僕はロボットごしの君に恋をする
THE SxPLAY(菅原紗由理)

僕はロボットごしの君に恋をする イメージソング
作詞:THE SxPLAY・SHUHARIHITO
作曲:THE SxPLAY・SHUHARIHITO
発売日:2017/11/03
この曲の表示回数:58,637回

君の泣いた声 風のはしっこ
通り雨の音
記憶を辿れば そこには君がいた
いつだったかな? ほら、僕の前で
こらえきれず泣いてさ
気の利いた言葉も 言えず渡した花
「ありがとう」って君は 無理に笑って見せた
どうしたなら君を
傷つけないように 抱きしめられるの?
痛みも感情も通り越して
“守りたい”と願う僕がいた
君のそばにいる理由を ここにいる理由を
問いかけて 迷っては彷徨って
寂しげに咲いたワスレナグサに 想いを重ねてみたんだ
優しく笑った君も ふいに笑った君も
きっといつまでも 忘れられないよ
何度迷っても いつか笑い合えるなら
僕は今日の悲しみも 抱きしめたいんだ
いっそほら
目を閉じてみたら まるで心を
無にしたようなロボットにでもなれるかい?
自分でも操れない 初めての気持ちを
君は僕の中に たくさん増やしたよ
心近づくほど 余計に胸は痛み出すけど
後戻りの仕方なんか知らないや
答えなんかとっくに決まってんだ
君のそばにいる理由を ここにいる理由を
追いかけては問いかけた運命
飾らない素直な君の仕草に 答えは見つけていたんだ
それでも君の前じゃ 未だにこうして
立ち尽くすのに精一杯だ
すれ違いながら 畝る時代を跨いで
この気持ちの呼び方を 探しているんだ
苦しいこと 悲しいこと
なんだって 僕は嬉しい
君と作ったものだから
もう全てが愛おしいんだ
君のそばにいることを 考えただけで
なんだか 胸が暖かくて
綺麗に咲いた ワスレナグサに
理由はもう いらないんだ
君のそばにいる理由を ここにいる理由を
考えていたって 時は進んで行く
このぬくもりを 忘れたくないから
今、何より 伝えたいんだ
こんなに想っていても 切なくて
届かないほど 大きくて
笑い合いたいから 生まれ変わって
君をこの手でずっと
この身がなくなろうとも 抱きしめるんだ
ココでは、アナタのお気に入りの歌詞のフレーズを募集しています。
下記の投稿フォームに必要事項を記入の上、アナタの「熱い想い」を添えてドシドシ送って下さい。
RANKING
THE SxPLAY(菅原紗由理)の人気歌詞ランキング
THE SxPLAY(菅原紗由理)の新着歌詞
最近チェックした歌詞の履歴
- シャンランラン / miwa
- キヲクメッセージ / CooRie
- JUSTICE IMPULSE / 来栖翔(下野紘)&日向大和(木村良平)
- Sync a Think / 鳴子硫黄(白井悠介)&蔵王立(増田俊樹)
- 扉のむこう / 芦屋花繪(梶裕貴)・安倍晴齋(前野智昭)
- 療養所(サナトリウム) / 小比類巻かほる
- 警察ガッタイム!パトカイザー / 吉窪司(Project.R)
- Feel your breath / Void_Chords feat. 宮田ゆり(古賀葵)&目黒めぐみ(田中あいみ)
- 題名のない愛の唄~Shetland Air~ / 松崎しげる
- Deep in Abyss / リコ(富田美憂)、レグ(伊瀬茉莉也)
- 悲しくてやりきれない / 怪しい彼女(大島節子)
- TIME / KOKO
- ワタクシ・オリジナル / 藍沢みんと(日向未来)
- Broke my stake / GHOST ORACLE DRIVE
- One Step / P☆Cute(闇津ますみ・白咲るり)
- COLORFUL VOICE / μ's
- 悪魔学校バビルス校歌 / アニメスタッフ有志一同&ゆかいな悪魔声優の皆さん
- 2.24 / Cocco
- はんだくんフォーエバー! / 花田慶(白井悠介)
- Falling Down / 熊谷絵里(瀬戸麻沙美)
- Ray of bullet / ティア・ライトニング(佐倉綾音)
- ヤマト!!新たなる旅立ち / ささきいさお、フィーリングフリー
- Cherish / 清水翔太
- 僕にとって / KNIFE OF DAY
- アンダンテに恋をして! / angela
- Revolving Overdrive / MATZ feat. Foggy-D
- ソシテミンナノ (TV Size) / キタサンブラック(矢野妃菜喜)、サトノダイヤモンド(立花日菜)、サトノクラウン(鈴代紗弓)、シュヴァルグラン(夏吉ゆうこ)、サウンズオブアース(MAKIKO)、ドゥラメンテ(秋奈)
- 涙のtake a chance / 大伴俊夫(水島裕)
- 放て!どどどーん! / クリティクリスタ
- Other Side / MIYAVI