キーホルダー
米倉利紀
                                            												作詞:toshinori YONEKURA
                                                                                        												作曲:toshinori YONEKURA
                                                                                        												編曲:ryuichi kureha
                                                                                        発売日:2019/01/23
                                            この曲の表示回数:22,709回
                                        
少し無理をして待ち合わせたけれど
二人の温度差も感じてはいるけど
少しくらいの寝不足も実は楽しめてる
不意に襲いかかる0.1秒の沈黙
掻き消すように喋り続けて
照れ隠しの気遣い、BLACK PLASTIC BOTTLE
君と僕を繋ぐはずの、ちぎれたキーホルダー
好きになっちゃいけない君なのかもしれない
ヤキモチ妬いてることなんて誰にも言えない
諦めようとするといつも狡い笑顔で、僕を見詰める
そんな君に恋してるみたい
きっとなんでもない一言だったのかも
少し無茶をして気遣わせたけれど
二人の温度差は変わらないかもだけど
少しくらいの勘違いも実は楽しめてる
不意に襲いかかる0.1秒の沈黙
鼻歌で誤魔化して視線逸らして
照れ隠しの気遣い、BLACK PLASTIC BOTTLE
君と僕を繋ぐはずの、ちぎれたキーホルダー
好きになってしまった君の目線の先に
ヤキモチ妬いてることに気付かれないように
諦めようとするといつも狡い笑顔で、僕を見詰める
やっぱり君に恋してるみたい
ちぎれたキーホルダー
好きになっちゃいけない君なのかもしれない
ヤキモチ妬いてることなんて誰にも言えない
諦めようとするといつも狡い笑顔で、僕を見詰める
そんな君に...
好きになってしまった君の目線の先に
ヤキモチ妬いてることに気付かれないように
諦めようとするといつも狡い笑顔で、僕を見詰める
やっぱり君に恋してるみたい

ココでは、アナタのお気に入りの歌詞のフレーズを募集しています。
下記の投稿フォームに必要事項を記入の上、アナタの「熱い想い」を添えてドシドシ送って下さい。
RANKING
米倉利紀の人気歌詞ランキング
米倉利紀の新着歌詞
最近チェックした歌詞の履歴
- 背の高いヤツはジャマ / ダンス☆マン
- ハリケーン・リリ,ボストン・マリ / AAA
- さそり座の女 / 美川憲一
- ロマンス / ガロ
- Sunshower / Ayumu Imazu
- 1980 HERO / 横浜銀蝿40th
- おともだち / 星野源
- Futari Dakeno Togetherness / 森山良子
- 沓掛時次郎 / 坂本冬美
- 僕から君へ / Galileo Galilei
- 翼 / 影山ヒロノブ
- 秋色の金曜日 / カミタミカ
- イズント・イット・オ ールウェイズ・ラブ / 竹内まりや
- MY TIME TO SHINE / DREAMS COME TRUE
- アンバランス / KICK THE CAN CREW
- 愛って何? / 大橋利恵
- ジェネレーションY / 高橋優
- SUMMER DAYS / Rocket Punch
- タイムマシン / 真心ブラザーズ
- 真夜中のギター / 石川ひとみ
- porcupine / meg rock
- 次の朝 / Lucky Kilimanjaro
- アオノミライ / BREAKERZ
- 僕は夜明けなんて待たない / 葵乃まみ
- Creamy Shake / Runny Noize
- 青猫 / 杏子
- 雄叫びボーイ WAO! / Berryz工房
- HORIZON / 湘南乃風
- broken bone / SEKAI NO OWARI
- Ashes / Superfly
リアルタイムランキング更新:19:30
歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照


 
						 
						



















 
 





















 
																			