会津磐梯山 エイヤー 会津磐梯山は 宝の山よ 笹に黄金が エーマタ なりさがる おはら庄助さん 何で身上つぶした 朝寝 朝酒 朝湯が大好きで それで身上 つぶした ハァ モットモダ モットモダ エイヤー 東山から 日にちの便り 行かざなるまいエーマタ 顔見せに エイヤー 会津盆地の みどりの夏よ 風もほがらにエーマタ 鶴ヶ城 エイヤー 北は磐梯 南は湖水 中に浮き立つエーマタ 翁島 | 福島県民謡 | 福島県民謡 | 福島県民謡 | | エイヤー 会津磐梯山は 宝の山よ 笹に黄金が エーマタ なりさがる おはら庄助さん 何で身上つぶした 朝寝 朝酒 朝湯が大好きで それで身上 つぶした ハァ モットモダ モットモダ エイヤー 東山から 日にちの便り 行かざなるまいエーマタ 顔見せに エイヤー 会津盆地の みどりの夏よ 風もほがらにエーマタ 鶴ヶ城 エイヤー 北は磐梯 南は湖水 中に浮き立つエーマタ 翁島 |
新相馬節ハアー待つ夜の長さを四五尺つめてョ ナンダコラヨト 逢うた其の夜にのばしたい ナンダコラヨト ハチョイチョイ [囃子以下同じ] ハアーはるか彼方は相馬の空かョ 相馬恋しやなつかしや ハアーほろり涙で風呂たく嫁はョ けむいばかりじゃないらしい ハアー秋の夜寒に針の手止めてョ 主の安否を思い出す ハアー当座の花ならなぜあの時にョ 固い私を迷わせた ハアー鴎の鳴く音に窓の戸開けてョ 聞けば松風波の音 | 福島県民謡 | 福島県民謡 | 福島県民謡 | | ハアー待つ夜の長さを四五尺つめてョ ナンダコラヨト 逢うた其の夜にのばしたい ナンダコラヨト ハチョイチョイ [囃子以下同じ] ハアーはるか彼方は相馬の空かョ 相馬恋しやなつかしや ハアーほろり涙で風呂たく嫁はョ けむいばかりじゃないらしい ハアー秋の夜寒に針の手止めてョ 主の安否を思い出す ハアー当座の花ならなぜあの時にョ 固い私を迷わせた ハアー鴎の鳴く音に窓の戸開けてョ 聞けば松風波の音 |
常磐炭鉱節ハアー朝も早よからョ カンテラ下げてナイ 坑内通いはヨーイドント主のためナイ 遠くはなれてョ 逢いたい時は 月が鏡と なればよい 逢えばさほどのョ 話もないが 逢わなきゃその日がすごされぬ おらが炭坑でョ 見せたいものは 男純情と 良い女 おらが炭坑にョ 一度はござれ 義理と人情の 花が咲く | 福島県民謡 | 福島県民謡 | 福島県民謡 | | ハアー朝も早よからョ カンテラ下げてナイ 坑内通いはヨーイドント主のためナイ 遠くはなれてョ 逢いたい時は 月が鏡と なればよい 逢えばさほどのョ 話もないが 逢わなきゃその日がすごされぬ おらが炭坑でョ 見せたいものは 男純情と 良い女 おらが炭坑にョ 一度はござれ 義理と人情の 花が咲く |
相馬盆唄 (ハアヨーイヨーイ ヨーイトナ) ハアーイヨー 今年ゃ豊年だよ (ハアー コーリャコリャ) 穂に穂が 咲いてヨー (コラショー) ハアー 道の小草にも ヤレサー米がなるヨー (ハアヨーイヨーイ ヨーイトナ) ハアーイヨー そろたそろたヨ (ハアー コーリャコリャ) 踊子がそろたヨー (コラショー) ハアー 秋の出穂より ヤレサーよくそろたヨー (ハアヨーイヨーイ ヨーイトナ) ハアーイヨー 踊り疲れて (ハアー コーリャコリャ) 寝てみたもののヨー (コラショー) ハアー 遠音ばやしで ヤレサー 寝つかれぬヨー (ハアヨーイヨーイ ヨーイトナ) | 福島県民謡 | 福島県民謡 | 福島県民謡 | | (ハアヨーイヨーイ ヨーイトナ) ハアーイヨー 今年ゃ豊年だよ (ハアー コーリャコリャ) 穂に穂が 咲いてヨー (コラショー) ハアー 道の小草にも ヤレサー米がなるヨー (ハアヨーイヨーイ ヨーイトナ) ハアーイヨー そろたそろたヨ (ハアー コーリャコリャ) 踊子がそろたヨー (コラショー) ハアー 秋の出穂より ヤレサーよくそろたヨー (ハアヨーイヨーイ ヨーイトナ) ハアーイヨー 踊り疲れて (ハアー コーリャコリャ) 寝てみたもののヨー (コラショー) ハアー 遠音ばやしで ヤレサー 寝つかれぬヨー (ハアヨーイヨーイ ヨーイトナ) |