音楽ニュース&トピックス検索結果一覧 - 歌ネット|歌詞検索サービス「歌ネット」

  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ
ユーザー登録ログイン
  • ホーム
  • 歌詞検索
    • アーティスト名インデックス検索
    • 作詞者名インデックス検索
    • 作曲者名インデックス検索
    • 編曲者名インデックス検索
    • レーベル名インデックス検索
    • 歌詞全文(フレーズ)検索
    • アニソン検索
    • アルバム検索
    • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
    • 新曲歌詞情報(総合)
    • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
    • リクエストフォーム
  • ランキング
    • 総合ランキング
    • 演歌・歌謡曲ランキング
    • 歴代人気曲ランキング
    • 注目度ランキング
    • お気に入りアーティストランキング
    • カラオケランキング
  • コトバのキモチ
    • 新規投稿フレーズ
    • コトバのキモチ
    • コトバのキモチ検索
    • コトバのキモチBEST10
    • 歌詞フレーズ投稿
  • タイムマシン
    • タイムマシンTOP
    • 今月のスポットライト
    • 歌謡界50年史1960-2000年代
    • 年代別テレビドラマ主題歌
    • 年代別日本レコード大賞
    • 年代別アニメソング特集
    • 年代別歌詞検定
  • 音楽番組情報
    • 音楽番組情報TOP
    • TVドラマ主題歌
    • TVアニメソング
    • MUSIC STATION放送曲目リスト
    • 新・BS日本のうた放送曲目リスト
  • 動画プラス
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • インタビュー
  • アニメ
  • 特集ピックアップ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
歌詞検索サービス「歌ネット」

最新音楽ニュース

検索ボックスを開く
メニューを開く
  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ

MENU

  • ホームホーム
  • 動画プラス動画プラス
  • マイ歌ネットマイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴歌詞閲覧履歴
  • ランキングランキング
  • 新曲歌詞情報新曲歌詞情報
  • 今日のうた今日のうた
  • ニュースニュース
  • 歌ネットピックアップピックアップ
  • コトバのキモチコトバのキモチ
  • 言葉の達人言葉の達人
  • 言葉の魔法言葉の魔法
  • 歌詞ショート歌詞ショート
  • アニメアニメ
  • 音楽番組情報音楽番組情報
  • リクエストリクエスト
  •  
  • X
  • facebook
  • line
今日のうた
ニュース

NEWS

今日のうたニュース
  • BUMP OF CHICKEN
    スペシャルサイトで楽曲制作エピソード&スポット映像公開!
    スペシャルサイトで楽曲制作エピソード&スポット映像公開!

    BUMP OF CHICKEN

    スペシャルサイトで楽曲制作エピソード&スポット映像公開!

     BUMP OF CHICKENがバンド史上初のベストアルバム「BUMP OF CHICKEN I [1999-2004]」「BUMP OF CHICKEN II [2005-2010]」を7月3日に2作同時リリース。発売を控えた本日、オフィシャルスペシャルサイトにてベストアルバムに関する新しいコンテンツが公開された。  ひとつは、ベストアルバムのジャケット写真と連動したコンテンツ。ジャケット写真の中に掲げられている過去作のアートワークをクリックすると、楽曲の制作エピソードなどを読むことができる。そしてもうひとつはアルバムのスポット映像。「天体観測」「sailing day」「R.I.P.」「プラネタリウム」「車輪の唄」「スノースマイル」「花の名」「カルマ」といったアルバム収録曲のMVを使った映像からは、バンドが歩んできた歴史の片鱗が感じられる。さらに来週には新たなコンテンツの追加も予定しているので、こちらも楽しみにしていてほしい。  7月3日に同時リリースされる「BUMP OF CHICKEN I [1999-2004]」「BUMP OF CHICKEN II [2005-2010]」には、「ガラスのブルース」「sailing day」「カルマ」「花の名」といった名曲を一挙パッケージ。両作品ともハードカバータイプのブックレットが付属する初回限定仕様が用意され、初回限定仕様の2作同時購入特典としてバンド初のスタジアムライブとなるベストアルバム発売記念ライブのチケット購入応募券と、ベストアルバムツアー「BUMP OF CHICKEN 2013 TOUR『WILLPOLIS』」の最速先行予約受付応募券が封入される。 ◆「BUMP OF CHICKEN I [1999-2004]」 2013年7月3日発売 TFCC-86455 ¥2,800(税込)

    2013/06/29

  • BUMP OF CHICKEN
    新曲「虹を待つ人」が、映画「ガッチャマン」主題歌に決定!
    新曲「虹を待つ人」が、映画「ガッチャマン」主題歌に決定!

    BUMP OF CHICKEN

    新曲「虹を待つ人」が、映画「ガッチャマン」主題歌に決定!

     BUMP OF CHICKENの新曲「虹を待つ人」が、8月24日公開の映画「ガッチャマン」主題歌に決定した。  従来の単純なヒーロー物語というジャンルにとらわれず、仲間との絆、人間兵器として戦う葛藤などを描き出し、子供から大人までが楽しめる深いテーマ性と斬新なSFアクションが見事に調和した「ガッチャマン」の世界観に、BUMP OF CHICKENの楽曲が必要不可欠であるという、映画製作サイドの熱いオファーが主題歌へのスタート。  この時、レコード会社のスタッフが既に書き上げられていた新曲「虹を待つ人」を映画サイドへ聴かせたところ、楽曲のサウンド/メッセージ性ともに映画と強くリンクしているということで、誰もが耳にしたことのある小林亜星・作曲、子門真人が歌う、アニメ主題歌に勝るとも劣らない映画主題歌に決定した。  また、自身初となるベストアルバム「BUMP OF CHICKEN I[1999-2004]」と「BUMP OF CHICKEN II [2005-2010]」を2枚同時リリース後の7月17日に「虹を待つ人」の配信スタートも決定!8月3日「ROCK IN JAPAN FES.2013」にて初披露する予定。  なお、8月9日千葉QVCマリンフィールドで開催の「ベストアルバム発売記念ライブ」(初のワンマンスタジアムライブ)では、同曲のMV撮影も敢行。映画「ガッチャマン」と連動する内容を検討中。また、9月9日からスタートする全国アリーナツアー「BUMP OF CHICKEN 2013 TOUR “WILLPOLIS”」での演奏も決定しており、映画とともにいち早く全国のファンへ新曲を届けることになるだろう。

    2013/06/21

  • BUMP OF CHICKEN
    「firefly」特設サイトにてMV撮影密着レポート公開!
    「firefly」特設サイトにてMV撮影密着レポート公開!

    BUMP OF CHICKEN

    「firefly」特設サイトにてMV撮影密着レポート公開!

     BUMP OF CHICKENがニューシングル「firefly」を9月12日にリリースするのにあわせ、特設サイト内にキャンペーンページを開設。本日9月6日に、ミュージックビデオのメイキングレポートを公開した。  レポートでは、撮影に真剣な姿勢で挑む4人の姿に密着している。ミュージックビデオがどのような内容になるのか、その概要も明かされているので、ファンは早速チェックしてみよう。なおこのレポートは前後編で構成されており、本日閲覧できるのは前編の内容。後編は9月8日の公開を予定している。 ◆「firefly」single 2012年9月12日発売 TFCC-89396 ¥1,050(税込)

    2012/09/06

  • BUMP OF CHICKEN
    新曲「グッドラック」が、「ALWAYS三丁目の夕日'64」主題歌に決定!
    新曲「グッドラック」が、「ALWAYS三丁目の夕日'64」主題歌に決定!

    BUMP OF CHICKEN

    新曲「グッドラック」が、「ALWAYS三丁目の夕日'64」主題歌に決定!

     2011年3月に映画「ドラえもん〜新・のび太と鉄人兵団〜」の主題歌「友達の唄」をリリース、そして5月には、未曾有の大地震「東日本大震災」への共通する願いが、漫画家井上雄彦氏との奇跡のコラボレーションに結実し、シングル「Smile」をリリースした“BUMP OF CHICKEN”。Softbankの復興支援ポータルサイトCMに起用され、チャリティーシングルとしてリリースされた「Smile」は、7,000万円を超える多額の義援金を被災地に届けた。  また10月にはジャケットやMVなど、様々なコラボレーションが実現したPSP専用ソフト「FINAL FANTASY零式」のテーマソング「ゼロ」をリリースし、1週間で約30万枚をセールスし、大ヒット!そしてこの度、2011年走り続けている彼らの集大成となる待望のコラボレーションが実現した。  2005年11月に公開され、異例のロングランヒットを記録。日本アカデミー賞をはじめ、数多くの賞を獲得した「ALWAYS 三丁目の夕日」。その2年後には、続編を望む多くの声に応え、「ALWAYS 続・三丁目の夕日」が公開。前作を上回る大ヒットとなり、日本中を感動の渦に巻き込んだ。  あれから5年、2012年1月21日(土)から全国東宝系にて公開されるシリーズ第3弾「ALWAYS 三丁目の夕日'64」の主題歌に、山崎貴監督の強い希望によりBUMP OF CHICKENの書き下ろしの新曲「グッドラック」が決定した。  BUMP OF CHICKENの主題歌抜擢は、シリーズ第2弾「ALWAYS 続・三丁目の夕日」の主題歌『花の名』から2作連続!前作「花の名」は見事オリコンウィークリーチャート1位を記録し、その後もロングセールスを記録し、50万枚を超え映画と共に大ヒットとなっている。

    2011/10/28

  • BUMP OF CHICKEN
    ニューシングル「ゼロ」発売決定!
    ニューシングル「ゼロ」発売決定!

    BUMP OF CHICKEN

    ニューシングル「ゼロ」発売決定!

     BUMP OF CHICKENの21枚目となるニューシングル「ゼロ」が10月5日に発売されることが明らかになった。  ニューシングル「ゼロ」は、SQUARE ENIXより10月13日に発売される「FINAL FANTASY 零式」のテーマソングで、カップリングには東日本大震災のチャリティーソングとして配信リリースした「Smile」を収録!  「ゼロ」初回盤のジャケットはFINAL FANTASYシリーズではおなじみの天野喜孝氏の絵を使用しており、ゲームとのコラボレーションによる天野氏のイラストをCDジャケットとして使用するのは今回が“初“となる。  また、約3年半ぶりとなる全国ツアーも決定!12月5日の東京・SHIBUYA-AXを皮切りに、1月31日の東京・Zepp Tokyoまで全国15カ所19公演が行われる。 ◆「ゼロ」single 2011年10月5日発売 期間限定盤(CD+DVD) TFCC-89349 ¥1,500(税込) 通常盤(CD) TFCC-89350 ¥1,050(税込)

    2011/08/12

  • BUMP OF CHICKEN
    漫画家・井上雄彦と復興支援でコラボ!
    漫画家・井上雄彦と復興支援でコラボ!

    BUMP OF CHICKEN

    漫画家・井上雄彦と復興支援でコラボ!

     ソフトバンクモバイル株式会社は、「避難者支援プラットフォーム準備室」が推進する「みんなでがんばろう日本」プロジェクトに賛同しており、この度「避難者支援プラットフォーム準備室」の活動の一つである、被災者と支援者にとって必要な情報を集める「復興支援ポータルサイト」を、より多くの皆様に認知いただくことを目的としたTV-CM「Smile」篇/「ONE」篇(各30秒)を4月15日(金)より全国でオンエアを開始する。  新TV-CMには、当社同様、被災者と支援者の心と心をつなぎ、善意と支援の気持ちの輪を日本中に広げてゆく、「みんなでがんばろう日本」プロジェクトを応援したいという気持ちに賛同した漫画家の井上雄彦氏が、被災地の方に一日も早く笑顔が戻りますようにという願いを込めて発表した「Smile」シリーズのイラストを提供し、楽曲には、ロックバンド“BUMP OF CHICKEN”が新曲「Smile」を提供した。モノクロで描かれる子どもたちやお年寄りのさまざまな表情・姿のイラストに、BUMP OF CHICKENの優しい歌声が重なる。  今回のCM制作に当たり、「Smile」と題した笑顔のイラストを続々とインターネット(twitter)にて発表し続けて大きな話題を呼んでいる井上雄彦氏に対して、ソフトバンクモバイルからイラストの提供をお願いしたところ、「復興支援のお役に立てるなら」と快諾。また、井上氏の「音楽はBUMP OF CHICKENに担当して欲しい」という想いがあり、BUMP OF CHICKENに楽曲制作を依頼したところ、「自分達がミュージシャンとして何か出来ることはないか」 という想いとも重なって、井上氏のイラストと同じ『Smile』という楽曲を書き下ろした。  また、本CMで使用される井上氏のイラストは、4月15日(金)よりポストカード集として全国書店にて販売、BUMP OF CHICKENの楽曲は新曲としてCD発売及び着うた配信され、いずれも全収益が被災地への義援金として寄付される。 ◆「Smile」single 2011年5月11日発売 TFCC-89335 ¥1,000(税込)

    2011/04/14

  • BUMP OF CHICKEN
    新曲は「映画ドラえもん」主題歌!
    新曲は「映画ドラえもん」主題歌!

    BUMP OF CHICKEN

    新曲は「映画ドラえもん」主題歌!

     2月23日に新曲「友達の唄」をリリースする“BUMP OF CHICKEN”。その曲が3月5日に公開される「映画ドラえもん 新・のび太と鉄人兵団 〜はばたけ 天使たち〜」の主題歌に起用されている事が明らかとなった。  経緯は映画ドラえもんサイドからのオファーを受けたBUMP OF CHICKENが快諾したことでこのタイアップが実現。1986年、この映画のオリジナル作品が上映された当時小1だったメンバーは映画館で同作品を鑑賞し、それぞれとても大きな感動を受けていた。そのリメイク版の主題歌を書き下ろすというオファーは、その前の年のクリスマスに行われた恒例のメンバーだけのクリスマスパーティーで、偶然にも『鉄人兵団』を4人で鑑賞し、改めてその内容の素晴らしさを語り合ったというエピソードにもあらわれているように、まさに運命的な出逢いだった。  今回映画の主題歌に起用された事に関してBUMP OF CHICKENは、「物心ついたときからドラえもんが好きで、魅力的なキャラクターの中で特に僕ら4人の思い入れが強いのは、やはりのび太です。今回、映画ドラえもんの中で僕らが特に好きな「鉄人兵団」の主題歌のオファーを頂き、とても嬉しかったです。」とコメントしている。  幼少期に感動した映画の情景や、追憶の中に息衝く“友達”との、切なくも心暖まるワンシーンワンシーンが、繊細で儚くも美しい情景描写とともに語られる、BUMP OF CHICKEN ならではの名バラードに仕上がっている新曲「友達の唄」を是非チェックしよう! ◆「友達の唄」single 2011年2月23日発売 TFCC-89333 ¥1,050(税込)

    2011/01/21

  • BUMP OF CHICKEN
    3年ぶりにアルバムをリリースしたBUMP OF CHICKENがチャンネルを開設!
    3年ぶりにアルバムをリリースしたBUMP OF CHICKENがチャンネルを開設!

    BUMP OF CHICKEN

    3年ぶりにアルバムをリリースしたBUMP OF CHICKENがチャンネルを開設!

     本日3年ぶりに新作アルバム「COSMONAUT」を発表した“BUMP OF CHICKEN”。本日よりYouTubeと異例の連動企画が開始された。  トップページではアルバムスペシャル映像の配信を、またBUMP OF CHICKEN Channelも新たに開設した。着うたR配信サイトのレコチョクではアルバム全曲着うたR配信も本日開始。また来年の2月にシングル「友達の唄」を発売する事を発表した。  今週はアルバムプロモーションの一環で下記番組に生出演する。 12/15 16:00〜BAY-FM「BAYLINE GO!GO!」 12/17 22:00〜鹿野淳氏のUstream番組 「discord」 12/18 13:00〜TOKYO FM「DHCカウントダウン」 ◆「COSMONAUT」album 2010年12月15日発売 TFCC-86347 ¥3,500(税込)

    2010/12/15

  • BUMP OF CHICKEN
    ニューシングル、ラジオで宇宙初OA&ビッグニュース発表!?
    ニューシングル、ラジオで宇宙初OA&ビッグニュース発表!?

    BUMP OF CHICKEN

    ニューシングル、ラジオで宇宙初OA&ビッグニュース発表!?

     先日、自身初となる3曲入りニューシングル「宇宙飛行士への手紙 / モーターサイクル」のリリースを発表した“BUMP OF CHICKEN”が、早くも新曲をOAする事が解った。  今夜放送のTOKYO FM「SCHOOL OF LOCK!」(22:00〜24:00)で「宇宙飛行士への手紙」がOAされ、さらに重大ニュースも発表される予定。  詳しくは今夜の放送をチェック! ◆「宇宙飛行士への手紙 / モーターサイクル」single 2010年10月13日発売 TFCC-89318 ¥1,260(税込) ◆TOKYO FM ・9月13日(月)「SCHOOL OF LOCK!」 http://www.tfm.co.jp/lock/index.html

    2010/09/13

  • BUMP OF CHICKEN
    初の3曲入りシングル 10月13日にリリース決定!
    初の3曲入りシングル 10月13日にリリース決定!

    BUMP OF CHICKEN

    初の3曲入りシングル 10月13日にリリース決定!

     2010年4月、シングル「HAPPY」「魔法の料理〜君から君へ〜」を、バンド史上初となる2週連続にてリリース。見事に、両タイトルともオリコン・ウィークリーチャート1位に輝き、シングル 2週連続1位獲得という偉業を成し遂げた。  この時代に、リスナーとの変わらぬ強固な信頼関係を堅持し続けるBUMP OF CHICKENが、2010年10月、待望の6thニューアルバムを大いに予感させるシングル「宇宙飛行士への手紙/モーターサイクル」を両A面にてリリースすることが明らかになった。  儚くも美しく、幻想的かつリアリティーに富んだ“藤原基央”ならではの詞の世界観と、4つ打ちのリズムを基調としてPOPに軽快に響き渡るバンド サウンドが斬新かつ心地良い名曲「宇宙飛行士への手紙」。 煩雑に繰り返される日常の中に現存する喜怒哀楽、死生観、道徳観・・・、それらを、これもまた“藤原基央”でしか見出せない独特の切り口でラジカルにシニカルに描いた問題作「モーターサイクル」。この2曲を両A面として収録。また、3曲目には、畳み掛けるタテノリのリズムに味わい深いブルーズハープが印象的な名曲「good friends」を豪華に収録!  後に控える、約3年ぶりとなる待望のニューアルバムへの大きな布石となる「宇宙飛行士への手紙/モーターサイクル」のリリースによって、デビュー 10周年となる2010年末を鮮やかに彩るであろうリリースラッシュの、まさにその幕が切って落とされる! ◆「宇宙飛行士への手紙 / モーターサイクル」single 2010年10月13日発売 TFCC-89318 ¥1,260(税込)

    2010/08/30

  • BUMP OF CHICKEN
    シークレットライブ開催決定!
    シークレットライブ開催決定!

    BUMP OF CHICKEN

    シークレットライブ開催決定!

     2010年4月、16thシングル「HAPPY」と17thシングル「魔法の料理〜君から君へ〜」(NHKみんなのうた 2010年4-5月のうた)の2週連続リリースが決定している“BUMP OF CHICKEN”。  昨年11月にリリースした、およそ2年振りとなるシングル「R.I.P./Merry Christmas」は、現在までに22万枚を超えるセールスを達成しており、多くのリスナーとの強固な信頼関係を見事に示した。  そんな変わらぬ信頼を寄せるリスナーに向けて、“ライブを通じて 初めて新曲を聴いてもらう”というコンセプトのもと、BUMP OF CHICKEN史上初となる新曲発表サプライズライブ「BUMP OF CHICKEN SECRET」の開催が決定!  2008年の全国33カ所41公演・総人数22万人を動員したツアー以来のこのライブにおいて、新曲「HAPPY」を初披露する。また、このライブの模様はドキュメンタリーPVとして映像化し、YouTube限定配信を予定しており、“生”のバンドのメッセージが多くの人々へ大きな感動とともに届くことになるだろう。 <BUMP OF CHICKEN SECRET> 日時 : 2010年4月10日(土)  開場:15:00 開演16:00 会場 : 都内某所 <募集方法> ・一般: e plus にて4/1(木)12:00より募集開始〜4/5(月)23:00まで ・TFM 「SCHOOL OF LOCK!」 :3/30(水)22:00より募集開始〜4/2(金)まで→4/2(金)の番組内で当選者発表 ・ 申し込み制限1枚 <当選発表> ・4/10(土) am0:00当選者にメール発送 ・発券は公演当日(4/10) am10:00より ・会場名は券面にURL記載→公演当日(4/10)13:00に初めて会場名をe plusサイト内にて告知

    2010/03/31

  • BUMP OF CHICKEN
    2週連続シングルリリース決定!
    2週連続シングルリリース決定!

    BUMP OF CHICKEN

    2週連続シングルリリース決定!

     2009年11月、およそ2年ぶりとなるニューシングル「R.I.P./Merry Christmas」をリリースし、長い空白の時間を埋めるには余有る楽曲のパワーとポピュラリティーで、また多くのリスナーからの絶対的な指示を獲得した“BUMP OF CHICKEN”。  音楽不況と言われるこの時代に、変わらぬリスナーとの強固な信頼関係という追い風を背に受けながら、2010年4月、16thシングル「HAPPY」と、17thシングル「魔法の料理 〜君から君へ〜」を2週連続でリリースすることが明らかになった!  BUMP OF CHICKENならではの、躍動感溢れる乾いたギターと、地を這うような重厚なリズムが相俟った珠玉のロックチューン「HAPPY」は、2010年というこの節目の年に、この時代に、圧倒的なリアリティーと切実さをもって唄われるメッセージソング。  また、フォーキーなギターの弾き語りから始まり、曲のクライマックスに向けて、その儚くも尊い世界観が雄々しく、優しく唄い上げられる「魔法の料理 〜君から君へ〜」は、ノスタルジーとリアリティーとが巧妙に交錯しながら物語が奏でられていく、ストーリーテラー“藤原基央”ならではの見事な詞の世界を堪能できる名曲。4月より放送される『NHKみなんのうた』(2010年4-5月のうた)に決定しており、歴史ある『みんなのうた』とのコラボレーションにより見事に映像化されるこの楽曲は、これを見る更に多くのリスナーの感性に高らかに響き渡ることだろう!

    2010/02/15

  • BUMP OF CHICKEN
    約2年ぶりニューシングルは両A面シングル!!
    約2年ぶりニューシングルは両A面シングル!!

    BUMP OF CHICKEN

    約2年ぶりニューシングルは両A面シングル!!

     BUMP OF CHICKENが、11月25日にニューシングル「R.I.P/Merry Christmas」をリリースすることが明らかになった。  シングルのリリースは、2007年10月にリリースした「メーデー」以来、約2年ぶり。しかも今作は、「R.I.P/Merry Christmas」の両A面シングルでのリリースとなる。  「R.I.P」は、BUMP OF CHICKENならではの疾走感溢れるバンドサウンドが聴く人の感性を激しく揺さぶる、まさに真骨頂のロック・ナンバー!「R.I.P」とは、欧米の墓碑に刻まれる文字。ラテン語“Requiescat in Pace”の頭文字を取ったもので、英語では“Rest in Peace”「安らかに眠れ」という意味がある。  一方「Merry Christmas」は、珠玉のクリスマス・ソング!クリスマスの情景と人々(自分自身)の心情を、藤原基央ならではの独特の視点で描き出したこの楽曲は、2009年末を代表するクリスマス・ソングとして、多くのリスナーにとってのかげがえのないクリスマス・プレゼントになることだろう!  今回、「Merry Christmas」のPVは、メンバーがアイリッシュトラッドのような衣装を着ての、クリスマスを意識した映像になっている。クリスマスならではの世界観を堪能できる映像作品に仕上がる予定だ!

    2009/09/30

  • BUMP OF CHICKEN
    史上初の3冠達成!!!
    史上初の3冠達成!!!

    BUMP OF CHICKEN

    史上初の3冠達成!!!

     音楽専門チャンネル・スペースシャワーTV主催の最強最大のイベント、“音楽と映像の祭典”「SPACE SHOWER Music Video Awards08」(以下、MVA08)が、3月15日に日本武道館にて開催された。  10000人の観客が訪れ、同チャンネルにて、全国に完全生中継の中で行われた授賞式。2007年にリリースされた邦楽ミュージック・ビデオの中から、BUMP OF CHICKENの「花の名」が、年間最優秀作品「BEST VIDEO OF THE YEAR」、視聴者の投票によって決定される「BEST YOUR CHOICE」、そして「BEST GROUP VIDEO」を含む三部門を受賞した。  「BEST ROCK VIDEO」を受賞したASIAN KUNG-FU GENERATIONによるパフォーマンスで幕を開けたMVA08。「BEST R&B/HIP HOP VIDEO」に選ばれたKREVA、「BEST ART DIRECTION VIDEO」のチャットモンチーをはじめ、各部門でBESTを受賞した秦 基博、 Crystal Kay、電気グルーヴ with BEAT CRUSADERS等がライブを行い、安室奈美恵、加藤ミリヤ、東京事変、YUIらが受賞トロフィーを受け取りにサプライズで登場し、会場を沸かせた。  そしてラストを飾ったのは、今年の最優秀作品賞を獲得したBUMP OF CHICKEN!会場は大いに盛り上がり、歓声と興奮が冷めやらぬまま幕を閉じた。  尚、このアワードの模様は、下記のMVAサイトでチェックできる。絶対にお見逃しなく!

    2008/03/18

  • BUMP OF CHICKEN
    ニューアルバムは、『28』!?
    ニューアルバムは、『28』!?

    BUMP OF CHICKEN

    ニューアルバムは、『28』!?

     10月24日にシングル「花の名」/「メーデー」を同時リリースしたBUMP OF CHICKEN。12月19日には、前作より実に3年4ヶ月ぶりのニューアルバム「orbital period」をリリースすることが明らかになった。  その発売を記念して、ジャケットで美しく光っている、BUMP OF CHICKENオリジナルイラスト「星の鳥」が、28日間のカウントダウン動画になってあなたの携帯電話に配信されるキャンペーンを実施中!期間は、本日11月21日〜12月19日の28日間!!  そもそもタイトルである「orbital period」とは、軌道・周期をいう意味。メンバー全員が28歳となる今年度末、惑星の28年周期(同じ日に同じ曜日が来る年月の周期の合計)と併せて『28』という数字がこのアルバムの大きな意味を成している。  この美しくカウントダウンを刻むオリジナル動画を手に入れて、最高傑作間違いなしのアルバムリリースを心待ちにしよう!! ■BUMP OF CHICKEN 「orbital period」album 2007年12月19日発売 TFCC-86245 ¥3,059(税込)

    2007/11/21

前の20件

デイリーランキングDAILY RANKING

  1. 革命道中
    革命道中
    アイナ・ジ・エンド
  2. SO BAD
    SO BAD
    King Gnu
  3. Prema
    Prema
    藤井風
  4. カリスマックス
    カリスマックス
    Snow Man
  5. サッちゃん
    サッちゃん
    高瀬麻里子
もっと見る

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

新着歌詞情報NEW RELEASE

  • SO BAD / King Gnu
    【King Gnu】USJ『ゾンビ・デ・ダンス』テーマソング「SO BAD」歌詞公開中!!
  • What if -Japanese ver.- / NiziU
    What if -Japanese ver.- / NiziU
  • 空飛ぶ車 / 日向坂46
    空飛ぶ車 / 日向坂46
  • カルチャー / キタニタツヤ
    カルチャー / キタニタツヤ
  • いつか何もない世界で / マカロニえんぴつ
    いつか何もない世界で / マカロニえんぴつ
  • ちっぽけな夜明け / PEDRO
    ちっぽけな夜明け / PEDRO
  • 違法建築 / 礼衣
    違法建築 / 礼衣
  • コンビニアイス / shallm
    コンビニアイス / shallm
  • あの夏が癖になっていく / ジェニーハイ
    あの夏が癖になっていく / ジェニーハイ
  • ピリオド / 生田絵梨花
    ピリオド / 生田絵梨花
もっと見る
TOP
  • アーティスト名インデックス
  • アニソン検索・索引
  • アルバム検索
  • 歌詞全文(フレーズ)検索
  • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
  • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
  • アニメ
  • 動画プラス
  • 音楽番組情報
  • 総合ランキング
  • 演歌歌謡曲ランキング
  • カラオケランキング
  • 歴代人気曲ランキング
  • 注目度ランキング
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • ニュース
  • 特集ピックアップ
  • インタビュー
  • コトバのキモチ(ワタフレ)
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • その他(バックナンバー)
    • 大人の歌ネット
    • ストリーミング
    • ライブレポート
    • キラ☆歌発掘隊
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ・リクエスト
  • コンテンツ
  • 広告掲載
  • スタッフ募集
各ページに掲載されたジャケット画像、歌詞に関する著作権は、各レコード会社、アーティストなどに帰属します。

(C)2001 PAGE ONE All Rights Reserved.

このページの先頭へ

MENU

  • ホーム
  • 動画プラス
  • マイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴
  • ランキング
  • 新曲歌詞情報
  • 今日のうた
  • ニュース
  • ピックアップ
  • コトバのキモチ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • 歌詞ショート
  • アニメ
  • 音楽番組情報
  • その他
    • ・大人の歌ネット
    • ・ストリーミング
    • ・ライブレポート
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • ご利用規約
  • お問い合わせ
  • 検索ヘルプ
  • プライバシーポリシー
(c) 2025 Copyright. PAGE ONE All Rights Reserved.()