私が語るべきことI
瞽女 from ミュージカル『刀剣乱舞』 髭切膝丸 双騎出陣2019
作詞:浅井さやか(One on One)
作曲:YOSHIZUMI
発売日:2020/03/25
この曲の表示回数:8,396回
「物が語る故、物語。今宵語られる物語は
日本三大仇討ちがひとつ『曽我物語』。
父の仇を討ち、無常にも散った気高き兄弟、一万と筥王の物語。
彼らの悲哀を、情念を、生き様を、後の世の、
また後の世まで、彼らと共に語り継ぐ……
それが、私(わたくし)の役割でございます」
見えぬからこそ 語りましょう
この口で この唄で
「時は平安時代末期。平治の乱に敗れた清和源氏の嫡流源頼朝は
流された伊豆の地で無聊をかこっておりました」
宇多天皇に十一代の後胤
伊東が嫡男に河津の三郎とて
「この河津の三郎の息子達こそ、一万と筥王、
後の曽我の兄弟この曽我物語の主人公なのでございます」
語るべきは この二人
語り継ぐは 曽我物語
「一万、のちの名を曽我十郎祐成!」
「筥王、のちの名を曽我五郎時致!」
語るべきは この二人
語り継ぐは 曽我物語
「一万と筥王は、それはそれは仲の良い兄弟でございました」
日本三大仇討ちがひとつ『曽我物語』。
父の仇を討ち、無常にも散った気高き兄弟、一万と筥王の物語。
彼らの悲哀を、情念を、生き様を、後の世の、
また後の世まで、彼らと共に語り継ぐ……
それが、私(わたくし)の役割でございます」
見えぬからこそ 語りましょう
この口で この唄で
「時は平安時代末期。平治の乱に敗れた清和源氏の嫡流源頼朝は
流された伊豆の地で無聊をかこっておりました」
宇多天皇に十一代の後胤
伊東が嫡男に河津の三郎とて
「この河津の三郎の息子達こそ、一万と筥王、
後の曽我の兄弟この曽我物語の主人公なのでございます」
語るべきは この二人
語り継ぐは 曽我物語
「一万、のちの名を曽我十郎祐成!」
「筥王、のちの名を曽我五郎時致!」
語るべきは この二人
語り継ぐは 曽我物語
「一万と筥王は、それはそれは仲の良い兄弟でございました」
ココでは、アナタのお気に入りの歌詞のフレーズを募集しています。
下記の投稿フォームに必要事項を記入の上、アナタの「熱い想い」を添えてドシドシ送って下さい。
RANKING
瞽女 from ミュージカル『刀剣乱舞』 髭切膝丸 双騎出陣2019の人気歌詞ランキング
瞽女 from ミュージカル『刀剣乱舞』 髭切膝丸 双騎出陣2019の新着歌詞
最近チェックした歌詞の履歴
- 若者よ愛を忘れるな / ザ・テンプターズ
- 大きなマル / 小嶋昌美
- 涙の温度 / シド
- SHAMEFUL / 電気グルーヴ
- バナナ日和 / MICRON' STUFF
- 0の本気 / 森口博子
- 華やぐ街に向かう君 / Nothing's Carved In Stone
- さよならマイデイズ / Sweet Vacation
- 終わらない詩 feat. 麗奈 / CHEMISTRY
- はやぶさロッキンGOGO! / はやぶさ
- 下弦の月 / 小松亮太×チャーリー・コーセイ
- 謝々Bye Bye / 種ともこ
- believe / C&K
- まるで元気 / 内田彩
- 仰天珍道中 / ハチオージャー/カグラギ・ディボウスキ(佳久創)
- エリカの花の咲く頃に / 都はるみ
- 誰より愛を込めて / 長澤知之
- 今を生きる / C&K
- 元気でいろよ達者でね / 勝新太郎
- Take on a Color / Ibuki
- 敗れざる者たち / 聖飢魔II
- だって全部僕だから / 焚吐
- 明日こそあさり / 前川陽子・こおろぎ'73
- 流れ星に何を願えばいいのだろう / 総監督とキャプテンズ(AKB48)
- マイフレンズ / 本間愛花
- Brand New Days / C&K
- 時の救い 命の不思議 / 島津亜矢
- 赤い傘と貴女 / ダウト
- live / シド
- げんき げんき! / はるちゃん、ワンワン、うーたん