-
Q1. 歌詞を書くことになった、最初のきっかけを教えてください。
高校生の頃、学園祭で所謂コピーバンドをやっておりました。
同級生の前で人の曲を演奏して盛り上がるのは楽しかった反面で一抹の違和感も覚え、
作詞曲をしてみたのがきっかけです。 -
Q2. 歌詞を書く時には、どんなところからインスピレーションを得ることが多いですか?
起点となるのは得てして何らかのストレスです。
人と飲んだ帰り道や自転車に乗っているとき、自分の気持ちを整理している際に浮かぶことが多いです。 -
Q3. 普段、どのように歌詞を構成していきますか?
思い浮かんだ一行をスマートフォンの中に箇条書きでメモしています。メロディができたらメモの中から語呂が合いそうなものをあてがい、響きと内容が良さそうだったら肉付けしていきます。
-
Q4. お気に入りの仕事道具や、作詞の際に必要な環境、場所などがあれば教えてください。
ツールとして必要なものはメモをとるためのスマートフォンですがなければ紙のメモ帳でも良いと思います。
-
Q5. ご自身が手掛けた歌詞に関して、今だから言える裏話、エピソードはありますか?
「私を束ねて」という曲に
<掲げてるそれは鬼の首じゃなくて 誰かの揚げ足です>という一節があります。一時期、かるたを作ろうと思って先述のようにメモを取っていました。それは完成しなかったのだけれど、「お」は「鬼の首と人の揚げ足を勘違い」というものであり、この機会に使用しました。
歌詞はかるたと違って視覚的情報を含まないので、歌録りの際に「揚げ足」の部分を「足首」と歌ったりもしました。両方聴いた尾崎さんが、「揚げ足の方が良いんじゃないかな」と助言してくださったのでそちらを選びました。今思うと、もし「足首」にしていたら誰にも意味が伝わってなかったかもしれません。 -
Q6. 自分が思う「良い歌詞」とは?
口に合ったコーヒーのように、つい繰り返してしまうものが好きです。
-
Q7. 「やられた!」と思わされた1曲を教えてください。
ROSSO「1000のタンバリン」
十代の時に<1000のタンバリンを 打ち鳴らしたような星空>という一節を初めて聴きました。
見たことのないぐらい美しい星空が目に浮かぶようでした。美しい星空を説明するにあたって
今「見たことのないぐらい美しい星空」などと表現した自分が稚拙で恥ずかしいです。 -
Q8. 歌詞を書く際、よく使う言葉、
または、使わないように意識している言葉はありますか?流行性の強い単語は避けるようにしています。旬を過ぎた語は、口に出すのも耳にするのも憚られる危険性があるからです。…のですが、「月の逆襲」という曲では<つべ>という所謂ネットスラングを用いました。 これは元々尾崎さんがパーソナリティを務めていたラジオ番組に投稿した曲でありバンドレコーディングを想定していなかったためです。今となっては、真顔でなければ流行語を用いるのもありかなと思います。
-
Q9. 言葉を届けるために、アーティスト、クリエイターに求められる資質とは?
同じことを子どもに伝えるのと大人に伝えるのとで選ぶ言葉が変わってくるように、自分が誰に対して言葉を届けたいのかを意識すれば自分が何者なのかをより知ることができるかもしれません。
-
Q10. 歌詞を書きたいと思っている人へのアドバイスをお願いします。
歌詞を音読したときの抑揚とメロディの抑揚とが近いほど、聴き手の耳にすんなり入っていくものだと思います。
2001年結成。2009年11月に現メンバー体制となり、本格的に活動をスタートする。2012年、アルバム『死ぬまで一生愛されてると思ってたよ』でメジャーデビュー。2014年に初の日本武道館2days公演を開催、 2018年5月にも約4年ぶりとなる2度目の日本武道館公演「クリープハイプのすべて」を成功させる。
2021年12月に6thアルバム『夜にしがみついて、朝で溶かして』をリリース。
2023年には、幕張メッセ国際展示場・大阪城ホールでアリーナツアー「本当なんてぶっ飛ばしてよ」を開催。2024年11月に、キャリア史上最大規模の会場となるKアリーナ横浜で、現メンバー15周年記念公演「2024年11月16日」を開催。
01. ままごと
02. 人と人と人と人
「ROCK KIDS 802-OCHIKEN Goes ON!!
-×大阪ステーションシティ Sound Scape」
「Pairs」タイアップソング
05. I
06. インタビュー
08. 星にでも願ってろ
「ぽちゃーズ」主題歌
10. 喉仏
「滅相も無い」主題歌
12. センチメンタルママ
13. もうおしまいだよさようなら
14. あと5秒
15. 天の声