旧約聖書一章三節 「神は光あれ」と言われた
呼ばれて飛び出た 光なオレを指差し ヤングが言うには
2つの光強め合い輝く 干渉縞あるから 光は波
50年後 電子の揺れに釣られ 電場が波のように揺れる
電磁波こそ光 その速度まで計算したと マクスウェル方程式
さらに50年後 「光と並び光速で飛んだとしても」
「光は止まって見えない」と アインシュタインが ニヤニヤしながら
慰謝料は ノーベル賞の賞金で払うから 「離婚して」と妻に告げ
霧雨だが 雨粒でもある 雨に濡れ 立ち去る妻に
光は波ゆえに 周波数持つが たとえ一粒でも
周波数持つ光子 光量子仮説 ノーベル賞受賞
電磁波な光が 粒と波の二重性示し
電子も同じ?と 仮説立て ド・ブロイによる粒子の波動性
光も電子も ミクロな量子は全て 粒と波の二重性
電子は光電効果じゃ 粒で説明されるけど メインは
シュレディンガー方程式の解の 波動関数の絶対値2乗し
波打つ発生確率の電子雲な 量子論
光の姿を描くなら 最初は電場の振動による 波長と周波数で(1)
光電効果起こす粒(2)と 光速がどの慣性系にも一定な 相対性原理(3)
あの日妻を見送った アインシュタインが思考実験してた
光速不変ゆえ 時空が歪まざるえない 相対性理論(4)
5年前に 光格子時計で スカイツリーの上と下の
重力の違いによる 時間のずれも 実証されたから
この4つ 3次元の絵にまとめて キャンバス自体の 時間と空間の歪みも
ローレンツ変換補正し 光なオレを 正確にイケメンに 描いてくれ
呼ばれて飛び出た 光なオレを指差し ヤングが言うには
2つの光強め合い輝く 干渉縞あるから 光は波
50年後 電子の揺れに釣られ 電場が波のように揺れる
電磁波こそ光 その速度まで計算したと マクスウェル方程式
さらに50年後 「光と並び光速で飛んだとしても」
「光は止まって見えない」と アインシュタインが ニヤニヤしながら
慰謝料は ノーベル賞の賞金で払うから 「離婚して」と妻に告げ
霧雨だが 雨粒でもある 雨に濡れ 立ち去る妻に
光は波ゆえに 周波数持つが たとえ一粒でも
周波数持つ光子 光量子仮説 ノーベル賞受賞
電磁波な光が 粒と波の二重性示し
電子も同じ?と 仮説立て ド・ブロイによる粒子の波動性
光も電子も ミクロな量子は全て 粒と波の二重性
電子は光電効果じゃ 粒で説明されるけど メインは
シュレディンガー方程式の解の 波動関数の絶対値2乗し
波打つ発生確率の電子雲な 量子論
光の姿を描くなら 最初は電場の振動による 波長と周波数で(1)
光電効果起こす粒(2)と 光速がどの慣性系にも一定な 相対性原理(3)
あの日妻を見送った アインシュタインが思考実験してた
光速不変ゆえ 時空が歪まざるえない 相対性理論(4)
5年前に 光格子時計で スカイツリーの上と下の
重力の違いによる 時間のずれも 実証されたから
この4つ 3次元の絵にまとめて キャンバス自体の 時間と空間の歪みも
ローレンツ変換補正し 光なオレを 正確にイケメンに 描いてくれ
![]()
ココでは、アナタのお気に入りの歌詞のフレーズを募集しています。
下記の投稿フォームに必要事項を記入の上、アナタの「熱い想い」を添えてドシドシ送って下さい。
RANKING
あべりょうの人気歌詞ランキング
あべりょうの新着歌詞
最近チェックした歌詞の履歴
- 水の恋唄 / おおたか静流
- Kiss you / ユナク from 超新星
- 泣かないで / ステレオポニー
- ラズベリー / マルシィ
- かいしんのいちげき! / 天月-あまつき-
- hello goodbye / polly
- 白い海峡 / 大月みやこ
- 星の夜北へ帰る / 野路由紀子
- 目上の人の言うことを訊け / カステラ
- センス・オブ・ワンダー / sumika
- 太陽を聞いて / ribbon
- Wonderful / 嵐
- コブラ / 前野曜子
- ライオンは寝ている / 亜生(ミキ)・佐藤二朗
- シングルベッド / 高橋克典
- 3月なんて / 山出愛子
- 1920 / 松任谷由実
- 狙いうち / 天路恵梨
- 携帯哀歌 その後 / 東京プリン
- Shake it / クレンチ&ブリスタ
- SPIDER / luz
- Life Saver / ReN
- 負けてもいいよ / 高橋由美子
- 悲しくてやりきれない / 羽山みずき
- STARLIGHT CIRCUS / Devil ANTHEM.
- 雨音 / おがさわらあい
- ふたり / 矢萩渉
- True To You (English Version) / 咲妃みゆ
- HEY HONEY / Mスリー
- パース・オブ・パーソンズ / 福山潤












