音楽ニュース&トピックス - 歌ネット|歌詞検索サービス「歌ネット」

  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ
ユーザー登録ログイン
  • ホーム
  • 歌詞検索
    • アーティスト名インデックス検索
    • 作詞者名インデックス検索
    • 作曲者名インデックス検索
    • 編曲者名インデックス検索
    • レーベル名インデックス検索
    • 歌詞全文(フレーズ)検索
    • アニソン検索
    • アルバム検索
    • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
    • 新曲歌詞情報(総合)
    • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
    • リクエストフォーム
  • ランキング
    • 総合ランキング
    • 演歌・歌謡曲ランキング
    • 歴代人気曲ランキング
    • 注目度ランキング
    • お気に入りアーティストランキング
    • カラオケランキング
  • コトバのキモチ
    • 新規投稿フレーズ
    • コトバのキモチ
    • コトバのキモチ検索
    • コトバのキモチBEST10
    • 歌詞フレーズ投稿
  • タイムマシン
    • タイムマシンTOP
    • 今月のスポットライト
    • 歌謡界50年史1960-2000年代
    • 年代別テレビドラマ主題歌
    • 年代別日本レコード大賞
    • 年代別アニメソング特集
    • 年代別歌詞検定
  • 音楽番組情報
    • 音楽番組情報TOP
    • TVドラマ主題歌
    • TVアニメソング
    • MUSIC STATION放送曲目リスト
    • 新・BS日本のうた放送曲目リスト
  • 動画プラス
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • インタビュー
  • アニメ
  • 特集ピックアップ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
歌詞検索サービス「歌ネット」

最新音楽ニュース

検索ボックスを開く
メニューを開く
  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ

MENU

  • ホームホーム
  • 動画プラス動画プラス
  • マイ歌ネットマイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴歌詞閲覧履歴
  • ランキングランキング
  • 新曲歌詞情報新曲歌詞情報
  • 今日のうた今日のうた
  • ニュースニュース
  • 歌ネットピックアップピックアップ
  • コトバのキモチコトバのキモチ
  • 言葉の達人言葉の達人
  • 言葉の魔法言葉の魔法
  • 歌詞ショート歌詞ショート
  • アニメアニメ
  • 音楽番組情報音楽番組情報
  • リクエストリクエスト
  •  
  • X
  • facebook
  • line
今日のうた
ニュース

NEWS

今日のうたニュース
  • NEE
    3rdアルバム『再生可能』より「熱暴走」配信開始&MV公開!
    3rdアルバム『再生可能』より「熱暴走」配信開始&MV公開!

    NEE

    3rdアルバム『再生可能』より「熱暴走」配信開始&MV公開!

     エキゾチックロックバンド"NEE"3人体制初となる3rdアルバム『再生可能』より、新曲「熱暴走」が配信スタート、また同作のMVも公開となった。       2025年10月29日にリリースとなる3rd Full Album『再生可能』からの先行配信となる「熱暴走」は、虚無や焦燥を抱えながら「愛していいか」と問い続ける人間の脆さと強さを描いた一作。    かほ(Ba.Vo)、夕日(Gt.Vo)、大樹(Dr.Vo)3人が各々のパートを激しく奏でながら代わる代わるヴォーカルをとる目まぐるしい展開は必聴、さらにスカやポストハードコアといった新たなエッセンスも加わった、NEEの新境地を感じることのできる作品に仕上がっている。    また同日に公開となったミュージックビデオは、「再生可能」のアートワークも務めたタオカスグルが監修。夕日がストリートパフォーマーのスタチュー(彫像芸)に扮し、静止の中にある叫びを表現したもので、バンドの再生を辿るメッセージ性の高い内容となっている。    なお、3rd Full Album『再生可能』には、今作ほか、「マニック」、「最低の証」含む9曲が収録。付属Blu-rayには、NEEの1年を追った2時間半に及ぶ長編ドキュメンタリーに加え、Zepp Hanedaで行われた「EXOTIC METTYA HENSHIN TOUR」のファイナル公演より、「不革命前夜」ほか代表曲含む10曲のライブ映像も収録となる。    さらに、VICTOR ONLINE STORE限定商品「EXOTIC METTYA GENTEI盤」には、オリジナル腕時計"ずっとNEE時ウォッチ"と、"バンドスコアブック:新しい惑星/マニック"が付属となる。詳細はオフィシャルHPまで。   ニュース提供:ビクターエンタテインメント

    2025/10/16

  • BAND-MAID
    EP『SCOOOOOP』から「Present Perfect」のティザーを公開!
    EP『SCOOOOOP』から「Present Perfect」のティザーを公開!

    BAND-MAID

    EP『SCOOOOOP』から「Present Perfect」のティザーを公開!

     世界的人気のガールズロックバンドBAND-MAIDが、2025年10月22日にリリースするニューEP『SCOOOOOP』から「Present Perfect」のMusic Videoティザーを公開した。       ティザー映像では、SAIKI(Vo.)が海辺に聳え立つ崖で楽曲の一部を力強く歌い上げるシーンが印象的だ。また、本映像では「Present Perfect」の楽曲の一部も聴くことができるので、ぜひチェックしていただきたい。    いよいよリリースが迫ったEP『SCOOOOOP』は現在予約受付中。初回生産分封入特典や各ショップのオリジナル特典など、数量限定となるものも多いのでリリース前の予約がおすすめだ。    さらに、BAND-MAIDが国内最大級の年末音楽フェスCOUNTDOWN JAPAN 25/26に初めて出演することが発表された。    BAND-MAIDは2018年と2019年にROCK IN JAPAN FESTIVALに出演しているが、COUNTDOWN JAPANは初。1月から3クール連続のアニメタイアップに加えて全8曲入りというボリューミーなEPをリリースし全国ツアーを行うなど、今年も精力的に活動したBAND-MAIDと共に1年を締め括ることができる機会となるので要チェックだ。BAND-MAIDの出演は12月29日となっているので、チケットはイベント公式HPをご確認いただきたい。    また、現在開催中の『BAND-MAID TOUR 2025』はFIRST ROUND、SECOND ROUND計14公演、FINAL ROUNDの川崎公演が先行販売期間に既にソールドアウトしていたところに加え、大阪公演も一般発売開始後に即完売となり、ファイナルを除く全公演が完売している。    現在、ツアーファイナルとなる東京公演のみ、10月19日までチケットのプレイガイド先行を受付中。本公演のチケットも争奪戦となっているので、先行段階での申し込み詳細がマストだろう。ぜひBAND-MAIDの公式HP、SNSをチェックしよう。    加えて、BAND-MAIDは10月25日、26日に幕張メッセにて開催される『HYDE [INSIDE] LIVE 2025 WORLD TOUR -JAPAN FINAL- 』にゲストアクトとして出演予定。こちらも現在チケットを一般販売中なので、お見逃しなく。   ニュース提供:ポニーキャニオン

    2025/10/16

  • eill
    『ラブ トランジット』シーズン3の主題歌「ラストシーン.」MV公開!
    『ラブ トランジット』シーズン3の主題歌「ラストシーン.」MV公開!

    eill

    『ラブ トランジット』シーズン3の主題歌「ラストシーン.」MV公開!

     シンガーソングライター・eill(エイル)の新曲「ラストシーン.」が配信スタート。Music Videoが公開された。「ラストシーン.」は、2025年10月16日からAmazon Prime Videoにて配信がスタートする大人気恋愛リアリティ番組の最新作となる『ラブ トランジット』シーズン3の主題歌となっている。    今回のMusic Videoは、過去の恋の記憶と決別をするために一人旅をする女性の姿が切なく描かれており、「ラストシーン.」の楽曲の世界観を視覚的に彩る美しくも儚いミュージックビデオに仕上がっている。    なお、「ラストシーン.」は、11月5日リリースのNew EP「ACTION」にも収録される。New EPは、現在CDの予約を受付中で、配信ではApple Music/Spotifyを対象に、Pre-add/Pre-saveキャンペーンを開催中。    Pre-add/Pre-saveをした方全員へ「eillからのメッセージ動画」も限定公開しているので、ぜひこの機会に参加してほしい。そのほか、CDショップ別特典などの情報も解禁されているので、こちらもeill公式SNSやEP特設サイトをチェックしよう。      ニュース提供:ポニーキャニオン  

    2025/10/16

  • Uru
    新曲「プラットフォーム」デジタルリリース&MV公開!
    新曲「プラットフォーム」デジタルリリース&MV公開!

    Uru

    新曲「プラットフォーム」デジタルリリース&MV公開!

     シンガーソングライターのUruが2025年10月15日に新曲「プラットフォーム」をデジタルリリースした。    本作は、現在放送中のTVアニメ『永久のユウグレ』(読み:トワノユウグレ)のオープニングテーマとして書き下ろされた楽曲で、Uru自身が作詞・作曲を手がけ、編曲は『薬屋のひとりごと』第2クールオープニングテーマ「アンビバレント」でもタッグを組んだ田中隼人氏が担当している。    軽やかで心地よいリズムにのせて、「どんな形でも愛は愛、人を想う気持ちは変わらない」というUruらしいまっすぐなメッセージが込められたアップテンポなラブソング。作品のテーマ“新しい愛の形”とも呼応し、心を照らすような一曲に仕上がっている。    さらに、UruオフィシャルYouTubeチャンネルにてミュージックビデオの公開も公開。監督は、アーティストや広告など幅広い映像演出で注目を集めるmino(NANON CREATIVE)が担当。       映像には、ティーン向けメディア「Seventeen」の専属モデルとして活躍し、2026年度前期NHK連続テレビ小説『風、薫る』でダブル主演を務めることでも話題の上坂樹里が出演している。    瑞々しいポップでアブストラクトなCG映像と繊細な感情表現で、楽曲が描く“人を想うまっすぐな愛”を鮮やかに表現した作品となっており、Uruの新たな表現世界を映し出すミュージックビデオにも注目が集まる。    「プラットフォーム」は2025年11月26日にCDパッケージとしても発売が決定しており、本日パッケージのアートワークが公開となった。本作のアートディレクションは、アーティストとしても活動しながら、音楽やファッション、広告分野で数多くのアートワークを手掛けてきたとんだ林蘭氏が担当。    独自のビジュアルセンスと実験的な表現スタイルは世代を超えて支持を集めており、今回のアートワークでも楽曲「プラットフォーム」が持つ軽快さ、まっすぐさを融合させた愛情を表す印象的な作品に仕上がっている。    また、表題曲「プラットフォーム」に加えて、カップリング楽曲「愛」のほか、キリンジの名曲「エイリアンズ」をギター1本でカバーした音源が収録されることも明らかとなった。    Uruは今年、ドラマ、映画など、話題作とのタイアップを立て続けに担当。今回の「プラットフォーム」では、その柔らかな歌声に新たな軽やかさを加え、聴く人の心を前向きにするUruの新境地として期待が高まっている。   ニュース提供:ソニー・ミュージックレーベルズ 

    2025/10/15

  • 生活の設計
    約2年半ぶりとなるアルバム『長いカーブを曲がるために』配信開始!
    約2年半ぶりとなるアルバム『長いカーブを曲がるために』配信開始!

    生活の設計

    約2年半ぶりとなるアルバム『長いカーブを曲がるために』配信開始!

     兄・大塚真太朗と弟・大塚薫平の兄弟2?組バンド・生活の設計が、2ndアルバム『長いカーブを曲がるために』をデジタルリリースした。    同作品は、様々な音楽家から大絶賛を受けた前作『季節のつかまえ方』以来となる約2年半ぶりのアルバム。    先行配信した「稀代のホリデイメーカー」と「いさかいないせかい」の2曲は片寄明人(GREAT3)がプロデュースした。他曲でも、栗田将治(Glider / Hedigan's)、井上真也、關街(LASENAS / w.a.u)をはじめ様々なゲストミュージシャンが参加している。アルバムは全8曲収録となっている。    アルバムのリードトラックとなる「タイニー・シャイニー」は、シンプルでストレートなロックンロール。退屈で家にこもっていた人が、クラブに出かけてほんのひととき日々を輝かせる──そんなワンシーンを切り取った楽曲。    甘くポップなメロディと熱量あふれる演奏が交錯し、思わず体を揺らしたくなる高揚感を演出。さらにHedigan’sで活躍する栗田将治を迎えたギターソロが最高の開放感をもたらす。小さなきらめきが心を照らし、聴けばきっと元気になれる一曲なのでアルバムと共にチェックしてみてほしい。    そのほか、収録曲の「小東京(リトルトーキョー)」は日本テレビ系 「NNN ストレイトニュース」 ウェザーテーマとして、10月1日から12月末までの毎日、関東地区のお天気コーナーのBGMとしてオンエア中となっている。   ニュース提供:生活の設計

    2025/10/15

  • さらさ
    新曲「Thinking of You」10月22日にリリース決定!
    新曲「Thinking of You」10月22日にリリース決定!

    さらさ

    新曲「Thinking of You」10月22日にリリース決定!

     11月より、自身最大規模の東名阪ツアー『Thinking of You Tour 2025』の開催を控える、シンガーソングライターのさらさ。    2025年9月24日にリリースされたシングル「青い太陽」リリース時にはSNS上で「冷たい夜に聴きたい でも優しい曲」「なんだろ、安心する」など声が多数寄せられ、J-WAVE(81.3FM)「TOKIO HOT 100 」に2週連続でチャートインし、各ラジオ局でのオンエアが多数みられるなど話題に。    そんななか、2025年10月22日に新曲「Thinking of You」のリリースが決定した。11月よりスタートするツアーと同タイトルを掲げる楽曲。    リリースに先駆けて、10月15日(水) J-WAVE(81.3FM)「STEP ONE」(9:00~13:00)放送内で楽曲の初オンエアが決定。楽曲にどんなメッセージが込められているのか、お楽しみに。  

    2025/10/15

  • 果歩
    TVアニメオープニングテーマの新曲「魔法」MV公開!
    TVアニメオープニングテーマの新曲「魔法」MV公開!

    果歩

    TVアニメオープニングテーマの新曲「魔法」MV公開!

     果歩「魔法」のミュージックビデオが公開された。2025年10月5日から配信中の本楽曲は、果歩がTVアニメ『父は英雄、母は精霊、娘の私は転生者。』のオープニングテーマとして書き下ろした“日常に溢れる優しい魔法”を歌った一曲。    ミュージックビデオは、まさにそんな歌詞に込められた想いや希望を映したような光溢れる映像になった。    木々の隙間から差し込む眩い光、窓辺から広がるあたたかな光、果歩を照らす様々な光が、日常と幻想の間を彷徨うように交差する・・・監督を務めた江口香菜による光の魔法に満ちた作品が完成した。    また、現在、同アニメのエンディングテーマを担当しているゆいにしおとのコラボキャンペーンが開催中。    果歩とゆいにしおのXアカウントをフォロー&対象の投稿をリポストして参加すると、アニメ『父は英雄、母は精霊、娘の私は転生者。』 - ”ははのは”のキャラクターがデザインされたオリジナルスマホ壁紙がプレゼントされる。    さらに、各配信サービスでは「果歩×ゆいにしお #ははのは コラボプレイリストも」公開中。詳細や最新情報は是非本人SNSをチェックしてほしい。     

    2025/10/14

  • Kroi
    映画主題歌の新曲「HAZE」MVのBehind The Scenesを公開!
    映画主題歌の新曲「HAZE」MVのBehind The Scenesを公開!

    Kroi

    映画主題歌の新曲「HAZE」MVのBehind The Scenesを公開!

     Kroiが、映画『九龍ジェネリックロマンス』の主題歌をつとめる、新曲「HAZE」ミュージックビデオのBehind The Scenesを公開した。       「HAZE」は映画『九龍ジェネリックロマンス』のために書き下ろされ、ノスタルジーに満ちた本作の世界観を表現している楽曲。    監督に新保拓人を迎えたミュージックビデオは、映画の雰囲気に合わせたロケ地での撮影を敢行。今回公開されたBehind The ScenesではKroiメンバーがカジュアルな雰囲気で撮影に臨む姿と共に、撮影の裏側を見ることができる。MVと合わせてこちらもチェックしよう。    Kroiは8月末から7都市を回ってきたホールツアーのファイナルを10月13日に迎えた。11月からは初となるアジアツアーを開催。チケットは一般発売中。こちらも合わせてチェックしよう。   ニュース提供:ポニーキャニオン

    2025/10/14

  • あたらよ
    ミニアルバム『泡沫の夢は幻に』より「夜空を蝕んで」のMVを公開!
    ミニアルバム『泡沫の夢は幻に』より「夜空を蝕んで」のMVを公開!

    あたらよ

    ミニアルバム『泡沫の夢は幻に』より「夜空を蝕んで」のMVを公開!

     2025年10月8日に約1年ぶりとなるミニアルバム『泡沫の夢は幻に』をリリースしたあたらよ。ミニアルバムより「夜空を蝕んで」のミュージックビデオを公開した。       本楽曲は実際の制作活動における葛藤や、自身との問答をエモーショナルに歌い上げたアップナンバー。    ミュージックビデオでは、「嘘つき」以来約4年ぶりとなるバンド演奏シーンも撮影され、深夜から夜明けまでの美しい風景と共に幻想的で見応えのある映像作品となっている。    ミニアルバムのタイトル『泡沫の夢は幻に』は四字熟語の“泡沫夢幻”に由来し、すでにリリースしている「雫」「ツキノフネ」「忘愛」の3曲に加え、“夢”にまつわる新曲5曲を加えたミニアルバム。    収録曲の「朝凪」は、9月17日に先行配信され、打ち込みのサウンドが印象的なアップナンバーで新しいあたらよの姿を知らせた。「夢現、夏風薫る」は2023年にVo./Gt.ひとみが楽曲提供した曲のセルフカバーとなり、Gt.まーしーがメインで歌うなど新たに挑戦する姿勢も見られる。    今作のミニアルバムリリースに合わせて実施されている自身2度目のアジアツアー『あたらよ「夢語り Yume-gatari」TOUR 2025』も開催中。すでに海外公演が即ソールドアウトしている会場が多数あり、あたらよのアジア人気が止まらない勢いになっている。

    2025/10/14

  • 米津玄師
    『秒速5センチメートル』主題歌、「1991」リリース決定!
    『秒速5センチメートル』主題歌、「1991」リリース決定!

    米津玄師

    『秒速5センチメートル』主題歌、「1991」リリース決定!

     劇場用実写映画『秒速5センチメートル』の主題歌、米津玄師「1991」が、10月13日(月)に配信リリースされることが決定。あわせて、ジャケットが公開となった。今作のジャケットは、奥山由之監督による写真となり、これまで全ての楽曲のジャケットを描き下ろしてきた米津にとって、初の写真起用によるジャケットとなった。      また、映画の公開記念特番『めぐり合わせが生んだ軌跡「秒速5センチメートル」ができるまで』第5夜に、米津玄師がインタビュー出演することが決定。10月10日(金)24:45〜24:55にフジテレビ系列にて放送されるほか、TVerでも配信される。

    2025/10/10

  • 天々高々
    4thシングル「なんども」配信開始!
    4thシングル「なんども」配信開始!

    天々高々

    4thシングル「なんども」配信開始!

     2025年2月に本格始動したMOROHAのMCアフロとシンガーソングライターのヒグチアイによる2⼈組アーティスト天々高々が、10月10日に4枚目となるシングル「なんども」をデジタルリリースした。   ◆メンバーコメント あの人の名前を最後に呼んだのは、いつだっただろう。 何千、何万と繰り返したその名前を一人、こっそりと、口にしてみる。 その響きはかつての親しみをなくし、唇はぎこちなく震えた。    果たしてどんなストーリーの楽曲になっているのだろうか。10月10日の“天々の日”に新曲を堪能してほしい。  

    2025/10/10

  • あたらよ
    TVアニメのオープニングテーマに決定、PV公開!
    TVアニメのオープニングテーマに決定、PV公開!

    あたらよ

    TVアニメのオープニングテーマに決定、PV公開!

     2026年1月から放送開始のTVアニメ『ヘルモード ~やり込み好きのゲーマーは廃設定の異世界で無双する~』のオープニングテーマに、あたらよの「ハク」が決定し、PV公開とともにTVサイズの音源が解禁された。    待望のアニメ化となる今作のオープニングテーマになる「ハク」は、激しい戦いの中を駆け抜ける疾走感あふれる様子が表現され、あたらよ史上最もアップナンバーなロックサウンドになっている。      ◆あたらよ コメント 最高難易度で異世界を生きるアレンの力強い推進力に導かれるようにして生まれた楽曲です。歌詞にも拘りましたので、ぜひ楽しんで聴いてもらえたら嬉しいです。(Vo./Gt.ひとみ)   技や力がぶつかり合う世界。アレン達の生き様や激しい戦いの中で生まれていく感情を音楽で表現しました。自分達も音楽人として生きていく中で学んできた技を存分に曲に落とし込んだのでぜひ注目して聴いていただけたら嬉しいです。(Gt.まーしー)   ヘルモードという難易度の中で一つ一つ手探りで日々成長していく姿を曲に音に詰め込みました。是非、アニメの世界観と共に聴いて頂けたら嬉しいです。(Ba.たけお)

    2025/10/10

  • eill
    新曲「ラストシーン.」が、『ラブ トランジット』シーズン3の主題歌に決定!
    新曲「ラストシーン.」が、『ラブ トランジット』シーズン3の主題歌に決定!

    eill

    新曲「ラストシーン.」が、『ラブ トランジット』シーズン3の主題歌に決定!

     eillの新曲「ラストシーン.」が、10月16日から、Amazon Prime Videoにて配信がスタートする大人気恋愛リアリティ番組の最新作となる『ラブ トランジット』シーズン3の主題歌になることが決定した。また、本楽曲の先行配信が10月15日からスタートすることも発表された。    シーズン3の主題歌を担当することを受けてeillは、「今回、3シーズン連続でラブトランジットの音楽に携わることができて、本当に光栄に思います。たくさんの方が、自分自身の恋愛と重ねて涙したり、思いを寄せるこの番組は私にとってもかけがえの無い存在となりました。ラブソングという大きなテーマに向き合うきっかけをくれた『ラブ トランジット』へ、私なりの愛を込めて「ラストシーン.」という曲を書きました。    恋における最後は、苦い思い出や痛むこともあるかもしれないけれど、ちゃんと恋の最後のページとして肯定してあげたい。そんな想いでこの曲を作りました。『ラブ トランジット』シーズン3、eillのいろんな曲と共に、番組、そして揺れ動く恋を彩れますように。」とコメントしている。

    2025/10/09

  • 藤井風
    「I Need U Back」のMusic Videoをプレミア公開!
    「I Need U Back」のMusic Videoをプレミア公開!

    藤井風

    「I Need U Back」のMusic Videoをプレミア公開!

     先月、自身初の全曲英語詞となる9曲を収録した3枚目のスタジオアルバム『Prema』をリリースし大きな話題となり、現在はメキシコシティ・アトランタ・ヒューストン・オースティンをまわるノースアメリカツアー中で注目の藤井 風。    アルバム『Prema』より「I Need U Back」のMusic Video が10/9(木)21時にプレミア公開される。    また、22時からはNHK「NHK MUSIC SPECIAL 藤井 風 〜いま、世界で〜」も放送。本アルバム完成までの3年に密着した本番組も併せて楽しみにしておいてほしい。

    2025/10/09

  • ポルカドットスティングレイ
    5枚目となるフルアルバム「逆鱗」が12月24日にリリース決定!
    5枚目となるフルアルバム「逆鱗」が12月24日にリリース決定!

    ポルカドットスティングレイ

    5枚目となるフルアルバム「逆鱗」が12月24日にリリース決定!

     今年2025年1月8日で結成10周年を迎えた福岡出身の4人組バンド”ポルカドットスティングレイ”。そんなポルカドットスティングレイの新曲「ねてもさめても」が、テレビアニメ「ポケットモンスター」の新エンディングテーマに決定したことが先日明らかとなったが、この度同楽曲を収録した5枚目のフルアルバム「逆鱗」が、12月24日(水)にリリースされることが発表された。    今作「逆鱗」は、前作「踊る様に」以来約3年3か月ぶりとなるフルアルバムで、タイアップ楽曲を多数含む計13曲を収録したポルカ渾身のアルバム。「見てろ、こっちの番だ。」と名付けられたキャッチコピー、新体制のポルカドットスティングレイの今のムードを詰め込んだ”踊れるアルバム”に仕上がっている。

    2025/10/09

  • 矢野顕子
    新曲「生きものたちへ」を10月8日に配信リリース!
    新曲「生きものたちへ」を10月8日に配信リリース!

    矢野顕子

    新曲「生きものたちへ」を10月8日に配信リリース!

     矢野顕子が新曲「生きものたちへ」を2025年10月8日に配信リリースする。今作はNHK Eテレ『ねほりんぱほりん』のテーマソングとして書き下ろした楽曲で、これまでもレコーディングやライブを共にしてきた林立夫(Drums)、小原礼(Bass)、佐橋佳幸(E.Guitar & A.Guitar)に加え、コーラスとして「ねほりんぱほりん」に出演する山里亮太とYOU、さらに松たか子、Aisaが参加している。    NHK Eテレ『ねほりんぱほりん』は、顔出しNGのゲストはブタさん、聞き手の山里亮太とYOUはモグラの人形に扮し、「そんなこと聞いちゃっていいの?」という話を"ねほりはほり"聞き出す赤裸々トークショー。2015年の放送開始から、今年でシーズン10を迎えた人気番組。今回、かねてより番組の大ファンという矢野顕子が、2023年に出演した際の会話がきっかけでテーマソングの制作が実現した。    矢野顕子は、毎年恒例の「さとがえるコンサート」が30回目の節目を迎え、今年は「矢野顕子さとがえるコンサート2025 featuring 小原礼・佐橋佳幸・林立夫~30th Anniversary~」として広島、岐阜、愛知、大阪、兵庫、東京の6都市にて開催する。   ニュース提供:ビクターエンタテインメント

    2025/10/08

  • TOMOO
    ニューアルバム『DEAR MYSTERIES』ジャケ写&トラックリスト解禁!
    ニューアルバム『DEAR MYSTERIES』ジャケ写&トラックリスト解禁!

    TOMOO

    ニューアルバム『DEAR MYSTERIES』ジャケ写&トラックリスト解禁!

     TOMOO(読み:トモオ)が、2025年11月12日リリースのニューアルバム『DEAR MYSTERIES』のジャケ写を解禁した。    棚の一部を切り取ったもので、鳥の巣を中心に集められた様々な小物が興味を引く一枚となっている。アートディレクターは、これまでも多くのTOMOOのアートワークやグッズのデザインを手掛けてきた佐藤 奈穂子(yot)が担当。    合わせて、収録曲のトラックリストも解禁された。TVアニメ『アオのハコ』第2クールエンディング主題歌である「コントラスト」やフジテレビ系ドラマ『全領域異常解決室』エンディングテーマ「エンドレス」、最新曲の「LUCKY」などを含む、全12曲を収録。    さらに、「Lullaby to my summer」や「高台」など、ライブでは披露していたもののリリースされていなかった未音源化曲も収録されるという。    さらに、CD+Blu-ray、CD+DVD版に収録されるドキュメンタリー『Documentary from TOMOO Live at 日本武道館 2025 - Beyond the Sound - 』のティザー映像を公開。武道館公演までの約5ヶ月間の準備期間を収めた長編ドキュメンタリーとなる。    ドキュメンタリーに加え、「TOMOO Live at 日本武道館」の模様も完全収録、そして、「DEAR MYSTERIES」を期間内にご予約をいただいた方には、アルバム収録曲に関するTOMOOの制作ノートなどをまとめた『DEAR MYSTERIES』 オリジナルZINEをプレゼントされるとのことで、ぜひ早期予約して手に入れてもらいたい。    TOMOOは、本作「DEAR MYSTERIES」を提げ、11月より自身最大規模ツアー『TOMOO HALL TOUR 2025-2026 "DEAR MYSTERIES"』を開催。ぜひこの機会に、チェックしてチケットを手に入れてほしい。ニューアルバムを携えてTOMOO史上最大規模の全国ツアーをお見逃しなく。      ニュース提供:ポニーキャニオン

    2025/10/08

  • Saucy Dog
    映画『恋に至る病』主題歌「奇跡を待ってたって」10月22日配信決定!
    映画『恋に至る病』主題歌「奇跡を待ってたって」10月22日配信決定!

    Saucy Dog

    映画『恋に至る病』主題歌「奇跡を待ってたって」10月22日配信決定!

     Saucy Dogの新曲「奇跡を待ってたって」が2025年10月22日に配信リリースされることが解禁となった。    「奇跡を待ってたって」は、長尾謙杜・山田杏奈がW主演を務める10月24日(金)全国公開の映画『恋に至る病』の主題歌として書き下ろされており、楽曲の一部が試聴できる予告編が、話題沸騰の楽曲。    待望のリリース発表であり、「奇跡を待ってたって」のPre Save/Pre Addの方もスタート。事前に試聴予約を済ませておこう。また、全国のラジオでのONAIRも解禁となっているので最寄りラジオ局にどんどんリクエストしよう。    なお今楽曲のジャケットイラストは、前作同様、アパレル、広告、雑誌を中心にグローバルな活動をしているアーティスト/イラストレーターface oka(フェイス オカ)さんの描き下ろしイラストとなっている。   ニュース提供:A-Sketch

    2025/10/08

  • 家入レオ
    新曲「Mirror feat.斎藤宏介」10月8日配信リリース&MV公開決定!
    新曲「Mirror feat.斎藤宏介」10月8日配信リリース&MV公開決定!

    家入レオ

    新曲「Mirror feat.斎藤宏介」10月8日配信リリース&MV公開決定!

     家入レオの新曲「Mirror feat.斎藤宏介」が2025年10月8日に配信リリース、MVがプレミア公開されることが決定した。       「Mirror feat.斎藤宏介」は、水曜ドラマ『ESCAPE それは誘拐のはずだった』主題歌として書き下ろされた楽曲。UNISON SQUARE GARDEN, TenTwentyのギターボーカリスト・斎藤宏介氏を客演に迎え、ちゃんみな、HANA、milet、SKY-HI、BE:FIRSTなどの楽曲を手掛けるRyosuke "Dr.R" Sakai氏によるプロデュースで制作された。    家入初となる男性アーティストとのコラボかつ、斎藤氏も自身の楽曲外で女性アーティストの客演に参加するのは今回が初。桜田ひより演じる社長令嬢・八神結以と佐野勇斗演じる誘拐犯・林田大介、2人の予想不可能な逃亡劇を描くドラマに添い、本コラボが実現した。    MVはドラマ第1話放送後の23時より家入レオ公式YouTubeチャンネルにてプレミア公開。初タッグとなる白岩俊祐監督を迎え、シアターを舞台に撮影された本作は客演した斎藤宏介氏も出演。公開に向け家入、白岩監督からのコメントも到着。チャンネル登録、リマインダー設定をしてお見逃しなく。    また、本解禁に合わせて斎藤氏とのコラボアーティスト写真および、配信シングル「Mirror feat.斎藤宏介」のジャケット写真も初解禁となった。    そんな家入は、全国ツアー「家入レオ TOUR 2025 ~bulb~」を10月24日(金)埼玉・戸田市文化会館 大ホールを皮切りに全国5都市で開催。ライブ情報、チケットなどの詳細はオフィシャルHPまで。   <家入レオコメント> 現実と幻想が交差する場所である映画館で撮影した今作のMV。   夢を見ることの代償。   傷付いても迷っても、 夢見ることをやめられない人間の性を、私は希望と呼びたい。     <白岩俊祐監督コメント> 明るい未来は必ずしも約束されているものではないですが、それでも明日に進んでいく勇気をこの楽曲から感じました。   煌びやかな舞台の裏にある葛藤や自分と対峙することの怖さ、そこから生まれる"一筋の希望"を映像で表現しています。   これからもまだまだ続く家入さんの歩みを少しでも後押しするものになれば嬉しいなと考えながら作った作品です。   ニュース提供:ビクターエンタテインメント

    2025/10/07

  • Kroi
    TVアニメ『SAKAMOTO DAYS』OP曲「Method」のライブ映像を初公開!
    TVアニメ『SAKAMOTO DAYS』OP曲「Method」のライブ映像を初公開!

    Kroi

    TVアニメ『SAKAMOTO DAYS』OP曲「Method」のライブ映像を初公開!

     Kroiが2025年9月20日に出演した「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025」より、TVアニメ『SAKAMOTO DAYS』のオープニング・テーマ「Method」のライブ映像を公開した。       Kroiは「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025」に9月20日に出演。HILLSIDE STAGEでのラストを務め1日の最後のアクトとして会場を盛り上げた。    本映像はTVアニメ『SAKAMOTO DAYS』オープニング・テーマをつとめた「Method」のパフォーマンス映像。メンバー至近距離のカメラも含めた疾走感のある映像と、ライブならではのクラップの掛け合いにも注目しよう。    Kroiは8月末から7都市を回るホールツアーを開催中。11月からは初となるアジアツアーを開催。それぞれチケットは一般発売中。こちらも合わせてチェックしよう。   ニュース提供:ポニーキャニオン

    2025/10/07

次の20件

デイリーランキングDAILY RANKING

  1. IRIS OUT
    IRIS OUT
    米津玄師
  2. 1991
    1991
    米津玄師
  3. JANE DOE
    JANE DOE
    米津玄師, 宇多田ヒカル
  4. 革命道中
    革命道中
    アイナ・ジ・エンド
  5. 筆舌
    筆舌
    RADWIMPS
もっと見る

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

新着歌詞情報NEW RELEASE

  • I / BUMP OF CHICKEN
    【BUMP OF CHICKEN】TVアニメ『僕のヒーローアカデミア FINAL SEASON』EDテーマ「I」歌詞公開!
  • プラットフォーム / Uru
    プラットフォーム / Uru
  • 愛が呆れ果てるまで feat. 三浦大知, SKY-HI / s**t kingz
    愛が呆れ果てるまで feat. 三浦大知, SKY-HI / s**t kingz
  • 本音 / ヤングスキニー
    本音 / ヤングスキニー
  • だからなんだって話 / クリープハイプ
    だからなんだって話 / クリープハイプ
  • Two Of Us / Hana Hope
    Two Of Us / Hana Hope
  • ライアー / Kucci
    ライアー / Kucci
  • Give in / カメレオン・ライム・ウーピーパイ
    Give in / カメレオン・ライム・ウーピーパイ
  • 問題です / ドラマチックアラスカ
    問題です / ドラマチックアラスカ
  • おまんじゅうこわい / MyM
    おまんじゅうこわい / MyM
もっと見る
TOP
  • アーティスト名インデックス
  • アニソン検索・索引
  • アルバム検索
  • 歌詞全文(フレーズ)検索
  • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
  • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
  • アニメ
  • 動画プラス
  • 音楽番組情報
  • 総合ランキング
  • 演歌歌謡曲ランキング
  • カラオケランキング
  • 歴代人気曲ランキング
  • 注目度ランキング
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • ニュース
  • 特集ピックアップ
  • インタビュー
  • コトバのキモチ(ワタフレ)
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • その他(バックナンバー)
    • 大人の歌ネット
    • ストリーミング
    • ライブレポート
    • キラ☆歌発掘隊
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ・リクエスト
  • コンテンツ
  • 広告掲載
  • スタッフ募集
各ページに掲載されたジャケット画像、歌詞に関する著作権は、各レコード会社、アーティストなどに帰属します。

(C)2001 PAGE ONE All Rights Reserved.

このページの先頭へ

MENU

  • ホーム
  • 動画プラス
  • マイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴
  • ランキング
  • 新曲歌詞情報
  • 今日のうた
  • ニュース
  • ピックアップ
  • コトバのキモチ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • 歌詞ショート
  • アニメ
  • 音楽番組情報
  • その他
    • ・大人の歌ネット
    • ・ストリーミング
    • ・ライブレポート
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • ご利用規約
  • お問い合わせ
  • 検索ヘルプ
  • プライバシーポリシー
(c) 2025 Copyright. PAGE ONE All Rights Reserved.()