月夜の笛

村はお祭り お山は月夜
私(わたし)はぴいひゃら 笛自慢
高い櫓(やぐら)で 笛吹くときは
三里(さんり)ひびいて えゝ風となる

旅の一座(いちざ)の お下髪(さげ)の娘(むすめ)
紫蘇(しそ)の実(み)かみかみ 月をみる
吹(ふ)いてあげよか 故郷(こきょう)の唄(うた)を
そばの花咲く えゝ里(さと)の唄

村はお祭り こころは月夜
祭りがすんだら 嫁(よめ)も来(く)る
月に横笛 浮かれて吹けば
思いばかりか えゝ灯(ひ)も揺(ゆ)らぐ
×