LIVE REPORT

MERRY ライブレポート

MERRY

『Tokyo Spring 日比谷デモクラティック ~羊達の主張~』

2017年05月05日@日比谷野外大音楽堂

撮影:中村 卓/取材:土内 昇

2017.05.10

“「千代田線デモクラシー」を日比谷で響かせたい”という想いを胸に半年間、企画ライヴや主催イベントなどを繰り広げてきたMERRY。本公演終演後、そのゴールは次へのスタートになっていたーー。

タイトルに相応しく「演説」の“羊達の主張”バージョンで幕を開け、“MERRY、始めます!”のガラ(Vo)の声で「[human farm]」「「東京」」とアグレッシブなナンバーを一気にたたみかける。のっけからクラップ&ヘドバンを発生させたライヴは、歌モノ三部作「傘と雨」「平日の女 -A面-」「Happy life」、前述の「千代田線デモクラシー」をはじめとするアルバム『NOnsenSe MARkeT』収録曲など近年のナンバーを中心に、定番曲はもちろん、レアなナンバーも投下。アコースティックコーナーも用意し、“現在のMERRY”をまざまざと提示してみせた。開演前のBGMでも流れていた昭和歌謡やフォークソングのDNAを受け継いではいるが、そのレトロなテイストが古さではなく、アバンギャルドなものとなってMERRYにしか出せない音に昇華されていることは周知の通り。それをもっとも如実に感じさせたのが、ニューアルバム『エムオロギー』のリリースと47都道府県ツアーの開催を発表したあとに披露された新曲だった。歌モノ三部作を経てのメロディーの強さだったり、アンサンブルの癖の強さや構成の屈折の度合いが印象的で、まさにそれが“次のMERRY”を指し示していた。さらに、もうひとつ。アンコールだけだったものの、テツ(Ba)が怪我からの復帰後、初めて首用コルセットをはずし、しかもスタンドを使用せずにベースをプレイしたのだ。この時の5人の姿、それが何よりもの“NEXT”だと実感したのは僕だけではないはず。
この歌手の歌詞一覧 この歌手の動画一覧

SET LIST 曲名をクリックすると歌詞が表示されます。試聴はライブ音源ではありません。

  1. 1

    演説 〜羊達の主張〜

  2. 6

    screams of dark

  3. 8

    T.O.P

  4. 9

    絶望

  5. 10

    真っ赤な青い春

  6. 11

    平日の女 –A面-

  7. 13

    [collector]

  8. 16

    傘と雨

  9. <ENCORE1>

  10. 21

  11. <ENCORE2>

  12. 23

    新曲

関連ライブレポート

注目度ランキングRANKING

  1. わたし

    THE BEAT GARDEN

  2. くじら

    菅田将暉

  3. トビウオ

    金澤豊

  4. Fun

    OCTPATH

  5. 夏の透明猶予

    miolly

MORE

歌ネットのアクセス数を元に作成