煌めくブルーのビーチで シュノーケリング 見上げた宇宙 太陽光の
光の粒が 1億km旅し 海に激突 二つに分かれ
水面で屈折し 海底照らす 光の粒の 入射角と
等しく反射し 水面輝かせ 宇宙に飛び去った もう一つの粒
「地球は青かった」のは 海でブルーだけが 反射した光の粒を
宇宙の黒と コントラストして 見ているから
「深海が暗い」のは 水深200m辺りで 光のエネルギー
海水に吸われ 反射力失なうから
夕暮れ 真っ赤な太陽 海に反射した光 その道は
直射日光より 入射反射の分だけ 遠回りするはず
光は秒速30万kmで 不変ならば
輝く太陽より 海の光の道は 少しだけ遅れて届く
海の波は 重力による 水の上下運動だけど
光の波は その粒自体が 波打ち進む存在
浮力と重力が釣り合い 海に浮かんでいるボクは
水中マスク越しに 3つ 夕日と 反射光と 屈折光を見た
中学で学んだ 光の三性質 直進 反射 屈折
同時に体験できる シュノーケリングは 理科の実習にオススメ
ビーチから水平線まで 距離が4kmだと 分かるのは
ピタゴラスの定理 A2乗+B2乗=C2乗で
地球の半径Aに 身長足したC 水平線までの
距離がBと 計算できちゃう 数学の海洋実習もオススメ
光の粒が 1億km旅し 海に激突 二つに分かれ
水面で屈折し 海底照らす 光の粒の 入射角と
等しく反射し 水面輝かせ 宇宙に飛び去った もう一つの粒
「地球は青かった」のは 海でブルーだけが 反射した光の粒を
宇宙の黒と コントラストして 見ているから
「深海が暗い」のは 水深200m辺りで 光のエネルギー
海水に吸われ 反射力失なうから
夕暮れ 真っ赤な太陽 海に反射した光 その道は
直射日光より 入射反射の分だけ 遠回りするはず
光は秒速30万kmで 不変ならば
輝く太陽より 海の光の道は 少しだけ遅れて届く
海の波は 重力による 水の上下運動だけど
光の波は その粒自体が 波打ち進む存在
浮力と重力が釣り合い 海に浮かんでいるボクは
水中マスク越しに 3つ 夕日と 反射光と 屈折光を見た
中学で学んだ 光の三性質 直進 反射 屈折
同時に体験できる シュノーケリングは 理科の実習にオススメ
ビーチから水平線まで 距離が4kmだと 分かるのは
ピタゴラスの定理 A2乗+B2乗=C2乗で
地球の半径Aに 身長足したC 水平線までの
距離がBと 計算できちゃう 数学の海洋実習もオススメ
ココでは、アナタのお気に入りの歌詞のフレーズを募集しています。
下記の投稿フォームに必要事項を記入の上、アナタの「熱い想い」を添えてドシドシ送って下さい。
RANKING
あべりょうの人気歌詞ランキング
あべりょうの新着歌詞
最近チェックした歌詞の履歴
- birthday song / さユり
- Our life, all right. / earthmind
- 野イチゴ / 井上陽水
- 夏のお嬢さん / 怒髪天
- 脱・思考宣言 / 寺岡呼人
- 野に咲いて / サニーたけし
- クリスマス★ベル ~メンズSide~ / Juliet
- コイン / 荒川ケンタウロス
- MOTHER / JAM Project
- 言えない / iri
- 葵橋 / さユり
- さよならのしるし / 立道聡子
- ビタースイート / ポルノグラフィティ
- こんなこいるかな / 森みゆき・坂田おさむ
- 雨の梓川 / 夏木綾子
- Memory / Lil'B
- 蒼天に向かって / ロードオブメジャー
- いつも二人で / 岡本真夜
- 坂の途中の病院 / 森山直太朗
- 巻き戻して思い出を / 松任谷由実
- Outsider / milet
- 風になりたい / 沢田聖子
- You / 福原みほ
- 吾輩は / ソノサキトマリ
- 04:59 / School Food Punishment
- かっこイイダーリン / GO-BANG'S
- そんなの嘘 / 岡本真夜
- ありがとう ~I miss you~ / 阪井あゆみ
- ハンサム / ハナエ
- Erinyes / BETTA FLASH
楽曲関連タグ
楽曲関連タグ
リアルタイムランキング更新:08:00
歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照