分かっているようなフリして 歩く都会の昼 アスファルトに
雑草も必死で生きてんだ「才能はもう蕾を付けたかい」
初めてギターを買った頃の 自分が語りかけてくることも今は少なくなったよ
安いギターを連れ出して 地下道前で夜まで歌った
目に飛び込んでくる夜の風 帰り道に聴く深夜高速
路上で歌う青年の声 留まるのは暇か物好きか
そのどちらでもどちらでなくとも 生きてる実感がその全て
社会への不満なんてなくて 死にたいとか言ったことなかった
流行はいつも目の片隅 塗り絵は自己満足の範囲
称賛も将来もなくていい 好きなミュージシャンが言ってたから
死なないことに真面目過ぎるなよ 少しは自分を好きになれたよ
誰かが呟いた独り言が 世の中を伝播して 僕の声で届くように
誰かの躓きも卑屈な声もイヤホンの管を通して 音楽が受け止めるように
錆びた弦をそのままにして 書き溜めた詩にメロディを振った
淡い橙色 黄緑色 詩を綴った時の空の色
流行は人の生き死に 見る角度で色彩が変わった
ヒットチャートは塗り替えられてく 溜息と懐に比例して
すれ違う人間それぞれに 例えばドラマがあったとしても
あくまで曲線上の話 鉄枠の外の誤差の範囲
僕には不揃いさが心地いい 今日も許してくれた掛け違い
切れ端は掬い取っておくよ 少しは自分を好きになれるように
僕らが背負っている 涙とか傷が 日に当たっても
在りのままでいられるように
誰かの挫折や眠れない夜の 足りないパズルが今だけでも見えないように
簡単に寝付けなくなって 晴より雨の日が好きになった
車窓からの景色に自分自身を走らせることもなくなって
背が伸びる頃に聴いていた 音楽は青臭く感じて
人生に挟んだ栞と 記憶から色褪せてしまったけど
思い描いたステージも無駄使いも 自然じゃない 不自然じゃない
誰かが呟いた独り言が 世の中を伝播して 僕の声で
届くようにする
誰かの躓きも卑屈な声も
イヤホンの管を通して 音楽が受け止めるようにする
僕らが背負っている涙とか傷が日に当たっても
在りのままでいられるようにする
誰かの挫折や眠れない夜の 足りないパズルが今だけでも見えないようにする
雑草も必死で生きてんだ「才能はもう蕾を付けたかい」
初めてギターを買った頃の 自分が語りかけてくることも今は少なくなったよ
安いギターを連れ出して 地下道前で夜まで歌った
目に飛び込んでくる夜の風 帰り道に聴く深夜高速
路上で歌う青年の声 留まるのは暇か物好きか
そのどちらでもどちらでなくとも 生きてる実感がその全て
社会への不満なんてなくて 死にたいとか言ったことなかった
流行はいつも目の片隅 塗り絵は自己満足の範囲
称賛も将来もなくていい 好きなミュージシャンが言ってたから
死なないことに真面目過ぎるなよ 少しは自分を好きになれたよ
誰かが呟いた独り言が 世の中を伝播して 僕の声で届くように
誰かの躓きも卑屈な声もイヤホンの管を通して 音楽が受け止めるように
錆びた弦をそのままにして 書き溜めた詩にメロディを振った
淡い橙色 黄緑色 詩を綴った時の空の色
流行は人の生き死に 見る角度で色彩が変わった
ヒットチャートは塗り替えられてく 溜息と懐に比例して
すれ違う人間それぞれに 例えばドラマがあったとしても
あくまで曲線上の話 鉄枠の外の誤差の範囲
僕には不揃いさが心地いい 今日も許してくれた掛け違い
切れ端は掬い取っておくよ 少しは自分を好きになれるように
僕らが背負っている 涙とか傷が 日に当たっても
在りのままでいられるように
誰かの挫折や眠れない夜の 足りないパズルが今だけでも見えないように
簡単に寝付けなくなって 晴より雨の日が好きになった
車窓からの景色に自分自身を走らせることもなくなって
背が伸びる頃に聴いていた 音楽は青臭く感じて
人生に挟んだ栞と 記憶から色褪せてしまったけど
思い描いたステージも無駄使いも 自然じゃない 不自然じゃない
誰かが呟いた独り言が 世の中を伝播して 僕の声で
届くようにする
誰かの躓きも卑屈な声も
イヤホンの管を通して 音楽が受け止めるようにする
僕らが背負っている涙とか傷が日に当たっても
在りのままでいられるようにする
誰かの挫折や眠れない夜の 足りないパズルが今だけでも見えないようにする
ココでは、アナタのお気に入りの歌詞のフレーズを募集しています。
下記の投稿フォームに必要事項を記入の上、アナタの「熱い想い」を添えてドシドシ送って下さい。
RANKING
奏手イヅルの人気歌詞ランキング
最近チェックした歌詞の履歴
- 青春はハナヂ色 / 千葉雄大(山本和臣)&佐藤信也(三瓶由布子)
- ハルカ / 山本雅也
- ゼログラビティ / トレスニブ
- きゅるりんぱ! / めいどいん!
- いつも昨夜のように / 高倉一朗
- グッドな音楽を / ねぐせ。
- 止まらないメリーゴーランド / 森本美紀
- Be with you / めいどいん!
- 糸の夢 / NORISTRY
- 日常革命 / ねぐせ。
- シンゲン ケンシン / 信プレックス
- LOVE DISCO / ROCKETMAN feat. トリンドル玲奈
- We areにゅうろん~平成~ / ありぼぼ
- Catch The Light / ジャンガリアン
- 罪 / エメロード姫(緒方恵美)
- Who I am -Cleopatra- / 鈴木瑛美子
- Trap (Japanese Ver.) / スー・ルイチー
- First Love Again / 天王寺璃奈(田中ちえ美)
- ヘンシン・マーチ / 竹尾智晴・テイチク児童合唱団
- ひとなつ / 阿佐ヶ谷ロマンティクス
- アオハル。 / 坂本櫻
- いつもそばにいるよ / 伍代夏子・藤あや子
- イルカちゃんの推理はあてにならない / にゃにゃんがプー
- DADDY! DADDY! DO! / 石上優(鈴木崚汰)&伊井野ミコ(富田美憂)
- 真昼の月 / 泣ナナりん(福井裕佳梨)
- ウチの子最高 / CHOP STICK
- Open the Future / 津田美波
- 雪の黄金郷 ~平泉~ / 安代雪絵
- 春に泳ぐ / 朝4時
- sad good bye / IQ99