水中で泳ぐ真夜中はもう安全だから
苦しみを生む生き物に愛を一つ持って
見向きもせずに攻撃できるその目の中は
チープなドラマかと何回だって間違える
大東京の宇宙の中に命中確率低空ロケット
ピンクのハートへ軌道がそれても
惚れ惚れするような
すっごい一度に賭けてるの
クレータークレーター
お前の跡なら何千万もついてやろう
クレータークレーター
跡形消すまで破撃光線じゃ意味がない
ひかり散らして透明の拳銃振り回して
わたしはいつも
ああ、一線超えて撃ち合いたい
映画を見ましょキスをしましょ
せっせとさっさと愛し合って
戦略なんかは忘れてしまえ
最後になったらお前と一緒に塵になろ
クレータークレーター
着陸せずに宙ぶらりんで終わらぬ様に
クレータークレーター
お前がいないと生きてけないの
あればいいけど
大東京の宇宙の中に命中確率低空ロケット
ピンクのハートへ軌道がそれても
惚れ惚れするような
すっごい一度に賭けてるの
クレータークレーター
戦いだって早く気づけよ平和主義
クレータークレーター
遠くのものはさぞかし綺麗に見えるでしょう
クレータークレーター
お前の跡なら何千万もついてやろう
クレータークレータ
跡形消すまで破撃光線じゃ意味がない
                                                                                    
                                                                            苦しみを生む生き物に愛を一つ持って
見向きもせずに攻撃できるその目の中は
チープなドラマかと何回だって間違える
大東京の宇宙の中に命中確率低空ロケット
ピンクのハートへ軌道がそれても
惚れ惚れするような
すっごい一度に賭けてるの
クレータークレーター
お前の跡なら何千万もついてやろう
クレータークレーター
跡形消すまで破撃光線じゃ意味がない
ひかり散らして透明の拳銃振り回して
わたしはいつも
ああ、一線超えて撃ち合いたい
映画を見ましょキスをしましょ
せっせとさっさと愛し合って
戦略なんかは忘れてしまえ
最後になったらお前と一緒に塵になろ
クレータークレーター
着陸せずに宙ぶらりんで終わらぬ様に
クレータークレーター
お前がいないと生きてけないの
あればいいけど
大東京の宇宙の中に命中確率低空ロケット
ピンクのハートへ軌道がそれても
惚れ惚れするような
すっごい一度に賭けてるの
クレータークレーター
戦いだって早く気づけよ平和主義
クレータークレーター
遠くのものはさぞかし綺麗に見えるでしょう
クレータークレーター
お前の跡なら何千万もついてやろう
クレータークレータ
跡形消すまで破撃光線じゃ意味がない

ココでは、アナタのお気に入りの歌詞のフレーズを募集しています。
下記の投稿フォームに必要事項を記入の上、アナタの「熱い想い」を添えてドシドシ送って下さい。
RANKING
FINLANDSの人気歌詞ランキング
FINLANDSの新着歌詞
最近チェックした歌詞の履歴
- 酒酔草 / 五輪真弓
- 北緯五十度 / 細川たかし
- True Face / 八反安未果
- 書いては消しての“I Love You” / カントリー・ガールズ
- SOMEBODY TO BELIEVE / 森下由実子
- 夜ニ咲ク向日葵 / RONDONRATS。
- 最後のラブ・ソング / 山下智久
- 春ごよみ / 星ゆうこ
- SWEET LITTLE MOON CHILD / MANNISH BOYS
- もう1度恋したい / 磯山純
- 白い花びら / 堀江美都子
- 喫茶メルボルン / 森田成一
- ブレーメン / 羊文学
- 月はまだそこに / カタソビ
- トロイメライ / Halo at 四畳半
- DANCIN' DANCIN' DANCE!! / GEM
- およしになってねTEACHER / おニャン子クラブ
- そんなことより早く、このパーティーを抜け出さない? feat. 森心言 / パブリック娘。
- ロストシャイン / キタサンブラック(矢野妃菜喜)
- スーパージェッター / 上高田少年合唱団
- GET DOWN / 柴田恭兵
- 男の子守唄 / オール巨人
- 六人の物語 / 刀剣男士 formation of 江 おん すていじ
- スーパームーン / Mr.FanTastiC
- やん衆酒場 / 北島三郎
- Snow Veil Polka / 結城アイラ
- ありがとうなんて言わなくても 全部わかってるんだ feat.JIN / GReeeeN
- Callin' / 加賀見朔(宮野真守)
- こんな夜は / The SALOVERS
- A New Year's Eve 1998 / nanaco


 
						 
						



















 
 




















 
																			