君を「愛してる」って言える、何度でも大好きな手を握り
少し見下ろして見上げる、絶妙な距離感がイイね
すれ違う想いや言葉、何時でも「どうした?」って聞いてあげられる
だから僕が無口な日は、そっと抱き締めてね
たった1秒前までは二人、別々の夢に生きてた
そしてその1秒後には二人、同じ夢に生きてる
誰と何処で出逢うかなんて望んでも、選んだり出来るもんじゃない
予想外の水曜日からどれくらい、距離縮まった
君を「愛してる」って言える、何度でも大好きな手を握り
少し見下ろして見上げる、絶妙な距離感がイイね
すれ違う想いや言葉、何時でも「どうした?」って聞いてあげられる
だから僕が無口な日は、そっと抱き締めてね
探り探りで何となく二人、手にした恋物語
そして、気付けば夢中で笑う二人、いつでも恋物語
誰かの為、気遣う想い見返りを、求めて生きるもんじゃない
予想外の急展開にどれくらい、優しくなれた
君を「愛してる」って言える、何度でも大好きな手を握り
少し見下ろして見上げる、絶妙な距離感がイイね
すれ違う想いや言葉、何時でも「どうした?」って聞いてあげられる
だから僕が無口な日は、そっと抱き締めてね
青空に手を翳して君想い、ギュッと目を閉じる時
諦め、忘れ掛けてた恋する強さ、また手に入れた
君を「愛してる」って言える、何度でも大好きな手を握り
少し見下ろして見上げる、絶妙な距離感がイイね
すれ違う想いや言葉、何時でも「どうした?」って聞いてあげられる
だから僕が無口な日は、そっと抱き締めてね
少し見下ろして見上げる、絶妙な距離感がイイね
すれ違う想いや言葉、何時でも「どうした?」って聞いてあげられる
だから僕が無口な日は、そっと抱き締めてね
たった1秒前までは二人、別々の夢に生きてた
そしてその1秒後には二人、同じ夢に生きてる
誰と何処で出逢うかなんて望んでも、選んだり出来るもんじゃない
予想外の水曜日からどれくらい、距離縮まった
君を「愛してる」って言える、何度でも大好きな手を握り
少し見下ろして見上げる、絶妙な距離感がイイね
すれ違う想いや言葉、何時でも「どうした?」って聞いてあげられる
だから僕が無口な日は、そっと抱き締めてね
探り探りで何となく二人、手にした恋物語
そして、気付けば夢中で笑う二人、いつでも恋物語
誰かの為、気遣う想い見返りを、求めて生きるもんじゃない
予想外の急展開にどれくらい、優しくなれた
君を「愛してる」って言える、何度でも大好きな手を握り
少し見下ろして見上げる、絶妙な距離感がイイね
すれ違う想いや言葉、何時でも「どうした?」って聞いてあげられる
だから僕が無口な日は、そっと抱き締めてね
青空に手を翳して君想い、ギュッと目を閉じる時
諦め、忘れ掛けてた恋する強さ、また手に入れた
君を「愛してる」って言える、何度でも大好きな手を握り
少し見下ろして見上げる、絶妙な距離感がイイね
すれ違う想いや言葉、何時でも「どうした?」って聞いてあげられる
だから僕が無口な日は、そっと抱き締めてね
ココでは、アナタのお気に入りの歌詞のフレーズを募集しています。
下記の投稿フォームに必要事項を記入の上、アナタの「熱い想い」を添えてドシドシ送って下さい。
RANKING
米倉利紀の人気歌詞ランキング
米倉利紀の新着歌詞
最近チェックした歌詞の履歴
- 海峡浪漫 / 鳥羽一郎
- 言いたいのに言えない / C&K
- ROLLING LOVE / DEEN
- 夏の夢
/ 青山なぎさ
- 太陽のかけら / LINDBERG
- ナマケモノのバラッド / バックドロップシンデレラ
- Baby Soda Pop / Analogfish
- Is Everything All Right / LAMP IN TERREN
- 7days after / 川澄綾子・能登麻美子
- spring sleep / とけた電球
- 地元Love / エレファンク庭
- お龍恋唄 / 永井みゆき
- うそつき太陽 / チャン・ユンジョン
- Tick Tack / FLOW
- lilla / amiinA
- 千年奏者 / 花譜×Albemuth
- マグロナルド幡ヶ谷駅前店へようこそ / 真奥貞夫(逢坂良太)&佐々木千穂(東山奈央)
- mermaid / 荒木宏文
- 9月の卒業 / 高橋洋子
- じゅんばんばん / うーたん、ぐーたん、クックー、バコン
- 清く正しく美しく / 制服向上委員会
- Finger Printing / 陣内大蔵
- サチアレ!!! / あゆみくりかまき
- 歩道橋 / Ms.OOJA
- Lucid dream / CNBLUE
- 星降る夜のプレゼント / 山根万理奈
- 北慕情 / 川神あい
- ぼくたちはずっと黙っていた / マイティマウンテンズ
- 午前零時~偽りのLove~ / さんみゅ~
- 京都から博多まで / 坂本冬美