Words
Nulbarich

サントリー「クラフトボス 世界のTEA」
作詞:Jeremy Quartus・Ryan Octaviano
作曲:Jeremy Quartus
発売日:2024/12/11
この曲の表示回数:4,217回

Like a bird
溜めたフレーズが fly
自由に踊るように宙を舞い flow
思いついたメロディ
言葉に乗せてハミング I feel satisfied
Last night 空が澄んでいて
So if you're headless gotta get out of your bed
宛名の無い letters
I'll write and catch the post
It's just a another normal day
I need you more than yesterday
自由なその笑みで you make my every day
そのためなら crying 少しでも前へ
Like when I first learned the letter A
I'm looking for the next alphabet
たまに I get stuck here but I don't really care
この不自由な惑星でただ遊ぶだけ
I'm playing my life
たまには need to rest and unplug
今日は寝てもどうせ見る night mare
Till the morning comes
書き殴った love and hate また踊り出す
Tonight 空は澄んでいて
I see the shooting star that's holding on my wish
終わらないように
I wish upon a star
It's just a another normal day
I need you more than yesterday
自由なその笑みで you make my every day
そのためなら crying 少しでも前へ
Like when I first learned the letter A
I'm looking for the next alphabet
たまに I get stuck here but I don't really care
この不自由な惑星でただ遊ぶだけ
I'm playing my life
A stands for Alpha I remember when my mom taught me
D stands for Dream as I grew up I found it myself
F stands for Fight every time when I'm down daddy taught me
L stands for love wherever you are you give me the love
ココでは、アナタのお気に入りの歌詞のフレーズを募集しています。
下記の投稿フォームに必要事項を記入の上、アナタの「熱い想い」を添えてドシドシ送って下さい。
RANKING
Nulbarichの人気歌詞ランキング
Nulbarichの新着歌詞
最近チェックした歌詞の履歴
- EAGLES STRIKE / DEEN
- A light in the forest / FTISLAND
- 夏を知る / 竜徹日記
- 陽は落ちても、星の真裏にて昇る / Arakezuri
- ハートポジフル / 少年カミカゼ
- トワイライト / Bentham
- ケサランパサラン / Subway Daydream
- HARMONY / 高橋洋子
- クリスマス / JUDY AND MARY
- ヲズワルド / 煮ル果実
- 夏空グラフィティ / いきものがかり
- 恋しくて / 坂本冬美
- 英雄伝 ~奪われたティンクル~ / ハジメノヨンポ
- はじまりの日 / iri
- サーカスナイト / Sleeping Girls
- わたしの命を抉ってみせて / 神様、僕は気づいてしまった
- You are / ナオト・インティライミ
- Black & Red / UP-BEAT
- FLOWER ROAD / FTISLAND
- GAME / FTISLAND
- 淡海節 / 成世昌平
- ラジオで作ったこの曲”ありがとう”と”愛”を伝えたい / SHOGO(175R)
- 聖なる痛みを抱いて / 高橋洋子
- Margaret / 中須かすみ(相良茉優)
- 雨予報 / Leola
- synchronicity / FictionJunction
- あまのじゃく / 殿さまキングス
- 君の顔へのラブソング / モダンガァール&スナイパー
- ラブコールは5回目で / 沢井明&マッハ文朱
- POWER OF LOVE / JUDY AND MARY