あったかいおうちをつくろう 君とふたり暮らすおうち
笑い声がたえないような そんなおうち
ノンパラのアパートにbye-bye 暗い夜道を帰ってきたとき
「おかえり」って声が聞こえる それだけでいいから
最初はワンルームで もしくは1DKで スマンネ
だんだん3Lくらい そのうち戸建てくらい買えるだろう たぶん
元気な日もシンドイ日も 丸ごと声を聞かせてほしいよ
あったかいスープくらいなら つくってあげられる たぶん
晴れてる日も雨の日も 一緒に前を向いてゆこう
おたがいの勇気になれる そんな場所をつくろう
でっかいおうちをつくろう いろんなヤツらが集うおうち
アイジョウがたえないような そんなおうち
孤独なハートにbye-bye 迷い、戸惑い、いろいろあったけど
「おかえり」って声かけたいのは 君だけときづいた
素材選ぶ目と 人材見れる目をつけよう
ホルムアルデヒドと手抜き工事くらいは見抜けるだろう たぶん
元気な日もシンドイ日も 丸ごと声を聞かせてほしいよ
あったかいバスルームで いろいろ流しあえば たぶん
晴れてる日も雨の日も 一緒に前を向いてゆける
おたがいの勇気になれる そんな場所になるさ
元気な日もシンドイ日も 丸ごと声を聞かせてほしいよ
あったかいスープくらいなら つくってあげられる たぶん
晴れてる日も雨の日も 一緒に前を向いてゆこう
おたがいの勇気になれる そんな場所になるさ
笑い声がたえないような そんなおうち
ノンパラのアパートにbye-bye 暗い夜道を帰ってきたとき
「おかえり」って声が聞こえる それだけでいいから
最初はワンルームで もしくは1DKで スマンネ
だんだん3Lくらい そのうち戸建てくらい買えるだろう たぶん
元気な日もシンドイ日も 丸ごと声を聞かせてほしいよ
あったかいスープくらいなら つくってあげられる たぶん
晴れてる日も雨の日も 一緒に前を向いてゆこう
おたがいの勇気になれる そんな場所をつくろう
でっかいおうちをつくろう いろんなヤツらが集うおうち
アイジョウがたえないような そんなおうち
孤独なハートにbye-bye 迷い、戸惑い、いろいろあったけど
「おかえり」って声かけたいのは 君だけときづいた
素材選ぶ目と 人材見れる目をつけよう
ホルムアルデヒドと手抜き工事くらいは見抜けるだろう たぶん
元気な日もシンドイ日も 丸ごと声を聞かせてほしいよ
あったかいバスルームで いろいろ流しあえば たぶん
晴れてる日も雨の日も 一緒に前を向いてゆける
おたがいの勇気になれる そんな場所になるさ
元気な日もシンドイ日も 丸ごと声を聞かせてほしいよ
あったかいスープくらいなら つくってあげられる たぶん
晴れてる日も雨の日も 一緒に前を向いてゆこう
おたがいの勇気になれる そんな場所になるさ
![]()
ココでは、アナタのお気に入りの歌詞のフレーズを募集しています。
下記の投稿フォームに必要事項を記入の上、アナタの「熱い想い」を添えてドシドシ送って下さい。
RANKING
em:ou(緒方恵美)の人気歌詞ランキング
em:ou(緒方恵美)の新着歌詞
最近チェックした歌詞の履歴
- MAX!乙女心 / SUPER☆GiRLS
- 愛の讃歌(日本語バージョン) / 美輪明宏
- Now and Forever / doa
- WIND OF TIME / THE ALFEE
- 虹の光へ / 結良まり
- SEED BLASTER / GRANRODEO
- ありがとう… / KOKIA
- H@ppy Together!!! / 林桃子
- Mysterious Eyes / GARNET CROW
- スチャダラパーのテーマ Pt.2 / スチャダラパー
- WOLF~FINAL, THE LAST GOLD~ / 奥井雅美
- 雪色のピアス / 光GENJI
- 氷の上に立つように-So cold to me / 花リナ
- 想い出模様 / 石川優子
- Soul of Rebellion / 保志総一朗
- 君が泣いたら / SUPER JUNIOR-D&E
- 涙そうそう / MONGOL800 & MAJESTICS
- 蒼のカケラ / 七海うらら
- ウキウキ Walkin' / 岩崎良美
- 華麗なるV!CTORY / SUPER☆GiRLS
- DAWN / FROM CRESCENT
- NEVER SAY NEVER / Jin-Machine
- 花 / 唄侍
- 未来飛行 / 春日未来(山崎はるか)
- バタフライ / 新谷良子
- だから・だから… / 瀬生ひろ菜
- きよ美の元気節 / 北条きよ美
- I WANNA BE LOVED / シーナ&ロケッツ
- Receivers / Analogfish
- sweet vibration / m.o.v.e






