初恋はカプチーノ
泡を食ったように愛した
あの恋の呑み込み方 教えてよ
先生
出欠を取る貴方へのウインクは
「夜までカフェで待ってます」のサイン
はぁ またママの追求 かわさなきゃ
門限破るの何度目だろ?
あー! でもあたし 頑張ってるし!
もー! 期末でも100点取ったし!
貴方が教える古典は
他は?
まあ ちょっと 落ちた
初恋はカプチーノ
泡を食ったように愛した
十代の分際で永遠を信じて
キスまでだったのは
あたしが子供だったせい?
あの恋の呑み込み方 教えてよ
先生
今日のデートも全額あなた持ち
送り迎えもエスコートも完ぺき
お姫様あつかい 嬉しいけど
優しいだけが愛じゃないのよ
あー! 今夜は攫っちゃっていいのに!
もー! 始発でも何でも帰るし!
ここに貴方が守るべき
教え子なんかいないの
分かって…
初恋はカプチーノ
水と油の恋だった
夕陽に消えていく車に手を振った
キスまでだったのは
貴方が臆病だったせい?
冷めない恋の淹れ方 教えよか
先生
先生
こんな大昔のこと思い出すのは
同窓会の後という エモい夜だから
ああ 貴方 なぜ 欠席だったの?
もう 聞きたいこと一杯あったのに
「告白をOKしたのは単に同情だったの?」とか
「フったのはあなたからなのに
どうして泣きそうだったの?」とか
一杯
一杯
青春はモスキートーン
まだ痛いほど 聴こえている
『エスプレッソ・ダブルで カプチーノひとつ』
あなたの声と 大人びたあのオーダーが
あたしを何度も振り返らせる
初恋はカプチーノ
泡を食ったように愛した
十代の分際で永遠を信じて
キスまでだったのは
あたしが子供だったせい?
あの恋の飲み込み方 分かったんだ
幸せだったのよ
たとい 永遠じゃなくたって
ずっと それだけ あなたに伝えたくて
先生
泡を食ったように愛した
あの恋の呑み込み方 教えてよ
先生
出欠を取る貴方へのウインクは
「夜までカフェで待ってます」のサイン
はぁ またママの追求 かわさなきゃ
門限破るの何度目だろ?
あー! でもあたし 頑張ってるし!
もー! 期末でも100点取ったし!
貴方が教える古典は
他は?
まあ ちょっと 落ちた
初恋はカプチーノ
泡を食ったように愛した
十代の分際で永遠を信じて
キスまでだったのは
あたしが子供だったせい?
あの恋の呑み込み方 教えてよ
先生
今日のデートも全額あなた持ち
送り迎えもエスコートも完ぺき
お姫様あつかい 嬉しいけど
優しいだけが愛じゃないのよ
あー! 今夜は攫っちゃっていいのに!
もー! 始発でも何でも帰るし!
ここに貴方が守るべき
教え子なんかいないの
分かって…
初恋はカプチーノ
水と油の恋だった
夕陽に消えていく車に手を振った
キスまでだったのは
貴方が臆病だったせい?
冷めない恋の淹れ方 教えよか
先生
先生
こんな大昔のこと思い出すのは
同窓会の後という エモい夜だから
ああ 貴方 なぜ 欠席だったの?
もう 聞きたいこと一杯あったのに
「告白をOKしたのは単に同情だったの?」とか
「フったのはあなたからなのに
どうして泣きそうだったの?」とか
一杯
一杯
青春はモスキートーン
まだ痛いほど 聴こえている
『エスプレッソ・ダブルで カプチーノひとつ』
あなたの声と 大人びたあのオーダーが
あたしを何度も振り返らせる
初恋はカプチーノ
泡を食ったように愛した
十代の分際で永遠を信じて
キスまでだったのは
あたしが子供だったせい?
あの恋の飲み込み方 分かったんだ
幸せだったのよ
たとい 永遠じゃなくたって
ずっと それだけ あなたに伝えたくて
先生
ココでは、アナタのお気に入りの歌詞のフレーズを募集しています。
下記の投稿フォームに必要事項を記入の上、アナタの「熱い想い」を添えてドシドシ送って下さい。
RANKING
BURNOUT SYNDROMESの人気歌詞ランキング
BURNOUT SYNDROMESの新着歌詞
最近チェックした歌詞の履歴
- Friendship ~ for 好きっていいなよ。 / 岡崎律子
- 裸馬 / 長谷川きよし
- Long time friend / 鈴木聖美
- Wild Fight / Lead
- 人とコウモリ / キンモクセイ
- リンゴ / 岡平健治
- Someday is Today / 高橋ミナミ
- You forgot something / 高田真樹子
- 孤高の花 / SA
- Silent Snow / 花澤香菜
- 告白 / 花園直道
- 歌路遥かに / 島津亜矢
- Clever Lady / AILI thanx to hiroko(mihimaru GT)
- 逢いたくて逢いたくて / 長山洋子
- わたがしわたし / 中島由貴
- Fly Higher / 和田雅成
- Grand symphony / ChouCho
- 白いノートブック / KOKIA
- シンシア・愛する人 / 岡崎律子
- QUAD DRIVE! / LiveRevolt
- 終わりなき輪舞曲 / C&K
- IT'S ALL RIGHT / 大黒摩季
- 未来はコンピューターネットワークの中に / YURIMARI
- 聖母たちのララバイ / 岩崎宏美 & 国府弘子
- THE WAY I AM Co. 蒼井そら / AZU
- 家路 / 五十嵐浩晃
- Strength / Fuki
- 友よ語ろう / 河島英五
- ふたたび愛を / 平山みき
- Memories / 澁谷かのん(伊達さゆり)
リアルタイムランキング更新:10:00
歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照