五代香蘭作曲の歌詞一覧リスト  3曲中 1-3曲を表示

全1ページ中 1ページを表示
3曲中 1-3曲を表示
曲名 歌手名 作詞者名 作曲者名 編曲者名 歌い出し
命ぎりぎり日本海 新曲松原のぶえ 新曲松原のぶえ水越桂五代香蘭猪股義周寒風(かぜ)止まぬか 吹雪になるか 三日三晩の 時化模様 命ぎりぎり 日本海 海の男を 持てあそぶのか 牙むく荒波(なみ)の 憎らしさ 狂い吠(な)くよな 虎落笛  潮の流れに 抗(あらが)いながら 沖で網引く 厳寒(かん)の漁 裏木戸(きど)をくぐれば 日本海 あんた思えば 心が騒ぐ 繕(つくろ)う網を 握りしめ せめて静まれ 虎落笛  無事を祈って 燈明(あかり)を灯す 留守をあずかる 日課(きまりごと) 両手合わせる 日本海 明日は帰るか 大漁船で しぶきに濡れた 汐の肌 抱いておやりと 虎落笛
民話の里の物語坂本幸子坂本幸子中川淳五代香蘭五代香蘭山形南陽 民話の里は 今も織物 宝物 守り続ける 寺がある その名は 鶴布山(かくふざん) 珍蔵寺(ちんぞうじ) 一羽の鶴の 恩返し 夕鶴恋しや 語り継ぐ  昔昔、二井山に金蔵という若者が居りました ある日金蔵は、仕事の帰り道 村の若者達に苛められている一羽の鶴を見て、 哀れに思い助けてやりました。 すると鶴は嬉しそうに大空高く舞いながら飛んで行ったそうです  その晩 娘子(むすめご) 訪ね来て 泊めて下さい いつのまに こころ重ねて 連れ添えば 機織り 上手で 昼も夜(よ)も 覗かないでと 七日間 離れにこもって 精を出す  コットンコットン 気になる音に そっと覗けば 痩せた鶴 羽を抜いては 布を織る あの日の 命の 恩返し 心をこめた 「曼荼羅」を 残して別れを 告げました
郷愁水田かおり水田かおり萱野勲夫五代香蘭周防泰臣都会暮らしに 迷ったら 帰って来いよ 出直せと 宅配便に 走り書き 生まれ育った 東郷町は ぶっきらぼうな 親父のように デンと見守る デンと見守る 冠岳がある  夢を追いかけ 進む道 つまずき転ぶ 迷い坂 ふる里はるか 偲びます 熱き人情 東郷町は 一途に生きる お袋のように 清き流れの 清き流れの ああ美々(みみ)川がある  瞼閉じれば 山や川 夕陽に心 染められて 牧水唄い 花想う 遊び学んだ 東郷町は しみじみ今も 兄貴のように 語りあかせる 語りあかせる 心の友がいる
全1ページ中 1ページを表示

リアルタイムランキング

  1. IRIS OUT
  2. JANE DOE
  3. GOOD DAY
  4. call
  5. 冷たい雨

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

注目度ランキング

  1. Handz In My Pocket
  2. HERO
  3. JAM
  4. ラブソングに襲われる
  5. IDOLIC

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

×