
シャニムニ走れ
全部 笑顔も足し合えば良い
君の真ん中届け
僕らのGLORY DAYS
どこかへ続く道 小さな勇気集めて
せーので踏み出した
ぶつかる日もあったね 独りじゃないと気付いた
初めての堅い絆
扉を叩く音が未来へ鳴り響いた
明日へと向かう 僕らだけの道標
いま シャニムニ走れ
全部 笑顔も足し合えば良い
何度転んでも立ち上がれ
説明できない
だけど、確かに抱えた想い
君の真ん中届け
僕らのGLORY DAYS
強くなりたいから 大きな壁も
迷わず越えると信じてる
不安もあるけれど つまずきながらも進むよ
誰かを照らせるのなら
悔しくて溢れ出すくしゃくしゃのスコールも
抱きしめたいね 僕らだけの宝物
もっと ガムシャラなれる
全部 痛みも分け合えば良い
悲しみを越えて歌いたい
聞いたはずのない
なのに、鳴り止むことないメロディ
君の中にも響け
僕らのHEART BEAT
本気だと言える
最後の挑戦
僕らが紡いだこの夢も
きっといつか
過ぎ去ってゆく
だからいま全力で さあ!
そうさ 君がいるから
どんな痛みだって 怖くはない
たとえ明日世界終わっても
「正解」じゃない
誰も見たことない「今日」がいい
君と僕で
いま シャニムニ走れ
全部 笑顔も足し合えば良い
何度転んでも立ち上がれ
説明できない
だけど、確かにつながる想い
君の真ん中届け
僕らのGLORY DAYS
想いよ届け!!
全部 笑顔も足し合えば良い
君の真ん中届け
僕らのGLORY DAYS
どこかへ続く道 小さな勇気集めて
せーので踏み出した
ぶつかる日もあったね 独りじゃないと気付いた
初めての堅い絆
扉を叩く音が未来へ鳴り響いた
明日へと向かう 僕らだけの道標
いま シャニムニ走れ
全部 笑顔も足し合えば良い
何度転んでも立ち上がれ
説明できない
だけど、確かに抱えた想い
君の真ん中届け
僕らのGLORY DAYS
強くなりたいから 大きな壁も
迷わず越えると信じてる
不安もあるけれど つまずきながらも進むよ
誰かを照らせるのなら
悔しくて溢れ出すくしゃくしゃのスコールも
抱きしめたいね 僕らだけの宝物
もっと ガムシャラなれる
全部 痛みも分け合えば良い
悲しみを越えて歌いたい
聞いたはずのない
なのに、鳴り止むことないメロディ
君の中にも響け
僕らのHEART BEAT
本気だと言える
最後の挑戦
僕らが紡いだこの夢も
きっといつか
過ぎ去ってゆく
だからいま全力で さあ!
そうさ 君がいるから
どんな痛みだって 怖くはない
たとえ明日世界終わっても
「正解」じゃない
誰も見たことない「今日」がいい
君と僕で
いま シャニムニ走れ
全部 笑顔も足し合えば良い
何度転んでも立ち上がれ
説明できない
だけど、確かにつながる想い
君の真ん中届け
僕らのGLORY DAYS
想いよ届け!!
![]()
ココでは、アナタのお気に入りの歌詞のフレーズを募集しています。
下記の投稿フォームに必要事項を記入の上、アナタの「熱い想い」を添えてドシドシ送って下さい。
RANKING
シャニムニ=パレードの人気歌詞ランキング
シャニムニ=パレードの新着歌詞
最近チェックした歌詞の履歴
- Femme Fatale / w-inds.
- Teardrop / SCREW
- 夏空HANABI / PASSPO☆
- よこはまもーる / 乙三.
- モニャモニャ / スピッツ
- バブリン / HIMEHINA
- 霧降高原 / 水森かおり
- 薔薇の女 / 高橋真梨子
- ウルティマ ―瞳のナイフ― / 日高のり子
- アメリカのELECTRICITY CO. / 鈴木さえ子
- ケ / わたなべれーな
- Odyssey / hololive English
- oldToday / SawanoHiroyuki[nZk]:mizuki
- ダイアローグ feat.森心言 (Alaska Jam) / Omoinotake
- 女子かしまし物語(2011ドリムス。Ver.) / ドリームモーニング娘。
- Ready to go / B1A4
- いつか花になる / 結城佑莉
- ミュージカル~Winter~ / 広瀬香美
- 朝が来るまで終わる事の無いダンスを / tofubeats
- 想い出の散歩道 / アグネス・チャン
- すきなことだけでいいです / ピノキオピー
- Love to miss you / PARK YUCHUN
- ワンダフル スマイル / 新井ひとみと松島湾子
- ニャロメのマーチ / ユニオン児童合唱団
- SIREN / スーパーカー
- くもりのうた / 杏夜くもり
- 環状線 / ザ・モアイズユー
- 小舟のように Loving You / 尾崎亜美
- 3月の扉 / モカ(茅野愛衣)
- goodbye days / The Cheserasera











