薩摩忠作詞の歌詞一覧リスト 9曲中 1-9曲を表示
曲名 | 歌手名 | 作詞者名 | 作曲者名 | 編曲者名 | 歌い出し |
---|---|---|---|---|---|
まっかな秋ももくろちゃんZ | ももくろちゃんZ | 薩摩忠 | 小林秀雄 | 伊藤幹翁 | まっかだな まっかだな つたのはっぱが まっかだな もみじのはっぱも まっかだな しずむゆうひに てらされて まっかなほっぺたの きみとぼく まっかなあきに かこまれている まっかだな まっかだな からすうりって まっかだな とんぼのせなかも まっかだな ゆうやけぐもを ゆびさして まっかなほっぺたの きみとぼく まっかなあきに よびかけている |
山への祈り芹洋子 | 芹洋子 | 薩摩忠 | 深井博 | 雪のはだにそっと 耳をあてれば 美しい歌が きこえてくる 山の胸にねむる いのちの声か 雪の中の谷間 岩のほとりに つつましくゆれる 白い花 山の胸にねむる いのちの姿 雪もとけて山に 春がめぐれば ひとすじの煙 立ちのぼるよ 山に別れを告げる いのちのこころ | |
真赤な秋長谷川久美子×松本英子 | 長谷川久美子×松本英子 | 薩摩忠 | 小林秀雄 | まっかだな まっかだな つたの 葉っぱが まっかだな もみじの 葉っぱも まっかだな 沈む 夕日に てらされて まっかな ほっぺたの 君と僕 まっかな 秋に かこまれている まっかだな まっかだな からすうりって まっかだな とんぼのせなかも まっかだな ゆうやけ雲を ゆびさして まっかな ほっぺたの 君と僕 まっかな 秋に よびかけている まっかだな まっかだな ひがん花って まっかだな 遠くの たき火も まっかだな お宮の 鳥居を くぐりぬけ まっかな ほっぺたの 君と僕 まっかな 秋を たずねてまわる | |
真赤な秋鈴木祥子 | 鈴木祥子 | 薩摩忠 | 小林秀雄 | 真っ赤だな 真っ赤だな つたの葉っぱが真っ赤だな もみじの葉っぱも真っ赤だな 沈む夕陽に照らされて 真っ赤なほっぺたの君と僕 真っ赤な秋に囲まれている 真っ赤だな 真っ赤だな 烏瓜って真っ赤だな トンボの背中も真っ赤だな 夕焼け雲を指差して 真っ赤なほっぺたの君と僕 真っ赤な秋に呼びかけている 真っ赤だな 真っ赤だな 彼岸花って真っ赤だな 遠くの焚き火も真っ赤だな お宮の鳥居をくぐりぬけ 真っ赤なほっぺたの君と僕 真っ赤な秋をたずねてまわる 真っ赤な秋に呼びかけている | |
きみこそみんなのアイドルだ!こおろぎ'73・杉並児童合唱団 | こおろぎ'73・杉並児童合唱団 | 薩摩忠 | 菊池俊輔 | 「フレー!フレー! ドカベン」 陽にやけた顔 すずしい瞳(め) ピンチを救う 腕とよみ ここ一番に 強い奴 チャンスは必ず ものにする 「カッセー!カッセー! ドカベン」 逆転劇の 主人公 きみこそ みんなのアイドルだ ベースボールに ひたむきな 若い情熱 かたむけて 打席に立っても 守っても 期待の視線に つつまれる 「いいぞ!いいぞ! ドカベン」 大きく見える 背番号 きみこそ みんなのアイドルだ 力いっぱい 根かぎり プレイ続ける さわやかさ ベースボールを なによりも 愛する誇りに あふれてる 「フレー!フレー! ドカベン」 胸のマークが まぶしいぞ きみこそ みんなのアイドルだ 野球の鬼と いわれるが ユニフォームぬぎゃ ほがらかな 妹思いの いい兄き きみこそ みんなのアイドルだ | |
九人のマーチ杉並児童合唱団 | 杉並児童合唱団 | 薩摩忠 | 菊池俊輔 | 仰げ太陽 ひるがえれ旗 この降りそそぐ 光のなかで せめて 守って 守って せめて ダイヤモンドを 駆けめぐる おれたち ナイン どんな苦しみ よろこびも 分けあうのだと 誓った仲間 とどろけエール 聴け応援歌 かげろうゆれる 大地の上で 捕って 投げて 投げて 捕って グランド狭しと 駆けまわる おれたち ナイン こころ一つに 結びあい チームのためにと 誓った仲間 もやせファイトを まきおこせ旋風(かぜ) ブロック・サインに 目でうなずいて 打って 走って 走って 打って 勝利をめざし 進みゆく おれたち ナイン チームワークも ゆるぎなく ベストつくすと 誓った仲間 | |
まっかな秋ううあ | ううあ | 薩摩忠 | 小林秀雄 | PIRAMI | まっかだな まっかだな つたのはっばが まっかだな もみじのはっばも まっかだな しずむ夕日に てらされて まっかなほっべたの きみとぼく まっかな秋に かこまれている まっかだな まっかだな からすうりって まっかだな とんぼのせなかも まっかだな 夕やけぐもを ゆびさして まっかなほっべたの きみとぼく まっかな秋に よびかけている |
埼玉県新座中学校校歌校歌 | 校歌 | 薩摩忠 | 藤山一郎 | 仰ぎみる 武蔵野の空 緑育くむ 太陽の光 クヌギの徽章 いたゞいて たくましく 真理の道を進むもの 強く 明るく 考える 生徒われら 讃えよう 永遠に 緑に映える 母校 新座中学校 みはるかす 野火止の原 緑あふれる 平林寺の杜 希望と夢を 胸にして すこやかに 明日への扉叩くもの 強く 明るく 考える 生徒われら 讃えよう 永遠に 緑に映える 母校 新座中学校 | |
埼玉県川越市立霞ヶ関東中学校校歌校歌 | 校歌 | 薩摩忠 | 越谷達之助 | はてしない空 ほほえむ太陽 青い雲 仰いで 学友(とも)よ はぐくもう 大きな夢を 愛を勇気を 校服(むね)にかがやく 翼ひろげた白鷺(しらさぎ)は 飛躍の象徴(しるし) きらやかな瞳(め)と のびやかな手足 すこやかさ みなぎる 学友(とも)よ みつめよう 若い眉あげ はるか未来を 校庭(にわ)をいろどる きりしまつつじ紅は 燃え立つ希望 おお 関東平野をみはるかす 霞ヶ関の東中学 心ゆたかに 勤しむわれら | |
全1ページ中 1ページを表示
|