ECHO リバーヴ
スチャダラパー
作詞:M.KOSHIMA・S.MATSUMOTO・Y.MATSUMOTO
作曲:M.KOSHIMA・S.MATSUMOTO・Y.MATSUMOTO
発売日:2004/04/28
この曲の表示回数:6,819回
雑誌もテレビも見出しは不景気 めっきりうせる元気と便意
例の解禁もまたれる今日 やばいヤツ増えたよ首都東京
猛暑にしては過ごしやすい午後 そいつ缶ビール持って登場
なんたらフェアごったがえす雑踏 所謂千鳥足で闊歩
三歩進んで二歩下がり 一人365のマーチ
グッと飲み干し小声でポツリ「お前とお前は帰ってよし」
って言われてもってハナシよこれ 俺も見た恐ぇの確か去年
どっから見ても典型的なスパイ顔
「そんなヤツおれへんやろ!」
右向きゃ¥100均一 左向きゃドンキ 正直食傷価格破壊
が、破壊って意味じゃあそこん家の 壊れっぷり必見必聴
当初の売りは本格コーヒー 客の要望に応えてモーニング
ランチタイムカレーに手を出し 2キロ以内ならデリバリー
丼物 串カツ 麺一通り経て 転じて編み物教室
この間ふと見たらでっかく『マジハマりコスメ始めました』
あるよそんなん ホント冗談みたいなの見た 場所は湘南
女将がオナベで 旦那がオカマのオープンカフェ
「それはないわ!」
世は空前の犬ブーム チワワ パグ ビーグル ラブ シーズー
フレンチ 柴 プードル ピット デーン ブルドッグ
ずっと続けられるけど止めとく
犬は色々人も色々 ドロッと溢れる人間模様
犬連れin公園日曜 俺を筆頭にちこっと異様
チワワ抱っこした自称セレブ代表 パグ面の母&娘
ア・キ・タ With ヤ○ザ連れのオ・ン・ナ100%豹柄
流行ってる○ックス連れたカップル 平たく言うとなんかムカつく
まぁいいんだけどローンとか組んで気軽に飼うと
「往生しまっせ!」
例の解禁もまたれる今日 やばいヤツ増えたよ首都東京
猛暑にしては過ごしやすい午後 そいつ缶ビール持って登場
なんたらフェアごったがえす雑踏 所謂千鳥足で闊歩
三歩進んで二歩下がり 一人365のマーチ
グッと飲み干し小声でポツリ「お前とお前は帰ってよし」
って言われてもってハナシよこれ 俺も見た恐ぇの確か去年
どっから見ても典型的なスパイ顔
「そんなヤツおれへんやろ!」
右向きゃ¥100均一 左向きゃドンキ 正直食傷価格破壊
が、破壊って意味じゃあそこん家の 壊れっぷり必見必聴
当初の売りは本格コーヒー 客の要望に応えてモーニング
ランチタイムカレーに手を出し 2キロ以内ならデリバリー
丼物 串カツ 麺一通り経て 転じて編み物教室
この間ふと見たらでっかく『マジハマりコスメ始めました』
あるよそんなん ホント冗談みたいなの見た 場所は湘南
女将がオナベで 旦那がオカマのオープンカフェ
「それはないわ!」
世は空前の犬ブーム チワワ パグ ビーグル ラブ シーズー
フレンチ 柴 プードル ピット デーン ブルドッグ
ずっと続けられるけど止めとく
犬は色々人も色々 ドロッと溢れる人間模様
犬連れin公園日曜 俺を筆頭にちこっと異様
チワワ抱っこした自称セレブ代表 パグ面の母&娘
ア・キ・タ With ヤ○ザ連れのオ・ン・ナ100%豹柄
流行ってる○ックス連れたカップル 平たく言うとなんかムカつく
まぁいいんだけどローンとか組んで気軽に飼うと
「往生しまっせ!」
ココでは、アナタのお気に入りの歌詞のフレーズを募集しています。
下記の投稿フォームに必要事項を記入の上、アナタの「熱い想い」を添えてドシドシ送って下さい。
RANKING
スチャダラパーの人気歌詞ランキング
スチャダラパーの新着歌詞
最近チェックした歌詞の履歴
- 奇跡が足りない / 家入レオ
- ペンタトニック・ラブ / 江藤くるみ(洲崎綾)
- 「華唄~桜華繚乱~」 / DuelJewel
- ブルースカイブルース / アップアップガールズ(2)
- 夜のブランコ / 神聖かまってちゃん
- Remember My Name / Che'Nelle
- 残火 / HATAKE
- 傷跡の観測 / みるきーうぇい
- BLUE SPACE / Lil'B
- ザ・トラッカーズのテーマ / 城戸けんじろ
- 夜汽車の女 / 五木ひろし
- 遠吠えシャッフル / スピッツ
- 歌こそ命 / 藤井愛
- L'heure / L'Arc~en~Ciel
- 素晴らしき絶望 零 / らっぷびと
- 夜行列車 / 犬神サアカス團
- ついてゆくわ / 松任谷由実
- 想い出すよ 君の笑顔を / FIELD OF VIEW
- No Way / ASTERISM
- No Logic / flower
- OUTSIDE(TO 21 CENTURY) / 藤井フミヤ
- Not alone / knotlamp
- ロケット団よ永遠に / ロケット団(ムサシ・コジロウ・ニャース)
- Light Your Fire / the telephones
- KISS IN THE DARK / ピンク・レディー
- Pinfu / Analogfish
- 「終わり」の歌 / HERO
- ロータリー / 藤田麻衣子
- 恋をすると / 高橋玄
- TONIGHT / 織田哲郎