苦労升目は八十一の 命削った端切(はぎれ)板
女房子供にゃすまないけれど 退くに退けない端歩(はしほ)突き
将棋の鬼と世に謳われた 王将坂田三吉と女房小春の物語
千里飛び越す 飛車角も
合いの歩一つで 手が詰まる
胸突き八丁 棟割長屋
明日のあてない 暮らしでも
いつかとト金で 竜を斬る
「小春、生きとったんかあ!よかったよかった。ワイは心配で心配で‥‥」
「あんた、わてがどないな気持ちで生き恥さらして帰ってきたんか、
分かりまっか?この子等の手引っ張って今宮はんの踏み切りに
飛び込もうとした時に、玉江と義雄が何て言うたか、
あんた知りはれしまへんやろ!
―あたいらがお母ちゃんといくのはかめへんけど、
残ったお父ちゃんどうすんの。お父ちゃんはご飯もよう炊かはらへんし、
お腹すいて死んでしまいはる、可哀想や。
―‥‥て、そんな事言うたんやで。」
「アア…堪忍や堪忍や、小春堪忍やで。ワイは目が覚めた。
勝負師や、素人名人やら言われてのぼせとったワイが悪かった。
ちょっと待ってや‥‥エエイこんなもんこうしてやる。」
「アッ、何しはりまんねん。」
「かめへん、かめへんねん。小春。ワイは金輪際将棋は指さへん。
お前らに苦労はさせへんで。」 「あんた!」
闇に突き出た通天閣の 赤い灯青い灯瓦に反射(はね)て
寝返り打った三吉の 目に涙止め処なく
阿弥陀ケ池の藤の茶屋 屈辱無念の千日手 何で忘れられようか
そっと表に忍び出て 割れた板目を接(つ)いでみる
「あんた、あんたは本真に将棋が好きなんやな。よっしゃ、かめしまへん。
そんな好きな将棋やったら思う存分指しなはれな。
今日からわてがあんたの面倒みますっさかいに。
それが女房の務めかも知れへん。せやけどな、その代わり、
将棋指すからには日本一の将棋指しになりなはれや!」
過ぎにし春秋 幾星霜 将棋の鬼と身を化して
西の坂田三吉と 天下にその名が鳴り響く
桜花爛漫 春穏やかな 築地倶楽部の対局は
関根金次郎八段と 銀を泣かせた大勝負
「お父ちゃん、行ったらあかん。関根はんには何遍も勝ってんのに、
そやのに何でお母ちゃんがこんなときに
あの人のお祝いに行かなあかんの!」
「玉江、お前には分からへん。
お母ちゃんだけやお父ちゃんの気持ち分かってくれるのは。
小春やったら早よ行け言うて怒りよる。ほな、お父ちゃん行ってくるで。」
「関根はん、坂田でおます。十三世名人襲名お目出度うさんです。
お祝いに来ましたんや。」
「坂田さん。よく来て下さいました。
私はあなたのその言葉がなによりも嬉しい。」
「わてもあんたには、色んな事教えてもろうたさかい。」
「イエイエ、私にとってあなた程恐い人はいなかった。
あなたこそ真の名人だと呼ばれるべきだ。」
「関根はん‥‥」
「先生、大変だす。奥さんが、小春さんが‥‥。」
「何や、オウオウ、電話か。オウ、玉江か。
何?小春が危篤やって?え、危篤てなんやなんのこっちゃ。小春出して!
早よ小春出してえな!小春、小春!何や、何で返事せえへんねん。
死んだらあかん。死んだらあかんで。お前が死んだら、
わては明日からどうやって将棋指したらエエねん。なあ死になや、
死んだらあかんで、小春!」
貧乏十八番(おはこ)と 笑うて泣いて
苦労一生 背負(しょい)い込んだ
今池堀に 通天閣の
潤むネオンが 揺らぐ頃
み空に小春の 灯が点る
女房子供にゃすまないけれど 退くに退けない端歩(はしほ)突き
将棋の鬼と世に謳われた 王将坂田三吉と女房小春の物語
千里飛び越す 飛車角も
合いの歩一つで 手が詰まる
胸突き八丁 棟割長屋
明日のあてない 暮らしでも
いつかとト金で 竜を斬る
「小春、生きとったんかあ!よかったよかった。ワイは心配で心配で‥‥」
「あんた、わてがどないな気持ちで生き恥さらして帰ってきたんか、
分かりまっか?この子等の手引っ張って今宮はんの踏み切りに
飛び込もうとした時に、玉江と義雄が何て言うたか、
あんた知りはれしまへんやろ!
―あたいらがお母ちゃんといくのはかめへんけど、
残ったお父ちゃんどうすんの。お父ちゃんはご飯もよう炊かはらへんし、
お腹すいて死んでしまいはる、可哀想や。
―‥‥て、そんな事言うたんやで。」
「アア…堪忍や堪忍や、小春堪忍やで。ワイは目が覚めた。
勝負師や、素人名人やら言われてのぼせとったワイが悪かった。
ちょっと待ってや‥‥エエイこんなもんこうしてやる。」
「アッ、何しはりまんねん。」
「かめへん、かめへんねん。小春。ワイは金輪際将棋は指さへん。
お前らに苦労はさせへんで。」 「あんた!」
闇に突き出た通天閣の 赤い灯青い灯瓦に反射(はね)て
寝返り打った三吉の 目に涙止め処なく
阿弥陀ケ池の藤の茶屋 屈辱無念の千日手 何で忘れられようか
そっと表に忍び出て 割れた板目を接(つ)いでみる
「あんた、あんたは本真に将棋が好きなんやな。よっしゃ、かめしまへん。
そんな好きな将棋やったら思う存分指しなはれな。
今日からわてがあんたの面倒みますっさかいに。
それが女房の務めかも知れへん。せやけどな、その代わり、
将棋指すからには日本一の将棋指しになりなはれや!」
過ぎにし春秋 幾星霜 将棋の鬼と身を化して
西の坂田三吉と 天下にその名が鳴り響く
桜花爛漫 春穏やかな 築地倶楽部の対局は
関根金次郎八段と 銀を泣かせた大勝負
「お父ちゃん、行ったらあかん。関根はんには何遍も勝ってんのに、
そやのに何でお母ちゃんがこんなときに
あの人のお祝いに行かなあかんの!」
「玉江、お前には分からへん。
お母ちゃんだけやお父ちゃんの気持ち分かってくれるのは。
小春やったら早よ行け言うて怒りよる。ほな、お父ちゃん行ってくるで。」
「関根はん、坂田でおます。十三世名人襲名お目出度うさんです。
お祝いに来ましたんや。」
「坂田さん。よく来て下さいました。
私はあなたのその言葉がなによりも嬉しい。」
「わてもあんたには、色んな事教えてもろうたさかい。」
「イエイエ、私にとってあなた程恐い人はいなかった。
あなたこそ真の名人だと呼ばれるべきだ。」
「関根はん‥‥」
「先生、大変だす。奥さんが、小春さんが‥‥。」
「何や、オウオウ、電話か。オウ、玉江か。
何?小春が危篤やって?え、危篤てなんやなんのこっちゃ。小春出して!
早よ小春出してえな!小春、小春!何や、何で返事せえへんねん。
死んだらあかん。死んだらあかんで。お前が死んだら、
わては明日からどうやって将棋指したらエエねん。なあ死になや、
死んだらあかんで、小春!」
貧乏十八番(おはこ)と 笑うて泣いて
苦労一生 背負(しょい)い込んだ
今池堀に 通天閣の
潤むネオンが 揺らぐ頃
み空に小春の 灯が点る
ココでは、アナタのお気に入りの歌詞のフレーズを募集しています。
下記の投稿フォームに必要事項を記入の上、アナタの「熱い想い」を添えてドシドシ送って下さい。
RANKING
山口瑠美の人気歌詞ランキング
山口瑠美の新着歌詞
最近チェックした歌詞の履歴
- 煙草 / Arika
- 街灯り / 灰田勝彦・久慈あさみ
- LIFEメーカー / ACE COLLECTION
- 涙目のアリス / 玉井詩織(ももいろクローバーZ)
- 生 ~NAMA~ feat. かしわ / 下拓
- 先生 / 伊禮俊一
- 角番 / 谷本知美
- 逆上がり / 石塚英彦
- 愛してる / 松田博幸
- 居酒屋「津軽」 / 大石まどか
- 神のみぞ知るハートのゆくえ / 酒井法子
- blurry / ルクレツィア
- Purple My Ghost / Drop's
- チンピラ / 横道坊主
- TIME TO GO / SHANTI
- Lonely / GENERATIONS
- LOVE SONG / SEKAI NO OWARI
- 廻る理 / 霜月はるか
- SEX ON THE BEACH / GOKIGEN SOUND
- SWEET SURRENDER / 東方神起
- Proof of life ~夢みるこころ~ / 礒部花凜
- 悲しき六十才 (ムスターファ) / ダニー飯田とパラダイス・キング
- The same old feeling / 赤い鳥
- キャンディ・ゲーム / 鮎川麻弥
- レター / 徳永英明
- Please Please!!!! / SpecialThanks
- Paradisin' / Rina Sawayama
- 晶子絶唱 / 天童よしみ
- フラクタル / フレン・E・ルスタリオ(▽▲TRiNITY▲▽)
- ドクアイ フェアリーテイル / 秘密結社フローリス