達人たちは1曲の詞を書くために、言葉を巧みに操り、その時代を象徴する言葉を探した。その言葉は多くの老若男女の心を掴んで離さず、その歌は大ヒットした。
「孤独がつらく感じるとき」「愛することがよくわからなくなったとき」いつも、勇気と力を与えてくれた…、作詞家は言葉の魔術師である。そんなプロの「作詞家」の皆さんをゲストにお招きしてご紹介して行くこのコーナー。
今回は、“大橋トリオ”の楽曲を中心に作詞を手がけ、その他アーティストに歌詞提供、コーラス参加、CM、ナレーション、アートディレクション、イベント企画など多方面にて活躍中の「micca」さんをゲストにお迎え致しました。
「A BIRD」「HONEY」「世界で一番幸せ者になれ」etc... /大橋トリオ
「東京ピエロ feat.平井堅」/大橋トリオ
「モンスター feat. 秦基博 」/大橋トリオ
「Special Thanks」/SMAP
「ロマンチック」/山下智久
「真夜中のひだまり」(ドラマ『ハングリー!』挿入歌) /安田奈央
「DEEP BLUE」/信近エリ
「2人は小さな恋人」
/クレモンティーヌ
私は曲を聴いて後から作詞する事が多いのですが、先ずはその曲を聴きながら情景だったり匂いだったり、まず頭の中で映像化するんですね、短編映画みたいに、そうすると2回聴いたぐらいから言葉がポワット浮かんできて、その一つの言葉からまた新たに映像が発展したり、一番最初に曲を聴いた時の感覚は一生に一回の出会いの様なもの、なので最初のインスピレーションや聴く環境は大切にしています。
映画の挿入歌の歌詞を書いてみないかとお誘い頂き、書いたのがきっかけとなりました。
柿本ケンサク監督の「Colors」と言う映画のエンディング曲、大橋トリオの楽曲「Colors」ですね。この映画で関わった仲間は今も特別な存在で、その当時の記憶がこの曲に染み込んでいて、私にとってとても大事な曲になっています。
私の作詞で良ければどなたでも嬉しいです!
10分で書けた曲もあれば、数ヶ月悩みに悩んで書いた曲もあります、どれもそれぞれ思い出深いのでこれって選ぶの難しいですねぇ.....。
私の場合は自然の流れでしたが、何かを作ったりクリエイティブな作業は好きでした。なので作詞をさせて頂き表現させていただける環境に本当に感謝しています。
人間の使っている言葉って何だか足りないなと思う時があるんです。愛とか好きとか言っても実際に感じてる感情って、もの凄く幅が広いと思うんです。一種類じゃない、中間色みたいな言葉がもっとあれば良いのになっていつも思いますね、自分の感じた事を言葉にするのって難しい事ですが、人それぞれ違う組み合わせでどんな色にでも変わって見える!これが正解なんてことがないのも詩の魅力だと思います。周りの意見や評価などは気にせず、自分らしい言葉を楽しんでみつけられたらそれが一番良いですね。
この曲はとても早く書けた曲でした、何故なら曲を聴いた時にこの歌詞のイメージがパッと浮かんできたのです。曲が好きなメロディーだったり書きたい詩のイメージに合った時、ゾクゾクっとするのですが、この曲は特にそれが強い曲でした。大体その話を作曲家の方に話すと、曲も同じ様にもの凄い短時間で書けた曲だったりする事があり面白いです。
赤白黄色黄緑緑青
薄紅色にレモンイエロー
灰色ビリジアンラベンダーに
膚肌の色イロ
水花空草木土風
機械会社社会に世界宇宙
その先はまだあるの
東京生まれ
幼少期よりピアノを始め11歳より声楽を始める。
クラシック音楽専門の私立中学、高校にて声楽専攻
17歳の時初渡米、ニューヨーク、ナッシュビルなどに行きアメリカルーツミュージックや文化に影響を受け、
19歳で大橋好規氏と出会い、洋楽コピーバンド結成、ボーカル担当、その頃から作詞を始める。
映画「Colors」で作詞家デビュー。
その後、大橋トリオを中心にその他アーティストに歌詞提供、コーラス参加、
CM、ナレーション、
アートディレクション、イベント企画など
多方面にて活躍中。
RZCD-86008 ¥3,000 (tax out)
2016.2.3 Release
【これまで登場した作詞家さん】