音楽ニュース&トピックス検索結果一覧 - 歌ネット|歌詞検索サービス「歌ネット」

  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ
ユーザー登録ログイン
  • ホーム
  • 歌詞検索
    • アーティスト名インデックス検索
    • 作詞者名インデックス検索
    • 作曲者名インデックス検索
    • 編曲者名インデックス検索
    • レーベル名インデックス検索
    • 歌詞全文(フレーズ)検索
    • アニソン検索
    • アルバム検索
    • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
    • 新曲歌詞情報(総合)
    • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
    • リクエストフォーム
  • ランキング
    • 総合ランキング
    • 演歌・歌謡曲ランキング
    • 歴代人気曲ランキング
    • 注目度ランキング
    • お気に入りアーティストランキング
    • カラオケランキング
  • コトバのキモチ
    • 新規投稿フレーズ
    • コトバのキモチ
    • コトバのキモチ検索
    • コトバのキモチBEST10
    • 歌詞フレーズ投稿
  • タイムマシン
    • タイムマシンTOP
    • 今月のスポットライト
    • 歌謡界50年史1960-2000年代
    • 年代別テレビドラマ主題歌
    • 年代別日本レコード大賞
    • 年代別アニメソング特集
    • 年代別歌詞検定
  • 音楽番組情報
    • 音楽番組情報TOP
    • TVドラマ主題歌
    • TVアニメソング
    • MUSIC STATION放送曲目リスト
    • 新・BS日本のうた放送曲目リスト
  • 動画プラス
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • インタビュー
  • アニメ
  • 特集ピックアップ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
歌詞検索サービス「歌ネット」

最新音楽ニュース

検索ボックスを開く
メニューを開く
  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ

MENU

  • ホームホーム
  • 動画プラス動画プラス
  • マイ歌ネットマイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴歌詞閲覧履歴
  • ランキングランキング
  • 新曲歌詞情報新曲歌詞情報
  • 今日のうた今日のうた
  • ニュースニュース
  • 歌ネットピックアップピックアップ
  • コトバのキモチコトバのキモチ
  • 言葉の達人言葉の達人
  • 言葉の魔法言葉の魔法
  • 歌詞ショート歌詞ショート
  • アニメアニメ
  • 音楽番組情報音楽番組情報
  • リクエストリクエスト
  •  
  • X
  • facebook
  • line
今日のうた
ニュース

NEWS

今日のうたニュース
  • ASIAN KUNG-FU GENERATION
    両A面シングル『MAKUAKE / Little Lennon』を5月21日にリリース!
    両A面シングル『MAKUAKE / Little Lennon』を5月21日にリリース!

    ASIAN KUNG-FU GENERATION

    両A面シングル『MAKUAKE / Little Lennon』を5月21日にリリース!

     2014年以来11年ぶりとなる、主催のロックフェスティバル『NANO-MUGEN FES. 2025』の開催が決定しているASIAN KUNG-FU GENERATIONが、2025年5月21日に32枚目のニュー・シングル『MAKUAKE / Little Lennon』をリリースすることが決定した。    ニュー・シングルに収録される新曲「MAKUAKE」は、今年開催されるアジカン主催のロックフェスティバル『NANO-MUGEN FES. 2025』のテーマソング。昨年8月に横浜BUNTAIで開催された「ファン感謝祭2024」で披露されたが、その後おこなわれたレコーディングでは、様々な音楽シーンで活躍する作編曲家・小西遼が管楽器アレンジを担当。コーラスも加わり、キャッチーなメロディーに壮大さが増し、思わず歌いたくなる楽曲だ。    また、2015年リリースのアルバム「Wonder Future」収録曲「Little Lennon / 小さなレノン」をくるり・岸田繁によるプロデュースのもと再録した「Little Lennon / 小さなレノン (Born in 1976 ver.)」も収録。オリジナルバージョンから、管弦楽器が加わり、より疾走感と、華やかさが感じられる楽曲となっている。2曲を収録した両A面シングルは、2025年5月21日にリリース。是非、ご期待ください。    ASIAN KUNG-FU GENERATION主催のロックフェスティバル『NANO-MUGEN FES. 2025』は、日本とインドネシアの2カ国で開催することが決定している。    2003年新宿LOFTから立ち上げ、2004年からは海外バンドも加わり日本武道館、横浜アリーナ2daysにて規模を拡大し開催している『NANO-MUGEN FES.』。昨年8月におこなわれたアジカン初のインドネシア単独公演をきっかけに、日本とインドネシアを音楽で繋ぐ形となり、初の『NANO-MUGEN FES.』の海外開催となる。    出演者にはBECK、ELLEGARDEN、ストレイテナー、くるり、VOICE OF BACEPROT、The Adamsなど、両各国にて日本のロックバンドとインドネシアのバンドを中心にしたラインナップに。日本は2025年5月31日(土)・6月1日(日)にKアリーナ横浜にて、インドネシアは前週5月24日(土) & 25日(日) にEcopark Ancol, Jakartaにて開催となる。   ニュース提供:ソニー・ミュージックレーベルズ

    2025/04/02

  • ASIAN KUNG-FU GENERATION
    2025年2月19日にシングル『ライフ イズ ビューティフル』リリース!
    2025年2月19日にシングル『ライフ イズ ビューティフル』リリース!

    ASIAN KUNG-FU GENERATION

    2025年2月19日にシングル『ライフ イズ ビューティフル』リリース!

     ASIAN KUNG-FU GENERATIONの新曲「ライフ イズ ビューティフル」が、2025年1月からスタートするTVアニメ『FARMAGIA(ファーマギア)』のオープニングテーマを担当することが決定。    また31枚目のシングル『ライフ イズ ビューティフル』が、2025年2月19日にリリースすることも決まった。    真島ヒロ×マーベラスが贈る『FARMAGIA(ファーマギア)』は、完全新作アクションゲームとして今年11月1日(金)に発売され、来年1月10日(金)よりTOKYO MX他でTVアニメとしても放送が決定している。    来年2月19日(水)にリリースされるシングル『ライフ イズ ビューティフル』には、表題曲以外に昨年ASIAN KUNG-FU GENERATIONが俳優・アーティストである、のんへ提供した「Beautiful Stars」のセルフカバーも収録。    さらに初回生産限定盤の特典Blu-rayには、昨年8月にインドネシア・ジャカルタで開催された、ワンマン公演の模様が一部収録される。収録内容などは、追って発表となるので、楽しみに待っていてほしい!   <後藤正文コメント> 決して「美しい」とは言い切れないこの社会や世界情勢のなかにあっても、それぞれの「人生は美しい」と思える瞬間を諦めたくないですよね。タフな時代であっても、僕たちそれぞれの命が輝く瞬間を願うことをやめないのだという決意の歌です。   ニュース提供:ソニー・ミュージックレーベルズ

    2024/11/15

  • ASIAN KUNG-FU GENERATION
    「遥か彼方 (2024 ver.)」MV“Live Edition”プレミア公開!
    「遥か彼方 (2024 ver.)」MV“Live Edition”プレミア公開!

    ASIAN KUNG-FU GENERATION

    「遥か彼方 (2024 ver.)」MV“Live Edition”プレミア公開!

     2024年7月31日にリリースされる『Single Collection』から、「遥か彼方 (2024 ver.)」のMusic Video Live Editionが、7月29日(月)21:00よりオフィシャルYouTubeにてプレミア公開されることが決定した。    2003年にリリースされ、TVアニメ「NARUTO -ナルト-」のオープニングテーマとして国内のみならず、海外でも人気の「遥か彼方」。7月31日(水) リリースの『Single Collection』に再録として収録される「遥か彼方 (2024 ver.)」のMusic Video Live Editionを公開。    Music Video は、2024年5月に開催された南米でのワンマンライブ映像から制作されているため、海外ライブならではの熱気が感じられる作品となる。是非、早めにチェックしてほしい!      ニュース提供:ソニー・ミュージックレーベルズ

    2024/07/29

  • ASIAN KUNG-FU GENERATION
    「サーフ ブンガク カマクラ (完全版)」アナログ盤発売決定!
    「サーフ ブンガク カマクラ (完全版)」アナログ盤発売決定!

    ASIAN KUNG-FU GENERATION

    「サーフ ブンガク カマクラ (完全版)」アナログ盤発売決定!

     全国ツアー『ASIAN KUNG-FU GENERATION Tour 2023「サーフ ブンガク カマクラ」』のファイナルを広島 CLUB QUATTROで迎えたASIAN KUNG-FU GENERATION。この度、アルバム「サーフ ブンガク カマクラ (完全版)」のアナログ盤を、2024年3月13日に発売することが決定した。    「サーフ ブンガク カマクラ (完全版)」は、2008年発売のアルバム「サーフ ブンガク カマクラ」の”完全版”として2023年7月5日に発売。    各楽曲が“江ノ電”の各駅をモチーフとした短編小説的なアルバムであり、2008年当時は全15駅中10駅分の楽曲を収録。15年の時を経て、残り5駅分の新曲5曲を追加、既発曲10曲も再録し、全15駅を網羅した完全版として2023年7月に発売された。    2024年3月13日に発売となるアナログ盤にはCD未収録であり配信のみの楽曲である「湘南エレクトロ」も収録。全16曲収録、重量盤・2枚組仕様、完全生産限定盤となるため、早めにチェックいただきたい。    また、昨日12月20日(水)には、昨年10月に開催した横浜アリーナでのライブ映像を収めたBlu-ray『映像作品集19巻 ~ASIAN KUNG-FU GENERATION Tour 2022「プラネットフォークス」=』が発売となった。    本作は、約半年に及ぶツアーの中、バンドのホームでもある地元・横浜での開催、またゲストアーティストも多数招き入れ、非常にメモリアルな公演となっている。    初回生産限定盤のみ付属されるDisc2には、アルバム『プラネットフォークス』を深く知ることができるスペシャル映像シリーズ“『プラネットフォークス』 5-hour liner notes”のディレクターズカット版(89分)を収録。加えて、初回生産限定盤は、同公演のライブ写真で構成された80Pにも及ぶブックレットが付いた三方背BOX仕様の豪華版となっている。    是非、本商品でもASIAN KUNG-FU GENERATIONの魅力を堪能いただきたい。   ニュース提供:ソニー・ミュージックレーベルズ

    2023/12/22

  • ASIAN KUNG-FU GENERATION
    アルバム『サーフ ブンガク カマクラ (完全版)』ジャケ写を公開!
    アルバム『サーフ ブンガク カマクラ (完全版)』ジャケ写を公開!

    ASIAN KUNG-FU GENERATION

    アルバム『サーフ ブンガク カマクラ (完全版)』ジャケ写を公開!

     2023年7月5日に発売されるニュー・アルバム『サーフ ブンガク カマクラ (完全版)』のジャケット写真が公開された!    『サーフ ブンガク カマクラ』は2008年に発売した、各楽曲が江ノ電の駅をモチーフに制作された10曲入りの短編小説的アルバム。7月5日にリリースされるアルバム『サーフ ブンガク カマクラ (完全版)』は15年の時を経て、現在の視点からの楽曲5曲を追加し、江ノ電15駅分をコンプリートした、まさに"完全版"となる。    今回公開されたジャケット写真のイラストは、アジカンではお馴染みの、中村佑介氏が描き下ろしている。    また6月21日から、CD発売日である7月5日までの15日間、江ノ電15駅分の"各駅アーティスト写真"を毎日1駅ずつ公開する。写真は、最新アーティスト写真同様にメンバーがお揃いのストライプシャツを身にまとい、江ノ電の各駅前で撮影された。公式Twitter、特設サイトで公開されるので、楽しみに待ってほしい!    7月5日にリリースされる「サーフ ブンガク カマクラ (完全版)」の初回生産限定盤には、アジカンメンバーが楽曲の舞台となる地域を紹介する「サーフ ブンガク カマクラお散歩MAP」、作詞・作曲を手掛けた後藤による楽曲解説が同梱されており、聴いて見て楽しめる内容となっている。    また、アルバム発売に先駆けて、新曲など全6曲入りのEP「サーフ ブンガク カマクラ (半カートン)」が先行配信されており、EPに収録されている「西方コーストストーリー」のMusic Videoが公開中。ぜひ早めにチェックしてほしい!   ニュース提供:ソニー・ミュージックレーベルズ

    2023/06/21

  • ASIAN KUNG-FU GENERATION
    ニューアルバム収録曲「西方コーストストーリー」MVプレミア公開!
    ニューアルバム収録曲「西方コーストストーリー」MVプレミア公開!

    ASIAN KUNG-FU GENERATION

    ニューアルバム収録曲「西方コーストストーリー」MVプレミア公開!

     2023年7月5日に発売されるニュー・アルバム『サーフ ブンガク カマクラ (完全版)』から、「西方コーストストーリー」のMusic Videoが6月16日 21:00よりオフィシャルYouTubeにてプレミア公開。       『サーフ ブンガク カマクラ』は2008年に発売した、各楽曲が江ノ電の駅をモチーフに制作された10曲入りの短編小説的アルバム。7月5日にリリースされるアルバム『サーフ ブンガク カマクラ (完全版)』は15年の時を経て、現在の視点からの楽曲5曲を追加し、江ノ電15駅分をコンプリートした、"完全版"と呼ぶにふさわしい作品。    「西方コーストストーリー」は、アルバムに先駆けて先行配信されたEP「サーフ ブンガク カマクラ (半カートン)」にも収録されており、各配信サイトで楽しむことができる楽曲。    今作のMusic Videoはフィルムディレクターのイバナオトが手掛け、恋愛の初期衝動を俳優の見津賢と祷キララが表現。『サーフ ブンガク カマクラ』の代名詞であるパワーポップさもありながら、爽快感ある楽曲も相まって、多幸感溢れるMVとなった。    是非お気に入りのシーンをスクショし、「#西方コーストストーリーMV」をつけてツイートしてほしい!   ニュース提供:ソニー・ミュージックレーベルズ

    2023/06/16

  • ASIAN KUNG-FU GENERATION
    新曲がアニメ『四畳半タイムマシンブルース』主題歌に決定!
    新曲がアニメ『四畳半タイムマシンブルース』主題歌に決定!

    ASIAN KUNG-FU GENERATION

    新曲がアニメ『四畳半タイムマシンブルース』主題歌に決定!

     ASIAN KUNG-FU GENERATIONが、2022年9月30日(金)から3週限定全国ロードショー、またディズニープラス見放題独占配信される、アニメ『四畳半タイムマシンブルース』の主題歌を担当することが決定した!    『四畳半タイムマシンブルース』は、フジテレビ"ノイタミナ"にてTVアニメ化された「四畳半神話大系」と、実写映画化もされた上田誠による戯曲「サマータイムマシン・ブルース」が悪魔的融合を遂げて誕生した、森見登美彦による小説。発売約1ヶ月で10万部を超えるベストセラーとなった本小説のアニメ化の主題歌として、アジカンの新曲「出町柳パラレルユニバース」が決定した。キャラクター原案は、アジカンのジャケット・イラストでお馴染みの中村佑介が担当している。    アジカンは、過去にも森見登美彦原作であるTVアニメ「四畳半神話大系」、劇場アニメ『夜は短し歩けよ乙女』で主題歌を担当。    同グループの後藤正文(vo&g)は、『中村佑介がキャラクターデザインを手がける森見作品に再度参加できたことを光栄に思います。「迷子犬と雨のビート」「荒野を歩け」とのつながりも考えつつ、僕たちが過ごした青春時代と、作品のなかの彼らの青春が並行に隔たったままどこかでつながりを持つような、そんな世界線を想像しながら曲を書きました。』とコメントしている。    公開されているアニメの主題歌ver.特報には、アジカンが本作のために書き下ろした主題歌「出町柳パラレルユニバース」が使用されているので、ぜひご覧いただきたい。    また現在、ASIAN KUNG-FU GENERATION はTour2022「プラネットフォークス」を開催している!ぜひこちらもチェックしてほしい。   ニュース提供:キューンミュージック

    2022/06/03

  • ASIAN KUNG-FU GENERATION
    1年2か月ぶりの新作となる両A面シングル発売決定!
    1年2か月ぶりの新作となる両A面シングル発売決定!

    ASIAN KUNG-FU GENERATION

    1年2か月ぶりの新作となる両A面シングル発売決定!

     ASIAN KUNG-FU GENERATIONが2020年10月7日に両A面シングル「ダイアローグ / 触れたい 確かめたい」を発売する。  1年2か月ぶりとなる本作は、両A面となる「ダイアローグ」「触れたい 確かめたい」の他に、CDの3曲目には山田貴洋(Ba.)が作曲し、メンバーがリモート環境で制作した「ネクスト」が収録される。  表題の2曲は、去年11月に行ったヨーロッパツアーの際にロンドンのRAK Studiosにてレコーディングを行った楽曲。新型コロナウイルス感染予防対策を徹底した上で、是非CDショップに。  今回は3形態での発売を予定しており、通常盤に加え、完全生産限定盤A,Bには中村佑介氏が書き下ろしたイラストがプリントされたTシャツを同梱。  また、8月5日は、ASIAN KUNG-FU GENERATION、ELLEGARDEN、STRAIGHTENERによるBlu-ray / DVD「NANA-IRO ELECTRIC TOUR 2019」の発売日。  昨年10、11月に開催されチケット争奪戦となったライブツアー「NANA-IRO ELECTRIC TOUR 2019」より、神奈川・横浜アリーナ公演の模様を収録。特設サイトでは、トレーラー映像やフロントマン3人によるインタビューなどが掲載中。  8月10日(月)まで全国のタワーレコードにてパネル展が開催中。詳しくはオフィシャルサイトをチェックしよう。 ニュース提供:ソニーミュージックレーベルズ

    2020/08/06

  • ASIAN KUNG-FU GENERATION
    8月5日リリースの映像作トレーラー公開!
    8月5日リリースの映像作トレーラー公開!

    ASIAN KUNG-FU GENERATION

    8月5日リリースの映像作トレーラー公開!

     2020年8月5日にリリースされる、ASIAN KUNG-FU GENERATION, ELLEGARDEN, STRAIGHTENERのライブBlu-ray / DVD「NANA-IRO ELECTRIC TOUR 2019」のトレーラー映像が公開された。  トレーラー映像では商品に収録されている中から、ELLEGARDEN「Supernova」、STRAIGHTENER「REMINDER」、ASIAN KUNG-FU GENERATION「君という花」のライブ映像を観ることができる。  本作では、昨年10、11月に開催された「NANA-IRO ELECTRIC TOUR 2019」より、神奈川・横浜アリーナ公演の模様を収録。  「NANA-IRO ELECTRIC TOUR」は2003年から2004年にかけてASIAN KUNG-FU GENERATIONがSTRAIGHTENERと共に開催していたツアーシリーズ。  盟友3組の伝説のツアー復活ということで、「NANA-IRO ELECTRIC TOUR 2019」開催時にはチケットは販売数分で即完売するプレミアチケットとなった。 ニュース提供:ソニーミュージックレーベルズ

    2020/07/13

  • ASIAN KUNG-FU GENERATION
    ファン200人と“自由”を歌った「解放区」MV公開!
    ファン200人と“自由”を歌った「解放区」MV公開!

    ASIAN KUNG-FU GENERATION

    ファン200人と“自由”を歌った「解放区」MV公開!

     ASIAN KUNG-FU GENERATIONの新曲「解放区」のミュージックビデオがYouTubeで公開された。  「解放区」は2019年5月15日にリリースされた両A面シングル「Dororo / 解放区」の収録曲で、現在開催中の全国ツアー“ASIAN KUNG-FU GENERATION Tour 2019「ホームタウン」”のアンコールで毎回披露されており、既にバンドにとって大切な曲になっている。  ミュージックビデオの監督は大喜多正穀が手掛け、ファン200人と共に作り上げた作品。メンバーの演奏シーンはなく、晴れやかな表情でファンと共に“自由”を歌っているMusic Videoとなっている。  なお、新曲「Dororo」のMusic Videoも公開!併せてチェックしてみよう。 ニュース提供:ソニーミュージックレーベルズ

    2019/05/15

  • ASIAN KUNG-FU GENERATION
    アニメ「どろろ」で話題のオープニング・テーマ「Dororo」が配信スタート!
    アニメ「どろろ」で話題のオープニング・テーマ「Dororo」が配信スタート!

    ASIAN KUNG-FU GENERATION

    アニメ「どろろ」で話題のオープニング・テーマ「Dororo」が配信スタート!

     ASIAN KUNG-FU GENERATIONの新曲「Dororo」の配信が本日4月22日にスタートした。「Dororo」は5月15日にリリースされる両A面シングルの収録曲で、TVアニメ「どろろ」のオープニング・テーマとして現在放送されている。TVアニメ「どろろ」のために書き下ろされた楽曲で、エグみと疾走感が交差するアッパーチューンだ。  YouTubeではTVアニメ「どろろ」のノンクレジットオープニング映像が公開され、「Dororo」のアニメサイズ尺が聴けるのでファンは併せてチェックしよう。 ◆両A面シングル「Dororo / 解放区」 2019年5月15日発売 初回生産限定盤(CD + Blu-ray) KSCL-3146~3147 ¥3,241+tax 通常盤(CD) KSCL-3148 ¥1,000+tax

    2019/04/22

  • ASIAN KUNG-FU GENERATION
    アニメ『どろろ』にオープニング曲を書き下ろし!
    アニメ『どろろ』にオープニング曲を書き下ろし!

    ASIAN KUNG-FU GENERATION

    アニメ『どろろ』にオープニング曲を書き下ろし!

     ASIAN KUNG-FU GENERATIONの新曲「Dororo」が、TOKYO MX、BS11他にて放送、Amazon Prime Videoにて配信しているTVアニメ『どろろ』のオープニング・テーマに決定した。  『どろろ』は手塚治虫のマンガをアニメ化した作品で、十二体の鬼神によって生まれつき身体のあちこちを奪われた少年・百鬼丸が、どろろという少年と共に、妖怪を退治して身体の部位を取り返していく姿が描かれる。    「Dororo」はTVアニメ『どろろ』のために書き下ろされた楽曲で、3月25日に公開されたアニメのプロモーションビデオにて音源の一部が試聴できる。なお楽曲はアニメの4月放送回よりオンエアされる。  またASIAN KUNG-FU GENERATIONは「Dororo」が収録される両A面シングル「Dororo / 解放区」を5月15日にリリースすることを発表。「Dororo」と共に収録される「解放区」は現在開催中の全国ツアーで既に披露されている楽曲。    ジャケットアートワークも公開された。シングルのジャケットは中村佑介によるイラストが飾り、『どろろ』に出てくる架空の地名である「無情岬」や「手塚」が駅名になっていたり、制服の校章が百鬼丸の着物のマークになっていたりと『どろろ』をオマージュしたジャケットとなっている。  シングルはBlu-ray付きの初回生産限定盤、CDのみの通常盤の2形態が用意される。初回生産限定盤に付属するBlu-rayには、昨年行われた350人限定招待のレアなフロアライブから、10曲計60分と大ボリュームでライブの模様が収録される。副音声にはメンバーによる解説も収録されるので、ファンは要チェックだ。  また「Dororo / 解放区」と同時発売で「ホームタウン」のアナログ盤もリリースされることが発表された。現在、全国ツアー真っ最中のASIAN KUNG-FU GENERATION。チケットは一部一般発売されているので、気になる人はチェックしてみよう。 <後藤正文 コメント> 時代設定の古い奇譚の裏には、現代社会や人間そのものへの風刺などが含まれていて、とても重層的で奥深い作品だと思います。原作である手塚漫画に恥じないよう、思いを込めて楽曲を制作しました。 ◆両A面シングル「Dororo / 解放区」 2019年5月15日発売 初回生産限定盤 KSCL-3146~3147 ¥3,241+tax 通常盤 KSCL-3148 ¥1,000+tax <収録曲> 01. Dororo 02. 解放区 / Liberation Zone ◆アナログ盤「ホームタウン」 2019年5月15日発売 KSJL-6204 ¥3,500+tax <収録曲> 01. クロックワーク 02. ホームタウン 03. レインボーフラッグ 04. サーカス 05. 荒野を歩け 06. UCLA 07. モータープール 08. ダンシングガール 09. さようならソルジャー 10. ボーイズ&ガールズ ニュース提供:ソニー・ミュージックレーベルズ

    2019/03/26

  • ASIAN KUNG-FU GENERATION
    ドラマ『神酒クリニックで乾杯を』主題歌を担当!
    ドラマ『神酒クリニックで乾杯を』主題歌を担当!

    ASIAN KUNG-FU GENERATION

    ドラマ『神酒クリニックで乾杯を』主題歌を担当!

     ASIAN KUNG-FU GENERATIONの新曲「ホームタウン」が2019年1月から放送されるBSテレ東ドラマ『神酒クリニックで乾杯を』の主題歌に決定した。  新曲「ホームタウン」は12月5日に発売された9枚目のアルバム『ホームタウン』のタイトルトラック。  知念実希人の同名小説をもとにした『神酒クリニックで乾杯を』は、世間に知られることなく超VIPの患者に高度な医療を提供する“神酒クリニック”を舞台にしたメディカルミステリー。  三浦貴大と安藤政信がダブル主演を務める。主題歌に決定した「ホームタウン」は未来への希望を歌う歌詞とポップなメロディーが印象的なパワーポップナンバー。 <プロデューサー・ 倉地雄大 (テレビ 東京制作局ドラマ 制作部 )コメント> 僕が『ASIAN KUNG-FU GENERATION』を知ってから早14年半が経ちました。当時、学生だった僕は、登下校時にMDに録音した『君の街まで』や『ループ&ループ』、『アンダースタンド』、『リライト』、『Re:Re:』等を聞いていました。それから歳月が経ち、アジカンの曲を聞きながら青春していた自分が、このようにご一緒にお仕事をさせて頂ける日がやってくるとは…と、素直に感激しています。 この「ホームタウン」を聴いたとき、タイトルや歌詞の中に、表社会では生きていけない“神酒クリニック”のメンバーが確かに存在しているなぁと感じました。居場所を失くした三浦貴大演じる主人公・九十九の心情が歌詞と非常にリンクしていますし、そんな九十九が居場所「ホームタウン」を見つけることがこのドラマの軸となっています。他にも普通の病院では勤務できないほど癖の強いクリニックメンバーにとって、神酒クリニックが「ホームタウン」ですし、曲全体から伝わる“アジカンっぽさ”から感じるワクワク感こそ、このドラマで伝えたい大きな要素だと思っています。先日、ドラマの予告を作ったのですが、「ホームタウン」に乗った予告、最高です!早く皆さんに届けたいです! <後藤正文コメント> 主題歌に選んでいただいて幸いです。 ドラマも主題歌も大ヒットを祈願しております。 後藤正文 (ASIAN KUNG-FU GENERATION) ◆New Album『ホームタウン』 2018年12月5日発売 初回生産限定盤 KSCL-3121~3123 ¥4,600+tax 通常盤 KSCL-3124 ¥2,913+tax ニュース提供:ソニー・ミュージックレーベルズ

    2018/12/11

  • ASIAN KUNG-FU GENERATION
    ジャケットアートワーク公開&収録曲含む全容を発表!
    ジャケットアートワーク公開&収録曲含む全容を発表!

    ASIAN KUNG-FU GENERATION

    ジャケットアートワーク公開&収録曲含む全容を発表!

     2018年12月5日にリリースされる“ASIAN KUNG-FU GENERATION”のニューアルバム『ホームタウン』のジャケットアートワークが公開された。ジャケットのイラストは、これまで同様に中村佑介が手掛けている。  同時に収録内容も発表。収録曲には先行シングル「ボーイズ&ガールズ」、アニメーション映画『夜は短し歩けよ乙女』の主題歌「荒野を歩け」のほか、Rivers Cuomo(Weezer)、Butch Walkerと後藤(Vo./Gt.)の共作「クロックワーク」、同じくRivers Cuomo(Weezer)と後藤(Vo./Gt.)の共作「ダンシングガール」等、バンドの音楽的ルーツとも言えるパワーポップを主軸とした全10曲が収録される。  初回生産限定盤に付属するCD『Can't Sleep EP』には、Grant Nicholas(FEEDER)と後藤(Vo./Gt.)の共作「スリープ」、ホリエアツシ(ストレイテナー)が作曲を手がけ、一部ボーカルでも参加した「廃墟の記憶」、山田貴洋(Ba.)初の歌唱楽曲「イエロー」、THE CHARM PARKが作曲を手掛けた「はじまりの季節」など、バリエーション豊かな5曲を収録。また、「荒野を歩け」「ボーイズ&ガールズ」「生者のマーチ」は最新ミックスにて収録される。  さらに初回生産限定盤付属DVDには、昨年行われたアメリカツアーより南米編のライブや海外ファンの私生活を追いかけたライブドキュメンタリーを収録。ツアー中のメンバーの素顔や、海外ファンの熱量の一端を垣間見ることができる、貴重な映像作品に仕上がっている。 ◆New Album『ホームタウン』 2018年12月5日発売 初回生産限定盤 KSCL-3121~3123 ¥4,600+tax 通常盤 KSCL-3124 ¥2,913+tax <収録曲> 01. クロックワーク 02. ホームタウン 03. レインボーフラッグ 04. サーカス 05. 荒野を歩け 06. UCLA 07. モータープール 08. ダンシングガール 09. さようならソルジャー 10. ボーイズ&ガールズ ニュース提供:ソニーミュージックレーベルズ

    2018/11/07

  • ASIAN KUNG-FU GENERATION
    3月29日発売のシングル「荒野を歩け」のMV(Short Ver.)を公開!
    3月29日発売のシングル「荒野を歩け」のMV(Short Ver.)を公開!

    ASIAN KUNG-FU GENERATION

    3月29日発売のシングル「荒野を歩け」のMV(Short Ver.)を公開!

     いよいよ来週3月29日に待望のニューシングル「荒野を歩け」をリリースするASIAN KUNG-FU GENERATIONが、表題曲「荒野を歩け」のミュージックビデオを公開した。  この楽曲は4月7日から全国公開される注目のアニメーション映画『夜は短し歩けよ乙女』の主題歌となっているが、今回公開されたミュージックビデオは『夜は短し歩けよ乙女』の映像とコラボレーションしたスペシャルエディションとなっている。  真夜中の東京の街を歩く少女の背中に、演奏するメンバーの姿やアニメーション映像を投影して撮影。シンプルなアイディアならでは、楽曲の素晴らしさが耳に届く映像で、楽曲や映画のテーマともリンクした作品に仕上がっている。  尚、3月29日にはこのシングルの他、バンド結成20周年を記念して制作された数量限定(3,000セット)の完全生産限定BOXセット「AKG BOX -20th Anniversary Edition-」、気鋭のアーティスト13組が集結した初のトリビュート・アルバム「AKG TRIBUTE」も同時リリースされる。 ◆ニューシングル「荒野を歩け」 2017年3月29日発売 初回生産限定盤 KSCL-2897~98 ¥1,300+税 通常盤 KSCL-2899 ¥1,000+税 <収録曲> 1. 荒野を歩け 2. お祭りのあと

    2017/03/24

  • ASIAN KUNG-FU GENERATION
    浅野いにおがイラストを手掛けたトリビュートアルバムジャケ写公開!
    浅野いにおがイラストを手掛けたトリビュートアルバムジャケ写公開!

    ASIAN KUNG-FU GENERATION

    浅野いにおがイラストを手掛けたトリビュートアルバムジャケ写公開!

     3月29日にリリースされる“ASIAN KUNG-FU GENERATION”初のトリビュート・アルバム「AKG TRIBUTE」のジャケット写真を公開。「ソラニン」など、ASIAN KUNG-FU GENERATIONとも縁が深い浅野いにおがカバー・イラストを手掛け、ジャケットでも注目のコラボレーションが実現した。  また、これまでに12組のアーティストの参加が発表されていたが、新たに全員10代のスリーピースガールズバンド、リーガルリリーの参加が決定(参加楽曲:「ムスタング」)。  ASIAN KUNG-FU GENERATIONに影響を受けた若い世代を中心に、全13組の勢いあるアーティストたちが、それぞれに思い入れのあるアジカン・ナンバーをカバーした今作。アジカン20周年に贈るリスペクト感溢れるトリビュート・アルバムに期待が高まる。 <収録曲および参加アーティスト> 1. ソラニン / yonige 2. 未来の破片 / 04 Limited Sazabys 3. Re:Re:  / じん 4. 夏の日、残像 / amazarashi 5. リライト / Creepy Nuts(R-指定&DJ松永) 6. 迷子犬と雨のビート / シナリオアート 7. ブラックアウト / LILI LIMIT 8. N.G.S / 夜の本気ダンス 9. アンダースタンド / BLUE ENCOUNT 10. ムスタング / リーガルリリー 11. 君の街まで / never young beach 12. 踵で愛を打ち鳴らせ / the chef cooks me 13. 君という花 / KANA-BOON ◆トリビュート・アルバム『AKG TRIBUTE』 2017年3月29日発売 KSCL-2896 ¥2,913+税

    2017/03/01

  • ASIAN KUNG-FU GENERATION
    13年ぶりにアニメ『NARUTO-ナルト-』のテーマ曲を担当!
    13年ぶりにアニメ『NARUTO-ナルト-』のテーマ曲を担当!

    ASIAN KUNG-FU GENERATION

    13年ぶりにアニメ『NARUTO-ナルト-』のテーマ曲を担当!

     バンド結成20周年を迎え、精力的なリリースが続く“ASIAN KUNG-FU GENERATION”。1月にリリースされた映画『ピンクとグレー』主題歌「Right Now」に続き、第2弾シングルとして、アニメ『僕だけがいない街』OPテーマ「Re:Re:」を3月16日にリリースしたばかり。  そんなASIAN KUNG-FU GENERATIONから新たな情報が到着。実に13年ぶりに、テレビ東京系アニメ『NARUTO-ナルト-疾風伝』のテーマ曲を担当することが決定した。タイトルは「ブラッドサーキュレーター」。5月から新OPテーマを飾る。  これまで、2003年のメジャーデビュー時に『NARUTO -ナルト-』OPテーマとして「遥か彼方」が起用され、2012年公開の劇場版「ROAD TO NINJA -NARUTO THE MOVIE-」では主題歌「それでは、また明日」を手掛けてきた。そんなデビュー時より共に成長を果たしてきた盟友ともいえる『NARUTO』と3度目のコラボレーションが実現することになる。  今回のテーマ曲書き下ろしに当たり、後藤正文からのコメントも到着。待望のコラボレーションにご期待あれ! <後藤正文 コメント> NARUTOの主題歌を担当できてとても嬉しいです。去年の秋に、僕らはヨーロッパと中南米までコンサートツアーに出かけました。「遥か彼方」という楽曲が巻き起こす熱狂をとても誇らしく思いました。この曲が用意してくれた扉を開いて、辿り着いた風景でもありました。正直に告白すれば、曲もアイデアも時間もまったくないところにオファーが来たんですね。でも、断る理由が見当たりませんでした。寝る間を惜しんでも、この曲は書き上げないといけないと思いました。そうすることで、またきっと新しい旅の扉が開くのだという直感もありました。何より、僕らはNARUTOという作品を特別に思っています。これからも一緒に、世界中を旅する同志だと思っています。

    2016/04/04

  • ASIAN KUNG-FU GENERATION
    ニューシングル「Re:Re:」のジャケット&アーティスト写真を解禁!
    ニューシングル「Re:Re:」のジャケット&アーティスト写真を解禁!

    ASIAN KUNG-FU GENERATION

    ニューシングル「Re:Re:」のジャケット&アーティスト写真を解禁!

     バンド結成20周年を迎え、精力的なリリースが続くASIAN KUNG-FU GENERATION。1月にリリースされた映画『ピンクとグレー』主題歌の「Right Now」に続き、第2弾シングルとして3月16日にリリースが発表されている、アニメ『僕だけがいない街』オープニングテーマ「Re:Re:」のアートワークが解禁となった。  「ASIAN KUNG-FU GENERATION presents NANO-MUGEN COMPILATION 2014」以来、約1年9カ月ぶりに中村佑介氏のイラストが復活!初回生産限定盤は、昨年ヨーロッパ&南米を回ったワールドツアーより、メキシコ公演のライブ映像「Easter / 復活祭」「Re:Re:」とドキュメンタリーを収録したDVD付き豪華盤となっている。  シングル「Re:Re:」と同日発売の映像商品「映像作品集12巻〜Tour 2015 「Wonder Future」〜」のアートワークも合わせて解禁に。こちらは全編プロジェクションマッピングを取り入れた演出が話題となった全国30ヶ所ホールツアーより、セミファイナル公演@東京国際フォーラムの模様を完全収録した商品となっている。こちらも合わせてチェック!  今年秋には「Re:Re:」も含む、初期名曲「リライト」「君の街まで」などが収録されている自身のセカンドアルバム「ソルファ」を再レコーディングしたアルバムもリリース予定との事。AISNA KUNG-FU GENERATION結成20周年イヤー、今後の動向からも目が離せない!

    2016/02/16

  • ASIAN KUNG-FU GENERATION
    新作「Right Now」&ミュージッククリップ集「映像作品集11巻」発売!
    新作「Right Now」&ミュージッククリップ集「映像作品集11巻」発売!

    ASIAN KUNG-FU GENERATION

    新作「Right Now」&ミュージッククリップ集「映像作品集11巻」発売!

     先日ヨーロッパ、中南米の7都市を回る海外ツアーを成功させたばかりのASIAN KUNG-FU GENERATION。“ラウド”を標榜してロサンゼルスでレコーディングされた傑作アルバム「Wonder Future」後、早くもタイアップシングルのリリースが発表された。  『GO』『世界の中心で、愛をさけぶ』などで知られる行定勲監督の最新作、映画『ピンクとグレー』のために書き下ろされた今作「Right Now」は、ラウド路線は継続しながら「これぞアジカン!」なエモーションが注ぎ込まれた抜けの良い楽曲となっている。カップリングには全国30ヶ所を回ったTour 2015「Wonder Future」より厳選されたライヴ音源3曲を収録。    また、「マジックディスク」以降、最新作「Wonder Future」までのミュージッククリップ13作品を網羅した「映像作品集11巻」も同日にリリースすることが発表された。本編にはメンバーによる副音声、更に特典映像として貴重映像満載のメイキング集も収録された豪華盤となっている。  併せてジャケット写真も公開された。「Right Now」は映画『ピンクとグレー』と連動した2色構成となっており、パッケージは盤面が透けてみえる特殊仕様となっている。「映像作品集11巻」は中村佑介のイラストをコラージュした作品。いよいよ2016年、バンド結成20周年イヤーを迎えるアジカン。ロックバンドとして確固たる地位を築いた彼らがどのような攻めを見せるのか。今後の動向も是非チェックして欲しい。 ◆New Single「Right Now」 2016年1月6日発売 初回生産限定盤(CD+DVD) KSCL-2647〜2648 ¥1,500+税 通常盤(CD) KSCL-2649 ¥1,250+税 【収録曲】 01. Right Now 02. Eternal Sunshine / 永遠の陽光 (LIVE) 03. 深呼吸 (LIVE) 04. Wonder Future / ワンダーフューチャー (LIVE)

    2015/11/26

  • ASIAN KUNG-FU GENERATION
    2年ぶりシングルへのカウント・ダウン!「Easter」映像解禁!
    2年ぶりシングルへのカウント・ダウン!「Easter」映像解禁!

    ASIAN KUNG-FU GENERATION

    2年ぶりシングルへのカウント・ダウン!「Easter」映像解禁!

     アメリカ・ロサンゼルスにあるフー・ファイターズのプライベートスタジオでアルバムレコーディングを決行したASIAN KUNG-FU GENERATION。そんな超待望のアルバムに先駆けて3月18日(水)にリリースされる3曲入りシングル「Easter」より、リードトラック「Easter / 復活祭」のティザー映像が公開された。  ハードなギターリフと強靭なエイトビートに乗る、シンプルでいて癖になる力強いメロディーと、聴く者のイメージを刺激する示唆に富んだ言葉達。ASIAN KUNG-FU GENERATIONにしか鳴らしえない王道ロックサウンドと共に、“復活祭”がモノクロ映像で展開されている。  さらに、アルバムリリースと共に夏には全国ツアーの開催も決定!前回の全国ツアーはアルバム「ランドマーク」リリース後の2012年秋〜冬にかけて開催されたもの。ツアー日程等の詳細は3/16(月)に発表予定だが、こちらも超待望、約2年半ぶりの全国ツアーとなる。  なお、シングル「Easter」には、この全国ツアーの「早割チケット最速先行」および「通常チケット2次先行」の予約抽選に必要となるシリアルIDが封入。この最速先行では通常チケットよりお得な早割りチケットが500枚限定で運用される。ファン待望のツアーだけに、チケットは各公演SOLD OUT必至!この機会をお見逃しなく! ◆New Single「Easter」 2015年3月18日発売 KSCL-2560 ¥1,165+税

    2015/03/02

次の20件

デイリーランキングDAILY RANKING

  1. クスシキ
    クスシキ
    Mrs. GREEN APPLE
  2. 天国
    天国
    Mrs. GREEN APPLE
  3. 賜物
    賜物
    RADWIMPS
  4. 倍倍FIGHT!
    倍倍FIGHT!
    CANDY TUNE
  5. 愛▽スクリ~ム!
    愛▽スクリ~ム!
    AiScReam
もっと見る

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

新着歌詞情報NEW RELEASE

  • What We Got ~奇跡はきみと~ / King & Prince
    【King & Prince】ミッキーマウスの新たなオフィシャルテーマソング「What We Got ~奇跡はきみと~」歌詞公開中!!
  • GRIT / BE:FIRST
    GRIT / BE:FIRST
  • Like U / 中村ゆりか
    Like U / 中村ゆりか
  • LOVE LINE -Japanese ver.- / NiziU
    LOVE LINE -Japanese ver.- / NiziU
  • New Page / 三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE
    New Page / 三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE
  • feel like / Eve
    feel like / Eve
  • PLAYERS (English Version) / YOASOBI
    PLAYERS (English Version) / YOASOBI
  • クリームで会いにいけますか / ずっと真夜中でいいのに。
    クリームで会いにいけますか / ずっと真夜中でいいのに。
  • GET BACK / ゆず
    GET BACK / ゆず
  • DUA・RHYTHM / Chevon
    DUA・RHYTHM / Chevon
もっと見る
TOP
  • アーティスト名インデックス
  • アニソン検索・索引
  • アルバム検索
  • 歌詞全文(フレーズ)検索
  • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
  • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
  • アニメ
  • 動画プラス
  • 音楽番組情報
  • 総合ランキング
  • 演歌歌謡曲ランキング
  • カラオケランキング
  • 歴代人気曲ランキング
  • 注目度ランキング
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • ニュース
  • 特集ピックアップ
  • インタビュー
  • コトバのキモチ(ワタフレ)
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • その他(バックナンバー)
    • 大人の歌ネット
    • ストリーミング
    • ライブレポート
    • キラ☆歌発掘隊
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ・リクエスト
  • コンテンツ
  • 広告掲載
  • スタッフ募集
各ページに掲載されたジャケット画像、歌詞に関する著作権は、各レコード会社、アーティストなどに帰属します。

(C)2001 PAGE ONE All Rights Reserved.

このページの先頭へ

MENU

  • ホーム
  • 動画プラス
  • マイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴
  • ランキング
  • 新曲歌詞情報
  • 今日のうた
  • ニュース
  • ピックアップ
  • コトバのキモチ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • 歌詞ショート
  • アニメ
  • 音楽番組情報
  • その他
    • ・大人の歌ネット
    • ・ストリーミング
    • ・ライブレポート
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • ご利用規約
  • お問い合わせ
  • 検索ヘルプ
  • プライバシーポリシー
(c) 2025 Copyright. PAGE ONE All Rights Reserved.()