一刻一刻と時刻む古時計 苦しみ涙流す虚ろ目
彼の人生の始まりと同時に上がった産声
叱られればすぐうつむく おとなしい子だったがゆくゆくすくすくと育ち
友達と同じ この町の小・中・高を経て大人に
これと言ってとりえこそ無いが とても良かった日頃の行い
またお隣とも仲が良く よくしていたお泊まり
ごく普通の子だったが親孝行はそりゃ相当した 他同様
大学は国立に進学 独立目指す まさにいい子の特質
そこは歓楽街とは程遠い なんか辛いキャンパスライフ
そんな彼も就職は内定なんで これで人生も安定
「生きる」という義務課題をなんなくこなすが 実は何が大切か
彼は気付かない 喉が乾いたときにはもう水は無い
「生きる」という義務課題をなんなくこなすが 実は何が大切か
彼は気付かない 喉が乾いたときにはもう水は無い
朝は7時起床 生き生きと今日も目覚まし迎える一日を
明くる日も同じ 地元町から仕事場に急ぐ人の波
入社し数年で会社内に咲いた愛も実り洗いざらい
気持ち打ち明け勝負しゴールイン 上手に世渡りこなす公務員
その後妻と子と暮らそうと 購入した2千万ぐらいの一軒家
はたから見りゃ暖かな幸せ定かな 家庭だったがその傍らただただ
いつも波風立てず 世間や親を安心させ明日へ
そんな気持ちで善心を持ってエンジン全開で前進してきた今
何か足りない 無意識に曖昧な未来を
築く事にも気付く事無く 日が沈む
「生きる」という義務課題をなんなくこなすが 実は何が大切か
彼は気付かない 喉が乾いたときにはもう水は無い
「生きる」という義務課題をなんなくこなすが 実は何が大切か
彼は気付かない 喉が乾いたときにはもう水は無い
野の草のように強くて素朴な努力家 孤独感とこれまでそそくさ
生きてきたが ちょっと一人に 妻の緑茶でほっと一息
ここまでいろんな事があった 短いと言われるが長かった
振り返る自分の足跡 支えてくれたみんなありがとう
我が子や孫や妻へ この愛する彼らに何を伝え
何を残してこれたのだろう 身にしみて感じた 後々
お金や土地ではないが 心や愛こそ形のない財産
本当はわかっていたんだ ただ気付かず生きてきたんだ
「生きる」という義務課題をなんなくこなすが 実は何が大切か
彼は気付かない 喉が乾いたときにはもう水は無い
「生きる」という義務課題をなんなくこなすが 実は何が大切か
彼は気付かない 喉が乾いたときにはもう水は無い
社会という大魔鏡の波に乗っかり どんな多忙もこなし全う
彼は自分の中に 何を残し生きてきたのだろう
秋色に枯れた夕焼け ふと見上げた空にうるんだ目
人はそれぞれ描いた未来の中に 荷物片手に歩いていくだけ
「生きる」という義務課題をなんなくこなすが 実は何が大切か
彼は気付かない 喉が乾いたときにはもう水は無い
彼の人生の始まりと同時に上がった産声
叱られればすぐうつむく おとなしい子だったがゆくゆくすくすくと育ち
友達と同じ この町の小・中・高を経て大人に
これと言ってとりえこそ無いが とても良かった日頃の行い
またお隣とも仲が良く よくしていたお泊まり
ごく普通の子だったが親孝行はそりゃ相当した 他同様
大学は国立に進学 独立目指す まさにいい子の特質
そこは歓楽街とは程遠い なんか辛いキャンパスライフ
そんな彼も就職は内定なんで これで人生も安定
「生きる」という義務課題をなんなくこなすが 実は何が大切か
彼は気付かない 喉が乾いたときにはもう水は無い
「生きる」という義務課題をなんなくこなすが 実は何が大切か
彼は気付かない 喉が乾いたときにはもう水は無い
朝は7時起床 生き生きと今日も目覚まし迎える一日を
明くる日も同じ 地元町から仕事場に急ぐ人の波
入社し数年で会社内に咲いた愛も実り洗いざらい
気持ち打ち明け勝負しゴールイン 上手に世渡りこなす公務員
その後妻と子と暮らそうと 購入した2千万ぐらいの一軒家
はたから見りゃ暖かな幸せ定かな 家庭だったがその傍らただただ
いつも波風立てず 世間や親を安心させ明日へ
そんな気持ちで善心を持ってエンジン全開で前進してきた今
何か足りない 無意識に曖昧な未来を
築く事にも気付く事無く 日が沈む
「生きる」という義務課題をなんなくこなすが 実は何が大切か
彼は気付かない 喉が乾いたときにはもう水は無い
「生きる」という義務課題をなんなくこなすが 実は何が大切か
彼は気付かない 喉が乾いたときにはもう水は無い
野の草のように強くて素朴な努力家 孤独感とこれまでそそくさ
生きてきたが ちょっと一人に 妻の緑茶でほっと一息
ここまでいろんな事があった 短いと言われるが長かった
振り返る自分の足跡 支えてくれたみんなありがとう
我が子や孫や妻へ この愛する彼らに何を伝え
何を残してこれたのだろう 身にしみて感じた 後々
お金や土地ではないが 心や愛こそ形のない財産
本当はわかっていたんだ ただ気付かず生きてきたんだ
「生きる」という義務課題をなんなくこなすが 実は何が大切か
彼は気付かない 喉が乾いたときにはもう水は無い
「生きる」という義務課題をなんなくこなすが 実は何が大切か
彼は気付かない 喉が乾いたときにはもう水は無い
社会という大魔鏡の波に乗っかり どんな多忙もこなし全う
彼は自分の中に 何を残し生きてきたのだろう
秋色に枯れた夕焼け ふと見上げた空にうるんだ目
人はそれぞれ描いた未来の中に 荷物片手に歩いていくだけ
「生きる」という義務課題をなんなくこなすが 実は何が大切か
彼は気付かない 喉が乾いたときにはもう水は無い
ココでは、アナタのお気に入りの歌詞のフレーズを募集しています。
下記の投稿フォームに必要事項を記入の上、アナタの「熱い想い」を添えてドシドシ送って下さい。
RANKING
SOFFetの人気歌詞ランキング
SOFFetの新着歌詞
最近チェックした歌詞の履歴
- Simple Life ~ My Beloved / サラ・オレイン
- 最後のHoly Night / 武田カオリ
- 聖南テネリタス女学院校歌 / 濱田菜月、橋口佳奈、聖南テネリタス女学院生徒一同
- ドリーム☆キャッチャー / 織部つばさ×弓弦エレオノーラ(水瀬いのり / 佐倉綾音)
- Sketch for Summer / 信近エリ
- 永遠の詩 / Chara
- とどヶ崎 / 浅田あつこ
- 吐息でネット / 南野陽子
- 夏の終わりの午後 / 大澤誉志幸
- Smile / Vimclip
- 好きだから、好きにならないようにするね / はる賀
- ショコラに夢中 / 野本かりあ
- マチルダ / 水曜日のカンパネラ
- おまえに愛を / 山川豊
- シャア / 水曜日のカンパネラ
- シュガーループ / 悠木碧
- かってなバイブル / ハイ・ファイ・セット
- きみ / Daoko
- Endless Tears... / 彩音
- 千夜一恋 ~senya-ichiren~ / 佐藤拓也
- Blazing nova / タカオ(沼倉愛美)×イオナ(渕上舞)
- 熱帯夜 / ゴスペラーズ
- MR.CLEVER / I Don't Like Mondays.
- たこ焼きロック / 樋口楓
- 翳りゆく部屋 / 初田悦子
- はじまりの音 / イズミカワソラ
- PARK SIDE ROMANCE / 杉山清貴
- count 2.9 / タルトタタン
- 二人でお酒を / なかの綾
- 恋水 -tears of love- / 島谷ひとみ
リアルタイムランキング更新:08:00
歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照
注目度ランキング
歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照