ほうっておいたらおもしろいくらいおもしろいことがない。
ほうっておいたらかなしいぐらいかなしいことがない。
陽の光は星の裏っかわからぬるっと現われて、
諸々の影を線にして、点にして、
また線にして、また星の裏っかわにぬるっと消えていく。
これは日々なんかじゃない。ぐずぐずぐずついたかさぶただよ。
根こそぎバールでひっぺがして、俺が見たいのは鮮血だ。
目が眩むほど、真っ赤な真っ赤な鮮血だ。
消し忘れたタバコの煙のようなゆらついた眼差しの青年が、
俺の視界をゆらゆらと横切って行く。
睡眠薬たらふく食らって勝手にくたばりやがったヒロ、お前にそっくりで、
あぶねーあぶねー、反射的に殴りそうになったよ。
そーいやこないだ、お前の父親から電話があったよ。出なかったけどな。
めんどくせーよ、ばかやろ。
街は眠らない。だからこっちが目を閉じるしかないんだ。街に静寂はない。
だからこっちが耳を塞ぐしかないんだ。
新しいものが生み出され、新しかったものが古くなり、
古かったものが忘れ去られ、た、
と思ったらくるんとバック転して、
古かったものが今一度新しいとされたりして、
挙げ句の果てには古かったものを
わざわざ新しく生み出し始めたりなんかして。。。
これは時代なんかじゃない。ぐずぐずぐずついたかさぶただよ。
根こそぎバールでひっぺがして、俺が見たいのは鮮血だ。
目が眩むほど、真っ赤な真っ赤な鮮血だ。
背筋と根性を直角にひん曲げてパソコンの画面を覗き込む。
人の悪口を言って楽しんだり、
人の悪口を言っている人の悪口を言って楽しんだり。
表面温度0℃、湿度0%、
ただひたすらにひたすらな記号の連続、応酬、雨あられ。
世界のどこの誰とでも繋がっているようでいて、
世界のどこの誰とも繋がっていない。
収縮するも無限、膨張するも無限、
輪郭が欠落した空間。良し悪しではないけれど、
そこへいくとヒロ、お前は拒食過食でときには極端に縮んだり、
ときには極端に膨らんだりしながらも、
“ここしか居場所がないんです。
“なんてクソみたいなセリフを真顔で垂れ流しながらも、
“ライブハウス”というこの世で最も窮屈な空間の中で、
ありとあらゆる輪郭にがんじがらめにされながらも、
しかし、正真正銘の意味合いにおいて、
世界のどこの誰とでも繋がっていこうとしていたのかもしれねーよな。
さておき、お前、この世で最も金髪が似合わなかったよな。
綴りようのない切実を切実という。綴れる程度の切実は切実とはいわない。
全ては、“切実”でしか変えることができない。
だから例えば、歌で世界を変えることはできない。
歌で人を変えることはできない。世界を変えることができるのは、
世界が抱く綴りようのない切実だけ。
人を変えることができるのは、人が抱く綴りようのない切実だけ。
マスクをつけよう。風邪の予防の為に。喉の保湿の為に。
何より、自分が吐き出す言葉の胡散臭さを噛み締める為に。
あー、臭えったらありゃしねぇ。
これは歌なんかじゃない。ぐずぐずぐずついたかさぶただよ。
根こそぎバールでひっぺがして、俺が見たいのは鮮血だ。
目が眩むほど、真っ赤な真っ赤な鮮血だ。
俺もやってみたいんですけど、
余ってるギターありますか?って言ってきたお前と、
やってみろよって、余ってたギターをあげた俺。
あの時の俺とお前以上に暇で愚かな人間っつったら、
軽々しいことこの上なく、サークルのりでお祭り騒ぎ、
例えば原発賛成反対云々かんぬんケンケンガクガクーわーわーきゃーきゃー
やってるやつらぐらいのもんだろうな。
哀しいかな、消えてなくなって欲しいやつっているな。
俺も誰かにそう思われていることだろう。
そこへいくとヒロ、お前はあくまで俺的には、
ギリギリ、あくまでほんとにギリッギリ、
消えてなくなって欲しくない、まあ、そーだな。。友達だったぜー。
お前のライブ、見てみたかったなぁ。最前列でヤジってやったのになぁ。
お前のライブ、見てみたかったなぁ。
お前も歌うたいになればよかったのになぁ。
持ち時間30分なら30分。1時間なら1時間。3時間なら3時間。
それが歌うたいの寿命なんだ。
わざわざ自ら、わざわざ永遠にくたばるまでもなく、
毎日、毎回くたばることができて、そして何より、
毎日、毎回生まれ変わることができる、
なんとも自分勝手で都合のいい存在なんだ。
そーいや、お前にあげたギターをサトシってやつが持ってったぞ。
お前のツレだって言っていたけど本当か?
嘘なら呪い殺せ。
ほっておいたらおもしろいくらいおもしろいことがない。
ほうっておいたらかなしいぐらいかなしいことがない。
陽の光は星の裏っかわからぬるっと現われて、
諸々の影を線にして、点にして、
また線にして、また星の裏っかわにぬるっと消えていく。
これは日々なんかじゃない。ぐずぐずぐずついたかさぶただよ。
根こそぎバールでひっぺがして、俺が見たいのは鮮血だ。
目が眩むほど、真っ赤な真っ赤な鮮血だ。
生きたいとか、死にたいとか。そんなことはときに、あくまでときに、
どっちでもいいような気がするんだ。
そんなことより、生きたいなら生きたいなりに、
死にたいなら死にたいなりに、ちゃんと人間か?
目が眩むほど、真っ赤に真っ赤に、ちゃんと人間か?
例えばヒロ、お前がそうだったように
ほうっておいたらかなしいぐらいかなしいことがない。
陽の光は星の裏っかわからぬるっと現われて、
諸々の影を線にして、点にして、
また線にして、また星の裏っかわにぬるっと消えていく。
これは日々なんかじゃない。ぐずぐずぐずついたかさぶただよ。
根こそぎバールでひっぺがして、俺が見たいのは鮮血だ。
目が眩むほど、真っ赤な真っ赤な鮮血だ。
消し忘れたタバコの煙のようなゆらついた眼差しの青年が、
俺の視界をゆらゆらと横切って行く。
睡眠薬たらふく食らって勝手にくたばりやがったヒロ、お前にそっくりで、
あぶねーあぶねー、反射的に殴りそうになったよ。
そーいやこないだ、お前の父親から電話があったよ。出なかったけどな。
めんどくせーよ、ばかやろ。
街は眠らない。だからこっちが目を閉じるしかないんだ。街に静寂はない。
だからこっちが耳を塞ぐしかないんだ。
新しいものが生み出され、新しかったものが古くなり、
古かったものが忘れ去られ、た、
と思ったらくるんとバック転して、
古かったものが今一度新しいとされたりして、
挙げ句の果てには古かったものを
わざわざ新しく生み出し始めたりなんかして。。。
これは時代なんかじゃない。ぐずぐずぐずついたかさぶただよ。
根こそぎバールでひっぺがして、俺が見たいのは鮮血だ。
目が眩むほど、真っ赤な真っ赤な鮮血だ。
背筋と根性を直角にひん曲げてパソコンの画面を覗き込む。
人の悪口を言って楽しんだり、
人の悪口を言っている人の悪口を言って楽しんだり。
表面温度0℃、湿度0%、
ただひたすらにひたすらな記号の連続、応酬、雨あられ。
世界のどこの誰とでも繋がっているようでいて、
世界のどこの誰とも繋がっていない。
収縮するも無限、膨張するも無限、
輪郭が欠落した空間。良し悪しではないけれど、
そこへいくとヒロ、お前は拒食過食でときには極端に縮んだり、
ときには極端に膨らんだりしながらも、
“ここしか居場所がないんです。
“なんてクソみたいなセリフを真顔で垂れ流しながらも、
“ライブハウス”というこの世で最も窮屈な空間の中で、
ありとあらゆる輪郭にがんじがらめにされながらも、
しかし、正真正銘の意味合いにおいて、
世界のどこの誰とでも繋がっていこうとしていたのかもしれねーよな。
さておき、お前、この世で最も金髪が似合わなかったよな。
綴りようのない切実を切実という。綴れる程度の切実は切実とはいわない。
全ては、“切実”でしか変えることができない。
だから例えば、歌で世界を変えることはできない。
歌で人を変えることはできない。世界を変えることができるのは、
世界が抱く綴りようのない切実だけ。
人を変えることができるのは、人が抱く綴りようのない切実だけ。
マスクをつけよう。風邪の予防の為に。喉の保湿の為に。
何より、自分が吐き出す言葉の胡散臭さを噛み締める為に。
あー、臭えったらありゃしねぇ。
これは歌なんかじゃない。ぐずぐずぐずついたかさぶただよ。
根こそぎバールでひっぺがして、俺が見たいのは鮮血だ。
目が眩むほど、真っ赤な真っ赤な鮮血だ。
俺もやってみたいんですけど、
余ってるギターありますか?って言ってきたお前と、
やってみろよって、余ってたギターをあげた俺。
あの時の俺とお前以上に暇で愚かな人間っつったら、
軽々しいことこの上なく、サークルのりでお祭り騒ぎ、
例えば原発賛成反対云々かんぬんケンケンガクガクーわーわーきゃーきゃー
やってるやつらぐらいのもんだろうな。
哀しいかな、消えてなくなって欲しいやつっているな。
俺も誰かにそう思われていることだろう。
そこへいくとヒロ、お前はあくまで俺的には、
ギリギリ、あくまでほんとにギリッギリ、
消えてなくなって欲しくない、まあ、そーだな。。友達だったぜー。
お前のライブ、見てみたかったなぁ。最前列でヤジってやったのになぁ。
お前のライブ、見てみたかったなぁ。
お前も歌うたいになればよかったのになぁ。
持ち時間30分なら30分。1時間なら1時間。3時間なら3時間。
それが歌うたいの寿命なんだ。
わざわざ自ら、わざわざ永遠にくたばるまでもなく、
毎日、毎回くたばることができて、そして何より、
毎日、毎回生まれ変わることができる、
なんとも自分勝手で都合のいい存在なんだ。
そーいや、お前にあげたギターをサトシってやつが持ってったぞ。
お前のツレだって言っていたけど本当か?
嘘なら呪い殺せ。
ほっておいたらおもしろいくらいおもしろいことがない。
ほうっておいたらかなしいぐらいかなしいことがない。
陽の光は星の裏っかわからぬるっと現われて、
諸々の影を線にして、点にして、
また線にして、また星の裏っかわにぬるっと消えていく。
これは日々なんかじゃない。ぐずぐずぐずついたかさぶただよ。
根こそぎバールでひっぺがして、俺が見たいのは鮮血だ。
目が眩むほど、真っ赤な真っ赤な鮮血だ。
生きたいとか、死にたいとか。そんなことはときに、あくまでときに、
どっちでもいいような気がするんだ。
そんなことより、生きたいなら生きたいなりに、
死にたいなら死にたいなりに、ちゃんと人間か?
目が眩むほど、真っ赤に真っ赤に、ちゃんと人間か?
例えばヒロ、お前がそうだったように
![]()
ココでは、アナタのお気に入りの歌詞のフレーズを募集しています。
下記の投稿フォームに必要事項を記入の上、アナタの「熱い想い」を添えてドシドシ送って下さい。
RANKING
竹原ピストルの人気歌詞ランキング
竹原ピストルの新着歌詞
最近チェックした歌詞の履歴
- 耳を澄まして / 速水奨・田中秀幸・関俊彦
- 日曜日はドライブ日和り / LINDBERG
- 風になりたい / 中ノ森BAND
- 君のコート / 下川みくに
- Delicateにラブ・ミー・プリーズ / ざんげ(花澤香菜)
- That's What I Like / UNCHAIN
- MOUSE TO CAT / CHERRYBLOSSOM
- 破戒の枝 / VALSHE
- 白山千鳥 / 谷本知美
- Across Africa / 七尾旅人
- まぼろし / can/goo
- talkin' 2 myself / 浜崎あゆみ
- 母のうた / 城戸ちづる
- 靴紐 / ROYALcomfort
- Light up my fire!! / PANG
- Dear Venus / UP-BEAT
- FOOT STAMP feat.山猿 / NO DOUBT FLASH
- Over The Top / LINDBERG
- 新ふるさと物語 / さだまさし
- 今夜君のために / 映介
- Truth / 玉置成実
- 終わりに出来ない / パク・ジュニョン
- 愛の弾丸 / Berryz工房
- 名前のない小さな闇 / 清遠捺姫
- ミッション / 大山百合香
- 月よあんたも淋しいの / 小沢あきこ
- 無題 / 秀吉
- 予感(泉水子バージョン) / 鈴原泉水子(早見沙織)
- Babel / LIGHT BRINGER
- ガラス越しに消えた夏(English Ver.) / シェネル










