LIVE REPORT

メリー ライブレポート

メリー

メリー 中野サンプラザ

2009年04月30日@中野サンプラザ

撮影:深港まゆみ/取材:ジャガー

2009.04.20

“本能で最高に楽しめた”と締め括った結生(Gu)の言葉が、本ツアーの成功を物語っているのではないだろうか。ツアー目前、フロントマンのガラが腰を痛めるというアクシデントに見舞われながらも、初日から今日のファイナルまで駆け抜けてきた5人。舞台に立つその姿はとても逞しく、逆境に身を置くことで改めて感じることも大きかったに違いない。 爆音で「GI・GO」が鳴り響いたオープニング、スクリーンに映る映像に釘付けになっていると幕が落とされ、5人をはっきりと確認! 闘いの時を知らせた。「Friction XXXX」「Midnight Shangrila」「妄想rendez-vous」と轟然たるサウンドをリズム隊が刻めば、凛とした気高さを2本のギターが、叫びにも近いガラの歌声は観客を威嚇したりと早々に狂宴を繰り広げる。メリーは獣化し、限界など毛頭ない勢いで突き進む。そんな彼らのステージに会場中が感化され、一心不乱に応戦する。今まで抱いていた妖艶なメリー像は打ち壊されたが、互いに一歩も引かない攻防戦は最新アルバム『アンダーワールド』の最高形を生み出すには必要なことであると確信。そう思えた瞬間、この空間に居合わせることができたことへの喜びに身震いする自分がいた。2回のアンコールを含め、終始攻めの姿勢を崩さなかったメリーへの温かな拍手はなかなか鳴り止むことはなかった。 冒頭でも言ったように、彼らは自分たちの限界など一切気にしていない。沸き立つ想いをだたぶつけるのみ...そんな破壊的なステージングにパンク魂なるものを感じられるからこそ、こんなにも多くの人間が魅了されるのだ。

関連ライブレポート

注目度ランキングRANKING

  1. LOUD

    INI

  2. 愛し合いなさい

    櫻坂46

  3. 空夢

    稲葉浩志

  4. NOW

    稲葉浩志

  5. ブラックホール

    稲葉浩志

MORE

歌ネットのアクセス数を元に作成