「笑えるな」 重い筆 投げ捨てて
大好きなホラー映画でも観れば (Go to non realistic world!!)
探してた答えが ふと降りて来て
描けるの 奇麗な 私の色 (It’s the beginning of the story)
…なんてほら、うまくいったらいいのにね
“そのうちに見つかる” なんてはぐらかしてないけど
窓に映っている自分が滲んだ
ごちゃまぜになった絵の具も溶けるような暑い夜
例えばモネの描く影の色は (ダリ・ピカソ・ウォーホル)
青や緑、紫とあって (ゴッホ・マネ・ルノワール)
さぁ私は何色で影を描いて
その先にどんな光を塗ろう
自分キャンバスに 今はまだ見つからないけど
誰かが使った絵の具じゃないような
そう「私だけの色」 (Forever…It’s like color magic)
自分キャンバスに 描けると思っているんだ
下手でもいいんだよって言い聞かせて また
少しずつ手を伸ばしていく
「Inspiration! Imagination!」
Drawing pad? or Painting brush?
突然喋り出す絵画達
I close my eye But it's close to me
ナイトミュージアムのように
Break it down! Break it up!
Break it left to the right and left!!
And, Pull it up! Build it up!
There's no way to hide…!!!
自分キャンバスに 描きたいこの想いは
何度も悩んで 壊した先に生まれる「私だけの色」
(Forever…It’s like color magic)
自分キャンバスは いびつで描きづらいアイロニー
そんなことくらいわかってる だからこそ
この手で描いてみたいんだよ
Blinded by Fantasy I kept on faking me.
ためらいもなくがむしゃらだったんだよ 気付いたら立ち止まって
これでいいんだろうかどうかと、いやこうか?としかめた顔を洗えば
鏡に映る綺麗な色を 見つけたよ
自分キャンバスが 未完成のままでも
絶やすことなく 試してく先に見つけれる「私だけの色」
(Forever…It’s like color magic)
踏み出す今日に 答えみつけられなくても
散らばっていた色一つになって 輝く私の色になる
大好きなホラー映画でも観れば (Go to non realistic world!!)
探してた答えが ふと降りて来て
描けるの 奇麗な 私の色 (It’s the beginning of the story)
…なんてほら、うまくいったらいいのにね
“そのうちに見つかる” なんてはぐらかしてないけど
窓に映っている自分が滲んだ
ごちゃまぜになった絵の具も溶けるような暑い夜
例えばモネの描く影の色は (ダリ・ピカソ・ウォーホル)
青や緑、紫とあって (ゴッホ・マネ・ルノワール)
さぁ私は何色で影を描いて
その先にどんな光を塗ろう
自分キャンバスに 今はまだ見つからないけど
誰かが使った絵の具じゃないような
そう「私だけの色」 (Forever…It’s like color magic)
自分キャンバスに 描けると思っているんだ
下手でもいいんだよって言い聞かせて また
少しずつ手を伸ばしていく
「Inspiration! Imagination!」
Drawing pad? or Painting brush?
突然喋り出す絵画達
I close my eye But it's close to me
ナイトミュージアムのように
Break it down! Break it up!
Break it left to the right and left!!
And, Pull it up! Build it up!
There's no way to hide…!!!
自分キャンバスに 描きたいこの想いは
何度も悩んで 壊した先に生まれる「私だけの色」
(Forever…It’s like color magic)
自分キャンバスは いびつで描きづらいアイロニー
そんなことくらいわかってる だからこそ
この手で描いてみたいんだよ
Blinded by Fantasy I kept on faking me.
ためらいもなくがむしゃらだったんだよ 気付いたら立ち止まって
これでいいんだろうかどうかと、いやこうか?としかめた顔を洗えば
鏡に映る綺麗な色を 見つけたよ
自分キャンバスが 未完成のままでも
絶やすことなく 試してく先に見つけれる「私だけの色」
(Forever…It’s like color magic)
踏み出す今日に 答えみつけられなくても
散らばっていた色一つになって 輝く私の色になる
ココでは、アナタのお気に入りの歌詞のフレーズを募集しています。
下記の投稿フォームに必要事項を記入の上、アナタの「熱い想い」を添えてドシドシ送って下さい。
RANKING
THE SxPLAY(菅原紗由理)の人気歌詞ランキング
THE SxPLAY(菅原紗由理)の新着歌詞
最近チェックした歌詞の履歴
- 駅で待つ / never young beach
- BATTLE ON THE T.O.P / Microphone soul spinners
- Happy Birthday / ALDIOUS
- ユニコーン / 原田郁子
- 七才の夏まつり / 由紀さおり・安田祥子
- be-bop tu-tu / BILLIE IDLE
- Le Grand Bleu / Alice Nine
- Superior / 浜田麻里
- DEPARTURES / 華原朋美
- Everything is made from a dream / Mr.Children
- intro ―THE WINTER ALBUM― / the brilliant green
- AC/DC / KING BROTHERS
- 孫が来る! / 岡千秋
- NEO STREET / DOBERMAN INFINITY
- everything's treasure / chee's
- BLAZE / KOTOKO
- 女の子になりたい / まふまふ
- 永遠のレモン / ZABADAK
- きっと、ずっと duet with MAY'S / KG
- 影と光 / PAN
- 長良川 / 明日香
- shining stars / KEMURI
- アイ色 / Ryuji
- This Feeling / 須藤薫&杉真理
- Just be a friend / azusa
- あいどんわなだい / 銀杏BOYZ
- 真っ直ぐ / 桐山照史・神山智洋(WEST.)
- 約束 / Jam9
- FREE-STYLE SPIRIT / STYLE FIVE
- ガールズ ビート ハート / さねよしいさ子
リアルタイムランキング更新:03:30
歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照