音楽ニュース&トピックス検索結果一覧 - 歌ネット|歌詞検索サービス「歌ネット」

  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ
ユーザー登録ログイン
  • ホーム
  • 歌詞検索
    • アーティスト名インデックス検索
    • 作詞者名インデックス検索
    • 作曲者名インデックス検索
    • 編曲者名インデックス検索
    • レーベル名インデックス検索
    • 歌詞全文(フレーズ)検索
    • アニソン検索
    • アルバム検索
    • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
    • 新曲歌詞情報(総合)
    • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
    • リクエストフォーム
  • ランキング
    • 総合ランキング
    • 演歌・歌謡曲ランキング
    • 歴代人気曲ランキング
    • 注目度ランキング
    • お気に入りアーティストランキング
    • カラオケランキング
  • コトバのキモチ
    • 新規投稿フレーズ
    • コトバのキモチ
    • コトバのキモチ検索
    • コトバのキモチBEST10
    • 歌詞フレーズ投稿
  • タイムマシン
    • タイムマシンTOP
    • 今月のスポットライト
    • 歌謡界50年史1960-2000年代
    • 年代別テレビドラマ主題歌
    • 年代別日本レコード大賞
    • 年代別アニメソング特集
    • 年代別歌詞検定
  • 音楽番組情報
    • 音楽番組情報TOP
    • TVドラマ主題歌
    • TVアニメソング
    • MUSIC STATION放送曲目リスト
    • 新・BS日本のうた放送曲目リスト
  • 動画プラス
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • インタビュー
  • アニメ
  • 特集ピックアップ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
歌詞検索サービス「歌ネット」

最新音楽ニュース

検索ボックスを開く
メニューを開く
  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ

MENU

  • ホームホーム
  • 動画プラス動画プラス
  • マイ歌ネットマイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴歌詞閲覧履歴
  • ランキングランキング
  • 新曲歌詞情報新曲歌詞情報
  • 今日のうた今日のうた
  • ニュースニュース
  • 歌ネットピックアップピックアップ
  • コトバのキモチコトバのキモチ
  • 言葉の達人言葉の達人
  • 言葉の魔法言葉の魔法
  • 歌詞ショート歌詞ショート
  • アニメアニメ
  • 音楽番組情報音楽番組情報
  • リクエストリクエスト
  •  
  • X
  • facebook
  • line
今日のうた
ニュース

NEWS

今日のうたニュース
  • ビッケブランカ
    新曲「蒼天のヴァンパイア」MV公開&全国ツアー開催決定!
    新曲「蒼天のヴァンパイア」MV公開&全国ツアー開催決定!

    ビッケブランカ

    新曲「蒼天のヴァンパイア」MV公開&全国ツアー開催決定!

     配信開始されたEP『HEY』のリード曲「蒼天のヴァンパイア」のミュージックビデオが公開された。  新曲「蒼天のヴァンパイア」ミュージックビデオは、ビッケブランカのDJシーンから始まり、様々なシチュエーションへと目まぐるしく切り替わっていき、全編を通して爽快感のある仕上がりとなっている。撮影にはドローンも使用され、ラストシーンではスパークを用いるなど迫力のある映像にも注目だ。  本楽曲を含むEP「HEY」は、<出会い/高揚感>をテーマに、初夏をイメージしたアッパーチューンを中心とした4曲入りの作品で、先行配信がスタートしている。  また、全国5大都市ホールツアー「FATE TOUR 2147」の開催が発表された。9月24日(金)福岡市民会館を皮切りに、10/1(金)札幌市教育文化会館、10/15(金)LINE CUBE SHIBUYA、10/17(日)日本特殊陶業市民会館フォレストホール、10/30(土)大阪フェスティバルホールで開催する。チケットはオフィシャルファンクラブ「French Link」で受付開始となっているので是非チェックしよう。 <ビッケブランカ> すごく爽快なMVが完成しましたー。予報を覆して奇跡的に雨が降らなかったんですこの日。まさに蒼天の下で撮られた作品です。スタッフの皆さん本当にありがとうございました、ぜひご覧ください!!! ニュース提供:エイベックス・グループ

    2021/07/13

  • ビッケブランカ
    ニューシングル「ポニーテイル」収録内容全貌公開!
    ニューシングル「ポニーテイル」収録内容全貌公開!

    ビッケブランカ

    ニューシングル「ポニーテイル」収録内容全貌公開!

     2021年3月17日発売、ビッケブランカの5thシングルとなる「ポニーテイル」の収録内容の全貌が公開された。  映像付き商品には“Billboard Special Live”以外に、神奈川 横浜・八景島シーパラダイスで収録されたWOWOWオリジナル番組「ビッケブランカ SUPER AQUARIUM LIVE」から抜粋した“WOWOW SUPER AQUARIUM LIVE -edit ver.-”を収録。  アクアミュージアムという特別な場所だからこそできる、普段では観ることができない演出満載のビッケブランカらしいライブを是非ともチェックしよう。さらに、Blu-ray付き商品には女優の桜井日菜子が出演した話題のMusic Videoの制作風景を「Behind the Scenes on "ポニーテイル" Music Video」として収録した豪華内容に。  そして、“WOWOW SUPER AQUARIUM LIVE -edit ver.-”より「Ca Va?」のライブ映像が公開された。八景島シーパラダイス名物「アクアチューブ」からスタートし、大水槽エリアを1周しながらの抜群のインパクトを与えるダンスポップナンバー「Ca Va?」のライブ映像は必見だ。  また、ファンクラブ“French Link”限定盤(Blu-ray付き)の映像収録内容は上述の映像に加え、Billboard Live YOKOHAMAで開催したファンクラブ会員限定イベント“French Link Live”も収録されるとのこと。  新曲「ポニーテイル」は"春"をテーマに淡く切ない恋心を描いたミドルバラードとなっており、編曲はポルノグラフィティ、いきものがかりなど多くのアーティストのプロデュースを手掛けている本間昭光が担当。ビッケブランカの繊細で儚いメロディラインと、力強く心を打つサウンドワーク、この2人のタッグにも是非注目してほしい。  カップリングには、新曲として一歩先へ後押ししてくれるかのような爽やかポップス「天」も収録され、珠玉の楽曲が詰まった作品となっているとのことで楽しみにしたい。  今作のアートワークは、ファッションや広告などあらゆるシーンで幅広く活躍するアートディレクターのとんだ林蘭が担当。表題曲の「ポニーテイル」を象徴的に表現した女性と、彼女が持つ手鏡の中の世界観が楽曲の繊細さとも絶妙にリンクしたアートワークになっている。  さらに、ファンクラブ“French Link”限定盤(Blu-ray付き)は初回生産限定・スリーヴ仕様の超豪華商品となっており、付属する“特製オリジナル・バスタオル”と“ヘアゴム”のグッズもとんだ林蘭がデザインも担当している。  また、新曲「ポニーテイル」ミュージックビデオには女優の桜井日奈子が出演しており、加藤マニが監督を務めた。新曲「ポニーテイル」の世界観にマッチした映像作品に仕上がっているので是非ともチェックしよう。  なお、ビッケブランカは、延期となっていた「Tour de Devil 2020」の振替公演となる全国5大都市ホールツアー「Devil Tour “Promised”」を開催することが決定しており、現在チケットは一般発売中だ。愛知公演のみ再振替公演となる為、2月12日(金)よりファンクラブ”French Link”先行再販売開始している。  現在ビッケブランカオフィシャルECサイトにてツアーグッズを先行販売中。ツアーグッズには自身が愛用しているブランド「CA4LA」、「ABRACADABRA」とのコラボアイテムもあるため、この機会に是非チェックしよう。 ニュース提供:エイベックス・グループ

    2021/02/18

  • ビッケブランカ
    新曲「ポニーテイル」ティザー映像と歌詞先行公開!
    新曲「ポニーテイル」ティザー映像と歌詞先行公開!

    ビッケブランカ

    新曲「ポニーテイル」ティザー映像と歌詞先行公開!

     2021年3月17日発売 ビッケブランカの5thシングルとなる「ポニーテイル」のティザー映像が公開された。  新曲「ポニーテイル」は"春"をテーマに淡く切ない恋心を描いたミドルバラードとなっており、編曲はポルノグラフィティ、いきものがかりなど多くのアーティストのプロデュースを手掛けている本間昭光が担当。ビッケブランカの繊細で儚いメロディラインと、力強く心を打つサウンドワーク、この2人のタッグにも是非注目してほしい。  また歌ネットにて歌詞も先行公開された。そして、CDリリースに先駆けて新曲『ポニーテイル』が2月12日(金)に先行配信が決定し、2月9日(火)放送 FM802「UPBEAT!」(11時台予定)でフルサイズ初オンエアされるのでお聴き逃しなく。  また、「ポニーテイル」映像付き商品には“Billboard Special Live”以外に、“SPECIAL LIVE edit”“ドキュメンタリー映像(Blu-ray付きのみ)”も収録と豪華な内容。“SPECIAL LIVE edit”と“ドキュメンタリー映像”の詳細は追って発表とのことで楽しみにしたい。  ファンクラブ“French Link”限定盤(Blu-ray付き)の映像収録内容は上述の映像に加え、Billboard Live YOKOHAMAで開催したファンクラブ会員限定イベント“French Link Live”も収録されるとのこと。  今作のアートワークは、ファッションや広告などあらゆるシーンで幅広く活躍するアートディレクターのとんだ林蘭が担当。表題曲の「ポニーテイル」を象徴的に表現した女性と、彼女が持つ手鏡の中の世界観が楽曲の繊細さとも絶妙にリンクしたアートワークになっている。  さらに、ファンクラブ“French Link”限定盤(Blu-ray付き)は初回生産限定・スリーヴ仕様の超豪華商品となっており、付属する“特製オリジナル・バスタオル”と“ヘアゴム”のグッズもとんだ林蘭がデザインも担当している。  なお、ビッケブランカは、延期となっていた「Tour de Devil 2020」の振替公演となる全国5大都市ホールツアー「Devil Tour “Promised”」を開催することが決定しており、現在チケットは一般発売中だ。(*愛知公演のみ再振替公演となる為、2月12日(金)よりファンクラブ”French Link”先行再販売開始)  そして、2月1日(月)よりビッケブランカオフィシャルECサイトにてツアーグッズの先行販売が開始されている。ツアーグッズには自身が愛用しているブランド「CA4LA」、「ABRACADABRA」とのコラボアイテムもあるため、この機会に是非チェックしよう。 ニュース提供:エイベックス・グループ

    2021/02/09

  • ビッケブランカ
    春を告げるニューシングル「ポニーテイル」を3月17日に発売!
    春を告げるニューシングル「ポニーテイル」を3月17日に発売!

    ビッケブランカ

    春を告げるニューシングル「ポニーテイル」を3月17日に発売!

     ビッケブランカが、5thシングルとなる「ポニーテイル」を2021年3月17日に発売することが決定した。  今作は、“春”をテーマに淡く切ない恋心を描いたミドルバラードな新曲「ポニーテイル」と、一歩先へ後押ししてくれるかのような爽やかポップスな新曲「天」が収録された珠玉の楽曲が詰まった作品。  また、映像付き商品には2020年初となった有観客ライヴ“Billboard Special Live”に、“SPECIAL LIVE edit”“ドキュメンタリー映像(Blu-ray付きのみ)”も収録と豪華な内容となっている。“SPECIAL LIVE edit”と“ドキュメンタリー映像”の詳細は追って発表とのことで楽しみにしたい。  さらに、ファンクラブ“French Link”限定盤(Blu-ray付き)は初回生産限定・三方背BOX仕様の超豪華商品に。“特製オリジナル・バスタオル”と“ヘアゴム”のグッズ付き、そして映像収録内容は上述の映像に加え、Billboard Live YOKOHAMAで開催したファンクラブ会員限定イベント“French Link Live”も収録されるとのこと。また、ファンクラブ限定盤の先着特典には“直筆サイン入りフォトカード”と“マスクケース”のW特典付きなので是非早めに予約したい。  なお、ビッケブランカは、延期となっていた「Tour de Devil 2020」の振替公演となる全国5大都市ホールツアー「Devil Tour “Promised”」を、2月12日(金)愛知 名古屋国際会議場センチュリーホールを皮切りに開催することが決定している。チケット振替手続き、再販売など詳細に関してはオフィシャルサイトを確認しよう。 ニュース提供:エイベックス・グループ

    2021/01/08

  • ビッケブランカ
    ドラマ『竜の道 二つの顔の復讐者』OP曲「ミラージュ」MV公開!
    ドラマ『竜の道 二つの顔の復讐者』OP曲「ミラージュ」MV公開!

    ビッケブランカ

    ドラマ『竜の道 二つの顔の復讐者』OP曲「ミラージュ」MV公開!

     ビッケブランカが4thシングル「ミラージュ」の全曲配信をスタートした。タイトルリード曲「ミラージュ」は、玉木宏主演のカンテレ・フジテレビ系火9ドラマ『竜の道 二つの顔の復讐者』(毎週火曜・午後9:00~)のオープニング曲。  ドラマ書き下ろしの新曲で、見えているけれど手が届かないものを追い求める強さを表した歌詞と、不穏に満ちたイントロから浮遊感あるトラックに、ドラマチックなメロディが響く美しい一曲となっており、歌詞検索サービス「歌ネット」にて歌詞注目度ランキング1位(8/13付)を獲得するなど既に話題となっている。  そして、「ミラージュ」ミュージックビデオが自身のYouTube Channelにて公開された。今回のミュージックビデオは、美しさと不気味が共存している世界観の中で「過去への想い」・「未来への幻想」が空中に放り投げられ、落下していく様子を描いた作品に。 撮影では、ビッケブランカ自身初となるワイヤーアクションに挑戦し、宙を舞う姿にも注目してほしい。 <ビッケブランカ コメント> 今回のテーマは「匂わせビデオ」です。伏線や裏設定が緻密に散らされているんですが、答えは1つです。是非とも本当のメッセージを受け取ってほしいなと思っています!みなさんの「考察」を楽しみにしています。 <ディレクター 中澤太 コメント> 今回のビッケも歌って飛んで回って増えての大立ち回り。仮想空間、アバター、顔の無い人々など現実世界とのリンクを感じながら観る人の解釈で楽しんでもらえたら嬉しいです。ビッケの咆哮が世界を照らしますように。 ニュース提供:エイベックス・グループ

    2020/08/19

  • ビッケブランカ
    ニューシングル「ミラージュ」を6月17日にリリース決定!
    ニューシングル「ミラージュ」を6月17日にリリース決定!

    ビッケブランカ

    ニューシングル「ミラージュ」を6月17日にリリース決定!

     ビッケブランカが、2020年6月17日に4thシングル「ミラージュ」をリリースすることが決定した。  今作は、玉木宏主演のカンテレ・フジテレビ系ドラマ『竜の道 二つの顔の復讐者』オープニング曲「ミラージュ」、矢作穂香×伊藤健太郎W主演となるドラマ特区『ピーナッツバターサンドウィッチ』オープニング主題歌「Shekebon!」他、春の定番曲「ウララ」スタジオライブ音源など全5曲を収録予定。  「ミラージュ」は、ドラマ書き下ろしの新曲で、見えているけれど手が届かないものを追い求める強さを表した歌詞と、不穏に満ちたイントロから浮遊感あるトラックに、ドラマチックなメロディが響く美しい一曲。ドラマの世界観に呼応するような仕上がりになっているようだ。  「Shekebon!」は、狂気とユーモアの爆裂ダンス・チューンに中毒性と攻撃性が孕んだ型破りなサウンド。“なぁまだまだこれから shake it 歩みをとめるな旅の途中”と前向きなメッセージが込められたビッケブランカらしい応援歌。  3rdアルバム「Devil」にも収録されている楽曲で、ミュージックビデオが現在約500万回再生に。また、ドラマキャストがダンスに挑戦したオープニング映像で #シェケシェケダンス としてSNSでも大きな話題となっている。  他、当初フリーライブを開催予定だったものの、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて中止となり、急遽LINE LIVEにてスタジオライブ生配信した「ウララ」スタジオライブ音源も収録される。  更に、初回盤には豪華特典応募シリアル封入も決定しており、詳細は追ってとのことで楽しみにしたい。また、ビッケブランカ オフィシャルファンクラブ「French Link」では、早期予約特典として「直筆お名前入りアナザージャケット」が付いてくるので、是非チェックしよう。 ニュース提供:エイベックス・グループ

    2020/04/24

  • ビッケブランカ
    ドラマ特区『ピーナッツバターサンドウィッチ』OP映像公開!
    ドラマ特区『ピーナッツバターサンドウィッチ』OP映像公開!

    ビッケブランカ

    ドラマ特区『ピーナッツバターサンドウィッチ』OP映像公開!

     ビッケブランカが担当するオープニング主題歌「Shekebon!」に合わせ、矢作穂香×伊藤健太郎W主演のドラマ特区『ピーナッツバターサンドウィッチ』キャストがダンスに挑戦したオープニング映像が先行公開された。  OPでは、前半でダブル主演・矢作穂香&伊藤健太郎のキメキメダンスと、後半で婚活女子4人(堀田、瀧本、筧、Niki)のハイテンションフリーダンスを楽しめる構成となっている。撮影時は、バレエ経験もある矢作穂香がさすがのキレでダンスを披露、ダンスはほぼ未経験という伊藤健太郎もクールでセクシーなダンスを披露し、伊藤修子が個性強烈なジャンル不明のキレキレダンスを見せつけた。  堀田茜&瀧本美織&筧美和子&Nikiの婚活女子4人パートでは、女子会のメイン舞台となる夜のファミレスでフリーダンスに挑戦。「婚活」ならぬ「ダン活」に励んだ。ダンス経験がある堀田茜・瀧本美織はさすがの腕前で魅了し現場も大盛りあがり。ほぼ初心者という筧美和子とNikiは、最初こそ戸惑っていたが、飛び跳ねながらのハイテンションなダンスを堂々披露!そしてこの度、キャストによるダンサブルなオープニング映像が完成した。  オープニング映像のメガホンをとったのは、本ドラマの総監修を務めるスミス。ビッケブランカとは「まっしろ」など数々のMVでタッグを組んでおり、この度2人の化学反応で、ピーナッツバターサンドウィッチの世界観をボン!ボン!ボン!!!と盛り上げる。なお、ダンスの振り付けも総監修のスミスが担当。比較的覚えやすくて短い、矢作×伊藤の「シェケシェケダンス」をマスターすれば、ドラマが更に楽しめること間違いなしだ。  また、ビッケブランカの「Shekebon!」は公開僅か20日で450万回再生を超えるなど大きな話題となっている。  ドラマ特区『ピーナッツバターサンドウィッチ』は、働く女性・恋に悩む女性に共感の嵐、驚異の1億PV突破で超話題の婚活マンガを矢作穂香×伊藤健太郎W主演で実写ドラマ化した婚活サポート機関×29歳女子4人による恋愛バラエティ型の新感覚・ラブコメディ。4月2日木曜(テレビ神奈川23:00~・MBS23:59~)より放送がスタートし、関東ではチバテレ(4月3日~)、テレ玉(4月8日~)、群馬テレビ(4月9日~)、とちテレ(4月9日~)での放送が決定している。 ニュース提供:エイベックス・グループ

    2020/03/31

  • ビッケブランカ
    新曲「ミラージュ」がドラマ『竜の道 二つの顔の復讐者』OP曲に!
    新曲「ミラージュ」がドラマ『竜の道 二つの顔の復讐者』OP曲に!

    ビッケブランカ

    新曲「ミラージュ」がドラマ『竜の道 二つの顔の復讐者』OP曲に!

     ビッケブランカの新曲「ミラージュ」が4月14日より始まる玉木宏主演のカンテレ・フジテレビ系ドラマ『竜の道 二つの顔の復讐者』(毎週火曜・午後9:00~)のオープニング曲に決定した。  ドラマ『竜の道 二つの顔の復讐者』は、2015年に急逝した作家・白川道の未完の小説を映像化し、玉木宏・高橋一生演じる双子の兄弟が家族を奪った大企業社長に立ち向かう本格サスペンス。他にも松本穂香や遠藤憲一ら豪華実力派俳優陣が集結する波乱万丈の復讐劇となっている。  ビッケブランカの新曲「ミラージュ」はドラマのために書き下ろされた新曲。「既成概念を打ち破るような鮮烈な印象を残すビッケブランカさんの音楽で、この作品に“新しさ”の要素をプラスしてほしい」というプロデューサー米田孝氏の思いからオープニング曲に抜擢された。  「ミラージュ」=「蜃気楼」という意の通り、見えているけれど手が届かないものを追い求める強さを表した歌詞と、不穏に満ちたイントロから浮遊感あるトラックに、ドラマチックなメロディが響く美しい一曲。ドラマの世界観に呼応するような仕上がりになっているようだ。 <ドラマプロデューサー米田孝さんコメント> -楽曲を聴いた感想- デモを初めて聞いた瞬間に、「来た!」と思いました。ドラマの世界観とビッケブランカさんの個性がぶつかり合い、見事に融合できる曲だと確信しました!毎回、高揚感が最大限に高まるようなオープニングをお届けします。 -オープニング曲に選んだ理由- 既成概念を打ち破るような鮮烈な印象を残すビッケブランカさんの音楽で、この作品に“新しさ”の要素をプラスしてほしいと思い、お願いしました。「竜の道」に、また新たな才能を迎え入れることができて、本当に感謝しています。 <ビッケブランカ コメント> 制作者の皆さんが描くイメージと言葉を辿って、自分ができることは、物語の序章に相応しい楽曲を作ることでした。ストーリーの連鎖となるような役割が担うことができたのであれば本望です。 ニュース提供:エイベックス・グループ

    2020/03/27

  • ビッケブランカ
    2020年1月8日リリースの新曲「Black Catcher」MV公開!
    2020年1月8日リリースの新曲「Black Catcher」MV公開!

    ビッケブランカ

    2020年1月8日リリースの新曲「Black Catcher」MV公開!

     ビッケブランカの新曲「Black Catcher」が2019年1月8日にデジタルリリースされ、また併せてミュージックビデオが公開された。3ヶ月連続デジタルリリースの第2弾となる「Black Catcher」は、テレビアニメ『ブラッククローバー』第10クールのオープニングテーマ曲のために書き下ろされた新曲。  ダークで疾走感のある楽曲に呼応するかのように、不穏と覚醒の交錯が織りなすストーリーと、いびつな桃源郷を彷彿させる色調で構成された今作のミュージックビデオは“不気味”な仕上がりに。  『ブラッククローバー』のオープニング映像も、すでに話題となっており、2020年のファイティング・スピリット・ソングとして、好調な滑り出しが期待できる。  また今回で2度目となる『ブラッククローバー』のオープニングテーマは、以前第3クールでも務めており、その時に起用されていた楽曲「Black Rover」は、Spotify"2019海外で最も再生された国内アーティストの楽曲"で15位にランクインし、現在Spotify上で1,500万回再生を超え、音楽ストリーミングサービスの総再生回数が2,000万回再生を記録するなど話題の楽曲となっているため、今作も期待したい。  なお、ビッケブランカは、2020年3月4日(水)にニューアルバム『Devil』をリリースする。今作は、1年4ヶ月ぶりの発売となるオリジナル3rdアルバムとなり、多幸感溢れる音楽性で聞き手を魅了した前作『wizard』から一転、タイトルはその名も『Devil』に。  フェスを沸かせる代表曲に君臨したSpotify TVCMソング「Ca Va?」、TVアニメ『フルーツバスケット』エンディングテーマ「Lucky Ending」ほか、12月より3ヶ月連続デジタルリリース第1弾で全国ラジオオンエアチャート上位を席巻した冬に届けるラブソング「白熊」など、全13曲を収録予定。  映像付き商品は、チケットソールドアウトとなった「Vickeblanka Ca Va Tour」ZEPP TOKYOファイナル公演から抜粋されたライブ映像と「白熊」MV密着ドキュメンタリーを収録と豪華内容に。  4月29日(水・祝)大阪・大阪オリックス劇場、5月1日(金)愛知・日本特殊陶業会館フォレストホール、そしてファイナル公演の5月9日(土)東京・中野サンプラザと東名阪ホールツアーを含む全8公演となる「Tour de Devil 2020」。チケットは、各地イベンター先行受付中となっている。 ニュース提供:エイベックス・グループ

    2020/01/09

  • ビッケブランカ
    2020年3月4日に3rdアルバム『Devil』リリース決定!
    2020年3月4日に3rdアルバム『Devil』リリース決定!

    ビッケブランカ

    2020年3月4日に3rdアルバム『Devil』リリース決定!

     12月25日『FM802 30PARTY FM802 ROCK FESTIVAL RADIO CRAZY 2019』に出演した、ビッケブランカ。出演ステージにて、2020年3月4日にニューアルバム『Devil』をリリースすることを発表した。  今作は、1年4ヶ月ぶりの発売となるオリジナル3rdアルバム。多幸感溢れる音楽性で聞き手を魅了した前作『wizard』から一転、タイトルはその名も『Devil』に。  フェスを沸かせる代表曲に君臨したSpotify TVCMソング「Ca Va?」、TVアニメ『フルーツバスケット』エンディングテーマ「Lucky Ending」ほか、12月より3ヶ月連続デジタルリリース第1弾で全国ラジオオンエアチャート上位を席巻した冬に届けるラブソング「白熊」など、全13曲を収録予定。  彼が掲げた本作のテーマは、音楽と言葉を越えた先にある自らの「本性」。どのような作品を届けてくれるのか楽しみにしておこう。  なお、映像付き商品は、チケットソールドアウトとなった「Vickeblanka Ca Va Tour」ZEPP TOKYOファイナル公演から抜粋されたライブ映像と「白熊」MV密着ドキュメンタリーを収録と豪華内容に。その中から、「Ca Va?」ライブ映像が公開された。  更に、全国のCDショップおよび通販サイトにて3rdアルバム「Devil」予約購入豪華特典も発表。各ショップのオリジナル先着特典に追加で、2020年1月26日(日)23:59までにアルバムを予約すると、購入時に早期予約特典として「Ca Va?」商品未収録LIVE音源CD(「Ca Va Tour」より)が贈呈されるとのこと。  そして、初回盤封入応募特典として「Tour de Devil 2020」各地のMeet&Greetが当たる応募シリアルコードが封入されるので、是非とも早めに予約しよう。  なお、4月29日(水・祝)大阪・大阪オリックス劇場、5月1日(金)愛知・日本特殊陶業会館フォレストホール、そしてファイナル公演の5月9日(土)東京・中野サンプラザと東名阪ホールツアーを含む全8公演となる「Tour de Devil 2020」。チケットは、各地イベンター先行受付中となっている。 ニュース提供:エイベックス・グループ

    2019/12/26

  • ビッケブランカ
    3rdシングル「Ca Va?」よりライブ映像を公開!
    3rdシングル「Ca Va?」よりライブ映像を公開!

    ビッケブランカ

    3rdシングル「Ca Va?」よりライブ映像を公開!

     今夏開催の『SUMMER SONIC 2019』東京・大阪公演の出演など2019年多くの大型イベントに出演で話題のビッケブランカ。  ビッケブランカの2019年6月12日に発売する3rdシングル「Ca Va?」(読み:サヴァ?)のDVD付き商品に収録される『WIZARD TOUR 2019』ライブ映像より「ウララ」がavex公式YouTubeで公開された。  こちらは『WIZARD TOUR 2019』のZepp Tokyoで今年2月10日に開催されたもの。ファイナル公演かつ、ソールドアウトとなっていた公演とあって、当日会場に行けなかったファンにとっても嬉しいライブ映像となっている。  また、ジャケットビジュアルも公開。併せて、5月17日(金)に3rdシングルタイトルリード曲「Ca Va?」が先行配信されることも発表された。  そして、リリース記念となる新木場スタジオコーストで開催のワンマン公演『Voom Voom Room』のチケット一般販売が開始されている。売り切れ必至の公演のため、早めのチケット確保をおすすめしたい。  ビッケブランカの3rdシングル「Ca Va?」は、ドラマ挿入歌で話題となった「まっしろ」が収録された2ndアルバムから約7ヶ月ぶりとなる。  上述のリード曲「Ca Va?」の他、『花とゆめ』(白泉社)において1998年から2006年まで連載され、全世界コミックスの累計発行部数3000万部を突破した高屋奈月原作の大人気少女漫画を新スタッフ&キャストによる全編アニメ化で話題のTVアニメ『フルーツバスケット』エンディングテーマとして書き下ろした「Lucky Ending」を収録。  さらに、全国ラジオ邦楽オンエアチャート1位を獲得した1stシングル「ウララ」のアコースティックver.も。ビッケブランカならではのジャンルレスでバラエティに富んだ3rdシングルを是非楽しみにしたい。  DVD付商品には、ソールドアウトの『WIZARD TOUR 2019』Zepp Tokyoファイナル公演のライブ映像が11曲収録される。代表曲でもある「まっしろ」「ウララ」なども収録されており、ファンならずとも是非観てほしい映像となっている。 ニュース提供:エイベックス・グループ

    2019/05/16

  • ビッケブランカ
    広島東洋カープ対阪神タイガース初戦で国歌斉唱!
    広島東洋カープ対阪神タイガース初戦で国歌斉唱!

    ビッケブランカ

    広島東洋カープ対阪神タイガース初戦で国歌斉唱!

     2ndアルバム「wizard」を引っさげたワンマンツアーを各会場で大盛況を収めながらファイナル公演のZepp Tokyoもソールドアウトさせ、今夏開催の「SUMMER SONIC 2019」東京・大阪公演の出演が決定し、2019年多くの大型イベントに出演で話題のビッケブランカ。4月5日(金)に広島・マツダ Zoom-Zoom スタジアムで行われたプロ野球 広島東洋カープと阪神タイガース初戦にて国歌斉唱を行った。  広島東洋カープと阪神タイガースの初戦ということもあり、球場は超満員。約3万人の観客が見守る中、ビッケブランカはアカペラで国歌「君が代」を歌い上げた。  ビッケブランカはパフォーマンス後、国歌斉唱について「人生初めての国歌斉唱はとても光栄でした。そのあと広島カープサポーターの方々のエネルギーも感じることができて、最高の1日になりました。また必ずズムスタに観に行きます。」と感激した様子で語った。 また、ビッケブランカは4月10日(水)にデジタルシングル「Lucky Ending」をリリースし、6月14日(金)に新木場スタジオコーストでワンマン公演『Voom Voom Room』の開催が決定している。 ◆配信シングル「 Lucky Ending 」 2019年4月10日配信 TVアニメ「フルーツバスケット」エンディングテーマ

    2019/04/08

  • ビッケブランカ
    2019年春にシングルリリース決定!ワンマン公演も開催!
    2019年春にシングルリリース決定!ワンマン公演も開催!

    ビッケブランカ

    2019年春にシングルリリース決定!ワンマン公演も開催!

     「まっしろ」が、テレビ朝日系『関ジャム 完全燃SHOW』で音楽プロデューサーの蔦谷好位置が本気で選出した【2018年ベスト10】にランクイン、また日本テレビ系『スッキリ』2月テーマソングに決定するなど、2019年も話題が尽きないビッケブランカ。  1月12日(土)仙台公演からスタートした「WIZARD TOUR 2019」ファイナル公演を、2月10日(日)東京・Zepp Tokyoで迎えた。各所でチケットがソールドアウトされており、ファイナルの東京公演も超満員となった。  本編では、ドラマ挿入歌で話題となった「まっしろ」も披露され、超満員の会場を大いに魅了した。アンコールで、ビッケブランカより「2019年春に最新シングルのリリースが決定しました!6月14日(金)に新木場コーストでリリース記念ワンマンショウ『Voom Voom Room』も決定しました!お楽しみにしてくださいね!」と発表された。  2019年春の新曲のリリースが決定し、詳細は後日発表となるので続報を楽しみにしたい。そのリリース記念となるワンマン公演『Voom Voom Room』は、2019年6月14日(金)に新木場スタジオコーストで開催される。オフィシャル先行受付もスタートしているのでお早めに。  また、本公演のセットリストが2月11日(月)よりプレイリスト配信されているので、合わせてチェックしよう。 ニュース提供:エイベックス・グループ

    2019/02/12

  • ビッケブランカ
    新垣結衣&松田龍平W主演ドラマ挿入歌を書き下ろし!
    新垣結衣&松田龍平W主演ドラマ挿入歌を書き下ろし!

    ビッケブランカ

    新垣結衣&松田龍平W主演ドラマ挿入歌を書き下ろし!

     ビッケブランカが、新垣結衣と松田龍平がダブル主演を務める日本テレビ系ドラマ『獣になれない私たち』の挿入歌を担当することが発表された。  本作は10月10日(水)22:00からスタートする、『アンナチュラル』『逃げるは恥だが役に立つ』なども手がけた野木亜紀子が脚本を担当する新ドラマで、自由に本能のまま生きられない現代に生きる人々のリアルが徹底的に描かれた 「全ての頭でっかちな大人」に送る、ラブかもしれないストーリー。 挿入歌となるビッケブランカの新曲「まっしろ」は同ドラマの為に書き下ろされた。尚、新曲「まっしろ」は10月17日(水)にiTunes、AppleMusic、Spotifyなどで配信予定となっている。  さらにドラマ挿入歌の発表に合わせ、1年4ヶ月振りとなる待望の2ndアルバム「wizard」の発売も11月21日に決定した。「まっしろ」のほか、全国のラジオ局チャートの首位・上位を賑わせたシングル「ウララ」「夏の夢」、話題のアニメ映画『詩季織々』の主題歌や、TVアニメOP/EDテーマなど、タイアップ曲多数の12曲を収録予定。  初回生産限定となるDVD付きには、今年6月29日(金)に開催され、ソールドアウトとなったSHIBUYA TSUTAYA O-EASTでの「ULALA TOUR 2018」ファイナル公演ファイナル公演から抜粋されたライブ映像が収録される。最新アーティスト写真、配信シングル「まっしろ」ジャケット写真と共に、ドラマ挿入歌曲「まっしろ」のサビ試聴ができるトレーラー映像もYouTubeにて公開された。 <ビッケブランカ コメント> 「バラード歌ってみない?」の一言でスタートしたのがとても印象的な今回のお話でした。台本を読ませてもらっていたので世界観にも浸かることができ、浸かってしまえばあとは潜水、自然と出来上がった歌です。ドラマを彩ることができたならとても光栄なことです。 <日本テレビ ドラマ演出 水田伸生 コメント> ビッケブランカと最初の打ち合わせ時、彼の端正な顔だちに痺れドラマ出演を打診してしまった。(笑) そんな弛い打ち合わせにも関わらず、ビッケブランカから届いた「まっしろ」は素晴らしい楽曲だった。デモを聴いて即OKした。さあ、次は出演だ! ◆メジャー2ndアルバム『wizard』 初回生産限定 AVCD-96009/B ¥3,800+税 CD only AVCD-96010 ¥3,000+税 ニュース提供:エイベックス・グループ

    2018/09/27

  • ビッケブランカ
    アニメ映画『詩季織々』主題歌「WALK」のアニメーションMV公開!
    アニメ映画『詩季織々』主題歌「WALK」のアニメーションMV公開!

    ビッケブランカ

    アニメ映画『詩季織々』主題歌「WALK」のアニメーションMV公開!

     2018年8月8日に発売されるビッケブランカの2ndシングル「夏の夢/WALK」より、アニメーション映画『詩季織々』の主題歌「WALK(movie ver.)」のミュージック・ビデオが公開された。  本作は、中国の都市を舞台にした3本の短編(「陽だまりの朝食」・「小さなファッションショー」・「上海恋」)からなる青春アンソロジー『詩季織々』の映像から、上海を舞台に幼なじみの男女の淡い初恋を描くリ・ハオリン監督作「上海恋」の作品を軸に、MV用に再編集されたアニメーション・ミュージックビデオ。  コミックス・ウェーブ・フィルム制作の映画の主題歌は、『君の名は。』をRADWIMPS、『秒速5センチメートル』を山崎まさよしが担当するなど映像と音楽の結びつきが大きな話題の一つ。本作ではビッケブランカの歌詞と楽曲が、美しい風景描写や人間模様の情緒に色を添えており、いち早く『詩季織々』の世界を感じることができるので是非チェックしよう。  また、「WALK(movie ver.)」の先行配信がスタート。楽曲自体も、先日歌詞検索サイト「Uta-Net」でリアルタイムランキング1位になるなど話題となっている。さらに、iTunes限定配信となる「夏の夢/WALK Special Edition」が8月3日(金)にCDリリースに先駆けて配信することが決定した。この配信限定パッケージは「夏の夢/WALK」の収録曲4曲はもちろん、ライブでも定評のあるビッケブランカの代表曲とも言える5曲までも収録した豪華な内容に。  iTunesにてプレオーダー(予約注文)がスタートし、期間限定キャンペーンとして8月2日(木)の配信日までに予約注文すると通常価格¥1,500からなんとプライスオフ価格¥600でダウンロードでき、プレオーダー特典としてレコーディング秘話が音声で入っている「夏の夢/WALK ~ghost story~」が付いてくるので早めにチェックしたい。 本ミュージック・ビデオに『詩季織々』の3監督からコメントが届いた。 <イシャオシン監督(「陽だまりの朝食」> 歩き続けることこそ生きる証、と感じられる歌です。波瀾万丈な夢を経験した後も、最後は穏やかな人生を送れるように祈っています。 <竹内監督(「小さなファッションショー」)> 日中合作アニメーション作品の「詩季折々」を、音楽によって繊細にまとめ上げるビッケブランカさんの“WALK”。大人になるために誰しも通る道、不安定な心のゆらぎや葛藤を胸に抱えて生きている僕たち。それでも前に進むんだという、そんなシンプルな想いを抱かせてくれる。歩こう、歩こうと、ただ心に思い浮かべるだけで気持ちが軽くなる。青春期の迷いがうまく表現され、聞いた後に前向きな気持ちにさせてくれる、そんな曲です。 <リ・ハオリン監督(「上海恋」)> 試写で主題歌を初めて聞いたとき、雨上がりの風景と合わせて、気持ちも明るくなりました。そのような魅力を持っている歌です。青春への追憶と良くなる未来への憧れーーという作品のテーマとよく合う歌でもあります。ビッケブランカさんに感謝です。多くの人に聞かれると嬉しいです。 ◆2ndシングル「夏の夢/WALK」 2018年8月8日発売 数量限定生産BOX盤 AVCD-94135 ¥2,000(tax out) 通常盤 AVCD-94136 ¥1,200(tax out) ニュース提供:エイベックス・グループ

    2018/07/20

前の20件

デイリーランキングDAILY RANKING

  1. IRIS OUT
    IRIS OUT
    米津玄師
  2. いきどまり
    いきどまり
    星野源
  3. 革命道中
    革命道中
    アイナ・ジ・エンド
  4. 初恋サイダー
    初恋サイダー
    Buono!
  5. クリスマスソング
    クリスマスソング
    back number
もっと見る

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

新着歌詞情報NEW RELEASE

  • いきどまり / 星野源
    【星野源】映画『平場の月』主題歌「いきどまり」歌詞公開中!!
  • お気の毒様ね。 / 華乃
    お気の毒様ね。 / 華乃
  • ご当地ゆるキャラおぼえ歌 / 寺嶋由芙 with ご当地ゆるキャラファミリー
    ご当地ゆるキャラおぼえ歌 / 寺嶋由芙 with ご当地ゆるキャラファミリー
  • 雨酔い / jo0ji
    雨酔い / jo0ji
  • Super Luna / IS:SUE
    Super Luna / IS:SUE
  • 愛の味 / ねぐせ。
    愛の味 / ねぐせ。
  • 千切り絵のように私は / 竹原ピストル
    千切り絵のように私は / 竹原ピストル
  • 春のせい / 橋本絵莉子
    春のせい / 橋本絵莉子
  • turn right, turn left / tonun
    turn right, turn left / tonun
  • 琥珀色のロンリネス / マツヤマイカ
    琥珀色のロンリネス / マツヤマイカ
もっと見る
TOP
  • アーティスト名インデックス
  • アニソン検索・索引
  • アルバム検索
  • 歌詞全文(フレーズ)検索
  • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
  • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
  • アニメ
  • 動画プラス
  • 音楽番組情報
  • 総合ランキング
  • 演歌歌謡曲ランキング
  • カラオケランキング
  • 歴代人気曲ランキング
  • 注目度ランキング
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • ニュース
  • 特集ピックアップ
  • インタビュー
  • コトバのキモチ(ワタフレ)
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • その他(バックナンバー)
    • 大人の歌ネット
    • ストリーミング
    • ライブレポート
    • キラ☆歌発掘隊
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ・リクエスト
  • コンテンツ
  • 広告掲載
  • スタッフ募集
各ページに掲載されたジャケット画像、歌詞に関する著作権は、各レコード会社、アーティストなどに帰属します。

(C)2001 PAGE ONE All Rights Reserved.

このページの先頭へ

MENU

  • ホーム
  • 動画プラス
  • マイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴
  • ランキング
  • 新曲歌詞情報
  • 今日のうた
  • ニュース
  • ピックアップ
  • コトバのキモチ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • 歌詞ショート
  • アニメ
  • 音楽番組情報
  • その他
    • ・大人の歌ネット
    • ・ストリーミング
    • ・ライブレポート
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • ご利用規約
  • お問い合わせ
  • 検索ヘルプ
  • プライバシーポリシー
(c) 2025 Copyright. PAGE ONE All Rights Reserved.()