音楽ニュース&トピックス検索結果一覧 - 歌ネット|歌詞検索サービス「歌ネット」

  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ
ユーザー登録ログイン
  • ホーム
  • 歌詞検索
    • アーティスト名インデックス検索
    • 作詞者名インデックス検索
    • 作曲者名インデックス検索
    • 編曲者名インデックス検索
    • レーベル名インデックス検索
    • 歌詞全文(フレーズ)検索
    • アニソン検索
    • アルバム検索
    • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
    • 新曲歌詞情報(総合)
    • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
    • リクエストフォーム
  • ランキング
    • 総合ランキング
    • 演歌・歌謡曲ランキング
    • 歴代人気曲ランキング
    • 注目度ランキング
    • お気に入りアーティストランキング
    • カラオケランキング
  • コトバのキモチ
    • 新規投稿フレーズ
    • コトバのキモチ
    • コトバのキモチ検索
    • コトバのキモチBEST10
    • 歌詞フレーズ投稿
  • タイムマシン
    • タイムマシンTOP
    • 今月のスポットライト
    • 歌謡界50年史1960-2000年代
    • 年代別テレビドラマ主題歌
    • 年代別日本レコード大賞
    • 年代別アニメソング特集
    • 年代別歌詞検定
  • 音楽番組情報
    • 音楽番組情報TOP
    • TVドラマ主題歌
    • TVアニメソング
    • MUSIC STATION放送曲目リスト
    • 新・BS日本のうた放送曲目リスト
  • 動画プラス
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • インタビュー
  • アニメ
  • 特集ピックアップ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
歌詞検索サービス「歌ネット」

最新音楽ニュース

検索ボックスを開く
メニューを開く
  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ

MENU

  • ホームホーム
  • 動画プラス動画プラス
  • マイ歌ネットマイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴歌詞閲覧履歴
  • ランキングランキング
  • 新曲歌詞情報新曲歌詞情報
  • 今日のうた今日のうた
  • ニュースニュース
  • 歌ネットピックアップピックアップ
  • コトバのキモチコトバのキモチ
  • 言葉の達人言葉の達人
  • 言葉の魔法言葉の魔法
  • 歌詞ショート歌詞ショート
  • アニメアニメ
  • 音楽番組情報音楽番組情報
  • リクエストリクエスト
  •  
  • X
  • facebook
  • line
今日のうた
ニュース

NEWS

今日のうたニュース
  • Awich
    新曲「Frontiers」リリース&アニメOPノンクレジットムービー公開!
    新曲「Frontiers」リリース&アニメOPノンクレジットムービー公開!

    Awich

    新曲「Frontiers」リリース&アニメOPノンクレジットムービー公開!

     アルバム『THE UNION』リリース後、Kアリーナ横浜でのワンマンをSOLD OUTさせ、昨年はLAで行われたコーチェラや、ニューヨークで行われた88rising主催のHead in the cloudsなど大きな海外イベントへの出演、フジロックフェスティバルのGREEN STAGEサブヘッドライナーへの抜擢など目覚ましい躍進を重ねるAwich。    そんなAwichが、2025年の開幕を告げるかのように新曲「Frontiers」をリリースした!この楽曲は、2nd season 第2クールがスタートしたTVアニメ『シャングリラ・フロンティア』のオープニングテーマとして書き下ろされた楽曲で、昨年末に解禁されたアニメPVで一部公開され、リリースが待たれていた作品だ。    初回放送にあわせて「シャングリラ・フロンティア」の最大の見どころである、緻密かつ迫力あるアニメーションがふんだんに使われたノンクレジットオープニングムービーも公開となっている。また、今作のCDも3月5日に期間生産限定盤としてリリースされることも決定。そちらも合わせてチェックしよう!      <Awichコメント>   未知の領域に挑み、困難を乗り越えて進化していくシャンフロの世界観に深く共感し、ストーリーにインスパイアされて出来たこの「Frontiers」。 挑戦を恐れずに突き進むサンラクたちの姿勢は、私自身のアーティストとしての生き方とも重なります。 曲中、「What you wanna be?」という問いかけがあります。それは「自分の未来をどう切り拓くのか」ということを問うメッセージとして込めました。 シャンフロが描く旅路と成長の軌跡、そしてリスナーひとりひとりが立ち向かうリアルな挑戦。どれもこの曲を通じて新たな次元へと繋がることを願っています。 「Frontiers」が物語に彩りを加え、皆さんの冒険心をさらに高める一曲になれば幸いです。放送をどうぞお楽しみに。   ニュース提供:ソニー・ミュージックレーベルズ    

    2025/01/06

  • Awich
    新曲「Are you serious?」配信!コラボビデオも公開!
    新曲「Are you serious?」配信!コラボビデオも公開!

    Awich

    新曲「Are you serious?」配信!コラボビデオも公開!

     昨年Kアリーナ横浜でのワンマンをSOLD OUTさせ、2024年には、LAで行われたコーチェラや、ニューヨークで行われた88rising主催のHead in the cloudsなど大きな海外イベントへの出演、フジロックフェスティバルのGREEN STAGEサブヘッドライナーへの抜擢など目覚ましい躍進を重ねるAwich。    2024年9月19日(木)に世界独占配信を控え大きな話題となっているゆりやんレトリィバァが主演を務めるNetflixシリーズ『極悪女王』の主題歌、Awichの新曲「Are you serious?」が、2024年9月11日配信となった!    Netflixシリーズ『極悪女王』は、1970~80年の女子プロレスブームにおける象徴的悪役・ダンプ松本を中心に、業界の表と裏を描いた作品。    本作への書き下ろしとなる「Are you serious?」は、男性支配的社会の中で自由を手に入れようと葛藤しながらも闘うダンプ松本(ゆりやんレトリィバァ)や女子プロレスレスラーたちと、音楽シーンで闘い続けるAwichの力強い歌詞と歌声が強く共鳴する楽曲。    さらに本楽曲と『極悪女王』とのコラボムービーもAwichのYouTubeチャンネルにて公開となるので、是非チェックを!      ニュース提供:キューンミュージック

    2024/09/11

  • Awich
    最新アルバム『THE UNION』のアナログ&CDパッケージリリース!
    最新アルバム『THE UNION』のアナログ&CDパッケージリリース!

    Awich

    最新アルバム『THE UNION』のアナログ&CDパッケージリリース!

     日本国内だけに留まらず、世界に活躍の幅を広げるラッパーのAwich(エーウィッチ)。配信で昨年リリースされた最新アルバム『THE UNION』のパッケージがリリースとなった!    リリースされたのは、アナログとCD含めた3形態。アナログ(完全生産限定盤)と、CD初回生産限定盤は、特殊パッケージとなっており、そのビジュアルが公開!    アナログは、2枚組でオレンジとクリアのカラーヴァイナル仕様。CDは、初回生産限定盤と通常盤の2形態となり、初回生産限定盤には、ボーナストラックとして同じく配信シングルとしてリリースされている「Pendulum」の収録と、DVDには2023年11月5日に行われた自身初のアリーナワンマンライブ「Queendom - THE UNION-」から5曲を収録。    さらに、パッケージも透明なスリーブケースと、CDジュエルケース内のピクチャーレーベル仕様のディスクが覗くような仕様のアイテムとなっている。    Awichは、2024年4月27日のZepp Nambaを皮切りに、全国ツアーを開催予定。チケットは発売中なので、そちらもチェックを!   ニュース提供:ソニー・ミュージックレーベルズ

    2024/03/06

  • Awich
    最新アルバム『THE UNION』アナログ&CDパッケージの発売が決定!
    最新アルバム『THE UNION』アナログ&CDパッケージの発売が決定!

    Awich

    最新アルバム『THE UNION』アナログ&CDパッケージの発売が決定!

     日本国内だけに留まらず、世界に活躍の幅を広げるラッパーのAwich(エーウィッチ)。配信で昨年リリースされた最新アルバム『THE UNION』のパッケージリリースが発表となった!    リリースとなるのは、アナログとCD含めた3形態。アナログは、2枚組でオレンジとクリアのカラーヴァイナル仕様。CDは、初回生産限定盤と通常盤の2形態となり、初回生産限定盤には、ボーナストラックとして同じく配信シングルとしてリリースされている「Pendulum」の収録と、DVDには2023年11月5日に行われた自身初のアリーナワンマンライブ「Queendom - THE UNION-」から5曲を収録。    さらに、パッケージも透明なスリーブケースと、CDジュエルケース内のピクチャーレーベル仕様のディスクが覗くような仕様のアイテムとなっている。同時に、各チェーン別特典も発表に。どれも先着で終了となるので、予約をお忘れなく。    Awichは、2024年4月27日のZepp Nambaを皮切りに、全国ツアーを開催予定。チケットは発売中なので、そちらもチェックを!   ニュース提供:ソニー・ミュージックレーベルズ

    2024/02/06

  • Awich
    かくれんぼするような不安定な気持ちを描いた「かくれんぼ」MV公開!
    かくれんぼするような不安定な気持ちを描いた「かくれんぼ」MV公開!

    Awich

    かくれんぼするような不安定な気持ちを描いた「かくれんぼ」MV公開!

     日本国内だけに留まらず、世界に活躍の幅を広げるラッパーのAwich(エーウィッチ)。最新アルバム『THE UNION』のリリースや、自身初となるアリーナワンマンライブの成功、さらに新曲「Pendulum」(ABEMA新番組『LOVE CATCHER Japan』主題歌)のリリースも発表されるなど話題の尽きない彼女。    同時に、同番組の挿入歌として新曲「かくれんぼ」の起用もアナウンスされていたが、この楽曲のミュージックビデオがオフィシャルYouTubeにて解禁となった!       このミュージックビデオは、映像監督の山田智和が手掛けており、先日行われたKアリーナワンマンでの「自分の弱さだって認めていい」というAwichの言葉にも影響を受けて制作に至った。    Awich自身もこの楽曲に関して、「沢山の情報が溢れるこの世の中で、自分や自分の大切な人のことわかったと思ったのに、またわからなくなる。探せたと思ったのにまた見失ってしまう。それがなんだかかくれんぼしてるみたいな状況が世界中のいろんなところで起こってるような気がして、そんなどうしようもない不安定な気持ちを歌にしたもの」とメディアで語っており、これまでのミュージックビデオとは一転し、Awich自身は本編には登場せず、10代の少女役として、実際に10代のモデルをメインキャストに起用している。    撮影を終えての気持ちを込めた監督のコメントも公開されており、想いのこもった内容となっているので、映像とともにそちらもチェックを。   ■山田智和監督 コメント 撮影を終えて気が付いたのは、 あなたはあなたのままで良いと言うことです。別人にならなくてもいい。 僕らにはいろいろな道(可能性)があって、 自分の中の扉を見つけてくれたら、 それが少しだけ明日を生きる力になるかもしれないです。 まだまだその道半ばな人間として。   ニュース提供:ソニー・ミュージックレーベルズ

    2023/12/15

  • Awich
    ABEMA新作番組『LOVE CATCHER Japan』主題歌と挿入歌を担当!
    ABEMA新作番組『LOVE CATCHER Japan』主題歌と挿入歌を担当!

    Awich

    ABEMA新作番組『LOVE CATCHER Japan』主題歌と挿入歌を担当!

     日本国内だけに留まらず、世界に活躍の幅を広げるラッパーのAwich(エーウィッチ)。最新アルバム『THE UNION』のリリースや、自身初となるアリーナワンマンライブなど話題の尽きない彼女であるが、新しい未来のテレビ「ABEMA」にて、2023年12月16日(土)夜10時より放送開始となるオリジナル新作番組『LOVE CATCHER Japan』(ラブキャッチャージャパン)の主題歌として、新曲「Pendulum」が、さらに挿入歌として、最新アルバム『THE UNION』に収録されている「かくれんぼ」が起用されることが決定した。    2023年12月16日(土)22時より放送開始となる『LOVE CATCHER Japan』は、アジアNo.1と称される韓国の大手総合エンターテインメント企業「CJ ENM」傘下の音楽チャンネル「Mnet」が制作・放送した『ラブキャッチャー』を、『オオカミには騙されない』シリーズや『恋愛ドラマな恋がしたい』シリーズなどをはじめとした数々の恋愛番組を手がけてきた「ABEMA」と、バラエティ、恋愛リアリティショー、オーディション番組など、様々なヒットコンテンツの制作を手掛けている吉本興業がタッグを組み、日本版の『LOVE CATCHER Japan』として新たに制作された話題作。    “愛”か“お金”か、究極の選択をした男女10名が、自分が選んだ“正体”を隠した状態で恋愛ゲームに参加し、最後に愛を、あるいは金を手に入れるのは誰なのか? 恋模様、人間の素性、そして葛藤が、次々に露わになり、参加者たちの真の正体とラストに迎える結末への予想が楽しめる恋愛エンターテインメントショーとなっている。    「Pendulum」が使用され、いち早くその片鱗を聴くことのできる主題歌スペシャルトレーラーも公開に。さらに、12月15日(金)には、この主題歌「Pendulum」に、挿入歌「かくれんぼ」も加えた、ダブルAサイドシングルとして配信リリースとなるので、ぜひチェックを!   ニュース提供:ソニー・ミュージックレーベルズ

    2023/12/12

  • Awich
    ニューアルバムのタイトル曲「THE UNION」のMV公開が決定!
    ニューアルバムのタイトル曲「THE UNION」のMV公開が決定!

    Awich

    ニューアルバムのタイトル曲「THE UNION」のMV公開が決定!

     日本国内だけに留まらず、世界に活躍の幅を広げるラッパーのAwich(エーウィッチ)。先日リリースされたばかりのニューアルバム『THE UNION』のタイトル曲でもある「THE UNION」のMVが、2023年11月1日21:00にYouTubeにてプレミア公開が決定。       この楽曲は、Awichのキャリアとして第一章とも言える、前作「Queendom」(2022年3月4日発売)リリースし、8,000人を動員した日本武道館でのワンマンライブの成功に続き、第二章の幕開けを感じさせるかのような1曲となっている。    今回のMusic Videoは、「Bad Bitch 美学 Remix」をはじめ数々のAwichの作品を手掛ける堀田英仁監督のもと、Awichのルーツとなる沖縄で撮影が敢行された。琉球舞踊や、沖縄古来の女性の刺青文化である「ハジチ」と呼ばれるトライバルタトゥーを纏うなど、随所に沖縄のカルチャーが印象的に織り込まれている。     また、AwichのSNSでの呼びかけで300人のエキストラが集まり、このエキストラの参加自体も、沖縄県民の心に深く浸透した、相互扶助を順番・平等に行う「助け合いの心」を意味する「ゆいまーる精神」((ゆい(結)まーる(廻る・順番))までもが内包されている作品。    さらに娘であるToyomiも出演し、Awichの最も核となる“UNION”を描いたこのMusic Videoは、2023年に「日本」から「世界」へ着実に動き出してきた彼女が、満を持して「世界」にプレゼンテーションする作品と言っても過言ではない。    SOLD OUTがアナウンスされた自身初となるアリーナワンマンライブも、今週11月5日(日)にいよいよ開催。この新曲「THE UNION」のMVを必ず見てアリーナワンマンに臨もう!     

    2023/11/01

  • Awich
    沖縄返還50年の節目を迎え、新曲「TSUBASA feat. Yomi Jah」を配信!
    沖縄返還50年の節目を迎え、新曲「TSUBASA feat. Yomi Jah」を配信!

    Awich

    沖縄返還50年の節目を迎え、新曲「TSUBASA feat. Yomi Jah」を配信!

     沖縄が本土復帰50年を迎えた2022年5月15日、Awichの沖縄をテーマにした新曲「TSUBASA feat. Yomi Jah」 (読み:ツバサ フィーチャリング ヨミジャ)が配信リリースされた。    カマシ・ワシントン、ローリンヒルなどの重要人物からも信頼される、ニューヨークの最前線で活躍する日本人キーボーディスト/プロデューサーのBIGYUKIがプロデュースを、アレンジはAwichの共同制作者としてお馴染みのChaki Zuluが手掛け、Awichの愛娘であるYomi Jahをfeat.に迎えリリースされたこの楽曲。    50年前までアメリカの国土であった沖縄は、その歴史ゆえに抱える様々な問題や人々の感情、結果として生まれ育つ独自のミックスカルチャーを持つ。同じ日本でありながらも、沖縄がゆえに抱える不条理な社会的問題や起きる事件。    それらへの複雑な感情と同時に、すぐ隣に存在するアメリカへの憧れ。返還から半世紀が経った今、島が内包する混沌の中で育つ子供たちに向けて、置かれた環境の中から、自分たちがどう生きるかを見つけ大きく羽ばたいていってほしい、というメッセージが込められた楽曲だ。    愛娘とその友達総勢16名の子供たちと共に沖縄の地で撮影されたミュージックビデオもプレミア公開。       ミュージックビデオとジャケット写真は山田健人監督が手掛け、子供達やAwichの表情が印象的な胸に迫る作品となっている。   ニュース提供:ユニバーサルJ

    2022/05/16

  • Awich
    5月15日に新曲「TSUBASA feat. Yomi Jah」を配信リリース!
    5月15日に新曲「TSUBASA feat. Yomi Jah」を配信リリース!

    Awich

    5月15日に新曲「TSUBASA feat. Yomi Jah」を配信リリース!

     沖縄の本土復帰50周年を迎える2022年5月15日、Awichの沖縄をテーマにした新曲「TSUBASA feat. Yomi Jah」 (読み:ツバサ フィーチャリング ヨミジャ)がリリースされる。    50年前までアメリカの国土であった沖縄は、その歴史ゆえに抱える様々な問題や人々の感情、結果として生まれ育つ独自のミックスカルチャーを持つ。    同じ日本でありながらも、沖縄がゆえに抱える不条理な社会的問題や起きる事件。それらへの複雑な感情と同時に、すぐ隣に存在するアメリカへの憧れ。返還から半世紀が経った今、島が内包する混沌の中で育つ子供たちに向けて、置かれた環境の中から、自分たちがどう生きるかを見つけ、大きく羽ばたいていってほしい、というメッセージが込められた楽曲。    ジャケット写真で着用しているドレスは、米軍でパラシュートとして使用されていた生地からつくられたMADE IN OCCUPIED JAPANのもの。    そして、プロデュースはニューヨークの最前線で活躍する日本人キーボーディスト/プロデューサーのBIGYUKIが手がけた。カマシ・ワシントン、ローリンヒルなどの重要人物からも信頼されるBIGYUKIとの初共作も注目だ。アレンジはAwichの共同制作者としてお馴染みのChaki Zulu。Awichの愛娘であるYomi Jahをfeat.に迎え、本土返還の記念日である5月15日に配信リリースされる。    HIPHOPシーンを牽引するクイーンとして、自身の地元・沖縄の節目のタイミングでリリースされる注目の楽曲。是非チェックして欲しい。   ニュース提供:ユニバーサルJ

    2022/05/12

  • Awich
    楽曲「Link Up feat. KEIJU, \ellow Bucks」のMVを公開!
    楽曲「Link Up feat. KEIJU, \ellow Bucks」のMVを公開!

    Awich

    楽曲「Link Up feat. KEIJU, \ellow Bucks」のMVを公開!

     これまでの壮絶な人生と、シーン全体を牽引していくという覚悟が表現されたアルバム『Queendom』が話題となり、Apple Musicではトップアルバムランキングで1位を獲得するなど、今最も注目を集めているラッパーAwich。3月に開催された自身初の武道館公演も大成功を収め、名実ともにクイーンとなったAwich の新しいMVが公開された。       楽曲はアルバム「Queendom」に収録される話題のfeat.曲「Link Up feat. KEIJU, ¥ellow Bucks」。監督は武道館公演の演出も手掛けた山田健人。    全編フィルムで撮影された映像には、沖縄出身のAwich、東京出身のKEIJU、東海出身の\ellow Bucks、MVの中には3人のリリックに登場するそれぞれのフッドをレップする盟友やクルーの仲間、レジェンドの豪華ラッパーが多数友情出演している。    沖縄からはOZworld、CHICO CARLITO、唾奇、DAIAに加え多数の仲間たちが、東京からはKANDYTOWNのIO、そして今回監督も務める盟友・山田健人が登場。そして、東海勢からはAK-69、DJ RYOWをはじめ、To The Top Gangの仲間が揃う圧巻のスケールとなっている。    アーティスト自身のストーリー、リアルを歌い、地元や仲間をレペゼンしあうHIPHOPという音楽が持つ魅力。HIPHOPを通じて、人との出会いや生まれたストーリー、お互いの地元の仲間やカルチャーへの理解が深まり、リンクすることで、また新たなストーリーが生まれていく。エリアや時代を超えてリスペクトし合い繋がっていく、3人のHIPHOPのストーリー、そして感謝が詰まった、HIPHOPのクラシックとなっていくだろう名曲が生まれた。   ニュース提供:ユニバーサルJ

    2022/04/05

デイリーランキングDAILY RANKING

  1. いいんですか?
    いいんですか?
    RADWIMPS
  2. IRIS OUT
    IRIS OUT
    米津玄師
  3. いいんですか?
    いいんですか?
    My Hair is Bad
  4. 25コ目の染色体
    25コ目の染色体
    RADWIMPS
  5. トレモロ
    トレモロ
    RADWIMPS
もっと見る

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

新着歌詞情報NEW RELEASE

  • いきどまり / 星野源
    【星野源】映画『平場の月』主題歌「いきどまり」歌詞公開中!!
  • エデンの部屋 / Saucy Dog
    エデンの部屋 / Saucy Dog
  • PAC-MANISM / ヤバイTシャツ屋さん
    PAC-MANISM / ヤバイTシャツ屋さん
  • Dear DIVA / ROIROM
    Dear DIVA / ROIROM
  • クリスマスイブニング / Little Glee Monster
    クリスマスイブニング / Little Glee Monster
  • プラチナ・キス / 乃紫
    プラチナ・キス / 乃紫
  • 恋に落ちた私の負け / みさき
    恋に落ちた私の負け / みさき
  • ミーム / 須田景凪
    ミーム / 須田景凪
  • リボンをかけた恋心 / カネヨリマサル
    リボンをかけた恋心 / カネヨリマサル
  • GiMMiCK / NEK!
    GiMMiCK / NEK!
もっと見る
TOP
  • アーティスト名インデックス
  • アニソン検索・索引
  • アルバム検索
  • 歌詞全文(フレーズ)検索
  • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
  • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
  • アニメ
  • 動画プラス
  • 音楽番組情報
  • 総合ランキング
  • 演歌歌謡曲ランキング
  • カラオケランキング
  • 歴代人気曲ランキング
  • 注目度ランキング
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • ニュース
  • 特集ピックアップ
  • インタビュー
  • コトバのキモチ(ワタフレ)
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • その他(バックナンバー)
    • 大人の歌ネット
    • ストリーミング
    • ライブレポート
    • キラ☆歌発掘隊
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ・リクエスト
  • コンテンツ
  • 広告掲載
  • スタッフ募集
各ページに掲載されたジャケット画像、歌詞に関する著作権は、各レコード会社、アーティストなどに帰属します。

(C)2001 PAGE ONE All Rights Reserved.

このページの先頭へ

MENU

  • ホーム
  • 動画プラス
  • マイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴
  • ランキング
  • 新曲歌詞情報
  • 今日のうた
  • ニュース
  • ピックアップ
  • コトバのキモチ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • 歌詞ショート
  • アニメ
  • 音楽番組情報
  • その他
    • ・大人の歌ネット
    • ・ストリーミング
    • ・ライブレポート
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • ご利用規約
  • お問い合わせ
  • 検索ヘルプ
  • プライバシーポリシー
(c) 2025 Copyright. PAGE ONE All Rights Reserved.()