• 歌ネット
  • STREAMING
  • YouTube Music
  • YouTube Music(ユーチューブミュージック)の料金を解説。YouTube Premium等の各種プランの値段を徹底比較

STREAMING

音楽ストリーミングサービス

YouTube Music

作成日:2022/08/19

更新日:2022/08/30

YouTube Music(ユーチューブミュージック)の料金を解説。YouTube Premium等の各種プランの値段を徹底比較 YouTube Music(ユーチューブミュージック)の料金を解説。YouTube Premium等の各種プランの値段を徹底比較

YouTube Music

YouTube Music(ユーチューブミュージック)の料金を解説。YouTube Premium等の各種プランの値段を徹底比較

YouTube Music(ユーチューブミュージック)のプランと料金について解説。YouTube Music Premiumで使える機能や無料プランとの違い、複数ある有料プランのそれぞれの内容を紹介します。バックグラウンド再生ができ、広告なしで音楽を楽しめるYouTube Music Premiumへの加入を検討している方は、必見です。

YouTube Music(ユーチューブミュージック) とは

YouTube Music(ユーチューブミュージック)とは、YouTubeが提供する音楽ストリーミングサービスで、日本では2018年11月から利用できるようになりました。通常のYouTube動画とは違い、再生履歴からユーザーの好みを分析してプレイリストをまとめたり、歌詞が表示できたりといった機能があります。

YouTube Musicを始める

YouTube Musicの各料金プランを比較

YouTubeと同じようにYouTube Musicも誰でも無料で利用できますが、YouTube Musicには有料プランもあります。これはYouTube Music Premiumという名称で、いくつかのプランがあります。

無料のYouTube Music

YouTube Musicは無料で利用することも可能です。期間制限もなく、何年でも料金を払わず音楽を楽しめます。無料プランでも、楽曲の冒頭部分やサビ部分だけでなく、フル再生ができます。

プレイリストを聴く場合、リストの順に再生する曲順再生にも対応しています。楽曲が自動で選ばれるランダム再生と、自分で楽曲を選ぶオンデマンド再生のどちらも利用可能です。アーティストの公式アカウントが提供するアルバムや、各種リミックス、カバーなども聴くことができます。

一方、YouTube Musicアプリを閉じて他のアプリを使いながら曲を楽しむ、バックグラウンド再生はできません。また、無料プランの場合は楽曲の合間に広告が流れます。さらに、楽曲を端末にダウンロードして、通信環境がない場所で楽曲を流すオフライン再生も使えません。楽曲とミュージックビデオの切り替えも不可能です。

まずは無料で始めたいという方はこちらをお読みください。

有料のYouTube Music Premium

Youtube Music Premiumは4つの料金体系に分かれており、それぞれ「一般プラン(月額980円)」「年額プラン(年間9,800円)」「ファミリープラン(月額1,480円)」「学割プラン(月額480円)」となっています。Apple端末から申し込むと料金が割高になるプランもあるため、注意してください。

それぞれのプランを簡単に説明すると、一般プランはもっともベーシックなプランであり、Android端末またはWeb経由で申し込むと月額980円、Apple端末から申し込むと月額1,280円です。

年額プランは年間利用料が9,800円となり、料金を毎月支払うよりも安く利用できます。

ファミリープランはAndroid端末またはWebから申し込むと月額1,480円、Apple端末から申し込むと月額1,950円です。同世帯の家族5人まで追加可能です。

YouTube Music Premiumの学割プランは、Android端末またはWebから申し込むと月額480円となる、学生のみが利用できるお得なプランです。Apple端末から申し込むことはできません。

YouTube Premiumでも音楽を楽しめる

広告なしでYouTubeが利用できるようになるYouTubeの有料プラン「YouTube Premium」に登録することでも、YouTube Music Premiumのすべての機能が使えるようになります。音楽だけでなくYouTubeの動画も良く視聴される方は、YouTube Premiumに登録することで動画も楽曲も広告なしでストレスフリーに楽しむことができますので、YouTube Music Premiumだけでなく、YouTube Premiumも検討してみてください。

有料プランYouTube Music Premiumのメリット

YouTube Music Premiumでは、YouTube Musicの無料プランでは利用できないバックグラウンド再生、広告カット、オフライン再生といった機能を使うことができます。

バックグラウンド再生

YouTube Musicを、YouTube Musicのアプリを開いていない状態で使うことができます。SNSを見たりブラウザを使いながらBGMとして音楽を流したい方には、必須の機能です。

広告なしで音楽を

YouTube Musicを広告なしで使えることも、有料プランに加入する大きなメリットです。無料プランでは何曲も連続して聴けず、楽曲の間に必ず広告が入ってしまいます。もともとユーザーから「料金を払ってでも広告なしで使えるようにしてほしい」という意見が出ていたこともあり、多くの方にとってこの広告なしで音楽を聴ける機能は、YouTube Music Premiumに加入する最大のきっかけとなっています。

オフライン再生

オフライン再生機能(楽曲のダウンロード機能)により、通信量を気にすること無く、YouTube Musicを楽しむことができます。オンラインの環境で任意の楽曲をダウンロードしておくと、端末にデータが保存され、オフライン環境でも再生が可能です。人込みなどの通信環境が不安定になりやすい時や、通信環境の整っていない地方などでもストレスなく音楽を再生できます。

YouTube Musicの費用の支払方法

YouTube Musicの料金は、申し込み方によって変わります。どのプランでもAndroidのYouTube MusicアプリとスマホやPCのブラウザから申し込むと割安になり、iOSのYouTube Musicアプリから申し込むと割高な費用になります。

細かな料金などについては、「YouTube Music(ユーチューブミュージック)の月額料金支払い方法を解説。支払い方法の変更の仕方から解約方法まで紹介」をご参照ください。

Android アプリから申し込んだ場合の支払い方法

AndroidのYouTube MusicアプリからYouTube Music Premiumを申し込むと、その時ログイン中のGoogleアカウントに登録されている支払い方法が適用されます。利用できるのは、クレジットカード(デビットカード)、PayPal、Google Play残高決済、キャリア決済です。

スマホ、PCのブラウザから申し込んだ場合の支払い方法

ブラウザからYouTube Music Premiumを申し込むと、Androidのアプリから申し込んだ時と同じように、その時ログインしているGoogleアカウントに登録された支払い方法を選ぶことができます。

ただし、キャリア決済は利用できません。また、Google Play残高決済を利用できるのはAndroid端末を利用している場合のみとなる点は注意しましょう。

iOSアプリから申し込んだ場合の支払い方法

iOSのYouTube MusicアプリからYouTube Music Premiumを申し込むと、アプリ決済(App Store)に登録されている支払い方法が利用できます。対応しているのは、クレジットカード(デビットカード)、キャリア決済、Apple IDの残高からの支払い(Apple ギフトカードの利用)です。

クレジットカードはVISA、Mastercard、JCB、アメリカン・エキスプレス(アメックス) 、ダイナースクラブが対応しており、キャリア決済はdocomo、au、Softbankのキャリア決済を利用できます。

iOSユーザーはアプリ決済に注意

YouTube Music PremiumをiOSのYouTube Musicアプリから申し込むと、通常よりも料金が高くなってしまいます。使える機能などは同じなので、iPhoneを利用している方はSafariなどのブラウザを経由して申し込むようにしましょう。ブラウザから手続きをすれば、iPhoneやiPadなどから申し込んでも通常料金が適用されます。

メリットと値段を比較して最適なプランを選ぶ

YouTube Musicは世界中にユーザーを有する人気の音楽ストリーミングサービスです。日頃からYouTubeをよく利用している方はもちろん、あまりYouTubeを使ったことがない方にもおすすめです。それぞれの値段やメリットを比較して、自分にあったプランを選んでください。

また、音楽ストリーミングサービスは他にも様々な会社のものがあり、それぞれで機能や料金も大きく異なります。他のサービスも併せて検討されたい方はこちらをご覧ください。

この記事を書いた人

長井杏奈

長井杏奈

2016年から、音楽や映画などさまざまなカルチャーについてみなさまに情報をお届けしてきました。
元気な日には気持ちを明るくし、落ち込んだ日にはそっと寄り添う。
そんな力を持った音楽について、これからたくさんご紹介していきます。