Sign of the innocence
TRF
作詞:MASAO URINO
作曲:HIROFUMI ASAMOTO
編曲:朝本浩文
発売日:1999/05/19
この曲の表示回数:17,472回
うわの空でキスされながら 君が少年だった頃を
想像した 裸の脚 風に吹かれ
膝についた砂を払うと星の匂い嗅いだ気がした
君の可憐な魂に触れているようさ
Sign of the Innocence 夏の果てへあの日君が投げたフリスビー
何度夢につまずいてもあの青空を飛び続けてる
街の上に止まってる雲に競技場の明かりが映る
風が吹くたび歓声の波が届く
君に逢うまでそんなふうに世界中から取り残され
世界の外で生きている気持ちがしていた
Sign of the Innocence 空を過ぎる隕石みたいに孤独な
君の夢は成功ではなくて少年でいること
Sign of the Innocence 夏の果てへあの日君が投げたフリスビー
どんな人に君がなってもあの青空を飛び続けてる
少年の憧れがいつまでも消えぬように
この星の片隅で密やかに続いている Quiet Revolution
誠実って言葉を聞くとなぜこんなに哀しくなるの
君がはにかむ時見せるその笑顔に似て
Sign of the Innocence 空を過ぎる隕石みたいに孤独な
君の夢は成功ではなくて少年でいること
Sign of the Innocence 夏の果てへあの日君が投げたフリスビー
傷だらけで色あせてもあの青空を飛び続けてる
清潔な魂が透明な水のように
眼差しにあふれてるそのシャツに透けて見える
少年の憧れがいつまでも消えぬように
この星の片隅で密やかに続いている Quiet Revolution
想像した 裸の脚 風に吹かれ
膝についた砂を払うと星の匂い嗅いだ気がした
君の可憐な魂に触れているようさ
Sign of the Innocence 夏の果てへあの日君が投げたフリスビー
何度夢につまずいてもあの青空を飛び続けてる
街の上に止まってる雲に競技場の明かりが映る
風が吹くたび歓声の波が届く
君に逢うまでそんなふうに世界中から取り残され
世界の外で生きている気持ちがしていた
Sign of the Innocence 空を過ぎる隕石みたいに孤独な
君の夢は成功ではなくて少年でいること
Sign of the Innocence 夏の果てへあの日君が投げたフリスビー
どんな人に君がなってもあの青空を飛び続けてる
少年の憧れがいつまでも消えぬように
この星の片隅で密やかに続いている Quiet Revolution
誠実って言葉を聞くとなぜこんなに哀しくなるの
君がはにかむ時見せるその笑顔に似て
Sign of the Innocence 空を過ぎる隕石みたいに孤独な
君の夢は成功ではなくて少年でいること
Sign of the Innocence 夏の果てへあの日君が投げたフリスビー
傷だらけで色あせてもあの青空を飛び続けてる
清潔な魂が透明な水のように
眼差しにあふれてるそのシャツに透けて見える
少年の憧れがいつまでも消えぬように
この星の片隅で密やかに続いている Quiet Revolution
ココでは、アナタのお気に入りの歌詞のフレーズを募集しています。
下記の投稿フォームに必要事項を記入の上、アナタの「熱い想い」を添えてドシドシ送って下さい。
RANKING
TRFの人気歌詞ランキング
TRFの新着歌詞
最近チェックした歌詞の履歴
- 去年の今頃 / RCサクセション
- 真夜中 / 間々田優
- ENJOY YOURSELF / 秋本奈緒美
- 生まれた理由 / SING LIKE TALKING
- たしかなこと / 絢香
- ステンドの夜 / グソクムズ
- つもりヤモリ / つもりやもり
- My life / A.B.C-Z
- Aesthetics of the transgression / DECAYS
- 朝に二人は / Hello Sleepwalkers
- シマホッケ / 味噌汁's
- White Out / Moran
- Dreams / 禁断の多数決
- 長崎ランタン / 水森かおり
- 雨に咲く花 / たかだみゆき
- サイケなハート / PureBOYS
- 黒石じょんから節(青森県民謡) / 福田こうへい
- パイナップル・プリンセス / かりゆし58
- グライダー / 玉置浩二
- 夜の果て / Aqua Timez
- 例えば君の事 / 高橋真梨子
- ハーメルン / Reol
- 東京cloudy / 花岡なつみ
- 闇の咲く場所 / 森翼
- 愛のフィナーレ / ちあきなおみ
- white for / そこに鳴る
- コンプレックス / ミオヤマザキ
- 旅のゆくえ
/ 大神ミオ
- SOUL MAN / THE BAWDIES
- おまえとふたり / 八代亜紀