オプティミスティック・ラブ
フィロソフィーのダンス
作詞:斉藤伸也(ONIGAWARA)
作曲:斉藤伸也(ONIGAWARA)
編曲:Gakushi・shytoshinya
発売日:2020/09/23
この曲の表示回数:13,915回
Ooh!!!! Let's make the dance,Life to emotion)
バカにするな女の意地だ
なに言ってんのもう
勇敢なフリで いいカッコしても
いずれバレるから
(Nothing but your smile)
それが大前提
(We stay by your side)
置いてかない
おじゃまします おまねきします
てっぺんはもう近い
お気楽に行こう 先は長い
艱難辛苦Between the scene
ブルッちゃってたって 止まらない
揺らしてくのさ 未来へ
Baby lovin' U
ビビってんじゃないよ もう(Uh yeah)
やおら大胆に 至極簡単に
Let's play the game
でっかくかまえていこう(Uh yeah)
愛は簡単さ
オプティミスティック・ラブ
(Hi!!!! cause We will love, Feel in the motion
Ooh!!!! Let's make the dance,Life to emotion)
まぁ たまには悲しみに酔いしれるのもいいけど
切り替えなよ 時間は逃げる 生き続けるなら
(Nothing but your smile)
緊張してるの?
(We stay by your side)
おいでなさい
おまかせあれ 魅了させます ここがど真ん中
リズムはオッケー ベタベタでも
予定調和 Make me feel tonight
少しずつ 歩幅揃え
マシにしていくのさ未来を
Baby lovin' U
黙ってんじゃないよ もう(Uh yeah)
感じたらすぐ言って 目を見つめまた言って
We've got to do
ねえ 準備できてるの?(Uh yeah)
愛は簡単さ
オプティミスティック・ラブ
愛し合えないのなら問題外
跳梁跋扈 Going out of my life
愛し合おう 最高のKiss
見せつけるのさ 世界へ
Baby lovin' U
ビビってんじゃないよ もう
やおら大胆に 至極簡単に
Let's play the game
でっかくかまえていこう
……愛は簡単さ!
Baby lovin' U
黙ってんじゃないよ もう(Uh yeah)
感じたらすぐ言って 目を見つめまた言って
We've got to do
ねえ 準備できてるの?(Uh yeah)
愛は簡単さ
オプティミスティック・ラブ
全・方・位・楽・観・的
オプティミスティック・ラブ
ココでは、アナタのお気に入りの歌詞のフレーズを募集しています。
下記の投稿フォームに必要事項を記入の上、アナタの「熱い想い」を添えてドシドシ送って下さい。
RANKING
フィロソフィーのダンスの人気歌詞ランキング
フィロソフィーのダンスの新着歌詞
最近チェックした歌詞の履歴
- るるるるくん / peanut butters
- I'm in you (feat. 小林もも) / Idiot Pop, hajimepop
- 春夏秋冬 屋形船 / 神野美伽
- 私は私… / 田中あいみ
- Spiral & Escape / YUI
- ベイベー / 鈴木実貴子ズ
- BLACK SHOUT / Roselia
- LULLABY / Northern19
- EVERYDAY'S A NEW DAY / THE BAWDIES
- 君津・木更津・君去らず / 椎名佐千子
- GET OVER / 綾野ましろ
- 徒花の涙 / ウォルピスカーター
- クリスマスのうた / Poppin'Party
- 雲がちぎれる時 (T・MORI/SP-1200 MIX) / おおたか静流
- ハピハピ / ベッキー♪♯
- 結晶 / 白組(NMB48)
- STRIKE WITCHES~わたしにできること~ / 石田燿子
- Man Of La Mancha / 新妻聖子
- 空は高く風は歌う / 春奈るな
- 鴨川、夕暮れと僕 / Hello Hello
- 恋におちて -Fall in love- / 雨宮天
- Shine On / アイドリング!!!
- ちっちゃいカマキリ / 板歯目
- ごめんね、ママ / YU-A
- 片目のウィリー / THE PINBALLS
- 湘南物語 / 水木昌平
- 娘十九はまだ純情よ / 初代コロムビア・ローズ
- 離したくはない(Album version) / T-BOLAN
- NINJIN娘 / 田原俊彦
- Be The One (English Ver.) / Beverly
注目度ランキング
歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照