Dreamer
Chase×Chase
作詞:浦島健太・加藤優希・mizuho
作曲:浦島健太・加藤優希・mizuho
編曲:浦島健太・加藤優希・mizuho
発売日:2023/03/29
この曲の表示回数:4,358回
何だってそうやって 言い訳ばっかして
胸の絆創膏 剥がせないの
Why why why... Why why why...Get up!
Hey,もう全部ヤんなって メンヘラ上等です
たまには泣いてもイイじゃんイイじゃん
Play'n for your life, Play'n for your life
誰といても孤独さLoneliness
気持ちいい感覚だけ覚えてんじゃねぇよ
Don't run away,I believe my self
Don't run away,I believe my self
そう未経験の誘惑 味わいましょう
Chase or Chase 覚悟しな Bang!Bang!Bang!
Dreamer Oh,I'll be there
ここにいるよここにいるよ ちっぽけな
Dreamer Oh,I'll be there
すぐにいくよそこにいてよ 届けたい
何十回、何百回、何千回、何万回
So Try&Try&Try&Try&Try 前に進むまで
ねぇ笑えない現状 尋ねても
Lie Lie Lie... Lie Lie Lie... Wake up!
Hey,大人はポーカーフェイス 知ったかなんちゃって
ガキの使いでもイイじゃんイイじゃん
Play'n for your life, Play'n for your life
君が孤独から連れ出して
間違い探しはウザッたいんだよ
Chase or Chase 火をつけろ Bang!Bang!Bang!
Dreamer Oh,I'll be there
どこにいても独りじゃないよ 必ず
Dreamer Oh,I'll be there
側にいるよ傷付いても 構わない
何十回、何百回、何千回、何万回
So Try&Try&Try&Try&Try 声が枯れるまで
気持ちいい感覚だけ覚えてんじゃねぇよ
Don't run away,I believe my self
Don't run away,I believe my self
そう未経験の誘惑 味わいましょう
Chase or Chase 覚悟しな Bang!Bang!Bang!
Dreamer Oh,I'll be there
ここにいるよここにいるよ ちっぽけな
Dreamer Oh,I'll be there
すぐにいくよそこにいてよ 届けたい
何十回、何百回、何千回、何万回
So Try&Try&Try&Try&Try 前に進むまで
ココでは、アナタのお気に入りの歌詞のフレーズを募集しています。
下記の投稿フォームに必要事項を記入の上、アナタの「熱い想い」を添えてドシドシ送って下さい。
RANKING
Chase×Chaseの人気歌詞ランキング
Chase×Chaseの新着歌詞
最近チェックした歌詞の履歴
- チキンカチャトラ / ハナレグミ
- ヌード / 三上ちさこ
- Seabird / rib hiat motel
- 空色の猫 / 岩田さゆり
- 禁じられた遊び / 東京事変
- I WANNA BE A DREAMMAKER / BEAT CRUSADERS
- 食EX feat. MIC大将 / サイプレス上野とロベルト吉野
- Room (feat. peedog & ARASHI) / LSBOYZ
- SLEEP NO MORE / EMI MARIA
- 高原列車は行く / 徳永ゆうき
- 環境と心理 / METAFIVE
- 迷宮ラブソング / 嵐
- Bonfire / BAUKHA
- Believe Yourself / JILLE
- 東京 / 鈴村健一
- ポーズボタン / 守野せりあ(赤尾ひかる)、各務あいり(持田千妃来)
- Get goal! -No.4 MIX- / 湊智花(花澤香菜)
- 太陽のマーチ / めいちゃん
- PASS THE PEACE / 山嵐
- 同じ月を見ている / 奇妙礼太郎
- Muddy Hero / ブラッド&ヒューイ
- クルミロンド / クロミ~クルミ・ヌイVer.~(竹内順子)
- さすらいの旅人 / Superfly
- 星の欠片 空の続き / CooRie
- BIG LOVE / 内田真礼×内田雄馬
- Graduation / Kero Kero Bonito
- 帰ってこいよ / 朝花美穂
- GO HOME / きいやま商店
- 星のクズ α / Salyu×haruka nakamura
- DONMAI∞DONMAI / 相川七瀬
リアルタイムランキング更新:06:15
歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照