Dreamer
Chase×Chase
作詞:浦島健太・加藤優希・mizuho
作曲:浦島健太・加藤優希・mizuho
編曲:浦島健太・加藤優希・mizuho
発売日:2023/03/29
この曲の表示回数:4,533回
何だってそうやって 言い訳ばっかして
胸の絆創膏 剥がせないの
Why why why... Why why why...Get up!
Hey,もう全部ヤんなって メンヘラ上等です
たまには泣いてもイイじゃんイイじゃん
Play'n for your life, Play'n for your life
誰といても孤独さLoneliness
気持ちいい感覚だけ覚えてんじゃねぇよ
Don't run away,I believe my self
Don't run away,I believe my self
そう未経験の誘惑 味わいましょう
Chase or Chase 覚悟しな Bang!Bang!Bang!
Dreamer Oh,I'll be there
ここにいるよここにいるよ ちっぽけな
Dreamer Oh,I'll be there
すぐにいくよそこにいてよ 届けたい
何十回、何百回、何千回、何万回
So Try&Try&Try&Try&Try 前に進むまで
ねぇ笑えない現状 尋ねても
Lie Lie Lie... Lie Lie Lie... Wake up!
Hey,大人はポーカーフェイス 知ったかなんちゃって
ガキの使いでもイイじゃんイイじゃん
Play'n for your life, Play'n for your life
君が孤独から連れ出して
間違い探しはウザッたいんだよ
Chase or Chase 火をつけろ Bang!Bang!Bang!
Dreamer Oh,I'll be there
どこにいても独りじゃないよ 必ず
Dreamer Oh,I'll be there
側にいるよ傷付いても 構わない
何十回、何百回、何千回、何万回
So Try&Try&Try&Try&Try 声が枯れるまで
気持ちいい感覚だけ覚えてんじゃねぇよ
Don't run away,I believe my self
Don't run away,I believe my self
そう未経験の誘惑 味わいましょう
Chase or Chase 覚悟しな Bang!Bang!Bang!
Dreamer Oh,I'll be there
ここにいるよここにいるよ ちっぽけな
Dreamer Oh,I'll be there
すぐにいくよそこにいてよ 届けたい
何十回、何百回、何千回、何万回
So Try&Try&Try&Try&Try 前に進むまで
ココでは、アナタのお気に入りの歌詞のフレーズを募集しています。
下記の投稿フォームに必要事項を記入の上、アナタの「熱い想い」を添えてドシドシ送って下さい。
RANKING
Chase×Chaseの人気歌詞ランキング
Chase×Chaseの新着歌詞
最近チェックした歌詞の履歴
- 逃げろ! / Miss Monday
- 望郷じょんから / 瀬口侑希
- Killer Killer / Swimy
- LIVE with a smile! / 桜内梨子(逢田梨香子) from Aqours
- 雷同 / BRAHMAN
- MOON ON THE WATER / Sowelu
- shell for mew / Spangle call Lilli line
- かもめのBaby / Drop's
- kg / 4s4ki
- Killing Me Softly With His Song / SEIKO MATSUDA
- Once in a life time / SWEEP
- アイデンティティ / いきものがかり
- サレンダー / ハンブレッダーズ
- 陽はまた昇る / 高橋優
- 初秋 / 飯塚雅弓
- 橙の行方 / サイダーガール
- 忘れないよ / 近江俊郎
- 私はピアノ / 畑中葉子
- Butterfly Effect / DOBERMAN INFINITY
- Never Say Never / Selfish Gene
- 娘馬子唄 / 大石まどか
- 生きているということは / 上條恒彦
- 宇宙のシンフォニー / 人間椅子
- Precious Love / EXILE ATSUSHI
- ゆめまぼろし / ゆず
- CIRCUS WORLD / 谷村奈南
- Missing piece -WwisH- / SennaRin
- SEVEN DAYS WAR / TM NETWORK
- 酔恋花 / 藤野とし恵
- ANTIDOTE / FAKY
注目度ランキング
歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照