待ち合わせの交差点に 少し早く着いたけど
季節雨に降られて 朝のニュースキャスターを思い出す
街行く人のストーリーを いくつだって描いてみるけど
肝心の君は現れない「いつもの事」溜息も出やしない
どこにいる? 何してる? 確かめる 術もなく
投げやりに なりきれない この僕を 笑ってればいいよ
I want to ask you once again
Cause I found I just won't take it any more
Baby, what you want? 胸の奥の
Baby, what you want? 思いを
Baby, what you want? 今、今 見せてよ
Baby, what you want? 君のほんとの
Baby, what you want? 答えを
Baby, what you want? ただ、ただ 欲しいよ
Got nothing left to lose now
What am I supposed to do now?
You had the same heart as me
You had the same heart as me
Got nothing left to lose now
What am I supposed to do now?
I know it's stupid of me
I know it's stupid of me
季節雨に降られて 朝のニュースキャスターを思い出す
街行く人のストーリーを いくつだって描いてみるけど
肝心の君は現れない「いつもの事」溜息も出やしない
どこにいる? 何してる? 確かめる 術もなく
投げやりに なりきれない この僕を 笑ってればいいよ
I want to ask you once again
Cause I found I just won't take it any more
Baby, what you want? 胸の奥の
Baby, what you want? 思いを
Baby, what you want? 今、今 見せてよ
Baby, what you want? 君のほんとの
Baby, what you want? 答えを
Baby, what you want? ただ、ただ 欲しいよ
Got nothing left to lose now
What am I supposed to do now?
You had the same heart as me
You had the same heart as me
Got nothing left to lose now
What am I supposed to do now?
I know it's stupid of me
I know it's stupid of me
ココでは、アナタのお気に入りの歌詞のフレーズを募集しています。
下記の投稿フォームに必要事項を記入の上、アナタの「熱い想い」を添えてドシドシ送って下さい。
RANKING
Awesome City Clubの人気歌詞ランキング
Awesome City Clubの新着歌詞
最近チェックした歌詞の履歴
- 銀の龍の背に乗って / 海蔵亮太
- Wonder sea breeze / ヨハネ(小林愛香), ハナマル(高槻かなこ), ダイヤ(小宮有紗), ルビィ(降幡愛), チカ(伊波杏樹), ヨウ(斉藤朱夏), カナン(諏訪ななか), リコ(逢田梨香子), マリ(鈴木愛奈)
- ローズマリー / サクマヒトミ
- こころとからだ / さだまさし
- 宝石 / marble
- 二人だけの旅 / 光GENJI
- FLOWER YEARS OLD / ZELDA
- Rou / スーパーカー
- Virgin Snow~初心~ / Flower
- さよなら にっぽん / さだまさし
- Life Goes On / スーパーカー
- New Young City / スーパーカー
- 青空loop / marble
- 甘い手紙 / さだまさし
- 航跡 / さだまさし
- シアわせア・テ・ン・ド / 春日部しあ(中原麻衣)
- ハミングバード / marble
- 応仁の乱 / エグスプロージョン
- 苺ノ唄 / さだまさし
- たいようの哀悼歌 / Flower
- Dear my fortune / 麻生夏子
- さよならさくら / さだまさし
- 玻璃草子 / さだまさし
- ココロのフィルム / 城南海
- Exit Feat. 福原美穂 / Zeebra
- 月蝕 / さだまさし
- LIVE!! LIFE!! / marble
- おもひで泥棒 / さだまさし
- ポジネガマン / 吉井和哉
- 青の扉 ~Album Version~ / marble