ライツカメラアクション
スチャダラパー
作詞:M.KOSHIMA・Y.MATSUMOTO・S.MATSUMOTO
作曲:M.KOSHIMA・Y.MATSUMOTO・S.MATSUMOTO・ISAO TSUKAMOTO
発売日:2010/02/24
この曲の表示回数:31,262回
鏡よ鏡 どんな感じ?
あと何プラスしたら完璧?
すべて見透かすあの子の目に
無理なく普通に映るために
キメすぎず あえてドレスダウン
近所でなんかのついでに風
2シーズン前のダメージジーンズ
出来るだけ想定 様々なシーン
言い聞かせる オレは超クール
靴選びから役に入る
細部にこそこだわり追究
理想のオレに意識を集中
推敲(すいこう)重ねた台詞はスムース
夜な夜なひとり続けたランスルー
もろもろ よろしければ
行きます本番 ライツ カメラ
アクション 反射した光と
新しいシナリオ どこかのロケーション
開けた空と ワン ツーショット
カットまでは続いてくダイアローグ
日々億単位の金を動かし
仕事帰り ジムで汗を流し
どこにも寄らず常に直帰
女の気配は全くナシ
的な男が珍しく
女友達と過ごす約束
ややめんどくさそうな足取り
現れた体で バミリに板付
ニューヨークは夜中の2時
東京は午後の3時
ゆとりを演出 遅めのブランチ
メニューも値段も事前にリサーチ
ひとり繰り返したロケハン
アドリブにみせてすべて計算
予報では「ところにより」の雨が
降り出す前に ライツ カメラ
アクション 反射した光と
新しいシナリオ どこかのロケーション
開けた空と ワン ツーショット
カットまでは続いてくダイアローグ
鏡よ鏡 どんな感じ?
まいてない?おしてない?テカってない?
ここまではキッチリ絵コンテ通り
個性派女優だけがトチリ気味
察知する現場の空気
第7稿のホンを書き直し
彼女インの後 ややあって
小走りで登場 謝って
「どーもーっ」いや「おげんこーっ」
寝かし頃のギャグをここぞと連呼
正統派が時にみせる
3枚目風でと ト書きに加える
長台詞 大立ち回り
脱ぎ カラミありの体当たり
ケツありフィックス てっぺんまでは
時間たっぷり ライツ カメラ
アクション 反射した光と
新しいシナリオ どこかのロケーション
開けた空と ワン ツーショット
カットまでは続いてくダイアローグ
あと何プラスしたら完璧?
すべて見透かすあの子の目に
無理なく普通に映るために
キメすぎず あえてドレスダウン
近所でなんかのついでに風
2シーズン前のダメージジーンズ
出来るだけ想定 様々なシーン
言い聞かせる オレは超クール
靴選びから役に入る
細部にこそこだわり追究
理想のオレに意識を集中
推敲(すいこう)重ねた台詞はスムース
夜な夜なひとり続けたランスルー
もろもろ よろしければ
行きます本番 ライツ カメラ
アクション 反射した光と
新しいシナリオ どこかのロケーション
開けた空と ワン ツーショット
カットまでは続いてくダイアローグ
日々億単位の金を動かし
仕事帰り ジムで汗を流し
どこにも寄らず常に直帰
女の気配は全くナシ
的な男が珍しく
女友達と過ごす約束
ややめんどくさそうな足取り
現れた体で バミリに板付
ニューヨークは夜中の2時
東京は午後の3時
ゆとりを演出 遅めのブランチ
メニューも値段も事前にリサーチ
ひとり繰り返したロケハン
アドリブにみせてすべて計算
予報では「ところにより」の雨が
降り出す前に ライツ カメラ
アクション 反射した光と
新しいシナリオ どこかのロケーション
開けた空と ワン ツーショット
カットまでは続いてくダイアローグ
鏡よ鏡 どんな感じ?
まいてない?おしてない?テカってない?
ここまではキッチリ絵コンテ通り
個性派女優だけがトチリ気味
察知する現場の空気
第7稿のホンを書き直し
彼女インの後 ややあって
小走りで登場 謝って
「どーもーっ」いや「おげんこーっ」
寝かし頃のギャグをここぞと連呼
正統派が時にみせる
3枚目風でと ト書きに加える
長台詞 大立ち回り
脱ぎ カラミありの体当たり
ケツありフィックス てっぺんまでは
時間たっぷり ライツ カメラ
アクション 反射した光と
新しいシナリオ どこかのロケーション
開けた空と ワン ツーショット
カットまでは続いてくダイアローグ
ココでは、アナタのお気に入りの歌詞のフレーズを募集しています。
下記の投稿フォームに必要事項を記入の上、アナタの「熱い想い」を添えてドシドシ送って下さい。
RANKING
スチャダラパーの人気歌詞ランキング
スチャダラパーの新着歌詞
最近チェックした歌詞の履歴
- Teach Me / DOUBLE
- from where to where -ため息の理由- / TRUSTRICK
- White Lie / 槇原敬之
- LOOKER SUGAR / THE BAWDIES
- 悠久のカタルシス ~エンタープライズ & 赤城 ver.~ / エンタープライズ(石川由依)、赤城(中原麻衣)
- 夢ステーション / SPARTA LOCALS
- EXIT / KinKi Kids
- フローズン・ワード / 所恵美(藤井ゆきよ)
- ゆめのはじまりんりん / きゃりーぱみゅぱみゅ
- モダン ナウ 80' / KOJI 1200
- sha・la・la・la / 宮本浩次
- 乾杯アワー / FLOW
- 100万人のJabberwocky / アグネス・チャン
- 風を追いかけて / 谷山浩子
- 見えざる腕 / Sound Horizon
- 未来乗車券 / 大江千里
- 六等星 / 安倍昌浩(甲斐田ゆき)
- 尻軽女(アバズレ)ブルース / 桃井かおり
- Not Alone / 少女時代
- 論寒牛男 / 大滝詠一
- Young Song / 川崎鷹也
- 約束の地 / JAM Project
- 流れるものに / 中村一義
- 愛の世界のために / 沢田研二
- 思い出みれん / 瀬川瑛子
- Fillin' me with your love / X4
- ブラックコーヒー / DISH//
- はっぴーばーすでぃお正月 / のはらしんのすけ(矢島晶子)
- ロウソクの灯が消えるまで / 川村結花
- クロスポイント / 永井龍雲