嘆(なげ)きや愚痴(ぐち)まで 粉に混(ま)ぜ
笑顔振りかけ 客に出す
めおと暖簾(のれん)の お好(この)み焼きは
しあわせ弾(はじ)ける 音がする
これだよここにも ねたがある
人情噺(ばなし)の 泣き笑い
「のれん一枚 内(なか)と外では天地の違いや ナーそうは思わへんか
気の合うた者(もん)どうしで美味(うま)いもん食うて好きなもん飲んで
これがわしら庶民のほんまの幸せやと思うで
見てみい みんなの笑顔が生き生きと輝いているやないか」
手鍋(てなべ)が空(から)でも あの頃は
夢を煮込(にこ)んで 差し向かい
酒の代(か)わりに 薄茶(うすちゃ)を飲んで
がむしゃら働き 生きてきた
やさしいこの街 道頓堀(とんぼり)で
二人の人生 始まった
「酔うて云(ゆ)うんやないけど おまえにはぎょうさん苦労かけたワ
こんな難儀(なんぎ)な男に よう尽くしてくれた……
そうやナー今夜は飲み過ぎや 今の話は聞かんかったことにしといてんか」
出会いにふれあい 人の縁(えん)
いつも感謝の おかげさま
口が身上(しんしょう) 高座の花に
育ててもらった 恩がある
離れちゃ暮らせぬ 大阪は
横町(まち)灯(あか)りも 暖かい
笑顔振りかけ 客に出す
めおと暖簾(のれん)の お好(この)み焼きは
しあわせ弾(はじ)ける 音がする
これだよここにも ねたがある
人情噺(ばなし)の 泣き笑い
「のれん一枚 内(なか)と外では天地の違いや ナーそうは思わへんか
気の合うた者(もん)どうしで美味(うま)いもん食うて好きなもん飲んで
これがわしら庶民のほんまの幸せやと思うで
見てみい みんなの笑顔が生き生きと輝いているやないか」
手鍋(てなべ)が空(から)でも あの頃は
夢を煮込(にこ)んで 差し向かい
酒の代(か)わりに 薄茶(うすちゃ)を飲んで
がむしゃら働き 生きてきた
やさしいこの街 道頓堀(とんぼり)で
二人の人生 始まった
「酔うて云(ゆ)うんやないけど おまえにはぎょうさん苦労かけたワ
こんな難儀(なんぎ)な男に よう尽くしてくれた……
そうやナー今夜は飲み過ぎや 今の話は聞かんかったことにしといてんか」
出会いにふれあい 人の縁(えん)
いつも感謝の おかげさま
口が身上(しんしょう) 高座の花に
育ててもらった 恩がある
離れちゃ暮らせぬ 大阪は
横町(まち)灯(あか)りも 暖かい
![]()
ココでは、アナタのお気に入りの歌詞のフレーズを募集しています。
下記の投稿フォームに必要事項を記入の上、アナタの「熱い想い」を添えてドシドシ送って下さい。
RANKING
四代目 桂春團治の人気歌詞ランキング
最近チェックした歌詞の履歴
- low battery's song / 磯貝サイモン
- ピース オブ ケーク / 瑛人
- 銀河鉄道の夜 / Aqua Timez
- ケルベロス / 相対性理論
- ふるさと南部 / 笛吹もも香
- AQUARIUS / HIM
- それでもともに歩いていく / ハンバート ハンバート
- 恋舟 / 香西かおり
- ほむらの果て / LAMP IN TERREN
- 愛の歌売り / 秋元順子
- 恋はみずいろ / 七咲逢(ゆかな)
- シルエット / レルエ
- 強く儚い者たち / 冨岡愛
- Trick or Treat / MAN WITH A MISSION
- ZUTTO / 永井真理子
- それでも夢を見て / 城月琉衣
- Get Along Together / つるの剛士
- さらばシベリア鉄道 / 大滝詠一
- 惨敗生活 / メトロノーム
- あしたに花 / 松崎ナオ
- Thank you / Rafvery
- 七色の少年 / パスピエ
- 親友よ / 山本譲二
- CHERRY MASH / THE BAWDIES
- 盤下の詩人 / 嘘とカメレオン
- GOLD / ひまり
- みそぎ池 / 黒木美佳
- FLAT / Shuta Sueyoshi
- 仄めく / 大久保一久
- 恋の色 / 飯塚雅弓











