It's Who We Are
Nulbarich
作詞:Jeremy Quartus・Ryan Octaviano
作曲:Jeremy Quartus
発売日:2017/05/24
この曲の表示回数:98,125回
でも嫌じゃないって思えた today
窓の外を覗くand I'll find it
いつもと変わらないってI was thinking
but it was like a movie
座りこんだ with some popcorns
ただ眺めた from my side
oh storyのないstory
mysterious mysterious
just trust me on this one
take a breath Ill be fine alright?
すれ違いは全部throw out
気分次第でfly
行き先は未定でもthat's fine
I think that um…
me myself and I need some time
深い意味はないけど
また笑顔で会えるそれだけで
its who we are
思い通りの方がboring
pull the strings but don't cling
sometimes loosen up and grin
strech the strings and keep my chin up
Play my好きなハーモニーとハミングLALA
I LIKE IT
このままでいい till the sunrise
having fun in this situation
いっそ終わるまでkeep me hanging on
dont know when or where Ill change but its temporary
少しだけ上の空 but I had a blast
ready or not don't panic
色んな日があっていいはず
being a kid is like a magic
明日また一人でparty はsorry
why don't we party together
I dont want faith for lies
I dont have anything to hide
I dont need everything but u
why ask? so silly
Ill keep my ears closed till I need your voice around me
Ill hear you soon
思い通りじゃないday by day
tomorrow always picks me up
So I 変わらずいれた
It's who we are
![]()
ココでは、アナタのお気に入りの歌詞のフレーズを募集しています。
下記の投稿フォームに必要事項を記入の上、アナタの「熱い想い」を添えてドシドシ送って下さい。
RANKING
Nulbarichの人気歌詞ランキング
Nulbarichの新着歌詞
最近チェックした歌詞の履歴
- 未来の足跡 / きゅるりんってしてみて
- やり過ごされた時間たち / 南壽あさ子
- 99 ILLUSION! / スタァライト九九組
- Kiss Me / キャロル&チューズデイ(Nai Br.XX&Celeina Ann)
- ウィークエンダーズ / カジヒデキ
- After all this time? / B-PROJECT
- Starry Phrase! / Fty feat. 夢ノ結唱 POPY
- On the Moon Acoustic Version / 田口淳之介
- さいしょからずっと / 安月名莉子
- Always~piano mix~ / 光永亮太
- 焼肉デート / 大森靖子
- Take My Chance (feat. 樋口楓) / 熊田茜音
- うつし絵 / メレンゲ
- 洪水 / 茂木ミユキ
- 黄昏のメモリーズ / 恭子
- だからなんだって話 / クリープハイプ
- 明日、晴れるかな / 三澤紗千香
- 哀しみの防波堤で / 国武万里
- 愛のためらい / ハン・ウギョン
- 約束の空へ~私のいた場所~ / 坂本美緒(世戸さおり)
- HATE MYSELF FALLING FOR YOU / MisiiN
- さよならの風 / 新田恵利
- ルリエの花 / 三本木智子
- マジで…!? / 双海真美(下田麻美)
- ARABESQUE~アラベスク~ / MAX
- 太陽の花びら / 井手麻理子
- It's a Small World / asobius
- I'm Yours / Lisa Halim
- ロックンロールを唄いきれ / 犬神サアカス團
- WHAT ARE YOU AFRAID OF / 中川晃教
リアルタイムランキング更新:19:15
歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照
















