It's a Gloomy Monday
SEAMO
作詞:Naoki Takada
作曲:Naoki Takada・Shintaro“Growth”Izutsu
発売日:2012/10/17
この曲の表示回数:12,576回
会社も学校も行きたくないけど 行くしかないよ
It's a Gloomy Monday Let's go もう時間です。
週末の疲れがまだ抜けてないし ダラダラするよ
憂鬱なこの朝 週末まではあと何日? まだまだ
数えたくないと言う脳内が 月火水木金 Oh My God!!
先が見えないこの週始め 全てのこと感じる 味気ねぇ
ハジケて過ごしたウィークエンド 楽しい思い出
レアなビンテージジーンズみたく 心が輝く 思い出しながら今日働く
月曜のささやかな楽しみ ギャロップ ジャンプ ヤンマガ
はしごするか? 月9とスマスマ 家に帰っても今日はヒマヒマ
大人しくするしかない月曜 週末を夢見 スタート Let's go
It's a Gloomy Monday Let's go もう時間です。
会社も学校も行きたくないけど 行くしかないよ
It's a Gloomy Monday Let's go もう時間です。
週末の疲れがまだ抜けてないし ダラダラするよ
道行く人が疲れてると感じる 気の所為?・・・・まんざらでもないようです。
Oh yeah Oh yeah から元気出しても とにかく 上がらない口角
表情に覇気がない 今 映画見ても 出来ない泣き笑い
よし、気持ちを切り替え妄想 I think エンジョイ・モード
じきに逢える 会社のマドンナ 休み時間を楽しむんだ
見つめ合えれば 憂鬱なんて吹っ飛ぶ むしろ充実
楽しい事 見つければMonday 感じ方変わってくる断然
なんせ今日が始まり これが月曜の独特の味わい
It's a Gloomy Monday Let's go もう時間です。
会社も学校も行きたくないけど 行くしかないよ
It's a Gloomy Monday Let's go もう時間です。
週末の疲れがまだ抜けてないし ダラダラするよ
1 Week 走るフルマラソン 今日が初日 まず体慣らそう
飛ばしすぎると 週中辺りで バテてダウンの確率かなりね
木曜が今週の山場 そこが疲れのピークだ 墓場
それを越えれば 後は花だ だから元気出していくぞ
It's a Gloomy Monday Let's go もう時間です。
会社も学校も行きたくないけど 行くしかないよ
It's a Gloomy Monday Let's go もう時間です。
週末の疲れがまだ抜けてないし ダラダラするよ
ココでは、アナタのお気に入りの歌詞のフレーズを募集しています。
下記の投稿フォームに必要事項を記入の上、アナタの「熱い想い」を添えてドシドシ送って下さい。
RANKING
SEAMOの人気歌詞ランキング
SEAMOの新着歌詞
最近チェックした歌詞の履歴
- 魚男子 / Reach The Sky
- Warped Reflection / HIGH and MIGHTY COLOR
- 64 / 大橋卓弥(from スキマスイッチ)+秦基博
- 星が泣いた夜に / 宮川愛李
- CALL ME / I Don't Like Mondays.
- さばの味噌煮 / 朝倉さや
- FAMILIA / MILLENNIUM PARADE
- コーディネート / AYUKA
- ごきげん シャンプップー! / うーたん、ハミガキマン、チャップン
- 蝶よ花よ / みゆはん
- Hate tell a lie / 華原朋美
- get down / Otto
- 雄 / ENDLICHERI☆ENDLICHERI
- NEVER SAY NEVER / Jin-Machine
- Ace of Asia / MASOCHISTIC ONO BAND
- All the light We will see again / ART-SCHOOL
- アラベスク / 小島麻由美
- 愛の柩 / 遼花 -haruka-
- 望郷じょんから / 細川たかし
- 星間飛行 / 堀江美都子
- 大地への祈り 宇宙へのあこがれ / 田村直美
- フレッシュマン若大将 / 加山雄三
- 心の中には (feat. 平松可奈子) / ぱるてのんず
- Universe / ジェッジジョンソン
- break bits / The Flickers
- 夏物語 / 松田聖子 with 原田真ニ
- ミラー / 岡咲美保
- SUMMERTIME / NAMBA69
- switch / Every Little Thing
- セントエルモの火 / BUMP OF CHICKEN
リアルタイムランキング更新:23:00
歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照