光のないこの部屋に一人きりで泣いていた
嫌いな現実に怯えて
悲しみも虚しさも見えなくなったらいいと
僕は光を殺した
手に入れた暗闇はとても心地が良くて
悪くないような気がした
一頻り泣いた後で僕は少し疑問に思う
「僕の形は何処だろう?」
確かにこれを求めてはいたが
計らずも全て消えていくコントラスト
触れても僕の輪郭線が分からない
光がここにはないから
Focus on my heart
誰も気づかない 僕に
ここから抜け出す方法も見つからない
聞こえないシャッター音
誰もいないそのファインダー
映らない心象風景
光のないこの部屋に一人きりで泣いていた
涙の色も見えずに
悲しみも虚しさも隠せたのはいいけれど
喜びも共になくなっていた
Focus on my heart
誰か気づいてよ 僕に
ここから抜け出す方法を教えてよ
聞こえないシャッター音
誰もいないそのファインダー
映したい心象風景
光のないこの部屋に一人きりで泣いていた
影すら愛しく思えていた
Focus on my heart
壁を作ったのは誰?
ここから抜け出す方法は何処にある?
聞こえないシャッター音
誰もいないそのファインダー
すべて自分の選択
Focus on my heart
見つけられにいくよ
ここから抜け出す方法は僕が知る
聞こえたシャッター音
僕がいるそのファインダー
映し出す心象風景
光のないこの部屋を僕は今 飛び出すよ
光が照らし出す僕の形
嫌いな現実に怯えて
悲しみも虚しさも見えなくなったらいいと
僕は光を殺した
手に入れた暗闇はとても心地が良くて
悪くないような気がした
一頻り泣いた後で僕は少し疑問に思う
「僕の形は何処だろう?」
確かにこれを求めてはいたが
計らずも全て消えていくコントラスト
触れても僕の輪郭線が分からない
光がここにはないから
Focus on my heart
誰も気づかない 僕に
ここから抜け出す方法も見つからない
聞こえないシャッター音
誰もいないそのファインダー
映らない心象風景
光のないこの部屋に一人きりで泣いていた
涙の色も見えずに
悲しみも虚しさも隠せたのはいいけれど
喜びも共になくなっていた
Focus on my heart
誰か気づいてよ 僕に
ここから抜け出す方法を教えてよ
聞こえないシャッター音
誰もいないそのファインダー
映したい心象風景
光のないこの部屋に一人きりで泣いていた
影すら愛しく思えていた
Focus on my heart
壁を作ったのは誰?
ここから抜け出す方法は何処にある?
聞こえないシャッター音
誰もいないそのファインダー
すべて自分の選択
Focus on my heart
見つけられにいくよ
ここから抜け出す方法は僕が知る
聞こえたシャッター音
僕がいるそのファインダー
映し出す心象風景
光のないこの部屋を僕は今 飛び出すよ
光が照らし出す僕の形
ココでは、アナタのお気に入りの歌詞のフレーズを募集しています。
下記の投稿フォームに必要事項を記入の上、アナタの「熱い想い」を添えてドシドシ送って下さい。
RANKING
Suck a Stew Dryの人気歌詞ランキング
Suck a Stew Dryの新着歌詞
最近チェックした歌詞の履歴
- ハートのエッジに挑もう Go to Heart Edge / 小鳥遊宗太(福山潤)・佐藤潤(小野大輔)・相馬博臣(神谷浩史)
- 浪漫飛行 / 米米CLUB
- ユウキアイマジン(courage & imagination) / 緒方恵美
- ほしいもの / チャラン・ポ・ランタン
- 泣かないで / 舘ひろし
- この先のシナリオはあなた次第 / チャラン・ポ・ランタン
- フランスかぶれ / チャラン・ポ・ランタン
- 自転車 / WaT
- 亜麻色の髪の乙女 / ヴィレッジ・シンガーズ
- 乙女の祈り / 黛ジュン
- やつらの足音のバラード / PUSHIM
- いないいないばあっ!~音楽の国~ / ワンワン・ふうか・うーたん
- ある日渚に / 加山雄三
- 枕 / 泉まくら
- 僕と僕 / 川崎鷹也
- 永遠を探したい / ルイズ(釘宮理恵)
- What A Wonderful World / MISIA
- 100人のダディ / チャラン・ポ・ランタン
- 女町エレジー / 三笠優子
- 恋の奴隷 / 奥村チヨ
- It's a small world / King Gnu
- 貴方の国のメリーゴーランド / チャラン・ポ・ランタン
- 逆夢 / King Gnu
- ALL MY LOVE / 堂珍嘉邦(CHEMISTRY)
- 醍醐桜 / 北島三郎
- MONSTER / エルフリーデ
- Ocean Sunfish / 少年ナイフ
- ゴーショーグン発進せよ / 藤井健
- 36℃ / WaT
- Masquerade / CODE-V