空をいくつかに分かれさせている 高速道路の下で
壊れたビルや 壊れた車が 捨てられている景色が
無人の街を作っている
多分立ち入りを禁じた看板 ひびが入って転がり
カラスにとっては 慣れてるだけで 欲しいものも無さそうで
そこで境界線を作っていたのは
黒くさびれて ねじ曲がっている
ずっと忘れられている もの
太陽の光浴びながら 有刺鉄線はそこにあった
淀んだ空気に揺れながら 私はボーダーのどちら側にいる
いるのかな
遠ざけてたのは 置き去りにしてた 街や人々の過去で
私がしばらく 遠ざけたものも どこかに転がってそうで
ここが夢のスクラップ工場だったならいいのに
そこで気づいた 有刺鉄線に まるで寄り添うように這っていた
緑の蔦のような命が
ずっと這いつくばって 延びてた
太陽の光浴びながら 有刺鉄線と 生きていた
淀んだ空気に揺れながら そこには意味などあるのかどうかさえ
関係がない
隔てようとする力と 生き抜こうとする力と
まるで裏と表のようで 表と裏ではないもの
太陽の光浴びながら 有刺鉄線はそこにある
私がずっと 遠ざけたものが 自分自身だと気づく
有刺鉄線がそこにあっても
多分そこには ボーダーはない
淀んだ空気が揺れている
そこには きっと 出口があるから
わたしはそっと心の中の
有刺鉄線を切った
壊れたビルや 壊れた車が 捨てられている景色が
無人の街を作っている
多分立ち入りを禁じた看板 ひびが入って転がり
カラスにとっては 慣れてるだけで 欲しいものも無さそうで
そこで境界線を作っていたのは
黒くさびれて ねじ曲がっている
ずっと忘れられている もの
太陽の光浴びながら 有刺鉄線はそこにあった
淀んだ空気に揺れながら 私はボーダーのどちら側にいる
いるのかな
遠ざけてたのは 置き去りにしてた 街や人々の過去で
私がしばらく 遠ざけたものも どこかに転がってそうで
ここが夢のスクラップ工場だったならいいのに
そこで気づいた 有刺鉄線に まるで寄り添うように這っていた
緑の蔦のような命が
ずっと這いつくばって 延びてた
太陽の光浴びながら 有刺鉄線と 生きていた
淀んだ空気に揺れながら そこには意味などあるのかどうかさえ
関係がない
隔てようとする力と 生き抜こうとする力と
まるで裏と表のようで 表と裏ではないもの
太陽の光浴びながら 有刺鉄線はそこにある
私がずっと 遠ざけたものが 自分自身だと気づく
有刺鉄線がそこにあっても
多分そこには ボーダーはない
淀んだ空気が揺れている
そこには きっと 出口があるから
わたしはそっと心の中の
有刺鉄線を切った
![]()
ココでは、アナタのお気に入りの歌詞のフレーズを募集しています。
下記の投稿フォームに必要事項を記入の上、アナタの「熱い想い」を添えてドシドシ送って下さい。
RANKING
Salyuの人気歌詞ランキング
Salyuの新着歌詞
最近チェックした歌詞の履歴
- アゲアゲハリケーン / MEGARYU
- escape / MARQUEE BEACH CLUB
- Seventh Heaven / 七海うらら
- Surprising Thanks!! (Double Face ver.) / Double Face
- Punky Blue Kids / DNA GAINZ
- BURNING FIRE / SEX MACHINEGUNS
- 映画監督 / ニホンジン
- 聞き上手な君が良い / 時を唄えば
- C.C.GIRLS HERE / C.C.ガールズ
- たてがみ / 長山洋子
- Could U Be My Girl? / SOLIDEMO
- ONE DROP VIBING feat.TAK-Z / RUEED
- 恋をするなら / 風輪
- 倖せの隠れ場所 / 北川大介
- 今夜は星空 / いしだあゆみ
- With You / 西野カナ
- 慈しみだけで 頷くから(JUST LIKE LEGACY) / MONDEN MASAAKI
- 孫はかすがい 歌謡曲バージョン / 菊地まどか
- FUTURE STAR / PERSONZ
- 花火 / きゃない
- ダリアダリア / ねじ式
- それでも 花は揺れてた / SOPHIA
- Love Reggae Music / FIRE BALL
- 空来~ソラ~ / MARIA
- Hold Your Hand / AIR
- Horizontal Oath / 燐舞曲
- ぼくたちもうすぐいちねんせい / ケロポンズ、藤本ともひこ、狭山台児童館合唱団
- パンケーキなんまい? / DJクマーバ
- MissTerious / 三浦涼介
- 女しぐれ / 嵯峨野桂子
リアルタイムランキング更新:03:45
歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照






















