信号待ち 風が止んだら急に不安になった
交差点を過ぎた辺りで急に会いたくなった
110じゃなくて君だけのダイアル教えて
緊急時以外はかけないと約束するよ
お騒がせな狼少女
助けてドクター
胸が苦しくなってくるよ 突然
A.S.A.P. 今すぐにすぐに聞かせて
A.S.A.P. もっと遠くに遠くに飛ばして
抜き打ちで君の愛 試します
Can I believe you tonight?
A.S.A.P. 秘密の呪文を唱えて
A.S.A.P. 私の扉を叩いて
舞台が始まる前にここに来て
Take it or leave it tonight
捕まえて欲しいのに逃げ回るし
自分を罠にはめるのが得意
時にはそれが魅力的なのさ
今日だけはかけひき忘れてベルを鳴らすよ
狼少女の結末を
救ってハンター
声がもう届かなくなる直前
A.S.A.P. 誰よりも早く気付いて
A.S.A.P. たったもう一度だけ信じて
これが最後の嘘と誓います
Can you believe me tonight?
A.S.A.P. 秘密の呪文を唱えて
A.S.A.P. 私の扉を開いて
物語が終わるまでここにいて
Take it or leave it tonight
交差点を過ぎた辺りで急に会いたくなった
110じゃなくて君だけのダイアル教えて
緊急時以外はかけないと約束するよ
お騒がせな狼少女
助けてドクター
胸が苦しくなってくるよ 突然
A.S.A.P. 今すぐにすぐに聞かせて
A.S.A.P. もっと遠くに遠くに飛ばして
抜き打ちで君の愛 試します
Can I believe you tonight?
A.S.A.P. 秘密の呪文を唱えて
A.S.A.P. 私の扉を叩いて
舞台が始まる前にここに来て
Take it or leave it tonight
捕まえて欲しいのに逃げ回るし
自分を罠にはめるのが得意
時にはそれが魅力的なのさ
今日だけはかけひき忘れてベルを鳴らすよ
狼少女の結末を
救ってハンター
声がもう届かなくなる直前
A.S.A.P. 誰よりも早く気付いて
A.S.A.P. たったもう一度だけ信じて
これが最後の嘘と誓います
Can you believe me tonight?
A.S.A.P. 秘密の呪文を唱えて
A.S.A.P. 私の扉を開いて
物語が終わるまでここにいて
Take it or leave it tonight
![]()
ココでは、アナタのお気に入りの歌詞のフレーズを募集しています。
下記の投稿フォームに必要事項を記入の上、アナタの「熱い想い」を添えてドシドシ送って下さい。
RANKING
宇多田ヒカルの人気歌詞ランキング
宇多田ヒカルの新着歌詞
最近チェックした歌詞の履歴
- ミッキーマウス・マーチ / KEYTALK
- THE ROSE / 中島美嘉
- 君の名は / 大月みやこ
- 俺の唄 ~現役だもんで~ / 炎達
- 贋造は落石に劣るボサノヴァ / 畑亜貴
- 寝かしつけろ / 眉村ちあき
- バイバイ片思い / Pottya
- 愛のいさかい / 三善英史
- I'm home / 林桃子
- ID / flow-war
- 奇跡の海 / 新居昭乃
- Platinum Cat / 中山美穂
- 愛することしかできない / ヤン・チェン
- 言ったじゃないか / SUPER EIGHT
- 次の日のうた / 小南泰葉
- Happy Days / 近江知永
- Walk This Way / THE BEAT GARDEN
- アイノフシギ / エラバレシ
- 生きる為に死にゆくのか、死にゆく為に生きるのか、誰の為に、何の為に自分は生きているのか、人生について少しだけ、深く本気で考えてみたらあまりにも、耐え難いほど辛くて悲しくて、誰かと自分を比べてしまう自分も大嫌いだし、慰めてもらう事なんて出来ないし、劣等感や孤独感なんて拭えないし、どうせこの先も地獄だ。そんな事は百も承知の上で、「人生ある程度テキトーで良いんだよ」って救われもしない浅い言葉で自分を奮い立たせて、奮い立たないんだけど、でも少しだけ心が軽くなるような、無いよりはマシかな、そうなれば良いな、という歌 / The Brow Beat
- 君が僕にKissをした / WaT
- 小唄ロック / ダーク・ダックス
- another day*another world / 倉木麻衣
- ワンチュースリーク / speena
- PROSTRATE / SOFTBALL
- 武名疾走! / ヤエノムテキ(日原あゆみ)
- グル☆まぜ Yeah!! / hitomi
- 神様はまだ僕を死なせてくれないから / 岡田奈々
- Sincerely / TRUE
- N.Y.P / 8otto
- ラン♪ for ジャンピン! / DressingPafe






















