ミッシェル・カマ作曲の歌詞一覧リスト 24曲中 1-24曲を表示
曲名 | 歌手名 | 作詞者名 | 作曲者名 | 編曲者名 | 歌い出し |
---|---|---|---|---|---|
ふたつの光ドリーミング | ドリーミング | やなせたかし | ミッシェル・カマ | 漆戸啓 | 空の青さに 染まりもせずに はてしない旅 つづける私 バラ色の雲 ときめく空を いのち燃やして 私は 光る ルルルル ルルル ルルルル ルルル ルルル ルルルルル ルルルル ル・ル・ル 夜のマントを 風になびかせ 夜空の騎士の つぶらな眸(ひとみ) 影絵の世界 またたく星座 空の旅びと 私は 光る 燃える光と やさしい光 金色の夢 銀色の夢 昼と夜との ふたつの光 夢を夢見て 二人は 光る ルルルル ルルル ルルルル ルルル ルルル ルルルルル ルルルル ル・ル・ル すぎたあの頃 古いアルバム よろこびもあり かなしみもある 今はおもいで 昔の話し 明日を信じて 二人は 光る ルルルル ルルル ルルルル ルルル ルルル ルルルルル ルルルル ル・ル・ル ルルルル ルルル ルルルル ルルル ルルル ルルルルル ルルルル ル・ル・ル |
ユリの木の下でドリーミング | ドリーミング | やなせたかし | ミッシェル・カマ | 吉川洋一郎 | なつかしい ふるさと やさしい ユリの木 その木の 下に ユリの花 咲いた ユリの木の下で ユリの花と 踊ろう ルルルル ララララ ユリの木が ゆれて 夢みる 眸(ひとみ)の 子どもに かえる よみがえる あの日 ユリの木の下で ユリの花と 踊ろう ルルルル ララララ ユリの花 踊れば こころが ときめく そよがぜ うたう なつかしい 歌に 花びらが ゆれる ユリの花と 踊ろう ルルルル ララララ |
風船ガムドリーミング | ドリーミング | やなせたかし | ミッシェル・カマ | 吉川洋一郎 | 風船ガム噛むの やめて 私に キスしてほしい 風船ガム噛むの やめて 私を 愛してほしい 風船のように たよりない愛 風船のように とんでいきそうな愛 ああ ああ ああ ああ ああ ああ ああああ ああああ 風船ガム噛むの 好きよ 私がひとりのときは 風船ガム噛むの 好きよ あなたがいない時は 風船のように ゆれている愛 風船のように とんでいきそうな愛 ああ ああ ああ ああ ああ ああ ああああ ああああ 風船ガム噛むの やめて 私をハグしてほしい 風船ガム噛むの やめて 私をみつめてほしい 風船のように ふくらんだ愛 風船のように はじけないでよ愛 ああ ああ ああ ああ ああ ああ ああああ ああああ 風船のように たよりない愛 風船のように とんでいきそうな愛 |
新おいしいねソング大和田りつこ・岡崎裕美 | 大和田りつこ・岡崎裕美 | やなせたかし | ミッシェル・カマ | 近藤浩章 | おいしいね おいしいね おいしいね おいしいね メチャクチャ おいしい おいしいね おいしいね おいしいね おいしいね メチャクチャ おいしい みんな なかよし うれしいね こころのなかが にているの オダンゴだいすき おいしいね みんなでたべれば なおさらに おいしい おいしいね おいしいね おいしいね おいしいね メチャクチャ おいしい おいしいね おいしいね おいしいね おいしいね メチャクチャ おいしい おいしいね おいしいね おいしいね おいしいね メチャクチャ おいしい おいしいね おいしいね おいしいね おいしいね メチャクチャ おいしい さみしさなんか だいきらい なみだは みんなに にあわない オダンゴたべれば うれしいね こころがうきうき オダンゴ たべる おいしいね おいしいね おいしいね おいしいね メチャクチャ おいしい おいしいね おいしいね おいしいね おいしいね メチャクチャ おいしい おいしいね おいしいね おいしいね おいしいね メチャクチャ おいしい |
かつぶしまん流れ歌かつぶしまん(井上和彦) | かつぶしまん(井上和彦) | やなせたかし | ミッシェル・カマ | 近藤浩章 | 大江戸八百八町(おおえどはっぴゃくやちょう) 静かにねむる ウシミツどき にわかにおこる 剣劇のひびき チャンチャンバラバラ チャンバララ チャンチャンバラバラ チャンバララ 金色ひとみのくろねこが おいしいカオリに誘われて のどを鳴らすぜ屋根の上 夜風にタモトなびかせる 白フクメンのそのひとは あれがうわさの(ハッ!) かつぶしまん! ぬけば無敵のカツブシケン! エイ ヤー オー どうだ(ハッ!) チャンチャンバラバラ終わったら 月を見ながら月見そば カッカッカッカ カツオブシ うまいでござる カッカッカッ! チャンチャンバラバラ チャンバララ チャンチャンバラバラ チャンバララ この頃世の中ヘンテコだ オテンキよくてもうすぐらい 晴れているのに涙あめ どこからきたのか知らないが 白フクメンのその人は イキなやつだぜ(ハッ!) かつぶしまん! ぬけば無敵のカツブシケン! エイ ヤー オー どうだ(ハッ!) チャンチャンバラバラ終わったら ノドゴシつるりのトロロそば カッカッカッカ カツオブシ うまいでござる カッカッカツ! ひとつ、ひとたび剣を握れば… ふたつ、ふ、ふ、ふ、ふざけた悪党どもを… みっつ、みんなのために(ハッ!) 許しちゃおけねぇんだ! かつぶしまん、参上! それっ! チャンチャンバラバラ チャンバララ チャンチャンバラバラ チャンバララ 腕におぼえの手うちそば 変わらぬ味がうれしいぜ 古い奴だと言われても 着なれた姿かえられぬ 白フクメンのその人は 昔なじみの(ハッ!) かつぶしまん! ぬけば無敵のカツブシケン! エイ ヤー オー どうだ(ハッ!) チャンチャンバラバラ終わったら 七味ふりかけオカメそば カッカッカッカ カツオブシ うまいでござる カッカッカッ! チャンチャンバラバラ チャンバララ チャンチャンバラバラ チャンバララ かつぶしまん(ハッ!) かっこいいでござる カッカッカッ カツオブシ |
大根役者大根役者(坂口哲夫) | 大根役者(坂口哲夫) | やなせたかし | ミッシェル・カマ | 近藤浩章 | 大根役者のおでん一座でごいます みなさま ご来場いただきまして ありがとうございます それでは早速 開幕いたします チントンシャン チントンシャン チントンシャン シャン 泥にまみれた 大根も 洗えばピカピカ 玉の肌 マユズミひいて 紅さして 昨日サムライ 今日町娘 花の舞台で チャンバラすれば チン トン シャン ライトまばゆい 大根役者 あ~あ~あ あ~あ~あ ちょっとちょっと 切られ役がうまく切られないと あたしが引き立たないでしょ 丸たんぼうがどたんと倒れるみたいじゃないの ホラお客さんみんな笑ってるわよ もらちょっと上手に切られてちょうだい おねがいだから ハイ もう一度行くわよ 今度はうまくやってね チントンシャン チントンシャン チントンシャン シャン 好きでえらんだ この稼業 役者が大好き やめられぬ 幕があがれば 夢芝居 昨日泣かせて 今日笑わせる 花の舞台は お好みしだい チン トン シャン くるり変るよ 大根役者 あ~あ~あ あ~あ~あ ちょっとちょっと あんた やればできるじゃないの それでいいのよ その調子で次もいってね チントンシャン チントンシャン チントンシャン シャン 浮世さびしさ わすれさせ 夢をうるのが この仕事 ひとときだけの おたのしみ 昨日南で 今日北の町 花の舞台におひねりとんで 拍手うれしい 大根役者 あ~あ~あ あ~あ~あ ちょっとちょっと あんた また間違えたわね 何度言えばわかるの いい ここはみんないっせいに 気持ちよくそろわないと 総崩れになるのよ あんたひとりが間違えたら 全部ダメになるのよ 気をつけてちょうだい わかった? ハイ もういちど ハイ! チントンシャン チントンシャン チントンシャン シャン 幕にかかれた 富士山は そよ風ふいたら シワになる 大根おろし 身にしみる 昨日しぐれて 今日よい天気 花の舞台は お天気まかせ チントンシャン 明日はわからぬ 大根役者 あ~あ~あ あ~あ~あ チントンシャン チントンシャン チントンシャン シャン ちょっとちょっと あんた 少しばかり 人気がでてきたからといって いい気になっちゃいけませんよ あんたのお母ちゃんが亡くなる時 私をよんで「この子をたのむ」と言ったのよ あんたがいい芝居をすれば草葉のかげで お母ちゃんがおよろこび それが親孝行っていう もんじゃないのかねえ トホホホ ハイ 今日はこれでおしまい お手を拝借 イヨッ! ハイおつかれさま また明日 |
希望のハンカチ戸田恵子 | 戸田恵子 | やなせたかし | ミッシェル・カマ | 近藤浩章 | 街にも風にも かなしみはある 黒いビルの影で 泣きぬれているひとよ ほんのちいさな ハンカチだけど 希望のハンカチだから 涙をふいてください ホラ 見えますね ナマリ色の雲のきれめ 光っている水色の星が ヤ~ もう涙はこぼさない くじけないで歩いていこう ラリルレローローロー ラリルレローローロー 花にも草にも くるしみはある 青い丘の上で うなだれているひとよ ほんのちいさな ハンカチだけど 希望のハンカチだから 涙をふいてください ホラ 見えますね 地平線の空のむこう ひとすじバラ色の光 ヤ~ もう涙はこぼさない くじけないで歩いていこう ラリルレローローロー ラリルレローローロー どこにもだれにも しあわせはある くらい夜の道で ゆきくれているひとよ ほんのちいさな ハンカチだけど 希望のハンカチだから 涙をふいてください ホラ 見えますね ダークグレイの霧がうすれ のぼってくる 快活な太陽 ヤ~ もう涙はこぼさない くじけないで歩いていこう ラリルレローローロー ラリルレローローロー ラリルレローローロー ラリルレローローロー もう涙はこぼさない くじけないで歩いていころ |
アンパンマンダンスドリーミング・ばいきんまん(中尾隆聖) | ドリーミング・ばいきんまん(中尾隆聖) | やなせたかし | ミッシェル・カマ | 近藤浩章 | アンパンマン アンパンマン アンパンマンがおどる アンパンマン アンパンマン アンパンマンがおどる アンパンマン アンパンマン アンパンマンがおどる みんなもおどる ハイ ルーランラン ルーランラン ルーランラン ルーランラン アンパンマン ダンス アンパンマン ジャムおじさん ジャムおじさん ジャムおじさんがおどる バタコさん バタコさん バタコさんがおどる めい犬チーズ めい犬チーズ めい犬チーズがおどる みんなもおどる ハイ ルーランラン ルーランラン ルーランラン ルーランラン アンパンマン ダンス アンパンマン しょくぱんまん しょくぱんまん しょくぱんまんがおどる カレーパンマン カレーパンマン カレーパンマンがおどる メロンパンナ メロンパンナ メロンパンナがおどる みんなもおどる ハイ ルーランラン ルーランラン ルーランラン ルーランラン アンパンマン ダンス アンパンマン ばいきんまん ばいきんまん ばいきんまんがおどる ドキンちゃん ドキンちゃん ドキンちゃんがおどる ホラーマン ホラーマン ホラーマンがおどる かびるんるんもおどる ハイ ルーランラン ルーランラン ルーランラン ルーランラン ばいきんまん ダンス ハヒフヘホー |
ふたつの光~キララとキラリ~ドリーミング | ドリーミング | やなせたかし | ミッシェル・カマ | 坂部剛 | 空の青さに 染まりもせずに はてしない旅 つづける私 バラ色の雲 ときめく空を いのち燃やして 私は 光る ルルルル ルルル ルルルル ルルル ルルル ルルルルル ルルルル ル・ル・ル 夜のマントを 風になびかせ 夜空の騎士の つぶらな眸(ひとみ) 影絵の世界 またたく星座 空の旅びと 私は 光る ルルルル ルルル ルルルル ルルル ルルル ルルルルル ルルルル ル・ル・ル 燃える光と やさしい光 金色の夢 銀色の夢 昼と夜との ふたつの光 夢を夢見て 二人は光る ルルルル ルルル ルルルル ルルル ルルル ルルルルル ルルルル ルルルル ルルル ルルルル ルルル ルルル ルルルルル ルルルル ル・ル・ル |
ダ ダン ダン!![]() ![]() | ばいきんまん(中尾隆聖) | やなせたかし | ミッシェル・カマ | 古賀稔宏 | ダン ダン ダダン ダダン ダン ダン ダン ダダンダ ダン だんだん近づく 足音は ダンダン ダダンダ ダン あれがうわさの ダダン ダ ダン! 地ひびきたてて やってくる 強いぞ! すごいぞ! ダダン ダ ダン ダダンダ ダン ダン ダダン ダダン ダン ダン ダン ダダン ダダン ダン ダン ダン ダダンダ ダン ほらほらきこえる あの音は ダンダン ダダンダ ダン 天下無敵の ダダン ダ ダン! 鉄の城でも ぺしゃんこさ 強いぞ! すごいぞ! ダダン ダ ダン ダダンダ ダン ダン ダダン ダダン ダン ダン ダン ダダン ダダン ダン ダン ダン ダダンダ ダン みろみろ ジャンボな ロボットだ ダンダン ダダンダ ダン 見たか 聞いたか ダダン ダ ダン! サーチライトの 眼が光る 強いぞ! すごいぞ! ダダン ダ ダン ダダンダ ダン ダン ダダン ダダン ダン ダダン ダ ダン ダダンダ ダン ダン ダダン ダダン ダン |
バタコさんのまっている歌バタコさん(佐久間レイ) | バタコさん(佐久間レイ) | やなせたかし | ミッシェル・カマ | 近藤浩章 | しろつめ草の 咲く丘で バタコはいつも 待っているの もしも もしも あなたの顔が 汚れていたら ジャムおじさんと あたらしい顔を 作ってあげる だから だから また空を飛んで 泣いている人を助けてあげてね バタバタバタバタコ バタコさん バタバタバタはしる バタコさん バタバタバタバタコ いそがしい バラいろ夕日 しずんでも バタコはいつも 待っているの もしも もしも あなたのマント やぶれていたら バタコがすくに 新しいマント 作ってあげる だから だから また空を飛んで 泣いている人を助けてあげてね バタバタバタバタコ バタコさん バタバタバタはしる バタコさん バタバタバタバタコ いそがしい 星くず光る 夜ふけでも バタコはいつも 待っているの もしも もしも あなたがひどく 疲れていたら しろつめ草の 咲いている丘で 眠りなさい そして そして また空を飛んで 泣いている人を助けてあげてね バタバタバタバタコ バタコさん バタバタバタはしる バタコさん バタバタバタバタコ いそがしい バタバタバタバタコ いそがしい |
ミミ先生は好きよミミ先生(滝沢ロコ) | ミミ先生(滝沢ロコ) | やなせたかし | ミッシェル・カマ | 近藤浩章 | 「はーいみなさーん ミミ先生ですよ」 ミミ先生 ミミ先生 ミミ先生は好きよ 生まれたばかりの カルガモが おかあさんのあとを おいかけながら ヨチヨチあるくのが好きよ 心がジンジンあつくなるの ミミ先生 ミミ先生 ミミ先生は好きよ 生まれたばかりの カメのコが おかあさんの海へ 砂にまみれて バタバタ走るのが好きよ 心がジンジンあつくなるの ミミ先生 ミミ先生 ミミ先生は好きよ 生まれたばかりの コヒツジが おかあさんのオッパイ おでこでおして グリグリしてるのが好きよ 心がジンジンあつくなるの この青い地球 ちいさないのちが けなげに生きているのが いじらしいの ミミ先生 ミミ先生 ミミ先生は好きよ 子供たちが好きよ キラキラのえがおが好きよ ミミ先生 ミミ先生 ミミ先生が好きよ ミミ先生が好きよ ミミ先生大好き ありがとう ありがとう ありがとう みなさん ミミ先生も好きよ みんな大好き みんなかわいい ララ ララララ ラララ ラララ ラーララ ラララ ラララララ ラララララ ラーララ ラララ |
いのちは続く大和田りつこ | 大和田りつこ | やなせたかし | ミッシェル・カマ | 石黒孝子 | 君は 見ていたね ぼくも 見ていた なぜ たたかうの なぜ あらそうの 地球が こわれそうなのに いのちは 続く 明日へ つづく 虹色の道 ぼくらは 歩く 明日へ 歩く ウウウウ いのちは 続く 明日へ つづく 虹色の道 ぼくらは 歩く 君は 知っているね ぼくも 知っている なぜ 生まれたの なぜ 生きてるの 地球を こわしちゃいけない いのちは 続く 明日へ つづく 虹色の道 ぼくらは 歩く 明日へ 歩く ウウウウ いのちは 続く 明日へ つづく 虹色の道 ぼくらは 歩く いのちは 続く 明日へ つづく 虹色の道 ぼくらは 歩く 明日へ 歩く ウウウウ いのちは 続く 明日へ つづく 虹色の道 ぼくらは 歩く |
おいしいねソング大和田りつこ・岡崎裕美 | 大和田りつこ・岡崎裕美 | やなせたかし | ミッシェル・カマ | 石黒孝子 | おいしいね おいしいね おいしいね おいしいね めちゃくちゃ おいしいー! おいしいね おいしいね おいしいね おいしいね めちゃくちゃ おいしいー! あなたと私 おんなじね 心の中が 似ているの (アイスクリーム)大好き ふたりとも あなたとたべれば なおさらにたのし おいしいね おいしいね おいしいね おいしいね めちゃくちゃ おいしいー! おいしいね おいしいね おいしいね おいしいね めちゃくちゃ おいしいー! おいしいね おいしいね おいしいね おいしいね めちゃくちゃ おいしいー! おいしいね おいしいね おいしいね おいしいね めちゃくちゃ おいしいー! さびしさなんか大きらい 涙はふたりに似あわない (アイスクリーム)たべれば うれしいね 心がうきうき(アイスクリーム)たべる おいしいね おいしいね おいしいね おいしいね めちゃくちゃ おいしいー! おいしいね おいしいね おいしいね おいしいね めちゃくちゃ おいしいー! |
赤ヅキンナルシズムソング岡崎裕美 | 岡崎裕美 | やなせたかし | ミッシェル・カマ | 石黒孝子 | 私はかわいい 赤ヅキン 私をひと眼 見た人は だれでも私に 恋をする あんまりきれいに 生まれすぎた 愛されるのが めんどくさいのよね なんて ホホホホホ 夢見る私 赤ヅキン 私はかわいい 赤ヅキン 生まれた時から 美少女で ひとりで鏡を 見ていると 美しすぎて 怖くなる 普通のひとが うらやましいのよね なんて ホホホホホ 夢見る私 赤ヅキン 私はかわいい 赤ヅキン きれいに咲いた 花でさえ 私とならべば うなだれる しかたがないのね うまれつきよ 美しすぎて ごめんなさい なんて ホホホホホ 夢見る私 赤ヅキン |
パンプキンプリンセールスソング岡崎裕美 | 岡崎裕美 | やなせたかし | ミッシェル・カマ | 石黒孝子 | パンプキン パンプキン パンプキンプリン プリン プリン プリン プリン プリン おひとついかが パンプキンプリン ひとくちたべたら 忘れられない ウッフン パンプキン パンプキン パンプキンプリン プリン プリン プリン プリン プリン パンプキンプリンは いかが? パンプキン パンプキン パンプキンプリン プリン プリン プリン プリン プリン あたしとおなじ パンプキンプリン 甘くてせつない 恋の味なの ウッフン パンプキン パンプキン パンプキンプリン プリン プリン プリン プリン プリン パンプキンプリンは いかが? パンプキン パンプキン パンプキンプリン プリン プリン プリン プリン プリン たべてしまえば パンプキンプリン あたしのとりこよ のがれられない ウッフン パンプキン パンプキン パンプキンプリン プリン プリン プリン プリン プリン パンプキンプリンは いかが? |
生姜ないやなせたかし | やなせたかし | やなせたかし | ミッシェル・カマ | 石黒孝子 | あったかい生姜湯に 蜂蜜入れて飲む それは身体のためにとてもいい だからぼくは 生姜湯を飲みたい けれども 蜂蜜はあるが 生姜がない 「生姜がなくては しょうがない」 しゅうがないから しょうがない しゅうがないから しょうがない なぜ君のことが好きかと聞かれても ぼくは答えられない 君の濃いセピア色の眸 君の少し上むいた鼻 君の三日月形の唇 みんな大好きだけど それだけじゃない それだけじゃない それだけじゃない それだけじゃない (それだけじゃない それだけじゃない) 君のそばにいるだけで ぼくはうれしいのさ 君の声を聞くだけで ぼくはときめく 心が甘く溶けて ヘナヘナになる 「あぁ なんということだ だらしない」 とは思うけど 好きになったからしょうがない(しょうがない) ヘナヘナになってもしょうがない(しょうがない) 恋に落ちたからしょうがない(しょうがない) 蜂蜜だけでは甘すぎる しょうがないから しょうがない(しょうがないからしょうがない) しょうがないから しょうがない(しょうがないからしょうがない) 恋に落ちたから しょうがない しょうがない しょうがない THERE IS NOTHING FOR IT BUT TO DO IT CAN'T BE HELPED! しょうがない! |
殺し屋ダンディーやなせたかし | やなせたかし | やなせたかし | ミッシェル・カマ | 石黒孝子 | 俺はダンディな 殺し屋 気取ってばかり いるのさ(ヒヒヒ) ほんとはやさしい 心だが ただスタイルに あこがれて ピストルかまえれば ダンディ ダンディ 俺はダンディな 殺し屋 キザに冷たく 笑い(ヒヒヒ) ニヒルなまなざし サングラス 夜に溶ける 影ぼうし ピストルかまえれば ダンディ ダンディ 俺はダンディな 殺し屋 帽子は黒い ボルサノリ(ヒヒヒ) まぶかにかぶって 忍び足 悪夢の町の 夜がふけて ピストルかまえれば ダンディ ダンディ |
そしてやなせたかし | やなせたかし | やなせたかし | ミッシェル・カマ | 石黒孝子 | そして 時が流れ そして 愛が終る そして ゆれる心 そして こぼす涙 なにもかもが 過ぎていくよ よろこびと かなしみの ジグゾーパズル そして 愛が終り そして 花が散って そして 雪がつもる そして みんな消える 今はすべて 思いでだね わかれては めぐり逢う ジグゾーパズル そして 夜が明ける そして 星が消える そして 朝の光 そして 少しまばゆい 砂時計の 砂が落ちる 過ぎていく 時間差の ジグゾーパズル そして 君の笑顔 そして 風の道で そして 指の傷の そして 白い包帯 あれは夢か ぼやけていく さびしくて なつかしい ジグゾーパズル |
この世は夢かやなせたかし | やなせたかし | やなせたかし | ミッシェル・カマ | 石黒孝子 | この世は夢か まぼろしか よろこび悲しみ くりかえす きれいに咲いた 薔薇の花 明日の生命は わからない きれいに咲いた 薔薇の花 明日の生命は わからない ああ ああ ああ ああ ああ ああ あ ああ ああ ああ ああ ああ ああ あ 人生なんかに つまづいて さびしがるのは 好きじゃない それでも愛の 悲しみに 涙こぼすのは しょうがない それでも愛の 悲しみに 涙こぼすのは しょうがない ああ ああ ああ ああ ああ ああ あ ああ ああ ああ ああ ああ ああ あ |
ガラスの靴やなせたかし・大和田りつこ・岡崎裕美 | やなせたかし・大和田りつこ・岡崎裕美 | やなせたかし | ミッシェル・カマ | 石黒孝子 | ガラスの靴に あこがれて ガラスの靴の 夢を見る ガラスは光る 七色に 私の夢の 虹の城 ラララ ラララ ラララ ラララ ラララ ラララ カボチャの馬車を 走らせて 私はいくの 夢の城 ガラスの靴で 踊るのよ 魔法の夜が さめぬ間に ラララ ラララ ラララ ラララ ラララ ラララ ガラスの色の 星屑に 私の身体 つつまれる 夢に夢みる 星の夜 私は踊る 夜明けまで ラララ ラララ ラララ ラララ ラララ ラララ |
アカシヤの木の下の犬やなせたかし・大和田りつこ・岡崎裕美 | やなせたかし・大和田りつこ・岡崎裕美 | やなせたかし | ミッシェル・カマ | 石黒孝子 | 青い アカシヤの木の下で 犬が一匹 しゃがんでいる かなしそうに 顔をしかめて なにかをじっと がまんしている 青い アカシヤの木の下で 犬は何を しているのか 青い アカシヤの木の下で 犬はウンコを しているんだ あぁ ぼくはなぜ こんなところで ウンコなんか するんだ しかし しかたがないんだ ぼくには 専用のトイレなんかないんだ 青い アカシヤの木の下で 犬はやっと それが終った 犬はあわてて けんめいに あと足で砂を かけるのだが 恥ずかしさのために 眼がくらんで 砂はまったく見当ちがいの方向に とぶだけだ 青い アカシヤの木の下から 犬はいそいで にげだした 自分の罪から のがれるように 犯した罪から のがれるように そして 生まれた時から ただの一度も ウンコなんか したことは ないような顔をして すまして 群集の中へ まぎれこんでいった |
これが愛だやなせたかし・大和田りつこ・岡崎裕美 | やなせたかし・大和田りつこ・岡崎裕美 | やなせたかし | ミッシェル・カマ | 石黒孝子 | いつわりの夜は 深く いつわりの花が 咲いてた ありのままの 私は ありのままの 私がこわい これが 愛だ 愛が こみあげる まぶたを ぬらして 涙 こぼれる いつわりの森を ぬけて いつわりの上衣 ぬいで ありのままの 姿で ありのままに 愛しあおう これが 愛だ 愛が こみあげる まぶたを ぬらして 涙 こぼれる 水色の星が 見える 水色の光の なか ありのままの あなたが ありのままの 私を抱く これが 愛ね 愛が こみあげる まぶたを ぬらして 涙 こぼれる いつわりの夜が あけて いつわりの昨日 さよなら ありのままの 私は ありのままの あなたが好き これが 愛だ(ね) 愛が こみあげる まぶたを ぬらして 涙 こぼれる これが 愛だ(ね) 愛が こみあげる まぶたを ぬらして 涙 こぼれる |
ノスタル爺さんやなせたかし・ボニージャックス・大和田りつこ・岡崎裕美 | やなせたかし・ボニージャックス・大和田りつこ・岡崎裕美 | やなせたかし | ミッシェル・カマ | 石黒孝子 | 人生なんて 夢だけど 夢の中にも 夢がある ノスタル爺さんノスタルジー ハンテンボクの 木の下で 肩ふるわせて 泣いていた いじらしかった あの人も 面影のこる 片えくぼ けれども今では 孫ができて おばぁちゃん 情けねぇ! あーあーしょうがない 時の流れは かえらない あーあ ああああ あー ああああ あ あ あー 血潮が熱い あの頃は 若さの他は 何もない ノスタル爺さんノスタルジー 桜並木の 夕まぐれ 愛するひとと めぐり逢い 肩よせあって ときめいて 年上だった あの人に 手ほどきされた キスの味 ああ 腰が抜けてしまったんだ 情けねぇ! あーあーしょうがない 時の流れは かえらない あーあ ああああ あー ああああ あ あ あー 人生は 短い 昨日の少年少女も 明日は 爺さん婆さん またたく間に 過ぎてゆく それなら 楽しく生きよう すべての人に やさしくして やがて煙になって 消えていくのさ 過ぎてしまえば みんな夢 手ひどく愛に 傷ついて ノスタル爺さんノスタルジー 涙こぼした 若い日よ ああ少年は 老いやすく 緑の若葉 色あせて たそがれ迫る 人生に 赤い夕日が しみてくるんだ うすくなった頭に! 情けねぇ! あーあーしょうがない 時の流れは かえらない あーあ ああああ あー ああああ あ あ あー 思えば都の 西北で 夢見た頃は 遠く過ぎ ノスタル爺さんノスタルジー 明日が見えぬ 迷い道 ああ青春は ほろにがく 光と影が いりまじる どんどんうすれる 我が髪よ 気づいてみれば 禿げちゃった 情けねぇ! あーあーしょうがない 時の流れは かえらない あーあ ああああ あー ああああ あ あ あー |
全1ページ中 1ページを表示
|