音楽ニュース&トピックス検索結果一覧 - 歌ネット|歌詞検索サービス「歌ネット」

  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ
ユーザー登録ログイン
  • ホーム
  • 歌詞検索
    • アーティスト名インデックス検索
    • 作詞者名インデックス検索
    • 作曲者名インデックス検索
    • 編曲者名インデックス検索
    • レーベル名インデックス検索
    • 歌詞全文(フレーズ)検索
    • アニソン検索
    • アルバム検索
    • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
    • 新曲歌詞情報(総合)
    • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
    • リクエストフォーム
  • ランキング
    • 総合ランキング
    • 演歌・歌謡曲ランキング
    • 歴代人気曲ランキング
    • 注目度ランキング
    • お気に入りアーティストランキング
    • カラオケランキング
  • コトバのキモチ
    • 新規投稿フレーズ
    • コトバのキモチ
    • コトバのキモチ検索
    • コトバのキモチBEST10
    • 歌詞フレーズ投稿
  • タイムマシン
    • タイムマシンTOP
    • 今月のスポットライト
    • 歌謡界50年史1960-2000年代
    • 年代別テレビドラマ主題歌
    • 年代別日本レコード大賞
    • 年代別アニメソング特集
    • 年代別歌詞検定
  • 音楽番組情報
    • 音楽番組情報TOP
    • TVドラマ主題歌
    • TVアニメソング
    • MUSIC STATION放送曲目リスト
    • 新・BS日本のうた放送曲目リスト
  • 動画プラス
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • インタビュー
  • アニメ
  • 特集ピックアップ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
歌詞検索サービス「歌ネット」

最新音楽ニュース

検索ボックスを開く
メニューを開く
  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ

MENU

  • ホームホーム
  • 動画プラス動画プラス
  • マイ歌ネットマイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴歌詞閲覧履歴
  • ランキングランキング
  • 新曲歌詞情報新曲歌詞情報
  • 今日のうた今日のうた
  • ニュースニュース
  • 歌ネットピックアップピックアップ
  • コトバのキモチコトバのキモチ
  • 言葉の達人言葉の達人
  • 言葉の魔法言葉の魔法
  • 歌詞ショート歌詞ショート
  • アニメアニメ
  • 音楽番組情報音楽番組情報
  • リクエストリクエスト
  •  
  • X
  • facebook
  • line
今日のうた
ニュース

NEWS

今日のうたニュース
  • 星野源
    自身が出演&新曲「Star」が流れるアサヒ飲料「ワンダ」新CM公開!
    自身が出演&新曲「Star」が流れるアサヒ飲料「ワンダ」新CM公開!

    星野源

    自身が出演&新曲「Star」が流れるアサヒ飲料「ワンダ」新CM公開!

     星野源が、アサヒ飲料コーヒーブランド「ワンダ」の新TVCMに出演することが決定。さらに、音楽には新曲「Star」が使用されることも合わせて発表された。    2025年4月1日より放映がスタートする「ワンダ」のTVCM「新ワンダ クリアブラック」編、「新ワンダ ロイヤルラテ」編では、新曲「Star」をバックに、星野を中心に様々な人々が「ワンダ」を飲んで"気持ちの良いはじまり"を迎えるストーリーが描かれている。    5月にニューアルバム『Gen』のリリースを控えた星野の最新曲となる「Star」は、"好きに、始めるんだ"というTVCMのコンセプトメッセージとも響き合う一曲。現時点でアルバムの収録曲は発表されていないが、星野が充実したクリエイティブのモードにあることが伝わってくるナンバーだ。春の訪れに相応しい爽やかでファンキーなサウンドと、〈君をずっと待ってた〉というリリックが耳を惹く、グルーヴィーな楽曲となっている。    星野源の6年半ぶりのアルバム『Gen』は、現在予約受付中。また、アルバムの早期予約購入者を対象に全国ツアー『Gen Hoshino presents MAD HOPE』の追加公演のチケット先行を実施中だ(4月7日まで店舗での予約購入者のみ、シリアルナンバーを配布中)。『Gen』および、全国ツアー『Gen Hoshino presents MAD HOPE』に関する詳細は、星野源のオフィシャルホームページをチェックしてほしい。   ニュース提供:ビクターエンタテインメント

    2025/04/02

  • 星野源
    約6年ぶり全国ツアーのタイトル&キービジュアルが解禁!
    約6年ぶり全国ツアーのタイトル&キービジュアルが解禁!

    星野源

    約6年ぶり全国ツアーのタイトル&キービジュアルが解禁!

     今春に開催される星野源の全国ツアーのタイトルが「Gen Hoshino presents MAD HOPE」に決定した。併せてツアーのキービジュアルが初公開。チケットの一般発売は2月22日10:00からローソンチケットにて開始される。    ツアータイトルにある「MAD HOPE」は、同名曲が2023年にNetflixで配信されたトーク番組『LIGHTHOUSE』のメインテーマに起用され、デジタルEP「LIGHTHOUSE」にもLouis Cole、Sam Gendelら海外ゲストをフィーチャーしたショートバージョンが収録。ファンにとっては馴染みあるタイトルであるとともに、今春発売予定の新アルバムの内容にも期待が高まりそうだ。    今回、併せて発表されたキービジュアルのアートワークは、今年1月に刷新されたアーティストビジュアル、さらに配信シングル「Eureka」のジャケットとミュージックビデオを手がけた写真家・川島小鳥とデザイナー・藤田裕美が引き続き担当している。    「Gen Hoshino presents MAD HOPE」は、星野源にとって「DOME TOUR 2019 "POP VIRUS"」以来およそ6年ぶりとなる全国ツアー。2025年5月15日の愛知・Aichi Sky Expo(愛知県国際展示場)公演を皮切りに全国7ヶ所のアリーナ会場で全14公演を予定している。   ニュース提供:ビクターエンタテインメント

    2025/02/21

  • 星野源
    ミュージックビデオのオーディオコメンタリーが公開スタート!
    ミュージックビデオのオーディオコメンタリーが公開スタート!

    星野源

    ミュージックビデオのオーディオコメンタリーが公開スタート!

     2024年11月30日のNTV『BEST ARTIST』を皮切りに、12月4日のフジテレビ『FNS歌謡祭 第一夜』出演、そして12月31日には10年連続10回目となる『第75回NHK紅白歌合戦』への出場など、年末にかけても大きな話題が続く中、YouTubeではオーディオコメンタリー(副音声)が、既存楽曲のミュージックビデオに新たに追加され、公開された。    YouTubeで新たに追加された複数言語音声機能を使用したもので、最新曲「光の跡」を始め、「不思議」「喜劇」「Family Song」など計9作品のミュージックビデオに、星野源の作品ではお馴染みの、星野と映像ディレクター・山岸聖太によるコメンタリーが追加され、副音声として聞くことがきる。    また「SUN」 「恋」 「時よ」 「Family Song」 「ドラえもん」の5作品に関しては、ミュージックビデオが新たにフルバージョンで公開。その新バージョンの公開を受け、各ミュージックビデオの中盤に収められていたコメンタリーをアーカイブした「初回盤DVD予告編たち」と題した撮り下ろしのトレーラー映像も公開されているので、あわせてチェックしよう。   ニュース提供:ビクターエンタテインメント

    2024/12/04

  • 星野源
    来春、最新アルバムをリリース&全国ツアー開催が決定!
    来春、最新アルバムをリリース&全国ツアー開催が決定!

    星野源

    来春、最新アルバムをリリース&全国ツアー開催が決定!

     「ROCK IN JAPAN FESITIVAL」のヘッドライナーをはじめ、「SUMMER SONIC」、「VIVA LA ROCK」、など大型フェスへの精力的な出演、現在も大ヒット中の映画『ラストマイル』の出演、さらにシリーズ累計60万部突破のエッセイ集『いのちの車窓から2』の発売など、音楽家・俳優・文筆家として2024年も多岐にわたる活躍を続ける星野源。    その活動の一つ一つが注目を集める星野源が、最新アルバムのリリースと、全国アリーナツアーの開催を発表した。約6年ぶりとなる全国ツアーは、2025年5月15日 (木)の愛知・Aichi Sky Expo(愛知県国際展示場)を皮切りに、7ヶ所の会場を巡る、全14公演のアリーナツアーとなる。    2024年12月13日(金)から、星野源のメンバーシップサイト「YELLOW MAGAZINE+」にてチケット最速先行受付が実施される。さらに、今回の発表に併せて新たなビジュアルも公開された。アルバム、ツアーに関する詳細は今後発表となる続報を、引き続きチェックしてほしい。   ニュース提供:ビクターエンタテインメント

    2024/11/27

  • 星野源
    12月27日発売のニューシングル 『光の跡/生命体』トレーラー公開!
    12月27日発売のニューシングル 『光の跡/生命体』トレーラー公開!

    星野源

    12月27日発売のニューシングル 『光の跡/生命体』トレーラー公開!

     約2年半ぶりのニューシングル『光の跡/生命体』を2023年12月27日にリリースする星野源。    リリースをいよいよ来週に控え、本作への期待感が高まる中、『光の跡/生命体』のトレーラー映像がYouTubeオフィシャルチャンネルにて公開された。       トレーラー映像では、今作の見どころや、初回限定盤に付属する特典映像に収録される「YP Live Streaming "宴会" 鳳凰篇」、「LIVE the SPEEDSTAR」のライブ映像、オーディオコメンタリーなどの盛りだくさんの内容を紹介している。    リリース日に向け、徐々に全貌が明らかになっていく本作、続報を引き続きチェックしてほしい。   ニュース提供:ビクターエンタテインメント

    2023/12/20

  • 星野源
    厳選ライブ映像集より「地獄でなぜ悪い」ライブ映像を公開!
    厳選ライブ映像集より「地獄でなぜ悪い」ライブ映像を公開!

    星野源

    厳選ライブ映像集より「地獄でなぜ悪い」ライブ映像を公開!

     2023年8月14日に約1年ぶりの新曲「生命体」を配信リリースしたばかりの星野源。    2015年から2023年に開催したライブ・ツアーの中から厳選し、ひとつの作品としてまとめ上げたライブ映像集『Gen Hoshino Concert Recollections 2015-2023』がNetflixにて世界独占配信がスタートし大きな話題となっている中、収録曲の中から2015年開催の『星野源のひとりエッジ in 武道館』にて披露された「地獄でなぜ悪い」のライブ映像がYouTubeにて公開された。    先日開催された「SUMMER SONIC 2023」東京公演BEACH STAGEの自身のステージでも1曲目に披露された本楽曲。その時のバンド形態とは打って変わって、武道館のセンターステージにてギター1本で表現する星野の姿を是非ご覧いただきたい。   ニュース提供:ビクターエンタテインメント

    2023/09/01

  • 星野源
    約1年ぶりの新曲「生命体」MVを8月14日よりプレミア公開!
    約1年ぶりの新曲「生命体」MVを8月14日よりプレミア公開!

    星野源

    約1年ぶりの新曲「生命体」MVを8月14日よりプレミア公開!

     2023年8月19日よりスタートする「世界陸上ブダペスト」、そして9月23日からスタートするアジア最大のスポーツの祭典「アジア大会 中国・杭州」のテーマソングとして書き下ろされた最新曲「生命体」のミュージックビデオが8月14日(月)0時よりYouTubeオフィシャルチャンネルにてプレミア公開された。       ミュージックビデオは、延べ4日間にもわたって多種多様な今を生きる人を中心に撮影を敢行し、それら膨大な映像を分割画面にアグレッシブに繋ぎ合わせて構成されたもので、楽曲の持つエネルギーをより感じることができる"生命力溢れる"映像となっている。    さらに、リリースを記念した配信キャンペーンの実施も決定。"「生命体」ジャケットデザインスマホ壁紙"や、未公開アーティスト写真を含む"星野源 ポストカード2枚セット"、さらには"星野源 描き下ろしイラストスマホ壁紙"がプレゼントされるキャンペーンが実施される。    応募方法などの配信キャンペーン詳細はレーベルサイトに掲載されているので、そちらをチェックして、是非応募して欲しい。   ニュース提供:ビクターエンタテインメント

    2023/08/14

  • 星野源
    大ヒットを記録したMUSIC VIDEO集第2弾を2月15日リリース決定!
    大ヒットを記録したMUSIC VIDEO集第2弾を2月15日リリース決定!

    星野源

    大ヒットを記録したMUSIC VIDEO集第2弾を2月15日リリース決定!

     2017年にリリースされ、大ヒットを記録したMUSIC VIDEO集『MUSIC VIDEO TOUR 2010-2017』に続く第2弾、『MUSIC VIDEO TOUR 2 2017-2022』を2023年2月15日にリリースすることが発表された。    2017年にリリースされ、初のシングルランキング1位を記録した「Family Song」、映画主題歌として書き下ろし、その後テレビアニメシリーズの主題歌となった「ドラえもん」、初の朝ドラ主題歌「アイデア」といった名曲はもちろん、ストリーミング1億再生を突破した「不思議」、全世界的なバイラルヒットを記録した「喜劇」、最新作「異世界混合大舞踏会 (feat. おばけ)」まで全14曲それぞれのMUSIC VIDEOを収録。さらに星野源自身が撮影時のエピソードなどを語るロングインタビューが収録されている。    特典映像ではゲストにニセ明が登場し、ナビゲートを担当。本作にて初公開される「Pop Virus」「Cube」のアザーバージョン、「うちで踊ろう」のアウトテイクを含む5曲Extra Music Video、そして撮影当日のメイキング映像も収録。トータル約3時間半におよぶ本編&特典映像に加え、こちらもおなじみの星野源と映像作家 山岸聖太によるオーディオ・コメンタリーも収録され、コンテンツの総尺は約7時間の大ボリュームな作品となっている。    収録MUSIC VIDEOの場面カットがコラージュされたジャケットも印象的な、映像版ベストアルバムとも言える本作、前作同様"飽きずにぶっ通しで見続けられる"作品となっているのでぜひチェックしてほしい。   ニュース提供:ビクターエンタテインメント

    2022/12/20

  • 星野源
    「異世界混合大舞踏会 (feat. おばけ)」7月18日リリース決定!
    「異世界混合大舞踏会 (feat. おばけ)」7月18日リリース決定!

    星野源

    「異世界混合大舞踏会 (feat. おばけ)」7月18日リリース決定!

     4月にリリースした「喜劇」が、国内のみならず、海外でも大きな話題となった星野源。    「喜劇」がロングヒットを記録する中、7月18日(月)に早くも新曲「異世界混合大舞踏会 (feat. おばけ)」がリリースされることが発表された。    「異世界混合大舞踏会 (feat. おばけ)」は7月22日(金)に公開される映画「ゴーストブック おばけずかん」の主題歌で、予告編等で楽曲の一部が公開されており、頭から離れない印象的なメロディーと歌詞が早くも話題となっている。    リリース情報の解禁とともに公開されたティザー映像は可愛らしいおばけが楽曲に合わせてダンスを踊るアニメーションとなっており、こちらも注目を集めそうだ。   

    2022/07/13

  • 星野源
    オリジナル音楽対談番組『Two Voice』始動!
    オリジナル音楽対談番組『Two Voice』始動!

    星野源

    オリジナル音楽対談番組『Two Voice』始動!

     4月に配信リリースした新曲「喜劇」(TVアニメ『SPY×FAMILY』エンディング主題歌)が、現在Spotifyグローバル、USAバイラルチャートなど海外チャート上位にランクインし、同曲のMUSIC VIDEOも700万再生を超えるなどリリースから約2ヶ月経つ今も国内外で盛り上がりを見せている星野源。    そんな星野源が、新たにオフィシャルYouTubeチャンネルにてオリジナル番組『Two Voice』をスタートすることが発表された。       『Two Voice』は、星野源が毎月一人ゲストを招き、二人きりの空間で音楽について自由に語り合う音楽対談番組。第1弾ゲストには星野源の楽曲やライブでもお馴染みのギタリスト・長岡亮介が登場。    本編では出会った頃の印象や当時のリハーサルの様子を二人で振り返るが、普段の楽屋での会話を覗き見しているような感覚の対談風景は必見だ。    そして、今回の監督・編集は、星野源作品の初回限定盤付属ディスクなどで特典映像を手掛けてきた映像作家・山岸聖太が担当している。    『Two Voice』はこれから毎月異なるゲストを一人ずつ迎え、毎週金曜21時に各ゲスト4回にわたって更新予定となっているのでぜひ毎週チェックしてほしい。   ニュース提供:ビクターエンタテインメント

    2022/06/03

  • 星野源
    最新曲「喜劇」話題のMUSIC VIDEOのメイキング動画が公開!
    最新曲「喜劇」話題のMUSIC VIDEOのメイキング動画が公開!

    星野源

    最新曲「喜劇」話題のMUSIC VIDEOのメイキング動画が公開!

     2022年4月8日に配信リリースされた星野源の待望の新曲「喜劇」。    今春最注目のTVアニメ『SPY×FAMILY』エンディング主題歌として大きな話題となっており、各配信ランキングで軒並み1位を獲得、さらに国内だけでなく、Spotifyのグローバル・バイラルチャートでも上位にランクインし、海外でも大きな話題となるなど、すでに大ヒットを記録中だ。    先日公開された同曲のMUSIC VIDEOは、現在注目を集める映像クリエイター・MESS(メス)のディレクションで、星野源と不思議な生物たち(=パペット)が共に繰り広げる日常を美しい色彩で描いたもので、すでに500万再生に迫るなど、こちらも大きな話題となっている。    そんな中、YouTubeにてMUSIC VIDEOのメイキング映像が公開された。リラックスした雰囲気の中、この作品のために作られたオリジナルのパペットと戯れる星野源の姿や、撮影の様子なども見ることができるものとなっている。       「喜劇」がエンディング主題歌となっているTVアニメ『SPY×FAMILY』も毎回大反響を呼んでおり、今後もますます盛り上がりを見せそうだ。   ニュース提供:ビクターエンタテインメント

    2022/05/20

  • 星野源
    最新曲「喜劇」配信スタート!ジャケ写&配信キャンペーン決定!
    最新曲「喜劇」配信スタート!ジャケ写&配信キャンペーン決定!

    星野源

    最新曲「喜劇」配信スタート!ジャケ写&配信キャンペーン決定!

     星野源の最新曲「喜劇」がいよいよ配信スタート。    同曲は2022年4月9日(土)よりテレビ東京系列で放送開始となるアニメ『SPY×FAMILY』のエンディング主題歌となっており、原作は集英社「少年ジャンプ+」にて2019年3月より連載中で、数々のマンガ賞にも輝き、シリーズ累計発行部数が1,500万部を突破している人気コミックで、TVアニメ化はもちろん、星野源が主題歌を務めることが発表されると同時に大きな話題となっている。    リリースに向け、盛り上がりを見せる中、「喜劇」ジャケット写真が公開、春の訪れを告げるように乱反射する桜の花の写真が採用された印象的なジャケットとなっている。    また、「喜劇」リリースを記念した配信キャンペーンも決定。曲のダウンロード購入画面のスクリーンショットか、対象ストリーミングサービスでのライブラリ追加画面のスクリーンショット、そしてLINE MUSICの指定画面を専用の応募フォームに投稿してくれた方の中から抽選で星野源が描き下ろしたイラスト入りのステッカーが抽選で当たるというもの。詳細はレーベルサイトに掲載されているので、こちらをチェックして、ぜひ応募してほしい。   ニュース提供:ビクターエンタテインメント

    2022/04/08

  • 星野源
    アニメ『SPY×FAMILY』エンディング主題歌「喜劇」配信スタート!
    アニメ『SPY×FAMILY』エンディング主題歌「喜劇」配信スタート!

    星野源

    アニメ『SPY×FAMILY』エンディング主題歌「喜劇」配信スタート!

     星野源、2022年初リリースとなる楽曲「喜劇」が、初回放送での楽曲オンエアに先駆けて今週4月8日(金)より配信されることが発表された。    同曲は4月9日(土)よりテレビ東京系列で放送開始となるアニメ『SPY×FAMILY』のエンディング主題歌。    原作は集英社「少年ジャンプ+」にて2019年3月より連載中で、数々のマンガ賞にも輝き、シリーズ累計発行部数が1,500万部を突破している人気コミックで、TVアニメ化はもちろん、星野源がエンディング主題歌を務めることが発表されると同時に大きな話題となっている。    すでに公開されているアニメ本予告では「喜劇」の一部が使用されており、星野源による、物語の世界観を絶妙に落とし込んだ歌詞と、包み込むような温かいサウンドが印象的な楽曲が大反響を呼んでいる。話題の楽曲のフルバージョンを、アニメ放送開始に先んじてぜひチェックしてほしい。   ニュース提供:ビクターエンタテインメント

    2022/04/06

  • 星野源
    シングルパッケージ 『不思議/創造』6月23日にリリース決定!
    シングルパッケージ 『不思議/創造』6月23日にリリース決定!

    星野源

    シングルパッケージ 『不思議/創造』6月23日にリリース決定!

     星野源がニューシングル『不思議/創造』を2021年6月23日にリリースすることが発表された。  2018年にリリースされ、大ヒットを記録したシングル『ドラえもん』以来となるシングルパッケージは、現在オンエア中のTBS系火曜ドラマ『着飾る恋には理由があって』主題歌としてすでに先行で配信され、オリコン週間デジタルシングル(単曲)ランキング(5/10付)、Billboard JAPANダウンロード・ソング・チャート"Download Songs"で1位を獲得した「不思議」。スーパーマリオブラザーズ35周年テーマソングとして今年2月にリリースされ、こちらもオリコン、ビルボードで1位を獲得した「創造」。話題の2曲をタイトルに冠した作品となる。  さらにカップリングには昨年の外出自粛期間中公開され、日本中を勇気づけた「うちで踊ろう」のフルバージョンとして、年末の「第71回NHK紅白歌合戦」で初めて披露され、大反響を呼んだ「うちで踊ろう(大晦日)」を新録したほか、全4曲を収録予定。  また、毎回大きな話題となる初回限定盤は"感謝"盤と"宴会"盤の2種類がリリースされる。"感謝"盤はソロデビュー10周年を記念し、自身初のソロワンマンライブを行った渋谷クアトロで開催された星野源初の配信ライブ『Gen Hoshino's 10th Anniversary Concert "Gratitude"』全18曲に加え、当日のドキュメンタリーを収録。  "宴会"盤は星野源のオフィシャル・イヤーブック『YELLOW MAGAZINE 2019-2020』に付属するWEBサービス「YELLOW PASS」会員限定のオンラインイベントとして今年3月に開催された『YELLOW PASS Live Streaming "宴会"』のライブパート全編と作品化のために編集された"打ち上げ"パート、さらにドキュメンタリーを収録。  "感謝"盤・"宴会"盤ともに120分を超える(お馴染みの副音声を加えると240分越え!)映像作品が付属する豪華内容となっている。  昨年ソロデビュー10周年を迎え、配信ライブ、シングルボックスのリリースなど大きな盛り上がりを見せたアニバーサリーイヤーを経て、11周年を迎える6月23日、その当日にリリースされる星野源の待望のシングルパッケージだけに大注目の作品となりそうだ。  リリース発表を受けティザー映像もYouTubeにて公開されているのでこちらもチェックしよう。 <星野源 コメント> 久しぶりに4曲入りのCDを出します。"音源"を作る面白さに、"物体"を作る面白さが加わってたまらなく楽しいです。いつものように、でも新しく。たくさん遊びながら制作していこうと思います。ぜひ、手に取ってください。 ニュース提供:ビクターエンタテインメント

    2021/05/12

  • 星野源
    ドラマ『着飾る恋には理由があって』主題歌「不思議」配信開始!
    ドラマ『着飾る恋には理由があって』主題歌「不思議」配信開始!

    星野源

    ドラマ『着飾る恋には理由があって』主題歌「不思議」配信開始!

     先週放送がスタートしたTBS系火曜ドラマ『着飾る恋には理由があって』主題歌として、ドラマ初回でタイトルとともに初解禁されるやいなやSNS上で大反響となっている、星野源の待望の新曲「不思議」が、2021年4月27日に配信がスタート、ドラマでは一部のみが公開されていたが、ついに楽曲の全貌が明らかになる。  ドラマ『着飾る恋には理由があって』は綺麗に着飾ることで自分の居場所を得ていたヒロインが、価値観の違う人々とひとつ屋根の下で暮らしながら、恋をしたり、友情を深める中で、着飾るという鎧を脱ぎ捨て自分らしく生きる姿を描く"うちキュン"ラブストーリー。    初回がオンエアされた4月20日にはTwitterハッシュタグ"着飾る恋には理由があって"がトレンド世界1位になるなど、大きな盛り上がりを見せており、主題歌「不思議」の配信とともに第2話の放送もますます盛り上がりそうだ。  なお、星野源のビジュアルが印象的な「不思議」の配信ジャケットも公開。リリースを記念し、上記ジャケットデザインのオリジナルステッカーが抽選で当たる配信キャンペーンも決定したのでこちらもぜひチェックしよう。 ニュース提供:ビクターエンタテインメント

    2021/04/27

  • 星野源
    ドラマ『着飾る恋には理由があって』 主題歌「不思議」配信決定!
    ドラマ『着飾る恋には理由があって』 主題歌「不思議」配信決定!

    星野源

    ドラマ『着飾る恋には理由があって』 主題歌「不思議」配信決定!

     星野源が主題歌を担当するTBS系火曜ドラマ『着飾る恋には理由があって』がスタート、待望の新曲「不思議」がドラマ内で初解禁、同時に来週4月27日(火)に配信リリースされることが発表された。  星野がドラマ主題歌を担当するのはNHK連続テレビ小説『半分、青い。』以来3年ぶり、さらにTBSでは自身も出演し、大ヒットを記録した2016年10月期の火曜ドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』以来5年ぶりということもあり、主題歌情報の解禁から大きな注目を集めていたが、ドラマのスタートまで楽曲タイトルなどの詳細は発表されておらず、本日のドラマ内での解禁とともにSNS上で早くも大反響となっている。  綺麗に着飾ることで自分の居場所を得ていたヒロインが、価値観の違う人々とひとつ屋根の下で暮らしながら、恋をしたり、友情を深める中で、着飾るという鎧を脱ぎ捨て自分らしく生きる姿を描くラブストーリーに向けて、「恋愛というものにまっすぐ向き合いつつ、キスにも、涙にも似合う曲が作れたら」という想いで制作された星野源ならではのラブソングが引き続きドラマを彩っていきそうだ。  なお、開設された星野源TikTok公式アカウントでは新曲「不思議」が出来上がったばかりのレコーディングスタジオでの映像も公開されているのでこちらもチェックしてほしい。 ニュース提供:ビクターエンタテインメント

    2021/04/21

  • 星野源
    話題の新曲「創造」のメイキング映像を公開!
    話題の新曲「創造」のメイキング映像を公開!

    星野源

    話題の新曲「創造」のメイキング映像を公開!

     2021年2月17日に配信リリースされた星野源の待望の新曲「創造」。  任天堂『スーパーマリオブラザーズ』の35周年テーマソングとしても話題の同曲は、オリコン週間デジタルシングル(単曲)ランキング(3/1付)で今年度最高の初週ダウンロード数を記録し1位を獲得、またBillboard JAPANダウンロード・ソング・チャート“Download Songs”(3月1日付)でも1位を獲得し、主要チャートでの2冠を達成するなど、ヒットを記録中だ。  星野源のものづくりへの想いはもちろん、マリオシリーズや任天堂へのリスヘ゜クトを込めたオマージュも大きな話題となっている「創造」だが、リリースと同時に公開され、早々に500万再生を突破するなど、こちらも大反響を呼んでいるMUSIC VIDEOのメイキング映像が星野源 YouTube オフィシャルチャンネルにて公開された。  映像監督・写真家の奥山由之がディレクションを担当した「創造」MUSIC VIDEOは、星野源の歌唱シーンはもちろん、様々な動きや表情を8mmフィルムやiPhoneなど数台のカメラで撮影、その膨大な映像を編集とエフェクトで楽曲のもつ疾走感とリンクさせ、圧巻の映像を完成させたもの。  メイキングも非常に見応えのあるものになっているのでぜひチェックしてほしい。 ニュース提供:ビクターエンタテインメント

    2021/03/05

  • 星野源
    待望の新曲「創造」MV完成&YouTubeでのプレミア公開決定!
    待望の新曲「創造」MV完成&YouTubeでのプレミア公開決定!

    星野源

    待望の新曲「創造」MV完成&YouTubeでのプレミア公開決定!

     2021年2月17日に配信リリースされる星野源の待望の新曲「創造」。本楽曲は昨年秋より本人出演のTVCMがオンエアされ、大反響を呼んだ任天堂「スーパーマリオブラザーズ」の35周年テーマソングとして提供したもの。  先日のリリース情報解禁とともにティザーも公開され、大きな話題となっている同曲だが、MUSIC VIDEOがリリース日である2月17日のAM0:00より、YouTubeにてプレミア公開されることが発表された。  「創造」のMUSIC VIDEOはディレクションを映像監督・写真家の奥山由之が担当しており、初の星野源とのタッグで圧倒的な世界観の映像が完成した。  星野自身も「ヤバいものが出来ました。」と語る同曲、音源はもちろん、MUSIC VIDEOも必見のものになりそうなのでぜひチェックして欲しい。  また、リリースを記念し、ジャケットデザインのオリジナルステッカーが抽選で当たる配信キャンペーンも決定。こちらもチェックしよう。 ニュース提供:ビクターエンタテインメント

    2021/02/16

  • 星野源
    コロナ禍の中で生まれたラブソング「折り合い」急遽配信リリース!
    コロナ禍の中で生まれたラブソング「折り合い」急遽配信リリース!

    星野源

    コロナ禍の中で生まれたラブソング「折り合い」急遽配信リリース!

     新型コロナウイルスによる外出自粛期間中に楽曲「うちで踊ろう」を発表、その想いに共感した多くの人々が演奏やダンス、さらにはアニメーションなど様々なスタイルでコラボレーション参加し、社会現象化するなど、大きな影響力を持って音楽シーンを盛り上げている星野源。  ドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』の特別編も大好調で、さらには主演を務める新ドラマ「MIU404」のスタートも目前となっている最中、最新楽曲「折り合い」がサプライズリリースされた。  「折り合い」は外出自粛期間中も創作の手を止めなかった星野源がDAWを使用し、打ち込みによるトラック制作からヴォーカル録音まで全て自宅で完成させた楽曲となっており、まさに「コロナ禍で生まれたラブソング」と呼ぶべき楽曲に仕上がった。  また、配信と同時に「折り合い」のMUSIC VIDEOも星野源 YouTube オフィシャルチャンネルにて公開がスタート。“日常”をそれぞれ別の部屋で過ごす男女の姿を描いた作品となっており、ディレクションは映画監督の三宅唱(「THE COCKPIT」「きみの鳥はうたえる」「呪怨: 呪いの家」など)が担当。星野源と女優・石橋静河が出演した美しい映像となっているのでこちらもぜひチェックして欲しい。 ニュース提供:ビクターエンタテインメント

    2020/06/19

  • 星野源
    最新作『Same Thing』EPより収録曲「私」のMUSIC VIDEOが完成!
    最新作『Same Thing』EPより収録曲「私」のMUSIC VIDEOが完成!

    星野源

    最新作『Same Thing』EPより収録曲「私」のMUSIC VIDEOが完成!

     5大ドームツアー、ストリーミング解禁、『Same Thing』EPのリリース、さらにワールドツアーと怒涛の2019年を経て、2020年もその活動に注目が集まる星野源。  先日4月スタートのTBS金曜ドラマ『MIU404』の主演が発表され、大きな話題を呼ぶなか、昨年リリースされた最新EP『Same Thing』収録曲「私」のMUSIC VIDEOが完成。YouTube星野源オフィシャルチャンネルにて公開された。  ディレクターは現在注目を集める映像監督・Pennackyが担当。星野源の歌唱シーンを中心に全編フィルムで撮影された映像はシンプルながら非常に新鮮なものに仕上がっており、『Same Thing』EP収録曲で唯一のソロ曲である「私」という楽曲の歌詞がストレートに伝わる世界観を作り出している。  先週2月15日にN H K総合で放送された「星野源スペシャル ~ワールドツアー ライブ&インタビュー」のラストでもツアーファイナル・台北で鳴り止まないアンコールに答え急遽披露された同曲がオンエアされ、大きな話題となったばかりということもあり、このMUSIC VIDEOも大きな注目を集めそう。ぜひチェックしてほしい。 ニュース提供:ビクターエンタテインメント

    2020/02/20

次の20件

デイリーランキングDAILY RANKING

  1. 革命道中
    革命道中
    アイナ・ジ・エンド
  2. 崖の上のポニョ
    崖の上のポニョ
    藤岡藤巻と大橋のぞみ
  3. 手のひらを太陽に
    手のひらを太陽に
    童謡・唱歌
  4. 夏の影
    夏の影
    Mrs. GREEN APPLE
  5. Blue Jeans
    Blue Jeans
    HANA
もっと見る

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

新着歌詞情報NEW RELEASE

  • ひらく / JO1
    【JO1】映画『富士山と、コーヒーと、しあわせの数式』主題歌「ひらく」歌詞公開中!!
  • 内緒バナシ / =LOVE
    内緒バナシ / =LOVE
  • ZAWAMEKI IN MY HEART / PEDRO
    ZAWAMEKI IN MY HEART / PEDRO
  • 人生ゲーム / 崎山蒼志×Mega Shinnosuke×紫 今
    人生ゲーム / 崎山蒼志×Mega Shinnosuke×紫 今
  • CUBE / iri
    CUBE / iri
  • Like 1 / TWICE
    Like 1 / TWICE
  • ロスタイム / THE FRANK VOX
    ロスタイム / THE FRANK VOX
  • モナカ / asmi
    モナカ / asmi
  • ZUN-CHA / SARUKANI
    ZUN-CHA / SARUKANI
  • クズ男撃退サークル / 十明
    クズ男撃退サークル / 十明
もっと見る
TOP
  • アーティスト名インデックス
  • アニソン検索・索引
  • アルバム検索
  • 歌詞全文(フレーズ)検索
  • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
  • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
  • アニメ
  • 動画プラス
  • 音楽番組情報
  • 総合ランキング
  • 演歌歌謡曲ランキング
  • カラオケランキング
  • 歴代人気曲ランキング
  • 注目度ランキング
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • ニュース
  • 特集ピックアップ
  • インタビュー
  • コトバのキモチ(ワタフレ)
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • その他(バックナンバー)
    • 大人の歌ネット
    • ストリーミング
    • ライブレポート
    • キラ☆歌発掘隊
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ・リクエスト
  • コンテンツ
  • 広告掲載
  • スタッフ募集
各ページに掲載されたジャケット画像、歌詞に関する著作権は、各レコード会社、アーティストなどに帰属します。

(C)2001 PAGE ONE All Rights Reserved.

このページの先頭へ

MENU

  • ホーム
  • 動画プラス
  • マイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴
  • ランキング
  • 新曲歌詞情報
  • 今日のうた
  • ニュース
  • ピックアップ
  • コトバのキモチ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • 歌詞ショート
  • アニメ
  • 音楽番組情報
  • その他
    • ・大人の歌ネット
    • ・ストリーミング
    • ・ライブレポート
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • ご利用規約
  • お問い合わせ
  • 検索ヘルプ
  • プライバシーポリシー
(c) 2025 Copyright. PAGE ONE All Rights Reserved.()