Love Me, Love You More.
フェアリーズ
作詞:Satomi
作曲:Gen Rubin・Sebastian Basco
発売日:2014/05/28
この曲の表示回数:27,768回
You Love Me, whoa
I Love You More. hey!
You Love Me, whoa
I Love You More. hey! hey!
夢へと向かって いつでも頑張って
あきらめないキミが だいすき
躓き転んで また立ち上がって
走るその姿に ときめく
どんなに離れても 心は一緒よ
You Love Me, Love You More.
You Love Me, Love You More.
You Love Me, Love You More.
いつも応援してる
ね、何も考えないで 笑ってふざけて
ただ楽しかった頃より 輝いてる
自分を信じて 失敗を失敗だって
受けとめてるキミは カッコイイ
強(し)いて言うならば 惚れ直すってやつ
You Love Me, Love You More.
You Love Me, Love You More.
You Love Me, Love You More.
その笑顔がイイ
夢のために私がいるから安心して
戦ってきてね
でも 調子 づいたらYellow Card!
You Love Me, Love You More.
You Love Me, Love You More.
You Love Me, Love You More.
いつも応援してる
C'mon whoa, hey, whoa, hey
I Love You More. hey!
You Love Me, whoa
I Love You More. hey! hey!
夢へと向かって いつでも頑張って
あきらめないキミが だいすき
躓き転んで また立ち上がって
走るその姿に ときめく
どんなに離れても 心は一緒よ
You Love Me, Love You More.
You Love Me, Love You More.
You Love Me, Love You More.
いつも応援してる
ね、何も考えないで 笑ってふざけて
ただ楽しかった頃より 輝いてる
自分を信じて 失敗を失敗だって
受けとめてるキミは カッコイイ
強(し)いて言うならば 惚れ直すってやつ
You Love Me, Love You More.
You Love Me, Love You More.
You Love Me, Love You More.
その笑顔がイイ
夢のために私がいるから安心して
戦ってきてね
でも 調子 づいたらYellow Card!
You Love Me, Love You More.
You Love Me, Love You More.
You Love Me, Love You More.
いつも応援してる
C'mon whoa, hey, whoa, hey
ココでは、アナタのお気に入りの歌詞のフレーズを募集しています。
下記の投稿フォームに必要事項を記入の上、アナタの「熱い想い」を添えてドシドシ送って下さい。
RANKING
フェアリーズの人気歌詞ランキング
フェアリーズの新着歌詞
最近チェックした歌詞の履歴
- 希望の枯葉 / 秋元順子
- スパイラル / 嵐
- Jump / 布袋寅泰
- この星を この街を / 高山成孝
- 二人の約束 / エクリップス(戸松遥/中島愛/早見沙織)
- 水たまり / 村八分
- Hard Hunter / 鈴木雅之
- 行カナイデ / 今井翼
- 夢の香りのする朝に。 / 文藝天国
- 桃太郎 / 水曜日のカンパネラ
- Starlight Fortune / 佐藤聡美
- 誓うよ / ジャアバーボンズ
- 白い蝶のサンバ / 伊東ゆかり
- アヴェ・マリア(シューベルト) / ペギー葉山
- Cascade / NEWS
- 雪ごもり / 北野まち子
- True Blue / 村田和人
- 嘆きのオフィスレディ / ナツ・サマー
- ハイになんてなりたくない / 女王蜂
- SLOWMOTION / TREASURE
- Silver and Gold dance / TRF
- 025 / RIDE on BABY
- コスモループ / LOCAL CONNECT
- わさわさわさ! / デーモン閣下
- 痛人間讃歌 / ニノミヤユイ
- 春の足音 / 矢吹春佳
- MASK / Purple Stone
- Key word / TOKYO No.1 SOUL SET
- レモンスカッシュ感覚 / Base Ball Bear
- サブギターの歌 / SHISHAMO
リアルタイムランキング更新:10:15
歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照