虫が告げる季節の終わり
夏と冬の狭間に
漂うキンモクセイの香り
玄関にはロケット花火
冷たく立つビルの谷間
過ぎ去る風達が運ぶ色に街は赤く染まり
寒さ深まり 切なくなり
何も手付かずになるこの季節は
街路樹舞い落ちる木の葉にこの先の自分映して
孤独と消えそうになる何処かに
青に変わる信号 足音がいっせいに動き出す
夕焼けに燃える午後
ショウウィンドウの鏡越し見える悲しい顔に
冬の到来告げる木枯らし吹きつけ
なぜだろう この時期は不思議な寂しさに襲われ
人は一人では生きていけない そう気づかされ
なぜこんなにも人は弱い
夕日を眺めては来る日も来る日も
誰もが求める冬を越える勇気を
舞い落ちる木の葉に 自分映して Automatic
感じる寂しさ 言葉に出来ない Tell me why
降り積もる木の葉に 自分映して Automatic
感じる切なさ 言葉に出来ない Tell me why
何処からかキンモクセイ香る 風にまぎれて
さっきまでの眠たくて 疲れた顔あげて
ちっちゃくて 人間は
醜くて 争いは
寂しくて 一人では
物思いに老け込んで…
フィルター越しに見える世界と澄みきった空とのコントラスト
それは独特の色相 寂しさがキャンパスのアート
真夏と真冬の間の刹那に過ぎ行く季節
今カーテンコール空に贈るよ
舞い落ちる木の葉に 自分映して Automatic
感じる寂しさ 言葉に出来ない Tell me why
降り積もる木の葉に 自分映して Automatic
感じる切なさ 言葉に出来ない Tell me why
実りの喜び運ぶ霜月 師走の前に美しきひととき
夏の半袖は部屋の引出し コートに袖を通し
落葉が彩る街に立ち始める
まだ誰も知らない新しい一日
日は沈み 心の泉求める人々
灯りに誘われ彷徨う 夏を引きずり
遠くで響く作り笑いで打つ相槌合図に
逃げるように駅のホーム辿り着き
流れる景色眺めながら 静かな下り列車揺られる心 身体
ひとつ手前の駅で降り ススキ揺れる土手行く
六畳一間のアパートの方に
きっと今日と同じ明日がやって来て
冬を越える準備をせかすのは目に見えていて
むなしさに押し潰されそうになった時
何処からかキンモクセイの香り風に乗って 顔上げれば
家に着き 妙にした胸騒ぎ
階段を駆け上がり ドア開ければ
ロケット花火 いなくなったはずの君のブーツと並び
舞い落ちる木の葉に 自分映して Automatic
感じる寂しさ 言葉に出来ない Tell me why
降り積もる木の葉に 自分映して Automatic
感じる切なさ 言葉に出来ない Tell me why
舞い落ちる木の葉に 自分映して Automatic
感じる寂しさ 言葉に出来ない Tell me why
降り積もる木の葉に 自分映して Automatic
感じる切なさ 言葉に出来ない Tell me why
玄関前の部屋の片隅
置きっぱなしのロケット花火
うだる様な日差しおさまり
虫の声が告げる夏の終わり
舞い落ちる木の葉に 自分映して Automatic
感じる寂しさ 言葉に出来ない Tell me why
降り積もる木の葉に 自分映して Automatic
感じる切なさ 言葉に出来ない Tell me why
玄関前の部屋の片隅
置きっぱなしのロケット花火
うだる様な日差しおさまり
虫の声が告げる夏の終わり
夏と冬の狭間に
漂うキンモクセイの香り
玄関にはロケット花火
冷たく立つビルの谷間
過ぎ去る風達が運ぶ色に街は赤く染まり
寒さ深まり 切なくなり
何も手付かずになるこの季節は
街路樹舞い落ちる木の葉にこの先の自分映して
孤独と消えそうになる何処かに
青に変わる信号 足音がいっせいに動き出す
夕焼けに燃える午後
ショウウィンドウの鏡越し見える悲しい顔に
冬の到来告げる木枯らし吹きつけ
なぜだろう この時期は不思議な寂しさに襲われ
人は一人では生きていけない そう気づかされ
なぜこんなにも人は弱い
夕日を眺めては来る日も来る日も
誰もが求める冬を越える勇気を
舞い落ちる木の葉に 自分映して Automatic
感じる寂しさ 言葉に出来ない Tell me why
降り積もる木の葉に 自分映して Automatic
感じる切なさ 言葉に出来ない Tell me why
何処からかキンモクセイ香る 風にまぎれて
さっきまでの眠たくて 疲れた顔あげて
ちっちゃくて 人間は
醜くて 争いは
寂しくて 一人では
物思いに老け込んで…
フィルター越しに見える世界と澄みきった空とのコントラスト
それは独特の色相 寂しさがキャンパスのアート
真夏と真冬の間の刹那に過ぎ行く季節
今カーテンコール空に贈るよ
舞い落ちる木の葉に 自分映して Automatic
感じる寂しさ 言葉に出来ない Tell me why
降り積もる木の葉に 自分映して Automatic
感じる切なさ 言葉に出来ない Tell me why
実りの喜び運ぶ霜月 師走の前に美しきひととき
夏の半袖は部屋の引出し コートに袖を通し
落葉が彩る街に立ち始める
まだ誰も知らない新しい一日
日は沈み 心の泉求める人々
灯りに誘われ彷徨う 夏を引きずり
遠くで響く作り笑いで打つ相槌合図に
逃げるように駅のホーム辿り着き
流れる景色眺めながら 静かな下り列車揺られる心 身体
ひとつ手前の駅で降り ススキ揺れる土手行く
六畳一間のアパートの方に
きっと今日と同じ明日がやって来て
冬を越える準備をせかすのは目に見えていて
むなしさに押し潰されそうになった時
何処からかキンモクセイの香り風に乗って 顔上げれば
家に着き 妙にした胸騒ぎ
階段を駆け上がり ドア開ければ
ロケット花火 いなくなったはずの君のブーツと並び
舞い落ちる木の葉に 自分映して Automatic
感じる寂しさ 言葉に出来ない Tell me why
降り積もる木の葉に 自分映して Automatic
感じる切なさ 言葉に出来ない Tell me why
舞い落ちる木の葉に 自分映して Automatic
感じる寂しさ 言葉に出来ない Tell me why
降り積もる木の葉に 自分映して Automatic
感じる切なさ 言葉に出来ない Tell me why
玄関前の部屋の片隅
置きっぱなしのロケット花火
うだる様な日差しおさまり
虫の声が告げる夏の終わり
舞い落ちる木の葉に 自分映して Automatic
感じる寂しさ 言葉に出来ない Tell me why
降り積もる木の葉に 自分映して Automatic
感じる切なさ 言葉に出来ない Tell me why
玄関前の部屋の片隅
置きっぱなしのロケット花火
うだる様な日差しおさまり
虫の声が告げる夏の終わり
ココでは、アナタのお気に入りの歌詞のフレーズを募集しています。
下記の投稿フォームに必要事項を記入の上、アナタの「熱い想い」を添えてドシドシ送って下さい。
RANKING
FAR EAST RHYMERSの人気歌詞ランキング
FAR EAST RHYMERSの新着歌詞
最近チェックした歌詞の履歴
- 夏の終り / オフコース
- 湯涌恋灯り / 北川裕二
- くちなし雨情 / 杜このみ
- NANAKORO! / BMK
- wktk(ワクテカ)ラバーズ / 三浦祐太朗
- 夏の日の2006 -based on 1993- / rockwell
- I BLESS YOU / KIRITO
- 青い / ポルカドットスティングレイ
- 聲 / 近藤晃央
- Outta Love / シェネル
- 威風堂々 / 平原綾香
- Before / 池田聡
- 君に会えてよかった / 高橋直純
- しあわせ暦 / 北条きよ美
- 夜につまずき / ビートたけし
- Dark seeks light / ニノミヤユイ
- ありがとう / wyolica
- Paradox / 浜田麻里
- 涙の雨 / 尾崎亜美
- 最果て / SennaRin
- 仲直りのあとは / 門脇更紗
- スターランド / 宮川大聖
- 旅路の女 / 永井裕子
- 蕾 -つぼみ- / JULEPS
- ムチャ / TRA
- 本当の恋 / 浦田直也
- blue light / ji ma ma
- 誓い / 雨宮天
- 恋心納品日 / ペルシカリア
- 弱者の為の騒音を / ハンブレッダーズ
注目度ランキング
歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照