ONE FOR THE WHAT, TWO FOR THE WHO PART III
KICK THE CAN CREW
作詞:KICK THE CAN CREW
作曲:KICK THE CAN CREW
発売日:2002/02/14
この曲の表示回数:24,986回
かすんでくまぶたの奥で 知らぬ間に少しづつ遠くへ
人口の8割を老人が占める町の中でグッドモーニングした日々は
遠い昔のように 過ぎ去って胸の深いとこに
家と家つなぐ地蔵通り 募らす想いは昨日今日に
そう始まったことじゃないぜ でも今はなぜか手が届かないぜ
だがゆずれぬ 生まれた場所には見せたくないこの疲れた顔
まあ当分帰れそうにはないな 本当にじいちゃんになっちゃうかもね
One for the what,two for the who
ただダラダラかわりばえの無い日々が 当たり前に続くと
マジで信じたハタチ前 今じゃ仕事がオレを離しません
絶え間ない忙しさに 君の変化を見逃したり
騒々しい日々の波間に 君の声を聞き逃したりしそう
並ぶビルディング ライカ棒グラフ いつの間にか皆遠くなる
放射線の関係は石みたく 固く今でもあの道にある
となりのホームのオレンジの 電車が目指すオレん家方面
(帰りてえ)想いは通用せん 夜を越え走り出す中央線
One for the what,two for the who
中途半端なんかなれない いつでも0か100
そんな感じに毎日過ごしてんだから そりゃもう目も回る
逃げ道でも探す事が出来りゃ楽…そんな事誰でも分かる
それも許されないこの街から まだ帰れない江戸川区
東京 湾岸 0メートル地帯 自慢する事なんかは特に無い
それでもやっぱりMyホームタウン また少し遠くなる
ココは溺愛もできない 敵対もできない everyday everynight せめぎ合い
でもむしろそのほうが性に合う やりたいようにやる でも
何か成し遂げたオレを待つのは ココじゃないってのはそれとなく
分かってんだもう大人だし 口にすんのもなんかおこがましい
でも言っとくそこは のどかに我が物顔したネコが鳴く
帰りたいのかどうかも分からないが 他でもない江戸川区
One for the what,two for the who
ココでは、アナタのお気に入りの歌詞のフレーズを募集しています。
下記の投稿フォームに必要事項を記入の上、アナタの「熱い想い」を添えてドシドシ送って下さい。
RANKING
KICK THE CAN CREWの人気歌詞ランキング
KICK THE CAN CREWの新着歌詞
最近チェックした歌詞の履歴
- Hey!!! / FLOW
- Here We Go / 小西真奈美
- 私の話、これでおしまい / ゆるめるモ!
- Midnight Sun / 布袋寅泰
- 7月7日の今夜 / MACO
- Dan Dan Dan LUNAR ver. / LUNAR:江戸前留奈(野川さくら)
- Angel Sign / Ange☆Reve
- L<>R / 双海亜美・真美(下田麻美)
- Tides Of Change / fade
- 星間飛行 / ランカ・リー=中島愛
- Ice cream / BACK-ON
- ダミージョウ♂とダミ嬢♀のラブゲーム~略してダミラブ~ / DAMIJAW
- 白い雨 -SHORT SUMMER Ver.- / カミナリグモ
- バグダッドのボディーカウント / andymori
- WHEREVER YOU ARE / GALNERYUS
- 人生のピーク / 阪本奨悟
- 星空のふたり / BEGIN
- Zips / T.M.Revolution
- 哀願 / 中嶋イッキュウ
- 今 この瞬間がすべて / キラ・ヤマト(保志総一朗)
- 時の旅人 / 西田敏行
- Magic Parade / 大原ゆい子
- 海辺 / 柿原朱美
- My VOICE / ファンキー加藤
- 赤いグライダー / My Little Lover
- さいはて列車 / キム・ヨンジャ
- Reversi / HOWL BE QUIET
- 雪の週末 / 柿原朱美
- ホームシックナイト ホームシックブルース / カネコアヤノ
- 旅の中で / 崎山蒼志
リアルタイムランキング更新:17:15
歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照