Amploud
Dragon Ash
作詞:KENJI FURUYA
作曲:KENJI FURUYA
編曲:AIR・Dragon Ash
発売日:2000/11/29
この曲の表示回数:81,049回
Make mo' noize Garra Make some noize
Keep it loud (wha) Keep it loud (wha wha)
Keep it loud (wha) Keep it louuuud !
まずMicrophoneでRide on the turntable Bass, Kick, Snareすげぇ完成度
体縦横にゆらせよ そんで楽しいんだったら歓声をHo
よこしな暇な現代人 邪なことよかやっぱ千倍いい
これがNew school Rockin' to da beat 俺ら龍Crew風Party Ya!
邪魔なBorder Over どうだ ようはJump aroundそうだNo doubt
難しいことは後にして 今は前に出るためのハート見して
行こうぜMy men 次世代の代表だ ない境目 異世界へNight run
Kick da verseそれで冷めきった奴Yo 騒ぎまくってけっ飛ばす
Make mo' noize Garra Make some noize
Make mo' noize Garra Make some noize
Keep it loud (wha) Keep it loud (wha wha)
Keep it loud (wha) Keep it louuuud !
見てなBeatnik 乗らず端から均等に 韻をヒントに
凝らす歌詞から銀行員までもピンポイント狙うぜ至近距離
逃さず命中 つまり年中連中上げるすげぇTune
制作し 日夜詮索し さらに広げるぜ音の選択肢
Hey, Yo Make mo’noize 腹の底から声上げろ
テンパってたって始まんねぇ 指くわえて見てんのかよ火事場で
マジやべぇ巻き起こす神風 さぁ目差せ百合の旗なびかせ
行くぜ戦場に 俺ら先頭に Yo 乗りなLily da 戦闘機
Make mo' noize Garra Make some noize
Make mo' noize Garra Make some noize
Keep it loud (wha) Keep it loud (wha wha)
Keep it loud (wha) Keep it louuuud !
It's a professlonal rocker Ready steady 行こうか
Pick up da M.I.C Big bang 投下
(Bang) Make mo' noize Let me hear Say
(Bang) Make some noize Let me hear Say
Rocca sure shot Knock da 頂上 We gona D.A Beat さらに向上
(Bang) Make mo' noize Let me hear Say (Bang) 1,2, Come!
Keep it loud (wha) Keep it loud (wha wha)
Keep it loud (wha) Keep it louuuud !
ココでは、アナタのお気に入りの歌詞のフレーズを募集しています。
下記の投稿フォームに必要事項を記入の上、アナタの「熱い想い」を添えてドシドシ送って下さい。
RANKING
Dragon Ashの人気歌詞ランキング
Dragon Ashの新着歌詞
最近チェックした歌詞の履歴
- 明日と夢を / 曽我部恵一BAND
- エターナル / リトルブルーボックス
- SMILE / KAT-TUN
- ERASE / JONTE
- 笑顔 / TARAKO
- タンポポ / イノトモ
- ゲーム / ラックライフ
- Black Nightmare / MO'SOME TONEBENDER
- 夢のまた夢 / 桐谷健太
- recollection / 少女病
- イセカイジュエリー / ユミナ(高野麻里佳)、エルゼ(内田真礼)、リンゼ(福緒唯)、八重(赤﨑千夏)、スゥ(山下七海)、リーン(上坂すみれ)、ルーシア(高木美佑)、ヒルデガルド(芹澤優)、桜(久保田未夢)
- 好奇心BOY / 西山宏太朗
- バイバイ。 / 相川七瀬
- Mamma (マンマ) / 秋元順子
- 祝祭 / sumika
- 私の物語 / 柴田淳
- 組曲「九尾」~殺生石 / 陰陽座
- オールドスクール / ASIAN KUNG-FU GENERATION
- 花のヤング・タウン / ザ・ワイルドワンズ
- 雪どけ / 梓みちよ
- I Know / Re:Japan
- Peacock blue (is calling me) / 山中さわお
- Last Twilight / 織田かおり
- ナツイロ / SKULL CANDY
- 僕の言葉ではない これは僕達の言葉(TV size) / UVERworld
- FOR GIVE ME / 角松敏生
- Passengers [album ver.] / TRIPLANE
- 美しい涙 / 澤田知可子
- シチューが飲みたくなる唄 / Sound Schedule
- おみき徳利 / 三門忠司&永井みゆき
注目度ランキング
歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照