1977

前の年次の年

日本赤軍が日航機をハイジャック。王貞治が通算本塁打756号世界一を達成。松本零士監督のアニメ「宇宙戦艦ヤマト」が大ヒット。 米、アップルコンピュータが設立、Apple II発売する。プリントゴッコ発売。「カラオケ」がブームになる。

●流行語「ルーツ」 「よっしや、よっしや」「話がピーマン」
●映 画「幸福の黄色いハンカチ」「八甲田山」「人間の証明」「ロッキー」
●テレビ「ルーツ」「大草原の小さな家」「ヤッターマン」「花神」
●出 版「間違いだらけの車選び」「八甲田山」「エーゲ海に捧ぐ」
●洋 楽「今夜きめよう」ロッド・スチュワート

ピンクレディーの快進撃。オリコン年間TOP10に4曲がチャートイン。清水健太郎の「失恋レストラン」がヒット。TBS系「ザ・ベストテン」でツイスト、サザンなどが常連になりロックが市民権を得る。

順位 曲名 / アーティスト発売日 / レーベル
1渚のシンドバッド/ピンク・レディー渚のシンドバッド
ピンク・レディー
1977-6-10

ビクターレコード

2青春時代/森田公一とトップギャラン青春時代
森田公一とトップギャラン
1976-8-21

CBSソニー

3ウォンテッド/ピンク・レディーウォンテッド
ピンク・レディー
1977-9-5

ビクターレコード

4勝手にしやがれ/沢田研二勝手にしやがれ
沢田研二
1977-5-21

ポリドール

5昔の名前で出ています/小林旭昔の名前で出ています
小林旭
1975-1-25

クラウンレコード

6雨やどり/さだまさし雨やどり
さだまさし
1977-3-10

ワーナー・パイオニア

7カルメン’77/ピンク・レディーカルメン’77
ピンク・レディー
1977-3-10

ビクターレコード

8S・O・S/ピンク・レディーS・O・S
ピンク・レディー
1976-11-25

ビクターレコード

9失恋レストラン/清水健太郎失恋レストラン
清水健太郎
1976-11-21

CBSソニー

10北の宿から/都はるみ北の宿から
都はるみ
1975-12-1

日本コロムビア

11フィーリング
ハイ・ファイ・セット
1976-12-1

アルファレコード

12帰らない
清水健太郎
1977-4-1

CBSソニー

13星の砂
小柳ルミ子
1977-4-25

ワーナー・パイオニア

14ペッパー警部
ピンク・レディー
1976-8-25

ビクターレコード

15あずさ2号
狩人
1977-3-25

ワーナー・パイオニア

16津軽海峡 冬景色
石川さゆり
1977-1-1

日本コロムビア

17スカイ・ハイ
ジグソー
1975-10-25

18赤い衝撃
山口百恵
1976-11-21

CBSソニー

19愛のメモリー
松崎しげる
1977-8-10

ビクターレコード

20イミテイション・ゴールド
山口百恵
1977-7-1

CBSソニー

年代を選択

1977年にデビューや活躍した主な歌手名 (ジャンル:全て)

アグネス・ラム 梓真由美 アパッチ 新井満 荒木由美子 五十嵐夕紀 泉ピン子 伊藤銀次 伊奈かっぺい うつみ宮土理 内海美幸 大竹しのぶ・中村勘九郎 大橋純子&美乃家セントラル・ステイション 大場久美子 小川茂 大美ひろし 佳山明生 狩人 川﨑麻世 川中美幸 我如古より子 岸本加世子 北原由紀 キム・ヨンジャ 桐さと実 ギャル(黒木真由美・石江理世・目黒ひとみ) 久木田美弥 栗原小巻 桑名正博 小出正則 香坂みゆき 児玉一郎 小林旭 小松政夫・スージー白鳥 郷ひろみ&樹木希林 酒井俊 榊原郁恵 坂田おさむ サディスティックス 佐藤奈々子 沢田研二 志賀勝 清水由貴子 シリアポール ジム・ロック・シンガーズ George Tokoro 杉真理&レッド・ストライプス 世良公則&ツイスト 高田みづえ 立木リサ&今野雄二 舘ひろし 田中健 谷ちえ子 タモリ ツイスト 鶴岡弥生 所ジョージ 豊島たづみ 豊島たづみ 道上洋三 nanaco 速水清司 原田真二 パンダフルハウス プリズム 牧伸二とブラックジャック 松山千春 三笠優子 水谷豊 三鷹淳とチャッピーズ むとうかんぺい・むとうりつこ 森田公一とトップギャラン 森雪之丞 八千代少年少女合唱団 柳ジョージ 山川ユキ ラジ ラブ・ウィンクス 李成愛 ロウィナ・コルテス 渡辺真知子

注目度ランキングRANKING

  1. Monsta

    中村ゆりか

  2. 歩め

    平野莉玖

  3. あなたはかいぶつ

    TOOBOE

  4. ただただ、怠惰

    NANIMONO

  5. Topping

    ILLIT

MORE

歌ネットのアクセス数を元に作成