音楽ニュース&トピックス検索結果一覧 - 歌ネット|歌詞検索サービス「歌ネット」

  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ
ユーザー登録ログイン
  • ホーム
  • 歌詞検索
    • アーティスト名インデックス検索
    • 作詞者名インデックス検索
    • 作曲者名インデックス検索
    • 編曲者名インデックス検索
    • レーベル名インデックス検索
    • 歌詞全文(フレーズ)検索
    • アニソン検索
    • アルバム検索
    • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
    • 新曲歌詞情報(総合)
    • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
    • リクエストフォーム
  • ランキング
    • 総合ランキング
    • 演歌・歌謡曲ランキング
    • 歴代人気曲ランキング
    • 注目度ランキング
    • お気に入りアーティストランキング
    • カラオケランキング
  • コトバのキモチ
    • 新規投稿フレーズ
    • コトバのキモチ
    • コトバのキモチ検索
    • コトバのキモチBEST10
    • 歌詞フレーズ投稿
  • タイムマシン
    • タイムマシンTOP
    • 今月のスポットライト
    • 歌謡界50年史1960-2000年代
    • 年代別テレビドラマ主題歌
    • 年代別日本レコード大賞
    • 年代別アニメソング特集
    • 年代別歌詞検定
  • 音楽番組情報
    • 音楽番組情報TOP
    • TVドラマ主題歌
    • TVアニメソング
    • MUSIC STATION放送曲目リスト
    • 新・BS日本のうた放送曲目リスト
  • 動画プラス
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • インタビュー
  • アニメ
  • 特集ピックアップ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
歌詞検索サービス「歌ネット」

最新音楽ニュース

検索ボックスを開く
メニューを開く
  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ

MENU

  • ホームホーム
  • 動画プラス動画プラス
  • マイ歌ネットマイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴歌詞閲覧履歴
  • ランキングランキング
  • 新曲歌詞情報新曲歌詞情報
  • 今日のうた今日のうた
  • ニュースニュース
  • 歌ネットピックアップピックアップ
  • コトバのキモチコトバのキモチ
  • 言葉の達人言葉の達人
  • 言葉の魔法言葉の魔法
  • 歌詞ショート歌詞ショート
  • アニメアニメ
  • 音楽番組情報音楽番組情報
  • リクエストリクエスト
  •  
  • X
  • facebook
  • line
今日のうた
ニュース

NEWS

今日のうたニュース
  • LiSA
    ニューシングルにキタニタツヤが手掛けた新曲の収録が決定!
    ニューシングルにキタニタツヤが手掛けた新曲の収録が決定!

    LiSA

    ニューシングルにキタニタツヤが手掛けた新曲の収録が決定!

     LiSAですが、2025年3月5日リリースの23rd Single「ReawakeR (feat. Felix of Stray Kids)」にキタニタツヤが手掛けた新曲「うぃっちくらふと」の収録が決定。    今回収録情報が解禁された新曲「うぃっちくらふと」は、昨年8月にリリースされた「洗脳」に続きキタニタツヤが手掛けた楽曲。作詞・作曲・編曲をキタニタツヤが全て行い、キタニタツヤの視点での「無邪気残酷魔法少女になったLiSA」をイメージした楽曲になっている。    サウンドはシンプルな音数且つ短い構成ながらも、ダークな雰囲気にポップさと毒のあるドロッとした肌触りを感じられるようなサウンドに仕上がっており、聴き終わった後の余韻がクセになる楽曲に仕上がっている。    2月24日(月)正午にXのLiSAアカウント、LiSAスタッフアカウントが突如「#新しいプロフィール画像」というハッシュタグとともにアイコンが変更になった。突如変更になったアイコン画像はキタニタツヤのアイコンをコラージュした画像となっており、アイコン内には「LiSA」「2/24 24:00」「New Song OA」の文字が記載されており、キタニタツヤもこの投稿に反応しキタニタツヤファン、LiSAファンの間で憶測が飛び交う。    その後2月24日(月)24時から放送されたニッポン放送「キタニタツヤのオールナイトニッポンX」では「うぃっちくらふと」がOA初解禁され、キタニタツヤ本人からも楽曲制作秘話が紹介された。    昨年8月にLiSAが番組に生出演した際、「洗脳」ともう1曲キタニタツヤが手掛けた楽曲が存在するという話が番組内で展開され話題となっていたが、その伏線も回収し新しいプロフィール画像の答え合わせが行われた。   ニュース提供:ソニー・ミュージック

    2025/02/25

  • LiSA
    ボカロP・ツミキ提供楽曲「ハルシネイト」MUSiC CLiPプレミア公開!
    ボカロP・ツミキ提供楽曲「ハルシネイト」MUSiC CLiPプレミア公開!

    LiSA

    ボカロP・ツミキ提供楽曲「ハルシネイト」MUSiC CLiPプレミア公開!

     2024年5月27日(月)20時にLiSAの公式YouTubeチャンネルにてボカロP・ツミキ楽曲提供の「ハルシネイト」のMUSiC CLiPがプレミア公開となった。       「ハルシネイト」は2024年5月22日に発売となったシングル「Shouted Serenade」収録楽曲となり、ボカロP・ツミキが作詞・作曲・編曲を手掛けた楽曲となっている。    LiSAから感じたという、「何かを打ち破りたい、その先で待っている誰かにメッセージを届けたい」という一貫した美学を人生単位で受け取ったツミキなりの継承のメッセージが込められており、ソロデビューから数々の楽曲でボカロPとタッグを組んできた、LiSAの2024年現在のアップデートされたサウンドとボーカルを感じられる楽曲だ。    「ハルシネイト」MUSiC CLiPはイラストレーター/アニメーターのトキチアキが手掛けたフルアニメーションのMUSiC CLiP。トキチアキが楽曲から感じ取った「創造する事には喜びとともに苦しさや葛藤が伴い、現実世界でも苦しみと幸せは常に隣り合わせでありそう遠いものではない」という解釈を「架空の水中の世界で生活する主人公が、もがき苦しみながらも幸せを探していくストーリー」で表現した映像になっている。   ニュース提供:ソニー・ミュージック

    2024/05/28

  • LiSA
    TVアニメ『魔法科高校の劣等生』第3シーズンOP曲の担当が決定!
    TVアニメ『魔法科高校の劣等生』第3シーズンOP曲の担当が決定!

    LiSA

    TVアニメ『魔法科高校の劣等生』第3シーズンOP曲の担当が決定!

     LiSAが2024年4月より放送開始のTVアニメ『魔法科高校の劣等生』第3シーズンのオープニング主題歌「Shouted Serenade」の担当をする事が決定となり、LiSAの新たなアーティスト写真が公開となった。    2024年でアニメ放送開始から10周年となるTVアニメ『魔法科高校の劣等生』、10年前の2014年1月3日にTVアニメ「魔法科高校の劣等生」第1シーズンのオープニング主題歌アーティストをLiSAが担当。    そして、2024年1月3日に公開されたオープニング主題歌アーティスト解禁映像では10年の時を超えてTVアニメ「魔法科高校の劣等生」第3シーズンのオープニング主題歌アーティストをLiSAが担当することが決定した。オープニング主題歌は「Shouted Serenade」となる。    TVアニメ「魔法科高校の劣等生」第3シーズンの本PVが公開となった。PV内ではLiSAのオープニング主題歌「Shouted Serenade」の一部を聴くことができ、「握ったメッセージのその先へ」という歌詞からもTVアニメ「魔法科高校の劣等生」第1シーズンのオープニング主題歌「Rising Hope」から10年の時を経たLiSAの叫びを感じることができる。    PVの最後では第3シーズンが3部構成で制作されることが各編のロゴとともに発表となった。今回の第3シーズンではダブルセブン編、スティープルチェース編、古都内乱編の3編が描かれる。    本年でアニメ放送開始から10周年を迎える「魔法科高校の劣等生」。新年から10周年PV、オープニング主題歌アーティスト解禁映像の公開に続き、第3シーズン本PVとキービジュアルを公開した本作は2024年4月から放送開始。LiSAのオープニング主題歌「Shouted Serenade」とともにTVアニメ「魔法科高校の劣等生」第3シーズンの放送をお楽しみに!         ニュース提供:ソニー・ミュージック

    2024/01/05

  • LiSA
    「シフクノトキ」のミュージックビデオが公開。自身の愛犬ころもと初共演!
    「シフクノトキ」のミュージックビデオが公開。自身の愛犬ころもと初共演!

    LiSA

    「シフクノトキ」のミュージックビデオが公開。自身の愛犬ころもと初共演!

     ライブツアー「LiVE is Smile Always~Eve&Birth~」を終え11周年に突入し、6月1日(水)にはカバヤ・ピュアラルグミCMソング「シフクノトキ」を配信リリース、更に「一斉ノ喝采」(よみ:いっせいのかっさい)がABEMA・テレビ朝日 FIFA ワールドカップ カタール 2022 番組公式テーマソングに決定となったLiSA。7月31日(日)19:00に「シフクノトキ」のミュージックビデオが公開となった。       新曲「シフクノトキ」は、日常に訪れる様々な幸せの瞬間を「至福」の時、自分自身に戻っていく瞬間を「私服」の時と捉え、聴く人それぞれの日常に寄り添ったメッセージ・ソングになっている。「シフクノトキ」のミュージックビデオは、LiSAが自身のプライベートに戻っていく中で至福の時を味わっていく一時を切り取っており、LiSAを応援する架空の妖精と共に喜びを表現したミュージックビデオになっている。    更にミュージックビデオ内では自身の愛犬、ころも(犬種:ビションフリーゼ 性別:雌)との初共演も見どころになっている。是非作品・楽曲とともに本ミュージックビデオをお楽しみください。

    2022/08/01

  • LiSA
    2021年1月13日にニューシングル「dawn」リリース決定!
    2021年1月13日にニューシングル「dawn」リリース決定!

    LiSA

    2021年1月13日にニューシングル「dawn」リリース決定!

     2019年の大晦日、『第70回NHK紅白歌合戦」に初出場し、昨年リリースしたTVアニメ『鬼滅の刃』オープニングテーマシングル「紅蓮華(ヨミ:グレンゲ)」が日本レコード協会の2020年6月度ダウンロード配信認定にて、100万DL突破につきミリオン認定。  2020年10月には、アルバム『LEO-NiNE』と『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』の主題歌シングル「炎」を同時リリースし、10/26 付オリコン週間アルバム、シングルランキングにて“令和初”の「W1位」を獲得。そして今年、2年連続となる『第71回NHK紅白歌合戦』への出場を果たすLiSA。  「炎」が止まらぬ快進撃を続ける中、来年2021年1月13日に、ニューシングル「dawn」のリリースが決定。来年1月にスタートする TV アニメ『バック・アロウ』のオープニングテーマ「dawn」を収録した2021年初となるシングル。初回仕様には、アニメ描きおろしイラストを使用した三方背スリーブケース付きでの発売となる。    LiSA が届ける2021年の幕明け(=dawn)をお楽しみに!さらに、法人先着購入者特典も決定!対象店舗にてご購入いただいた方に先着で<オリジナルポストカード>をプレゼント。特典は無くなり次第終了となるので、お早めにご予約を。 ニュース提供:ソニー・ミュージックレーベルズ

    2020/12/14

  • LiSA×Uru
    「再会 (produced by Ayase)」一発撮り・フル映像が初解禁!
    「再会 (produced by Ayase)」一発撮り・フル映像が初解禁!

    LiSA×Uru

    「再会 (produced by Ayase)」一発撮り・フル映像が初解禁!

     「THE FIRST TAKE」から生まれた新時代を代表するコラボレーションが誕生、その一発撮りのパフォーマンス・フル映像がついに解禁され、YouTubeチャンネル「THE FIRST TAKE」第68回として、11月6日(金)22時よりYouTubeでプレミア公開されることが決定した。  今回、「THE FIRST TAKE」でのパフォーマンス動画が史上最速で1000万回再生を記録し、劇場版『鬼滅の刃』無限列車編主題歌で大ヒットを記録中の「炎」、また「THE FIRST TAKE」史上最高の8000万回再生を誇る「紅蓮華」など数々の記録を樹立しているLiSAと、TBS系 日曜劇場『テセウスの船』や映画『罪の声』などの話題のドラマや映画のテーマソングを数多く歌い、待望のコメントも多かったUruがついに「THE FIRST TAKE」に初登場。  さらに、デビュー曲「夜に駆ける」がストリーミング再生2億回を突破し、唯一のパフォーマンスが観られる動画「THE FIRST TAKE」も6000万回再生を超え話題となっているYOASOBIのコンポーザーとしても活躍するAyaseに「THE FIRST TAKE」が、この冬に贈る新たなウィンターソングの楽曲の書き下ろしをオファーした。  この楽曲はソニー ヘッドホン「1000Xシリーズ」CMソングにも起用されることが決まっている。「THE FIRST TAKE」だからこそ実現できたLiSA×Uru×Ayaseの新時代のアーティストのコラボーレーションにぜひ注目してみてほしい。  また、「再会 (produced by Ayase)」はソニー ヘッドホン「1000Xシリーズ」CMソングにも起用されており、LiSAとUruが共演したCMがWEBおよび全国5ヶ所のソニーストア店頭にて公開中。さらに、11月7日午前10時、THE FIRST TAKEやコラボレーションにまつわるLiSA、Uru、Ayaseのスペシャルインタビューがソニー公式サイトにて公開されるので、是非チェックしてみよう。 <LiSAコメント(THE FIRST TAKEでパフォーマンスをしてみての感想)> こうやって歌うのは初めてでしたが、すごく緊張しました。初めてご一緒させていただきましたが声質が全然違うのでどうなるかなと思っていましたが、Ayaseさんの手掛けるこの楽曲で素敵なコラボレーションを実現してもらって全然違う声質だからこそ、全然違った人の歌になったんじゃないかと思っています。 <Uruコメント(THE FIRST TAKEでパフォーマンスをしてみての感想)> 緊張しました。お会いするまですごくドキドキしていて、カチカチでしたが、たくさん声をかけていただいてほぐしていただけたので、楽しめました。この白い空間も、私は普段ライブもレコーディングもちょっと暗めにして歌っているので、とても新鮮でした。 <Ayaseコメント> “大事なのは距離ではなく、会いたくても会えない大切な人を想う気持ち”そんなテーマを曲に込めました。LiSAさんとUruさんに歌って頂くことで、会えない状況のなかでも、 お互いを想い合っていればいつか必ずまた会えると信じていく強さと優しさみたいなものが表現できたと思います。寂しさや切なさを抱えている方の背中を押せる曲になればと思いますし、自分にとっての大事な誰かのことを想いながら聴いてくれたら嬉しいです。 ニュース提供:ソニーミュージックレーベルズ

    2020/11/06

  • ELISA
    ニューシングル「REALISM」発売決定!
    ニューシングル「REALISM」発売決定!

    ELISA

    ニューシングル「REALISM」発売決定!

     話題のTVアニメ「革命機ヴァルヴレイヴ」のエンディングテーマ「そばにいるよ」で約1年半ぶりに活動を再開した歌姫“ELISA”。そんな彼女のニューシングルのリリースが早くも決定した。  発表されたニューシングル「REALISM」は、前作シングル「そばにいるよ」に引き続き、TVアニメ「革命機ヴァルヴレイヴ」エンディングテーマ。「革命機ヴァルヴレイヴ」は2013年4月〜6月に放送され、豪華スタッフ&キャストが織りなす、濃密な人間ドラマと圧倒的迫力のメカアクションで大好評を博したTVアニメ。  10月からの2ndシーズンの放送開始に伴い、オープニングテーマを水樹奈々と T.M.Revolution が手がけることが決定、併せてELISAの「REALISM」が新エンディングテーマに起用されることも発表された。 ◆「REALISM」 2013年10月23日発売 初回生産限定盤(CD+DVD) SECL-1400〜1401 ¥1,500(税込) 通常盤(CD) SECL-1402 ¥1,200(税込)

    2013/08/06

  • ELISA
    復帰第一弾作品は、TVアニメ「革命機ヴァルヴレイヴ」EDテーマ!
    復帰第一弾作品は、TVアニメ「革命機ヴァルヴレイヴ」EDテーマ!

    ELISA

    復帰第一弾作品は、TVアニメ「革命機ヴァルヴレイヴ」EDテーマ!

     2007年にメジャーデビューして以降、様々なアニメソングを歌い、透明感の溢れる歌声と抜群の歌唱力を持って高い評価を受けている実力派女性シンガー“ELISA”。活動休止していた彼女が、約1年ぶりに本格的に活動を再開することとなった。  復帰第一弾の作品は、この4月から放送予定のTVアニメ「革命機ヴァルヴレイヴ」の2ndエンディングテーマに決定。「革命機ヴァルヴレイヴ」は、「機動戦士ガンダム」シリーズを筆頭に数々のヒット作品を生み出し続け、オリジナルメカアニメーションに定評のあるサンライズのもと、豪華スタッフ&キャスト&アーティスト勢が結集し、2013年4月から、MBS・TBS・CBCなどで放送予定の大注目アニメ。1stエンディングテーマには“angela”が担当することが既に発表されているが、オンエア第7話からELISAがエンディングテーマを担当する。  更に、数々の人気アニメ作品に携わってきたT.M.Revolutionと水樹奈々の二名がレーベルの垣根を越えたスペシャルコラボレーションを実現し、オープニングテーマを担当することも決定しており、音楽面でも話題沸騰となることは間違いない。 <ELISA コメント> 2013年から本格的に歌手活動を再開する事ができ、その最初の作品で「革命機ヴァルヴレイヴ」の2ndEDテーマを担当させていただくことになりました。私自身、サンライズ制作の作品はずっと憧れていましたので、今回私の歌を起用して頂けるとのことで、なんだか夢見心地な気分です。私にとっても嬉しいサプライズになりました。またこうして自分の歌声で表現出来る嬉しさと幸せを噛みしめながら、作品の世界観と共鳴していけるよう精一杯頑張ります。

    2013/02/18

  • Lisa Halim
    9組ものゲストを迎えた豪華初ワンマンライブが大盛況のうちに終了!
    9組ものゲストを迎えた豪華初ワンマンライブが大盛況のうちに終了!

    Lisa Halim

    9組ものゲストを迎えた豪華初ワンマンライブが大盛況のうちに終了!

     9/19に発売された“Lisa Halim”が様々なアーティストと共演したヒット曲を集めた「10 stories Love song 〜Featuring Best〜」。初のフルアルバムにして様々な恋愛のカタチ(10曲+ボーナストラック1曲)が詰まったアルバムとなっている。そして、本作に収録されたほぼすべてのコラボレーションを再現した、1夜限りのプレミアムライブが、10/16(火)に東京・SHIBUYA-BOXXにて開催された。  中村舞子、BLUE BIRD BEACH、meajyu、ブリスタ(クレンチ&ブリスタ)、K.J.、KG、ふくい舞、Sunya、JAY'ED、そしてDJにDJ 02を迎え、他では見られない豪華フィーチャリング陣でのアルバムを再現したライブとなった。会場は駆け付けた250名のファンで満員状態。これまでイベント等でLisaを観る事はできたものの、約1時間以上に渡るライブは初めてということもあり、チケットは直前の発売にもかかわらず即完となった。  アンコールでは、未発表曲「わらって」を熱唱。3.11後の福島の親戚をサポートに行った際に、「励ますはずが、逆にパワーをもらってしまった。私にできるのは歌しかないと思い作った曲です。」とのエピソードとともに、ゲストアーティスト9組全員が参加してのステージとなった。最後はアルバムの最後を飾る楽曲でもある「それでも君を愛してた(Acoustic)」をギターの伴奏のもと、Lisaがソロで歌唱。興奮冷めやらぬままにライブは幕を閉じた。 ◆「10 stories Love song 〜Featuring Best〜」 2012年9月19日発売 VICL-63915 ¥2,800(税込)

    2012/10/18

  • Lisa Halim
    豪華アルバム参加アーティスト大集合!1夜限りのプレミアムライブ決定!!
    豪華アルバム参加アーティスト大集合!1夜限りのプレミアムライブ決定!!

    Lisa Halim

    豪華アルバム参加アーティスト大集合!1夜限りのプレミアムライブ決定!!

     9/19に発売される“Lisa Halim”が様々なアーティストとフィーチャリングしたヒット曲を集めたフィーチャリングベストアルバム「10 stories Love song 〜Featuring Best〜」。様々な恋愛のカタチ(10曲+ボーナストラック1曲)が詰まったアルバムとなっている。  そして、本作に収録されたほぼすべてのコラボレーションを再現した、1夜限りのプレミアムライブが10/16(火)に東京・SHIBUYA-BOXXにて開催されることが決定!Sunya、中村舞子、JAY'EDなどをゲストに迎え、他では見られない豪華フィーチャリング陣でのライブで、アルバムとセットで楽しめる内容となりそうだ。  さらに、今回のアルバムには、2組のアーティストをフィーチャリングで迎えて新たに制作された2曲が収録される事も決定しており、本日より、レコチョクにてこちらの2曲の着うた(R)の先行配信がスタート。  1曲は、昔からの友人でもある人気実力派女性ボーカリスト“ふくい舞”とのコラボ曲「あなたの空 feat.ふくい舞」。ふくいにとってLisaは、同じ年齢の尊敬し合うアーティスト仲間であり、なにより2007年の上京後に初めてできた東京での友人。お互いのライブを見に行くなど、プライベートでの交流は続いていたものの、意外にも作品での交流はこれまでなかったが、今回、Lisaからの希望でふくいとの共演が実現。ふくいが他アーティストの曲に参加するのはこれが初めてという。昨年FINAL FANTASY XIII-2 テーマソングを担当したほか、第44回日本有線大賞を受賞するなど、話題にことかかないふくい舞とのフィーチャリングソングは、本作の大きな目玉の一つとなっている。  もう1曲は、新進気鋭のヴォーカルユニット“BLUE BIRD BEACH”を迎えた「砂まみれひびわれのシェル feat.BLUE BIRD BEACH」。Lisaと彼らが同じレコード会社という縁から、今回のコラボへと発展した。プレメジャーデビューミニアルバムを発売したばかりで、注目を集めている実力派の男性3人組だ。 ◆「10 stories Love song 〜Featuring Best〜」 2012年9月19日発売 VICL-63915 ¥2,800(税込)

    2012/09/12

  • Lisa Halim
    実力派女性アーティスト“ふくい舞”とのコラボレーションが決定!
    実力派女性アーティスト“ふくい舞”とのコラボレーションが決定!

    Lisa Halim

    実力派女性アーティスト“ふくい舞”とのコラボレーションが決定!

     2011年11月より始動した配信限定3部作で様々なアーティストをフィーチャリングし、各作品がヒットしている“Lisa Halim”。この3部作を中心に、これまでLisa Halimが参加したヒット曲を集めたフィーチャリングベストアルバム「10 stories Love song -Featuring Best-」が9月19日に発売されることが決定した。様々な恋愛のカタチが詰まった10曲の愛の物語が、Lisa Halimを中心に紡がれた作品となっている。  さらに、本作の収録内容も発表され、2組のアーティストをフィーチャリングで迎えた新録の2曲が収録される事が決定。その内の1曲に参加するのは、Lisaとは旧知の間柄である人気の実力派女性ボーカル“ふくい舞”。彼女にとってLisaは、同い年の尊敬し合うアーティスト仲間であり、2007年の上京後に初めてできた東京での友人。お互いのライブを見に行くなど、プライベートでの交流は続けていたものの、意外にも作品での交流はこれまでなかった。今回、Lisaからの希望で実現したふくいの参加。実は、ふくいが他アーティストの曲に参加するのはこれが初めてで、フィーチャリング企画への初参加が気心知れた親友の作品であることをとても喜んでいるという。昨年「FINAL FANTASY XIII-2」テーマソングを担当したり、第44回日本有線大賞で大賞を受賞するなど、話題に事欠かないふくいとのコラボ曲が本作の目玉の一つとなる事は間違いない。  もう1組は、新進気鋭のボーカルユニット“BLUE BIRD BEACH”。現在、プレメジャーデビューミニアルバムを発売し、注目度ナンバーワンの実力派男性3人組の彼らとLisaとのコラボにも注目が集まりそうだ。 ◆「10 stories Love song -Featuring Best-」 2012年9月19日発売 VICL-63915 ¥2,800(税込)

    2012/08/07

  • Lisa Halim
    オンエアー解禁前にして歌詞サイト連日1位!
    オンエアー解禁前にして歌詞サイト連日1位!

    Lisa Halim

    オンエアー解禁前にして歌詞サイト連日1位!

     2011年11月より始動した“Lisa Halim”の配信限定3部作。先日、配信3部作のラストとなる第三弾「それでも君を愛してたfeat.Sunya」の7/4からの着うたR配信スタートと、人気モデル・武智志穂と人気若手俳優・桜田通のミュージックビデオへの出演が発表になったばかり。  そして今週6/18に人気歌詞サイト「歌ネット」にて、歌詞が先行でフル解禁され、まだ楽曲自体はどこでも聴けない状態にもかかわらず、なんと初登場となった6/18付の「歌ネットモバイル」歌詞閲覧ランキングでデイリー1位をマーク!6/19付、6/20付でも連続してデイリー1位をマークし、Lisa Halimの書く詞世界への共感を呼んでいる。  「歌ネット」ではモバイル版に続き、PC版、スマートフォン版でも6/18付ランキングで初登場曲の中では唯一となるデイリーTOP10入りを果たし、翌6/19付デイリーチャートでは両方で3位まで上昇。さらに6/20付ランキングも両方でTOP3をキープ!  現在Facebookには、この「それでも君を愛してたfeat.Sunya」が、JAY'EDとのコラボレーションで大ヒットを記録した「切ないくらい、愛してた。」に続くLisa Halimの“愛してたシリーズ”最新作である事にちなんで「I loved you」なる応援ページも登場。歌詞の一節とそのイメージに合う写真や楽曲の情報などがアップされ、既に「いいね!」ユーザーが13,000人以上にも及んでいる。

    2012/06/21

  • Lisa Halim
    YouTube480万回再生の前作に続く、新"愛してた"ソング、歌詞フル解禁!
    YouTube480万回再生の前作に続く、新"愛してた"ソング、歌詞フル解禁!

    Lisa Halim

    YouTube480万回再生の前作に続く、新"愛してた"ソング、歌詞フル解禁!

     2011年11月より始動した“Lisa Halim”の配信限定3部作。第一弾はクリスマスソング「愛のコトバが降りつもるfeat. meajyu」でスタートし、レコチョククラブうたで初登場1位をマーク。第二弾は、人気本格派シンガー・中村舞子を迎え、女性共感度No.1ソングとしてその歌詞が話題となった「いつまでも… feat.中村舞子」。歌詞サイトで1位を獲得し、レコチョク クラブうた R&Bでウィークリー1位、レコチョク着うたフルR総合チャートでTOP20入りのスマッシュヒットを記録!そしてラストとなる第三弾は、YouTube再生回数480万回を超える「切ないくらい、愛してた。feat. JAY'ED」に続く、“愛してた”シリーズ最新作「それでも君を愛してた feat.Sunya」。  第三弾では配信ヒットを連発している“Sunya"”迎え、満を持しての男性ボーカリストとのコラボレーション。素敵な恋を振り返る男女の機微を切なく表現した絶妙な作品に仕上がった本作、ミュージックビデオもその詞の世界観に沿う形で撮影された。ミュージックビデオの中で揺れる男女の恋心を表現するのは、青文字系雑誌等で活躍する人気モデル・武智志穂と、ドラマや舞台等に多数出演し人気急上昇中の若手俳優・桜田通。素敵な恋の始まりからその後の2人までを絶妙な表情で演じている。  詩情あふれる仕上がりが期待出来そうなこのミュージックビデオ、すでに予告編の視聴がスタートしており、7/4にはフルver.が公開されることも発表された。そして、いち早く曲の世界観を堪能してもらうために、フルサイズの歌詞が人気歌詞サイト「歌ネット」にてひと足先に解禁!歌詞を堪能しつつ、7/4からの着うたR配信とミュージックビデオ視聴のスタートをお楽しみに!

    2012/06/19

  • Lisa Halim
    配信3部作最終章は旬な男性ボーカリストSunyaとのコラボ!
    配信3部作最終章は旬な男性ボーカリストSunyaとのコラボ!

    Lisa Halim

    配信3部作最終章は旬な男性ボーカリストSunyaとのコラボ!

     2011年11月より始動した“Lisa Halim”の配信限定3部作。第一弾となったクリスマスソング「愛のコトバが降りつもるfeat. meajyu」は、レコチョククラブうたで初登場1位をマーク。日本テレビ系「レコ☆Hits!」内の“レコ☆Hits神社”のコーナーに初出演するなど、注目を集めた。  2012年3月に配信した第二弾では人気本格派シンガー・中村舞子を迎え、“不安な気持ちも二人なら乗り越えられる”という想いを綴った女性共感度No.1ソングとして歌詞が話題に。人気歌詞サイト「歌ネット」のモバイル、PC、スマホすべてのデイリーチャートでTOP3を獲得したほか、「HMV UtaTen」ではウィークリーチャートでも1位を記録。着うたRは「レコチョク クラブ うた R&B」でもウィークリー1位に。その結果、着うたフルRは総合チャートでTOP20入りを達成しスマッシュヒット!  今回配信3部作のラストとなる第三弾としてリリースされるのは、YouTube再生回数480万回を超え、今なお多くのファンに支持され続ける「切ないくらい、愛してた。feat. JAY'ED」に続く、“愛してた”シリーズ最新作「それでも君を愛してた feat.Sunya」。第一弾、第二弾と女性アーティストとのタッグが続いたが、最終章では配信ヒットを連発している今最も旬な“Sunya”を迎え、満を持しての男性ボーカリストとのコラボレーションとなった。素敵な恋を振り返る男女の機微を切なく表現した絶妙な作品に仕上がった本作、まずは7/4より配信される着うた(R)をお楽しみに!

    2012/06/14

  • Lisa Halim
    歌詞サイトで人気爆発中!新曲の着うたフル(R)配信が本日よりスタート!
    歌詞サイトで人気爆発中!新曲の着うたフル(R)配信が本日よりスタート!

    Lisa Halim

    歌詞サイトで人気爆発中!新曲の着うたフル(R)配信が本日よりスタート!

     昨年リリースされ、自身がフィーチャリングされたKGの「このまま二人で duet with Lisa Halim」がレコチョクウィークリーチャート2位を記録、そして自身の曲がサンプリングされた「愛してました、切ないくらい…。<Message from K.J.>」も配信大ヒットを記録した“Lisa Halim”。  2008年にリリースされ、YouTube再生回数400万回を超える「切ないくらい、愛してた。feat. JAY'ED」のヒットを経て、久しぶりの新曲リリースとして2011年11月よりスタートした配信限定3部作企画。第一弾のクリスマスソング「愛のコトバが降りつもるfeat. meajyu」は、レコチョク・クラブうたで初登場1位をマーク、初めて日本テレビ系「レコ☆Hits!」内の“レコ☆Hits神社”のコーナーに出演するなど話題となった。  そして待望の第2弾、「いつまでも... feat.中村舞子」の配信がスタート!今回は人気本格派シンガー・中村舞子を迎え、不安な気持ちも二人なら乗り越えられるという様な想いを綴った、女性共感度No.1ソングが誕生。楽曲配信に先駆けて先行公開された歌詞も大注目で、「歌ネット」ではモバイル、PC、スマートフォンすべてのデイリーチャートで5位以内をキープ(3/16〜25まで)。そして3月21日からスタートした着うたRは3/21〜25付まで「レコチョク クラブ うた R&B」で連続1位を記録中!  日ごとに盛り上がる中、本日28日よりいよいよ着うたフルRの配信がスタート!遂に全貌が披露される歌詞とメロディ。乞うご期待!

    2012/03/28

  • Lisa Halim
    着うた(R)&歌詞サイト初登場1位獲得の配信3部作第1弾がついに発売!
    着うた(R)&歌詞サイト初登場1位獲得の配信3部作第1弾がついに発売!

    Lisa Halim

    着うた(R)&歌詞サイト初登場1位獲得の配信3部作第1弾がついに発売!

     今年2月にリリースされ、自身がフィーチャリングされたKG「このまま二人で duet with Lisa Halim」がレコチョクウィークリーチャート2位を記録、翌3月にリリースされ自身の曲がサンプリングされた「愛してました、切ないくらい…。<Message from K.J.>」も配信ヒットを記録した“Lisa Halim”。2008年にリリースされ、YouTubeの再生回数が370万回を記録した「切ないくらい、愛してた。feat. JAY'ED」に続く待望のオリジナルとなる配信限定シングル「愛のコトバが降りつもるfeat. meajyu」が11月23日、着うたフルR、iTunes他PC配信サイトで発売となった。  “大切なあなたへ伝えたい聖なる夜の愛のコトバ…”今年一番のクリスマスソングとして、リリースに先駆け11月14日から「歌ネットモバイル」で公開された歌詞は、いきなりデイリーチャート初登場1位を記録。17日まで1位をキープし、ウィークリーチャートでも2位にランクイン。そして16日より先行配信スタートした着うたRも初登場1位をマーク(レコチョク クラブうた11/16〜19付デイリーチャート)し、その注目の高さが伺える。  この楽曲は“配信3部作”第一弾のリリースとなり、この後も第二弾、第三弾のリリースが決定しているのでお楽しみに!まずはこの曲で一足先にクリスマス気分を味わってみてはいかが?

    2011/11/24

  • Lisa Halim
    “今年一番のクリスマスソング”の着うた(R)配信が遂にスタート!
    “今年一番のクリスマスソング”の着うた(R)配信が遂にスタート!

    Lisa Halim

    “今年一番のクリスマスソング”の着うた(R)配信が遂にスタート!

     今年2月にリリースされ、自身がフィーチャリングされたKG「このまま二人で duet with Lisa Halim」がレコチョクウィークリーチャート2位を記録、翌3月にリリースされ自身の曲がサンプリングされた「愛してました、切ないくらい…。 」も配信ヒットを記録した“Lisa Halim”。  いま最もオリジナルソングを待望されている女性アーティストでもある彼女が、約3年ぶりに新曲をリリースすることが決定!2008年にリリースされ、YouTube再生回数370万回を記録した「切ないくらい、愛してた。feat. JAY’ED」に続くオリジナルソングとなるのが、11月16日より着うた(R)配信がスタートする「愛のコトバが降りつもるfeat. meajyu」。  “大切なあなたへ伝えたい聖なる夜の愛のコトバ”…今年一番のクリスマスソングとなっており、一足先に「歌ネットモバイル」で公開された歌詞は何とデイリーチャート初登場1位を記録するなど、注目度の高さがうかがえる。なお、この曲は“配信3部作”第一弾のリリースとなり、この後もリリースが続くので楽しみにしていてほしい。まずはこの曲で一足早くクリスマス気分を堪能しよう!

    2011/11/16

デイリーランキングDAILY RANKING

  1. 革命道中
    革命道中
    アイナ・ジ・エンド
  2. 崖の上のポニョ
    崖の上のポニョ
    藤岡藤巻と大橋のぞみ
  3. 手のひらを太陽に
    手のひらを太陽に
    童謡・唱歌
  4. 夏の影
    夏の影
    Mrs. GREEN APPLE
  5. Blue Jeans
    Blue Jeans
    HANA
もっと見る

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

新着歌詞情報NEW RELEASE

  • ひらく / JO1
    【JO1】映画『富士山と、コーヒーと、しあわせの数式』主題歌「ひらく」歌詞公開中!!
  • 内緒バナシ / =LOVE
    内緒バナシ / =LOVE
  • ZAWAMEKI IN MY HEART / PEDRO
    ZAWAMEKI IN MY HEART / PEDRO
  • 人生ゲーム / 崎山蒼志×Mega Shinnosuke×紫 今
    人生ゲーム / 崎山蒼志×Mega Shinnosuke×紫 今
  • CUBE / iri
    CUBE / iri
  • Like 1 / TWICE
    Like 1 / TWICE
  • ロスタイム / THE FRANK VOX
    ロスタイム / THE FRANK VOX
  • モナカ / asmi
    モナカ / asmi
  • ZUN-CHA / SARUKANI
    ZUN-CHA / SARUKANI
  • クズ男撃退サークル / 十明
    クズ男撃退サークル / 十明
もっと見る
TOP
  • アーティスト名インデックス
  • アニソン検索・索引
  • アルバム検索
  • 歌詞全文(フレーズ)検索
  • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
  • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
  • アニメ
  • 動画プラス
  • 音楽番組情報
  • 総合ランキング
  • 演歌歌謡曲ランキング
  • カラオケランキング
  • 歴代人気曲ランキング
  • 注目度ランキング
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • ニュース
  • 特集ピックアップ
  • インタビュー
  • コトバのキモチ(ワタフレ)
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • その他(バックナンバー)
    • 大人の歌ネット
    • ストリーミング
    • ライブレポート
    • キラ☆歌発掘隊
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ・リクエスト
  • コンテンツ
  • 広告掲載
  • スタッフ募集
各ページに掲載されたジャケット画像、歌詞に関する著作権は、各レコード会社、アーティストなどに帰属します。

(C)2001 PAGE ONE All Rights Reserved.

このページの先頭へ

MENU

  • ホーム
  • 動画プラス
  • マイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴
  • ランキング
  • 新曲歌詞情報
  • 今日のうた
  • ニュース
  • ピックアップ
  • コトバのキモチ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • 歌詞ショート
  • アニメ
  • 音楽番組情報
  • その他
    • ・大人の歌ネット
    • ・ストリーミング
    • ・ライブレポート
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • ご利用規約
  • お問い合わせ
  • 検索ヘルプ
  • プライバシーポリシー
(c) 2025 Copyright. PAGE ONE All Rights Reserved.()